• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

井竿 富雄  Izao Tomio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10284465
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 山口県立大学, 国際文化学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 山口県立大学, 国際文化学部, 教授
2012年度 – 2016年度: 山口県立大学, 国際文化学部, 教授
2010年度: 山口県立大学, 国際文化学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分06020:国際関係論関連 / 国際関係論 / 宗教学
キーワード
研究代表者以外
シベリア出兵 / コルチャーク政権 / ウラジオ派遣軍 / チェコスロヴァキア軍団 / ロシア革命 / 樺太 / サハリン / 北東アジア / ロシア史 / 日本史 … もっと見る / 間島出兵 / 中東鉄道 / 沿海州セムストヴォ参事会臨時政府 / 中国東北部 / ロシア極東 / ワシントン体制 / 新外交 / 執政政府 / 非公式帝国 / ニコラエフスク事件 / 満州日日新聞 / チェコスロヴァキア日刊新聞 / 原敬内閣 / グリゴリー・セミョーノフ / 極東共和国 / ワシントン会議 / 第一次世界大戦 / 北サハリン占領 / 満蒙問題 / 琿春事件 / メルクーロフ政権 / ヴァシーリー・ボルディレフ / 尼港事件 / アレクサンドル・コルチャーク / 立花小一郎 / 沿海州ゼムストヴォ参事会臨時政府 / 国際研究者交流:ロシア / 引揚げ / 保障占領 / 植民地 / 月性 / 足尾鉱毒事件 / 廃仏毀釈 / 石泉文庫 / 宇都宮黙霖 / 島地黙雷 / 浄土真宗 / 仏教僧 / 幕末維新 / 真宗僧 / 口承伝承 / 真宗 / 仏教 / 山口県 / 長州 / 維新 / 幕末 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (29件)
  • 共同研究者

    (27人)
  •  シベリア出兵の「現場」と日露両国の外交構想

    • 研究代表者
      兎内 勇津流
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分06020:国際関係論関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  シベリア出兵と東アジア国際環境の変動

    • 研究代表者
      兎内 勇津流
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分06020:国際関係論関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  サハリン(樺太)島における戦争と境界変動の現代史

    • 研究代表者
      原 暉之
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      北海道大学
  •  幕末維新期の長州真宗僧に関する史料と口承による総合的研究

    • 研究代表者
      安溪 遊地
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      宗教学
    • 研究機関
      山口県立大学
  •  国境の植民地サハリン(樺太)島の近代史:戦争・国家・地域

    • 研究代表者
      原 暉之
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      北海道大学
      北海道情報大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2017 2016 2015 2014 2013 2011 2010

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 日本帝国の膨張と縮小2023

    • 著者名/発表者名
      原暉之、兎内勇津流、竹野学、池田裕子、エドワルド・バールィシェフ、神長英輔、井竿富雄、天野尚樹、井澗裕、三木理史、中山大将、ヤロスラヴ・シュラトフ、田村将人、倉田有佳、浅野豊美
    • 総ページ数
      456
    • 出版者
      北海道大学出版会
    • ISBN
      9784832968905
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01455
  • [図書] やまぐちとアジア : 地域からアジアを見る アジアから地域を考える2022

    • 著者名/発表者名
      井竿富雄, 金恵媛, 岩野雅子
    • 総ページ数
      197
    • 出版者
      東洋図書出版
    • ISBN
      9784885980633
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01455
  • [図書] 米騒動・大戦後デモクラシー百周年論集 II2019

    • 著者名/発表者名
      井竿富雄、井本三夫、佐藤守、清水実、中川正人、堀地明
    • 総ページ数
      310
    • 出版者
      集広舎
    • ISBN
      9784904213797
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01455
  • [図書] 東アジアにきらめく――長州やまぐちの遺産・自然の文化の再発見2016

    • 著者名/発表者名
      安渓遊地・井竿富雄編著、金恵媛・今村主税・全京秀・中島美帆・安渓貴子・渡辺滋・鈴木隆泰・川口喜治・Aセネック
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      東洋図書出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520067
  • [図書] 青山社2013

    • 著者名/発表者名
      井竿富雄(分担執筆)
    • 総ページ数
      199
    • 出版者
      星座としての国際文化学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520067
  • [図書] 大学的やまぐちガイド(執筆分担「宮野の宰相-寺内正毅」)2011

    • 著者名/発表者名
      井竿富雄(共著)
    • 出版者
      昭和堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330055
  • [雑誌論文] 後藤啓倫著『関東軍と満洲駐兵問題 : 現地軍「独断的行動」のメカニズム』2024

    • 著者名/発表者名
      井竿富雄
    • 雑誌名

      政治研究

      巻: 71 ページ: 137-144

    • DOI

      10.15017/7171744

    • ISSN
      0289-8357
    • 年月日
      2024-03-29
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25480
  • [雑誌論文] 琿春事件・間島出兵被害者に対する救恤2023

    • 著者名/発表者名
      井竿富雄
    • 雑誌名

      ロシア史研究

      巻: 111 ページ: 30-42

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25480
  • [雑誌論文] 雑誌『スタイル』と初期日中戦争、一九三六ー一九三八2023

    • 著者名/発表者名
      井竿富雄
    • 雑誌名

      山口県立大学学術情報

      巻: 16 ページ: 1-9

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01455
  • [雑誌論文] 報徳会雑誌『報徳』に見る女性像:一九一一ー一九二二2022

    • 著者名/発表者名
      井竿富雄
    • 雑誌名

      山口県立大学学術情報

      巻: 15 ページ: 71-80

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01455
  • [雑誌論文] 第一次世界大戦期の報徳会2020

    • 著者名/発表者名
      井竿富雄
    • 雑誌名

      山口県立大学学術情報

      巻: 13 ページ: 1-11

    • NAID

      120006844381

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01455
  • [雑誌論文] 裕仁皇太子の宇部訪問と報徳会、一九二六年2017

    • 著者名/発表者名
      井竿富雄
    • 雑誌名

      山口県立大学学術情報

      巻: 10 ページ: 1-12

    • NAID

      120006000199

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285050
  • [雑誌論文] 誰に向って何を語るか―中国で刊行された日本語刊行物、二〇一四―二〇一五2016

    • 著者名/発表者名
      井竿 富雄
    • 雑誌名

      山口県立大学学術情報

      巻: 9号 ページ: 1-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285050
  • [雑誌論文] 第一次世界大戦による被害に対する追加救恤、一九二九年2015

    • 著者名/発表者名
      井竿 富雄
    • 雑誌名

      軍事史学

      巻: 50巻 ページ: 417-433

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285050
  • [雑誌論文] 同じ立場・違う認識2014

    • 著者名/発表者名
      井竿 富雄
    • 雑誌名

      七隈史学

      巻: 16 ページ: 67-75

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285050
  • [雑誌論文] 満州事変・第一次上海事変被害者に対する救恤、一九三三―一九三五年2014

    • 著者名/発表者名
      井竿 富雄
    • 雑誌名

      山口県立大学学術情報

      巻: 7 ページ: 1-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285050
  • [雑誌論文] 同じ立場・違う認識2014

    • 著者名/発表者名
      井竿富雄
    • 雑誌名

      七隈史学

      巻: 第16巻 ページ: 67-75

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330055
  • [雑誌論文] 資料紹介:島地黙雷ゆかりの願教寺所蔵の足尾鉱毒事件関係書類2013

    • 著者名/発表者名
      安渓遊地・井竿富雄
    • 雑誌名

      山口県立大学学術情報

      巻: 6 ページ: 59-83

    • NAID

      110009557062

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520067
  • [雑誌論文] 花田仲之助の報徳会運動――山口県を中心に2013

    • 著者名/発表者名
      井竿富雄
    • 雑誌名

      山口県立大学国際文化学部紀要

      巻: 19号 ページ: 19-28

    • NAID

      110009555712

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520067
  • [雑誌論文] 花田仲之助の報徳会運動:山口県を中心に2013

    • 著者名/発表者名
      井竿 富雄
    • 雑誌名

      山口県立大学国際文化学部紀要

      巻: 第19号 ページ: 19-28

    • NAID

      110009555712

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330055
  • [雑誌論文] シベリア出兵におけるスペイン・インフルエンザの問題2011

    • 著者名/発表者名
      井竿富雄
    • 雑誌名

      山口県立大学国際文化学部紀要

      巻: 第17巻 ページ: 1-12

    • NAID

      110008427645

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330055
  • [雑誌論文] 模索する歴史認識-東アジアの未来を描くために2010

    • 著者名/発表者名
      井竿富雄
    • 雑誌名

      九州歴史科学

      巻: 38 ページ: 1-14

    • NAID

      40017445356

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330055
  • [学会発表] 琿春事件・間島出兵被害者に対する救恤2022

    • 著者名/発表者名
      井竿富雄
    • 学会等名
      ロシア史研究会2022年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01455
  • [学会発表] 花田仲之助の報徳会をめぐる人的ネットワーク2022

    • 著者名/発表者名
      井竿富雄
    • 学会等名
      韓国日本近代学会44回国際学術大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01455
  • [学会発表] 報徳会と女性:1920年代前半を中心に2021

    • 著者名/発表者名
      井竿富雄
    • 学会等名
      韓日共同国際学術大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01455
  • [学会発表] 花田仲之助の報徳会運動と植民地朝鮮2021

    • 著者名/発表者名
      井竿富雄
    • 学会等名
      韓国日本近代学会43回国際学術大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01455
  • [学会発表] 日本近代史におけるシベリア出兵の役割 The Role of Japan's Intervention in Siberia in Japan's Modern History2016

    • 著者名/発表者名
      井竿富雄
    • 学会等名
      World Counter-Revolutions: 1917-1920 from a Global Perspective
    • 発表場所
      Herrenhauser Palace (ハノーヴァー、ドイツ)
    • 年月日
      2016-06-10
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285050
  • [学会発表] The War of Historical Correctness? Historical Disputes in East Asian Countries2015

    • 著者名/発表者名
      IZAO Tomio
    • 学会等名
      The War of Historical Correctness? Historical Disputes in East Asian Countries
    • 発表場所
      Novotel Paris Centre Tour Eiffel(パリ、フランス)
    • 年月日
      2015-06-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285050
  • [学会発表] 尼港事件・保障占領と「救恤」政策2010

    • 著者名/発表者名
      井竿富雄
    • 学会等名
      サハリン・樺太史研究会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2010-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330055
  • 1.  ウルフ ディビッド (60435948)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  神長 英輔 (40596152)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  兎内 勇津流 (50271672)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  バールィシェフ エドワルド (00581125)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  原 暉之 (90086231)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  池田 裕子 (90448837)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  井澗 裕 (10419210)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  塩出 浩之 (50444906)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  竹野 学 (00360892)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  田村 将人 (60414140)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  三木 理史 (60239209)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  松重 充浩 (00275380)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  長與 進 (40172564)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  中嶋 毅 (70241495)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  中谷 直司 (70573377)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  青木 雅浩 (70631422)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  藤本 健太朗 (40851944)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  越野 剛 (90513242)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  安溪 遊地 (50149027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  鈴木 隆泰 (20282709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  岩田 真美 (90610642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  天野 尚樹 (90647744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  麓 慎一 (30261259)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  中山 大将
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  シュラートフ ヤロスラフ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  ポタポヴァ ナターシャ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  安渓 遊地
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi