• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田中 宏志  Tanaka Hiroshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10284019
所属 (現在) 2025年度: 島根大学, 学術研究院理工学系, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 島根大学, 学術研究院理工学系, 教授
2010年度: 島根大学, 総合理工学部, 準教授
2007年度 – 2010年度: 島根大学, 総合理工学部, 准教授
2007年度: 島根大学, 理工学部, 准教授
2007年度: 島根大学, 総合理工学部物質科学科, 准教授 … もっと見る
2006年度: 島根大学, 総合理工学部物質科学科, 助教授
2005年度: 島根大学, 総合理工学部・物質科学科, 助教授
1999年度 – 2002年度: 島根大学, 総合理工学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分80040:量子ビーム科学関連 / 物性一般(含基礎論) / 物性Ⅰ
研究代表者以外
理工系 / 応用物性・結晶工学 / 固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温) / 数学一般(含確率論・統計数学)
キーワード
研究代表者
核密度分布解析 / 核密度分布 / 中性子線回折 / 核密度解析 / スパースモデリング / error estimation / first principles calculation / ordered N / aperiodic system / Green function … もっと見る / recursive polynomials / 数値解析 / 直交多項式展開 / 誤差評価 / 第一原理計算 / オーダーN法 / 不規則系 / グリーン関数 / 直交多項式展開法 / 静電ポテンシャル / 電子構造解析 / X線回折 / 最大エントロピー法 / MEM … もっと見る
研究代表者以外
Maximum Entropy Method / マキシマムエントロピー法 / Accurate Structure Analysis / Snchrotron Powder Diffraction / Gas Adsorption / Microporous Coordination Polymer / 気体吸着 / 水素 / 精密構造解析 / 電子密度解析 / 粉末X線回折 / 配位高分子 / 吸着 / 集積型金属錯体 / 電子密度 / 放射光 / MEM / 静電ポテンシャル / 放射光粉末加折法 / 多孔性配位高分子 / マキシマム・エントロピー法 / 精密電子密度解析 / 放射光粉末回折法 / ガス吸着 / 多孔性金属錯体 / Structure determination / Crystal structure / Charge density / Endohedral Metallofullerene / Genetic Algorithm / Metal organic complex / Rietveld Analysis / 孤立五員環則 / 軌道整列 / 結晶構造解析 / チタン酸鉛 / マンガン酸化物 / 近似結晶 / 酸素分子 / 構造決定 / 結晶構造 / 電子密度分布 / 金属内包フラーレン / 遺伝的アルゴリズム / 金属錯体 / リートヴェルト解析 / electron-hole symmetry / first principle calculation / Peierls approximation / Green function / metallic glasses / liquid metal / electron transport / Hall effect / アモルファス金属 / 直交多項式 / 計算物理 / 輸送係数 / 電子・正孔対称性 / 第一原理計算 / パイエルス近似 / グリーン関数 / 金属ガラス / 液体金属 / 電子輸送 / ホール効果 / フレドキンゲーム / BZ反応 / 反応拡散化 / 逆超拡散化 / 超拡散化 / 逆超離散化 / 超離散化 / 確率モデル / 反応拡散系 / セルオートマトン 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (42件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  スパースモデリングを用いた核密度解析手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      田中 宏志
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分80040:量子ビーム科学関連
    • 研究機関
      島根大学
  •  MEMによる電子構造解析手法の開発と機能性配位高分子への応用研究代表者

    • 研究代表者
      田中 宏志
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物性Ⅰ
    • 研究機関
      島根大学
  •  確率セルオートマトンへの超離散化および逆超離散化の研究とその応用

    • 研究代表者
      時弘 哲治
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      東京大学
  •  分子導入されたナノ機能空間の電子密度レベルでの構造

    • 研究代表者
      高田 昌樹
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
      (財)高輝度光科学研究センター
  •  電子の関与した機能材料開発のための新しい構造解析システムの開発

    • 研究代表者
      坂田 誠
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      応用物性・結晶工学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  再帰直交多項式展開によるグリーン関数の計算法とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      田中 宏志
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物性一般(含基礎論)
    • 研究機関
      島根大学
  •  非磁性非晶金属における正のホール係数

    • 研究代表者
      伊藤 正樹
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
    • 研究機関
      島根大学

すべて 2023 2021 2020 2019 2011 2009 2008 2007 2006 2005 2002

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Visualization of spontaneous electronic polarization in Pb ion of ferroelectric PbTiO3 by synchrotron-radiation x-ray diffraction2020

    • 著者名/発表者名
      Abe Tomohiro、Kim Sangwook、Moriyoshi Chikako、Kitanaka Yuuki、Noguchi Yuji、Tanaka Hiroshi、Kuroiwa Yoshihiro
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 117 号: 25 ページ: 252905-252905

    • DOI

      10.1063/5.0037396

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12628, KAKENHI-PROJECT-20K20296
  • [雑誌論文] A Method Evaluating Nuclear Density from Neutron Diffraction Data by Using Sparse Modeling2019

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Hiroshi、Oie Michihiro、Oko Kazuki
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 88 号: 5 ページ: 053501-053501

    • DOI

      10.7566/jpsj.88.053501

    • NAID

      40021885714

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12628
  • [雑誌論文] Extended d-Electron State of Fe(CN)_6 Unit in Prussian Blue Analogue2011

    • 著者名/発表者名
      J.Kim, H.Tanaka, K.Kato, M.Takata, Y.Moritomo
    • 雑誌名

      Appl.Phys.Exp.

      巻: 4

    • NAID

      10027783589

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540315
  • [雑誌論文] Extended d-Electron State of Fe(CN)_6 Unit in Prussian Blue Analogue2011

    • 著者名/発表者名
      J.Kim, H.Tanaka, K.Kato, M.Takata, Y.Moritomo
    • 雑誌名

      Appl.Phys.Exp. 4

    • NAID

      10027783589

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540315
  • [雑誌論文] An Electrostatic Potential Study of Asymmetric Ionic Conductivity in Li_2B_4O_7 Crystals2011

    • 著者名/発表者名
      S.J.Kim, W.-K.Kim, S.Park, I.K.Jeong, Y.S.Yang, Y.Kuroiwa, C.Moriyoshi, H.Tanaka, M.Takata
    • 雑誌名

      Current Appl.Phys. 11

      ページ: 649-652

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540315
  • [雑誌論文] An Electrostatic Potential Study of Asymmetric Ionic Conductivity in Li_2B_4O_7 Crystals2011

    • 著者名/発表者名
      S.J.Kim, W.-K.Kim, S.Park, I.K.Jeong, Y.S.Yang, Y.Kuroiwa, C.Moriyoshi, H.Tanaka, M.Takata, S.-Y.Jeong
    • 雑誌名

      Current Appl.Phy

      巻: 11 ページ: 649-652

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540315
  • [雑誌論文] A New Method for Evaluating the Electrostatic Potential by Using a MEM X-Ray Diffraction Analysis2009

    • 著者名/発表者名
      H.Tanaka, Y.Kuroiwa, M.Takata
    • 雑誌名

      J.Korean Phys. Soc.55

      ページ: 803-806

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540315
  • [雑誌論文] Core/Shell Structure of Ferroelectric (Ba_<0.94>Ca <0.06>)TiO_3 Grains2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Iwahori, H.Tanaka, M.Takata, Y.Terado, C.Moriyoshi, Y.Kuroiwa
    • 雑誌名

      J. Korean Phys. Soc 55

      ページ: 830-834

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540315
  • [雑誌論文] Derivation of a differentinal equation exhibiting replicative time-evolution patterns by inverse ultra-discretization2009

    • 著者名/発表者名
      H. Tanaka, A. Nakajima, A. Nishiyama, T. Tokihiro
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan 78

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19654016
  • [雑誌論文] A New Method for Evaluating the Electrostatic Potential by Using a MEM X-Ray Diffraction Analysis2009

    • 著者名/発表者名
      H.Tanaka, Y.Kuroiwa, M.Takata,
    • 雑誌名

      J. Korean Phys. Soc 55

      ページ: 803-806

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540315
  • [雑誌論文] Derivation of a differential equation exhibiting replicative time-evolution patterns by inverse ultra-discretization2009

    • 著者名/発表者名
      H.Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan 78

      ページ: 34002-34002

    • NAID

      110007138884

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19654016
  • [雑誌論文] Core/Shell Structure of Ferroelectric (Ba_<0.94>Ca_<0.06>)TiO_3 Grains2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Iwahori, H.Tanaka, M.Takata, Y.Terado, C.Moriyoshi, Y.Kuroiwa
    • 雑誌名

      J.Korean Phys. Soc.55

      ページ: 830-834

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540315
  • [雑誌論文] Derivation of a Differential Equation Exhibiting Replicative Time-Evolution Patterns by Inverse Ultra-Discretization2009

    • 著者名/発表者名
      H.Tanaka, A.Nakajima, A.Nishiyama, T.Tokihiro
    • 雑誌名

      J.Phys.Soc.Jpn. 78

      ページ: 34002-6

    • NAID

      110007138884

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540315
  • [雑誌論文] Size Dependent Cation Chanel in Nanoporous Prussian Blue Lattice2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Moritomo, K.Igarashi, J.Kim, H.Tanaka
    • 雑誌名

      Appl.Phys.Exp. 2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540315
  • [雑誌論文] Size Dependent Cation Chanel in Nanoporous Prussian Blue Lattice2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Moritomo, K.Igarashi, J.Kim, H.Tanaka
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Exp. 2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540315
  • [雑誌論文] Visualization of charge ordering in a half-doped maganite by an electrostatic potential analysis2008

    • 著者名/発表者名
      K.Kato, Y.Moritomo, M.Takata, H.Tanaka, N.Hamada
    • 雑誌名

      Phys.Rev. B77

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540315
  • [雑誌論文] An isotropic cellular automaton for excitable media2008

    • 著者名/発表者名
      A. Nishiyama, H. Tanaka and T. tokihi
    • 雑誌名

      Physica A: Statistical Mechanics and its Applications 387

      ページ: 3129-3136

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19654016
  • [雑誌論文] Electrostatic potential of ferroelectric PbTiO_3 : Visualized electron polarization of Pb ion2006

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Tanaka et al.
    • 雑誌名

      PHYSICAL REVIEW B 74

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16074220
  • [雑誌論文] Stable top-up operation at Spring-82006

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Tanaka et al.
    • 雑誌名

      Journal of Synchrotron Radiation 13

      ページ: 378-391

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16074220
  • [雑誌論文] ENIGMA: maximum-entropy method program package for huge systems2002

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, H., takata, M., Nishibori, E., Kato, K., Iishi, T., sakata, M.
    • 雑誌名

      J Appl.Cryst. 35

      ページ: 282-286

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12355001
  • [雑誌論文] ENIGMA : maximun-entropy method program package for huge systems2002

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, H.
    • 雑誌名

      J.Appl.Cryst. 35

      ページ: 282-286

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12355001
  • [産業財産権] X線回折データのMEM構造解析により静電ポテンシャルを実験的に求める方法2005

    • 発明者名
      田中宏志, 高田昌樹
    • 権利者名
      (財)高輝度光科学研究センター
    • 産業財産権番号
      2005-184553
    • 出願年月日
      2005-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16074220
  • [学会発表] 電子密度解析におけるアーティファクトの機械学習による検出I2023

    • 著者名/発表者名
      齊藤武宏, 田中宏志
    • 学会等名
      日本物理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12628
  • [学会発表] 電子密度解析におけるアーティファクトの機械学習による検出II2023

    • 著者名/発表者名
      大西善基, 田中宏志
    • 学会等名
      日本物理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12628
  • [学会発表] スパースモデリングによるイオン伝導体の原子核密度解析2021

    • 著者名/発表者名
      田中宏志,齊藤 高志,森 一広,Seungyub Song,Widya Rika,神山崇
    • 学会等名
      中性子線科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12628
  • [学会発表] リッジ回帰を用いた電子密度解析2021

    • 著者名/発表者名
      廣見開成, 田中宏志
    • 学会等名
      日本物理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12628
  • [学会発表] スパース・モデリングによる核密度解析の考察2021

    • 著者名/発表者名
      森田卓実, 田中宏志
    • 学会等名
      日本物理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12628
  • [学会発表] スパースモデリングを用いた核密度解析の高速化2019

    • 著者名/発表者名
      田中宏志
    • 学会等名
      日本物理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12628
  • [学会発表] PUによるMEM電子密度解析の高速化2009

    • 著者名/発表者名
      服部知典, 田中宏志, 高田昌樹
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • 発表場所
      熊本大学,熊本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540315
  • [学会発表] 多孔性配位高分子における原子・分子吸着機構の第一原理計算による解析2009

    • 著者名/発表者名
      津秋俊夫, 田中宏志, 久保田佳基, 大場正昭, 北川進, 高田昌樹
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • 発表場所
      岩手大学,盛岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540315
  • [学会発表] Co-Feシアノ錯体のカチオンの伝導経路2009

    • 著者名/発表者名
      守友浩, 五十嵐一泰, 金廷恩, 田中宏志
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • 発表場所
      熊本大学,熊本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540315
  • [学会発表] 熱振動を考慮したMEM静電ポテンシャル解析2009

    • 著者名/発表者名
      井上充, 田中宏志, 高田昌樹
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • 発表場所
      熊本大学,熊本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540315
  • [学会発表] 結晶水制御したしアノ錯体の静電ポテンシャル変化2009

    • 著者名/発表者名
      金廷恩, 田中宏志, 加藤健一, 高田昌樹, 守友浩
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • 発表場所
      熊本大学,熊本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540315
  • [学会発表] MEM Electrostatic Potential Imaging2009

    • 著者名/発表者名
      H.Tanaka
    • 学会等名
      AsCA'09 (Joint Conf. of the Asian Crystallographic Association & Chinese Crystallography Society)
    • 発表場所
      北京(中国)
    • 年月日
      2009-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540315
  • [学会発表] MEM Electrostatic Potential Imaging2009

    • 著者名/発表者名
      田中宏志
    • 学会等名
      AsCA'09 (Joint Conference of the Asian Crystallographic Association & Chinese Crystallography Society) Invited
    • 発表場所
      Beijing, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540315
  • [学会発表] A new method evaluating the electrostatic potential by MEM x-ray diffraction analysis and its application to ferroelectric materials2008

    • 著者名/発表者名
      H. Tanaka. Y. Kuroiwa, M. Takata
    • 学会等名
      The 7th Korea-Japan Conference on Ferroelectricity (invited)
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • 年月日
      2008-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540315
  • [学会発表] Charge density distribution and electrostatic potential of ferroelectric (Ba_<0.94>Ca_<0.06>)TiO_32008

    • 著者名/発表者名
      Y.Iwahori, H.Tanaka, M.Takata, Y.Terado, C.Moriyoshi, Y.Kuroiwa
    • 学会等名
      The 7th Korea-Japan Conference on Ferroelectricity
    • 発表場所
      Cheju National University, Jeju, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540315
  • [学会発表] Visualization of electrostatic potential of Magneli-phase h-Mo_4O_<11> by maximum entropy method2008

    • 著者名/発表者名
      S.Sakai, Y.Terado, C.Moriyoshi, Y.Kuroiwa, H.Tanaka, S.Negishi, M.Takata
    • 学会等名
      The 7th Korea-Japan Conference on Ferroelectricity
    • 発表場所
      Cheju National University, Jeju, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540315
  • [学会発表] A new method evaluating the electro-static potential by MEM x-ray diffraction analysis and its application to ferroelectric materials2008

    • 著者名/発表者名
      H.Tanaka, Y.Kuroiwa, M.Takata
    • 学会等名
      The 7th Korea-Japan Conference on Ferroelectricity Invited
    • 発表場所
      Cheju National University, Jeju, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540315
  • [学会発表] Charge density distribution and electrostatic potential of ferroelectric Ba_<0.94>Ca_<0.06>TiO_32008

    • 著者名/発表者名
      Y. Iwahori, H. Tanaka, et al
    • 学会等名
      The 7th Korea-Japan Conference on Ferroelectricity
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • 年月日
      2008-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540315
  • [学会発表] Visualization of electrostatic potential of Magneili-phase h-Mo4Oll bymaximum entropy method2008

    • 著者名/発表者名
      S. Sakai, Y. Terado, C. Moriyoshi, Y. Kuroiwa, H. Tanaka., et al
    • 学会等名
      The 7th Korea-Japan Conference on Ferroelectricity
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • 年月日
      2008-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540315
  • [学会発表] ランダムウォークを用いた反応拡散系の等方的CAモデル2007

    • 著者名/発表者名
      西山了允, 時弘哲治, 田中宏志
    • 学会等名
      日本物理学会 第62回年次大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19654016
  • 1.  伊藤 正樹 (90184689)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  高田 昌樹 (60197100)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  時弘 哲治 (10163966)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  坂田 誠 (40135306)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  西堀 英治 (10293672)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  飯高 敏晃 (60212700)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  久保田 佳基 (50254371)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  加藤 健一 (90344390)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  大石 泰生 (20344400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  西成 活裕 (40272083)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  安達 隆文 (80372142)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  原田 仁平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi