• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐伯 守彦  SAEKI Morihiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10284738
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 中部大学, 工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2004年度 – 2005年度: 中部大学, 工学部, 助教授
2002年度: 中部大学, 工学部, 助教授
1999年度 – 2001年度: 中部大学, 工学部, 講師
1998年度: 熊本大学, 工学部, 講師
1997年度: 熊本大学, 工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
機械工作・生産工学 / 生産工学・加工学
研究代表者以外
機械工作・生産工学
キーワード
研究代表者
超精密切削 / 位相整合条件 / 結晶方位 / 角度許容幅 / 有機非線形光学結晶 / 波長変換効率 / 透過率 / 非線形光学結晶 / 単結晶材料 / 青色レーザ … もっと見る / 波長変換 / 第2高調波発生(SHG) / 結晶材料 / 位相整合角 … もっと見る
研究代表者以外
Surface roughness / Space X-ray telescope / Single-point diamond turning / Measurement of nose radius / Laser scattering microscope / Aspherical mandrel / Replication / Ultra-precision machining / レプリカ / 宇宙X線望遠鏡 / 走査型レーザー散乱顕微鏡 / 表面粗さ / 転写性 / 超精密ダイヤモンド切削 / レプリカ光学素子 / 非球面金型 / 超精密工具形状計測 / Plastics / Soft metal / Grain boundary step / Micro-hole / Scratch / Nanometer / Attainable limiting surface roughness / Ultra precision cutting / バイト先端形状 / プラスチック / 軟質金属 / 粒界段差 / 微小痕 / スクラッチ / ナノメータ / 到達限界表面粗さ / 超精密切削 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  非線形光学結晶の機能を最大にする超精密加工法の開発と光学特性の評価研究代表者

    • 研究代表者
      佐伯 守彦
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生産工学・加工学
    • 研究機関
      中部大学
  •  機能性単結晶材料の機能を最大にする超精密加工法の研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐伯 守彦
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      機械工作・生産工学
    • 研究機関
      中部大学
  •  非球面レプリカ光学素子の超精密加工

    • 研究代表者
      難波 義治
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機械工作・生産工学
    • 研究機関
      中部大学
  •  有機非線形光学結晶の位相整合条件を満たす超精密加工法の研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐伯 守彦
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      機械工作・生産工学
    • 研究機関
      中部大学
      熊本大学
  •  各種材料の超精密切削加工における限界表面粗さの実験的検討

    • 研究代表者
      安井 平司
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機械工作・生産工学
    • 研究機関
      熊本大学
  • 1.  安井 平司 (30040398)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  難波 義治 (40029129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi