• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤田 憲一  FUJITA Ken-ichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10285281
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 大阪公立大学, 大学院理学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 大阪公立大学, 大学院理学研究科, 准教授
2021年度: 大阪市立大学, 大学院理学研究科, 准教授
2014年度 – 2018年度: 大阪市立大学, 大学院理学研究科, 准教授
2014年度: 大阪市立大学大学院, 理学研究科, 准教授
2013年度: 大阪市立大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授 … もっと見る
2007年度 – 2010年度: 大阪市立大学, 大学院・理学研究科, 准教授
2007年度: 大阪市立大学, 大学院・理学研究院, 准教授
2006年度: 大阪市立大学, 大学院・理学研究科, 助教授
2005年度: 大阪市立大学, 大学院理学研究科, 助教授
2003年度 – 2004年度: 大阪市立大学, 大学院・理学研究科, 講師
2002年度: 大阪市立大学, 大学院・理学研究科, 助手
1999年度: 大阪市大, 理学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
天然資源系薬学 / 応用微生物学 / 応用微生物学・応用生物化学 / 小区分49050:細菌学関連 / 生物生産化学・生物有機化学
研究代表者以外
小区分47050:環境および天然医薬資源学関連 / 生物有機科学 / 細菌学(含真菌学)
キーワード
研究代表者
出芽酵母 / 薬剤耐性 / 真菌 / アネトール / 薬剤排出ポンプ / Candida albicans / Aspergillus nidulans / 多剤耐性薬剤排出ポンプ / 抗真菌 / フェニルプロパノイド … もっと見る / anethole / 抗真菌性抗生物質 / PDR5 / 相乗的抗真菌作用 / Saccharomyces cerevisiae / tubulin / microtubule / 微小管 / チューブリン / 細胞骨格 / 小胞体 / 小胞体ストレス応答 / 薬剤 / ジヒドロジンゲロン / 薬剤排出抑制 / クルクミン / デヒドロジンゲロン / 活性酸素種 / 酸化ストレス / dimorphic fungi / antifungal antibiotics / cytoskeleton / fungi / 儀菌糸形成 / 二形性酵母 / チュープリン / 二形成酵母 / 細胞内カルシウム調節 / ABCトランスポーター / LGE1 / PMR1 / antifungal / drug resistance / カルシウム代謝異常 / ゴルジ体Ca2+-ATPase / SWI/SNF複合体 / 抗真菌作用 / カルシウムシグナル / reactive oxygen species / mitochondrial electron transport / alpha-tocopherol / adenine nucleotide translocator / membrane potential / mitochondria / 相乗効果 / fluconazole / PDR5遺伝子 / trans-anethole / morphological change / L-2,5-dihydrophenylalanine / イソアミルアルコール / 偽菌糸形成 / c 3T3 / balb / 細胞間接着 / 糖ヌクレオチド分解酵素 / UDP-sugar hydrolase / マウス繊維芽細胞 … もっと見る
研究代表者以外
構造活性相関 / 天然資源 / 炎症性サイトカイン / 抗生物質 / アンチマイシン / サイトカイン産生抑制 / 天然物化学 / アンチマイシン系抗生物質 / 9-membered dilactone / respiratory inhibition / antifungal activity / structure-activity relationship / 活性酸素種 / 9員環ジラクトン / 呼吸阻害 / 抗真菌作用 / 液胞膜障害作用 / 液胞破壊作用 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (82件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  アンチマイシン系抗生物質由来の炎症性サイトカイン産生を抑制する活性分子の探索研究

    • 研究代表者
      臼杵 克之助
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47050:環境および天然医薬資源学関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
  •  真菌の薬剤排出ポンプ過剰発現における小胞体の役割研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 憲一
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49050:細菌学関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
      大阪市立大学
  •  薬剤誘導型酸化ストレスによる薬剤排出ポンプの活性および遺伝子発現の制御研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 憲一
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      天然資源系薬学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  薬剤排出ポンプ遺伝子群の発現制御へのカルシウムシグナルの関与研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 憲一
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      天然資源系薬学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  選択的液胞破壊作用に基づく新たな抗真菌化学療法の開発

    • 研究代表者
      荻田 亮
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  ミトコンドリア障害作用物質が示す薬効増強効果発現メカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 憲一
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物生産化学・生物有機化学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  真菌におけるチューブリン代謝機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 憲一
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用微生物学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  糸状菌におけるフェニルアラニンアナログが引き起こすチューブリン関与の形態異常研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 憲一
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      応用微生物学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  糖ヌクレオチド代謝異常が引き起こす細胞の悪性化機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 憲一
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      応用微生物学・応用生物化学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  新規抗真菌剤UK-2Aの構造活性相関

    • 研究代表者
      臼杵 克之助
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物有機科学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  糖ヌクレオチド代謝異常が引き起こす細胞の悪性化機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 憲一
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      応用微生物学・応用生物化学
    • 研究機関
      大阪市立大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権 その他

  • [図書] 「食品・化粧品・医薬品への保存料・防腐剤の最適な配合法」1章2(9). 防腐剤/抗菌剤の効果増強剤としての天然由来成分の活用法.2014

    • 著者名/発表者名
      荻田亮、田中俊雄、藤田憲一
    • 出版者
      技術情報協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590532
  • [図書] 「第7節 植物由来の薬剤排出ポンプ阻害剤による抗菌剤・防腐剤の使用量低減化への試み」、pp 256-259「食品・化粧品・医薬品への保存料・防腐剤の最適な配合法」2014

    • 著者名/発表者名
      藤田 憲一
    • 総ページ数
      408
    • 出版者
      技術情報協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460128
  • [図書] 「第2節 [9] 防腐剤/抗菌剤の効果増強剤としての天然由来成分の活用法」pp 92-96「食品・化粧品・医薬品への保存料・防腐剤の最適な配合法」2014

    • 著者名/発表者名
      荻田 亮、田中 俊雄、藤田 憲一
    • 総ページ数
      408
    • 出版者
      技術情報協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460128
  • [雑誌論文] Persimmon tannin promotes the growth of Saccharomyces cerevisiae under ethanol stress2024

    • 著者名/発表者名
      Ilhamzah、Tsukuda Yuka、Yamaguchi Yoshihiro、Ogita Akira、Fujita Ken‐ichi
    • 雑誌名

      Journal of the Science of Food and Agriculture

      巻: n/a 号: 10 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1002/jsfa.13439

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05799, KAKENHI-PROJECT-21K07029
  • [雑誌論文] Pterostilbene, a Natural Methoxylated Analog of Resveratrol, Exhibits Antifungal Activity Induced by Reactive Oxygen Species Production and Plasma Membrane Injury2023

    • 著者名/発表者名
      Mizuhara Naoko、Inoue Moe、Kurotaki Hideki、Matsumoto Kazuyori、Ogita Akira、Fujita Ken-Ichi
    • 雑誌名

      Applied Microbiology

      巻: 3 号: 3 ページ: 666-674

    • DOI

      10.3390/applmicrobiol3030045

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05799, KAKENHI-PROJECT-21K07029
  • [雑誌論文] Dehydrozingerone enhances the fungicidal activity of glabridin against Saccharomyces cerevisiae and Candida albicans2023

    • 著者名/発表者名
      Yamano S, Tsukuda Y, Mizuhara N, Yamaguchi Y, Ogita A, Fujita K.
    • 雑誌名

      Letters in Applied Microbiology

      巻: 76 号: 4

    • DOI

      10.1093/lambio/ovad040

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05799, KAKENHI-PROJECT-21K07029
  • [雑誌論文] 植物由来成分の安全・安心な防腐効力増強剤の探索2019

    • 著者名/発表者名
      藤田 憲一, 家中 可奈絵, 田中 克幸
    • 雑誌名

      科学と工業

      巻: 93 ページ: 108-114

    • NAID

      40021880298

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08299
  • [雑誌論文] Vacuolar H+-ATPase subunit Vma1p functions as the molecular ligand in the vacuole-targeting fungicidal activity of polymyxin B.2017

    • 著者名/発表者名
      Iida M, Yamada K, Nango Y, Yamaguchi Y, Ogita A, Fujita KI, Tanaka T.
    • 雑誌名

      Microbiology

      巻: 163 号: 4 ページ: 531-540

    • DOI

      10.1099/mic.0.000450

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08299
  • [雑誌論文] Involvement of Irreversible Vacuolar Membrane Fragmentation in the Lethality of Food Emulsifier Diglycerol Monolaurate against Budding Yeast.2017

    • 著者名/発表者名
      Ikegawa C, Ogita A, Doi T, Kumazawa F, Fujita KI, Tanaka T.
    • 雑誌名

      J Agric Food Chem

      巻: 65 号: 28 ページ: 5650-565

    • DOI

      10.1021/acs.jafc.7b01580

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08299
  • [雑誌論文] The fungicidal activity of amphotericin B requires autophagy-dependent targeting to the vacuole under a nutrient-starved condition in Saccharomyces cerevisiae2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka M, Yamada K, Yamaguchi Y, Ogita A, Fujita KI, Tanaka T.
    • 雑誌名

      Microbiology

      巻: 162 号: 5 ページ: 848-854

    • DOI

      10.1099/mic.0.000269

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460128
  • [雑誌論文] Anti-Salmonella Activity of Volatile Compounds of Vietnam Coriander.2015

    • 著者名/発表者名
      Fujita KI, Chavasiri W, Kubo I
    • 雑誌名

      Phytother Res.

      巻: 29 号: 7 ページ: 1081-1087

    • DOI

      10.1002/ptr.5351

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460128
  • [雑誌論文] Anethole induces apoptotic cell death accompanied by reactive oxygen species production and DNA fragmentation in Aspergillus fumigatus and Saccharomyces cerevisiae.2014

    • 著者名/発表者名
      Fujita KI, Tatsumi M, Ogita A, Kubo I, Tanaka T.
    • 雑誌名

      FEBS J.

      巻: 281 号: 4 ページ: 1304-1313

    • DOI

      10.1111/febs.12706

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460128
  • [雑誌論文] アネトールが示す相乗的抗真菌作用の発現メカニズム2014

    • 著者名/発表者名
      藤田 憲一
    • 雑誌名

      Aroma Research

      巻: 15(4) ページ: 362-363

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460128
  • [雑誌論文] Visualization analysis of the vacuole-targeting fungicidal activity of amphotericin B against the parent strain and an ergosterol-less mutant of Saccharomyces cerevisiae.2013

    • 著者名/発表者名
      Kang CK, Yamada K, Usuki Y, Ogita A, Fujita K, Tanaka T.
    • 雑誌名

      Microbiology

      巻: 159 号: Pt_5 ページ: 939-947

    • DOI

      10.1099/mic.0.065714-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590532, KAKENHI-PROJECT-25460128
  • [雑誌論文] Protective effects of α-tocopherol and ascorbic acid against cardol-induced cell death and reactive oxygen species generation in Staphylococcus aureus.2013

    • 著者名/発表者名
      Murata W, Tanaka T, Kubo I, Fujita K.
    • 雑誌名

      Planta Med.

      巻: 79 号: 09 ページ: 768-774

    • DOI

      10.1055/s-0032-1328555

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460128
  • [雑誌論文] Evaluation of uridine 5'-eicosylphosphate as a stimulant of cyclic AMP-dependent cellular function2011

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Yutani, Akira Ogita, Ken-ichi Fujita, Yoshinosuke Usuki, Toshio Tanaka
    • 雑誌名

      Gen.Physiol.Biophys.

      巻: 30 ページ: 106-109

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580113
  • [雑誌論文] Morphological changes of the filamentous fungus Mucor mucedo and inhibition of chitin synthase activity induced by anethole.2011

    • 著者名/発表者名
      Yutani M, Hashimoto Y, Ogita A, Kubo I, Tanaka T, Fujita K.
    • 雑誌名

      Phytotherapy Research In press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580113
  • [雑誌論文] Evaluation of uridine 5'-eicosylphosphate as a stimulant of cyclic AMP-dependent cellular function.2011

    • 著者名/発表者名
      Yutani M, Ogita A, Fujita K, Usuki Y, Tanaka T.
    • 雑誌名

      General Physiology Biophysics 30

      ページ: 106-109

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580113
  • [雑誌論文] Alliinase from Ensifer adhaerens and its use for generaetion of fungicidal activity.2011

    • 著者名/発表者名
      Yutani M, Taniguchi Y, Ogita A, Fujita K, Tanaka T.
    • 雑誌名

      AMB Express 1

      ページ: 2-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580113
  • [雑誌論文] Alliinase from Ensifer adhaerens and its use for generation of fungicidal activity2011

    • 著者名/発表者名
      Yutani M, Taniguchi Y, Ogita A, Fujita K, Tanaka T.
    • 雑誌名

      AMB Express

      巻: 1 ページ: 2-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580113
  • [雑誌論文] Enhancement effect of N-methyl-N"-dodecylguanidine on the vacuole-targeting fungicidal activity of amphotericin B against the pathogenic fungus Candida albicans.2011

    • 著者名/発表者名
      Yutani M, Ogita A, Usuki Y, Fujita K, Tanaka T.
    • 雑誌名

      Journal of antibiotics In press

    • NAID

      10030639452

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580113
  • [雑誌論文] The Cyclic Organosulfur Compound Zwiebelane A from Onion (Allium cepa) Functions as an Enhancer of Polymyxin B in Fungal Vacuole Disruption.2010

    • 著者名/発表者名
      Borjihan B, Ogita A, Fujita KI, Doe M, Tanaka T
    • 雑誌名

      Planta Med.

      巻: 76 ページ: 1864-1866

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580113
  • [雑誌論文] The Cyclic Organosulfur Compound Zwiebelane A from Onion (Allium cepa) Functions as an Enhancer of Polymyxin B in Fungal Vacuole Disruption.2010

    • 著者名/発表者名
      Borjihan B, Ogita A, Fujita K, Doe M, Tanaka T.
    • 雑誌名

      Planta Medica 76

      ページ: 1864-1866

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580113
  • [雑誌論文] The vacuole-targeting fungicidal activity of amphotericin B against the pathogenic fungus Candida albicans and its enhancement by allicin.2009

    • 著者名/発表者名
      Borjihan H, Ogita A, Fujita K, Hirasawa E, Tanaka T.
    • 雑誌名

      Journal of Antibiotitcs 62(12)

      ページ: 691-697

    • NAID

      10030637073

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580113
  • [雑誌論文] Antifungal activity of alkanols against Zygosaccharomyces baili and their effects on fungal plasma membrane2008

    • 著者名/発表者名
      Fujita K, Fujita T, Kubo I
    • 雑誌名

      Phytotherapy Research 22(10)

      ページ: 1349-1355

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580113
  • [雑誌論文] Antifungal activity of alkanols against Zygosaccharomyces bailii and their effects on fungal plasma membrane.2008

    • 著者名/発表者名
      Fujita K, Fujita T, Kubo I.
    • 雑誌名

      Phytotherapy Research 22(10)

      ページ: 1349-1355

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580113
  • [雑誌論文] Analysis of mechanism for decrease in tubulin levels during pseudohyphal formation of budding yeast induced by isoamyl alcohol2007

    • 著者名/発表者名
      S.Kinpara, Y.Tarui, M.Ogita, A.Ogita, K.Fujita and T.Tanaka
    • 雑誌名

      FEBS journal 274,supple went 1

      ページ: 300-300

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580081
  • [雑誌論文] Analysis of mechanism for decrease in tubulin levels during pseudohyphal formation of budding yeast induced by isoamyl alcohol2007

    • 著者名/発表者名
      S.Kinpara, Y.Tarui, M.Ogita, A.Ogita, K.Fujita and T.Tanaka
    • 雑誌名

      FEBS journal 274,supplement 1

      ページ: 300-300

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580081
  • [雑誌論文] Analysis of mechanism for decrease in tubulin levels during pseudohyphal formation of budding yeast induced by isoamyl alcohol2007

    • 著者名/発表者名
      S. Kinpara, Y. Tarui, M. Ogita, A. Ogita, K. Fujita T. Tanaka
    • 雑誌名

      FEBS journal 274

      ページ: 300-300

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580081
  • [雑誌論文] Screening for microtubule-disrupting antifungal agents by using a mitotic-arrest mutant of Aspergillus nidulans and novel action of phenylalanine derivatives accompanying tubulin loss.2004

    • 著者名/発表者名
      Kiso, T., Fujita, K., Ping, X., Tanaka, T., Taniguchi, M.
    • 雑誌名

      Antimicrobial Agents and Chemotherapy 48

      ページ: 1739-1748

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16780062
  • [雑誌論文] 新しい微小管阻害剤を発見-チューブリン消失を伴うフェニルアラニン誘導体とは-2004

    • 著者名/発表者名
      藤田 憲一
    • 雑誌名

      化学と生物 42巻12号

      ページ: 782-784

    • NAID

      10016520333

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16780062
  • [雑誌論文] Enhancement effect of N-methyl-N"-dodecylguanidine on the vacuole-targeting fungicidal activity of amphotericin B against the pathogenic fungus Candida albicans

    • 著者名/発表者名
      Toshio Tanaka, Masahiro Yutani, Akira Ogita, Yoshinosuke Usuki, Ken-ichi Fujita
    • 雑誌名

      J antibiot.

      巻: (In press)

    • NAID

      10030639452

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580113
  • [雑誌論文] Morphological changes of filamentous fungus Mucor mucedo and inhibition of chitin synthase activity induced by anethole

    • 著者名/発表者名
      Yutani M, Hashimoto Y, Ogita A, Kubo I, Tanaka T, Fujita K
    • 雑誌名

      Phytotherapy Research

      巻: (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580113
  • [産業財産権] 防腐剤又は抗菌剤の効果増強剤2012

    • 発明者名
      荻田亮、藤田憲一、田中俊雄
    • 権利者名
      荻田亮、藤田憲一、田中俊雄
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2012-234161
    • 出願年月日
      2012-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590532
  • [産業財産権] 薬物排出抑制剤、抗菌活性増強剤、及び抗癌活性増強剤2011

    • 発明者名
      藤田憲一
    • 権利者名
      公立大学法人大阪市立大学
    • 産業財産権番号
      2011-091645
    • 出願年月日
      2011-04-18
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580113
  • [学会発表] Persimmon tannin enhances Saccharomyces cerevisiae tolerance to ethanol stress2024

    • 著者名/発表者名
      Ilhamzah, Yoshihiro Yamaguchi, Akira Ogita, Ken-ichi Fujita
    • 学会等名
      日本農芸化学会2024年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07029
  • [学会発表] 出芽酵母における微小管重合阻害剤添加によるミトコンドリア形態異常2024

    • 著者名/発表者名
      村田 和加惠, 山瀨 優日, 荻田 亮, 山口 良弘, 藤田 憲一
    • 学会等名
      日本農芸化学会2024年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07029
  • [学会発表] Persimmon tannin promotes the growth of Saccharomyces cerevisiae under ethanol stress2023

    • 著者名/発表者名
      Ilhamzah, Yoshihiro Yamaguchi, Akira Ogita, Ken-ichi Fujita
    • 学会等名
      第75回日本生物工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07029
  • [学会発表] Expression of Multiple Anti-aging Effects Depend on Polarity of Immature Pear Extract Constituents2023

    • 著者名/発表者名
      Ogita A, Murata W, Sakai A, Yamauchi K, Yamaguchi Y, Fujita K
    • 学会等名
      56th Australian Association of Gerontology Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07029
  • [学会発表] 出芽酵母における微小管重合阻害剤添加細胞のミトコン ドリアの融合・分裂異常2023

    • 著者名/発表者名
      村田 和加惠, 山瀨 優日, 山口 良弘, 荻田 亮, 藤田 憲一
    • 学会等名
      第75回日本生物工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07029
  • [学会発表] ショウガ辛味成分6-shogaol とエタノールの併用による 抗真菌効果とその作用機序2023

    • 著者名/発表者名
      田村 桃子, 山口 良弘, 荻田 亮, 藤田 憲一
    • 学会等名
      第75回日本生物工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07029
  • [学会発表] 出芽酵母に対するザクロエキスの抗真菌作用とその作用機構の解析2023

    • 著者名/発表者名
      二宮 ひとみ、峰 正樹、黒瀧 秀樹、松元一頼、藤田憲一
    • 学会等名
      日本農芸化学会関西支部 第524回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07029
  • [学会発表] 微小管重合阻害添加細胞におけるミトコンドリアの融合・分裂異常2023

    • 著者名/発表者名
      村田 和加惠、山口 良弘、荻田 亮、藤田 憲一
    • 学会等名
      日本農芸化学会2023年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07029
  • [学会発表] 出芽酵母における微小管重合阻害とミトコンドリアの融合・分裂異常の関係2022

    • 著者名/発表者名
      村田 和加惠, 荻田 亮, 山口 良弘, 藤田 憲一
    • 学会等名
      第74回日本生物工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07029
  • [学会発表] フルコナゾール耐性病原性真菌Candida albicansに対するアネトールの相乗的抗真菌作用2022

    • 著者名/発表者名
      土田 泰暉, 村田 和加惠, 山口 良弘, 荻田 亮, 藤田 憲一
    • 学会等名
      第74回日本生物工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07029
  • [学会発表] 小胞体ストレス応答に着目した真菌の薬剤耐性機構の解析2022

    • 著者名/発表者名
      山口慎太郎,荻田亮,山口良弘,藤田憲一
    • 学会等名
      日本農芸化学会関西支部第519回講演会 2022年02月
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07029
  • [学会発表] 出芽酵母における微小管重合阻害剤によるミトコンドリアの融合・分裂異常2022

    • 著者名/発表者名
      村田和加惠,黒見まい,山口良弘,荻田亮,藤田憲一
    • 学会等名
      日本農芸化学会 2022年度大会 2022年03月
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07029
  • [学会発表] Structure-activity relationships in antifungal activities of phenylpropanoid derivatives including trans-anethole and their synergy in combination with n-dodecanol2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Tsukuda,N. Mizuhara,Y. Usuki,W. Murata,Y. Yamaguchi,A. Ogita,T. Tanaka,K. Fujita
    • 学会等名
      The 14th World Congress on Polyphenol Applications 2021年09月
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07029
  • [学会発表] 出芽酵母に対するプテロスチルベンの抗真菌作用機構2021

    • 著者名/発表者名
      水原尚子,井上萌恵,黒瀧秀樹,松元一頼,藤田憲一
    • 学会等名
      日本防菌防黴学会 第48回年次大会 2021年09月
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07029
  • [学会発表] 出芽酵母におけるミトコンドリアの融合・分裂に微小管が与える影響2021

    • 著者名/発表者名
      村田和加惠,黒見まい,山口良弘,荻田亮,藤田憲一
    • 学会等名
      日本農芸化学会2021年度西日本・中四国・関西支部 合同大会 2021年09月
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07029
  • [学会発表] チアミンラウリル硫酸塩とプテロカルプス抽出物の併用による相乗的抗菌効果の発現2021

    • 著者名/発表者名
      井上萌恵,黒瀧秀樹,松元一頼,水原尚子,藤田憲一
    • 学会等名
      日本防菌防黴学会 第48回年次大会 2021年09月
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07029
  • [学会発表] ショウガ由来のデヒドロジンゲロンが出芽酵母の薬剤耐性に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      尾山昌弘、山脇千佳、山口良弘、荻田亮、田中俊雄、藤田憲一
    • 学会等名
      日本生物工学会第70回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08299
  • [学会発表] 出芽酵母における薬剤排出ポンプ遺伝子の発現に関わる新規因子の探索2018

    • 著者名/発表者名
      尾山 昌弘, 山口 良弘, 荻田 亮, 田中 俊雄, 藤田 憲一
    • 学会等名
      日本農芸化学会2019年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08299
  • [学会発表] マキ科植物由来成分 nagilactone E が出芽酵母の細胞形態に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      林 謙吾、尾山 昌弘、山口 良弘、荻田 亮、田中 俊雄、藤田 憲一
    • 学会等名
      日本農芸化学会2017年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08299
  • [学会発表] 非イオン性界面活性剤ジグリセロールモノラウレートによる不可逆的な真菌液胞膜障害作用2017

    • 著者名/発表者名
      池側 智香子、土井 剛志、熊澤 史貴、村田 和加惠、荻田 亮、藤田 憲一、田中 俊雄
    • 学会等名
      日本生物工学会第69回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08299
  • [学会発表] マキ科植物由来成分ナギラクトンEの抗真菌作用2017

    • 著者名/発表者名
      林 謙吾、山口 良弘、荻田 亮、田中 俊雄、藤田 憲一
    • 学会等名
      日本農芸化学会2017年度大会
    • 発表場所
      京都女子大学(京都府京都市東山区今熊野北日吉町)
    • 年月日
      2017-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08299
  • [学会発表] クルクミンが出芽酵母の薬剤排出およびその関連遺伝子の発現に与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      山脇 千佳、山口 良弘、荻田 亮、田中 俊雄、藤田 憲一
    • 学会等名
      日本農芸化学会2017年度大会
    • 発表場所
      京都女子大学(京都府京都市東山区今熊野北日吉町)
    • 年月日
      2017-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08299
  • [学会発表] 出芽酵母における梨幼果添加による経時寿命の延長2017

    • 著者名/発表者名
      村田 和加惠、長谷川 真梨菜、酒瀬川 世瑠、荻田 亮、藤田 憲一、田中 俊雄
    • 学会等名
      日本生物工学会第69回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08299
  • [学会発表] ブロッコリー由来成分によるパラベン類の抗菌作用の増幅効果2016

    • 著者名/発表者名
      荻田 亮、藤田憲一、山口良弘、山内 賢、田中俊雄
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道・札幌市))
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460128
  • [学会発表] トランス・アネトールが薬剤排出および細胞内カルシウムイオン調節に与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      玉置 裕之, 城野 由衣, 荻田 亮, 田中 俊雄, 藤田 憲一
    • 学会等名
      日本農芸化学会2014年度大会
    • 発表場所
      明治大学生田キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460128
  • [学会発表] amphotericin B の 真菌液胞膜破壊作用を促進するN-methyl-N"-dodecylguanidineの作用機序2013

    • 著者名/発表者名
      姜昌慶、山田圭一、荻田亮、臼杵克之助、藤田憲一、田中俊雄
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      仙台市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590532
  • [学会発表] トランス・アネトールが示す相乗的抗真菌作用発現におけるカルシウムイオンの関与2013

    • 著者名/発表者名
      城野 由衣, 玉置 裕之, 猪井 崇弘, 荻田 亮, 田中 俊雄, 藤田 憲一
    • 学会等名
      第65回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460128
  • [学会発表] 天然由来成分を介助因子とする抗菌活性の増幅効果2013

    • 著者名/発表者名
      荻田亮、田中俊雄、藤田憲一
    • 学会等名
      大阪府立大学・大阪市立大学 新技術説明会
    • 発表場所
      東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590532
  • [学会発表] 糸状菌Aspergillus fumigatusに対するフェニルプロパノイド類の生育阻害作用2010

    • 著者名/発表者名
      辰巳美紀、荻田亮、藤田憲一、田中俊雄
    • 学会等名
      2010年日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580113
  • [学会発表] トランス・アネトールは真菌に対してDNAの断片化を伴う細胞死を誘導する2010

    • 著者名/発表者名
      辰巳美紀、荻田亮、田中俊雄、藤田憲一
    • 学会等名
      第62回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      宮崎・宮崎シーガイア・ワールドコンベンションセンターサミット
    • 年月日
      2010-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580113
  • [学会発表] アネトールは出芽酵母にアポトーシス様の細胞死を誘導する2009

    • 著者名/発表者名
      藤田憲一, 橋本幸恵, 黒田学, 辰巳美紀, 荻田亮, 田中俊雄
    • 学会等名
      第61回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2009-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580113
  • [学会発表] 糸状菌におけるジヒドロフェニルアラニンが引き起こすチューブリン消失機構の解析2008

    • 著者名/発表者名
      北原 望、藤田 憲一、他5名
    • 学会等名
      日本農芸化学会2008年度大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-03-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580081
  • [学会発表] Analysis for tubulin-disrupting mechanism of L-2,5-dihydrophenylalanine2008

    • 著者名/発表者名
      N. Kitahara, T. Kiso, Y. Tarui, M. Tahiguchi, K. Fujita, T. Tanaka
    • 学会等名
      Nihon Nougei Kagakukai 2008
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • 年月日
      2008-03-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580081
  • [学会発表] Analysis of mechanism for decrease in tubulin levels during pseudohyphal formation of budding yeast induced byi soamyl alcohol2007

    • 著者名/発表者名
      S.Kinpara, Y.Tarui, M.Ogita, A.Ogita, K.Fujita and T.Tanaka
    • 学会等名
      FEBS congress
    • 発表場所
      オーストリア・ウィーン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580081
  • [学会発表] Analysis of mechanism for decrease in tubulin levels during pseudohyphal formation of budding yeast induced by isoamyl alcohol2007

    • 著者名/発表者名
      S. Kinpara, Y. Tarui, M. Ogita, A. Ogita, K. Fujita, T. Tanaka
    • 学会等名
      FEBS congress
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2007-07-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580081
  • [学会発表] Analysis of mechanism for decrease in tubulin levels during pseudohyphal formation of budding yeast induced by isoamyl alcohol2007

    • 著者名/発表者名
      S.Kinpara, Y.Tarui, M.Ogita, A.Ogita, K.Fujita and T.Tanaka
    • 学会等名
      FEBS congress
    • 発表場所
      オーストリア・ウィーン
    • 年月日
      2007-07-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580081
  • [学会発表] ヤナギタデ由来成分の真菌液胞膜破壊作用

    • 著者名/発表者名
      近藤拓也、荻田亮、藤田憲一、田中俊雄
    • 学会等名
      日本農芸化学会2015年度大会
    • 発表場所
      岡山大学 津島キャンパス(岡山県・岡山市)
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590532
  • [学会発表] 相乗的抗真菌作用を示すアネトールはフルコナゾール耐性Candida albicansにおけるRhodamine 6Gの排出を抑制する

    • 著者名/発表者名
      前田 瑞紀、石倉 昂幸、荻田 亮、田中 俊雄、藤田 憲一
    • 学会等名
      日本農芸化学会2015年度大会
    • 発表場所
      岡山大学津島キャンパス(岡山県岡山市北区津島中)
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460128
  • [学会発表] アンホテリシンBの真菌液胞膜障害作用におけるオートファジーの関与

    • 著者名/発表者名
      吉岡美知留、松岡研、山田圭一、荻田亮、藤田憲一、田中俊雄
    • 学会等名
      日本農芸化学会2015年度大会
    • 発表場所
      岡山大学 津島キャンパス(岡山県・岡山市)
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590532
  • [学会発表] N-methyl-N”-dodecylguanidine によって増幅する Amphotericin B の真菌液胞膜破壊作用

    • 著者名/発表者名
      姜昌慶、山田圭一、荻田亮、藤田憲一、田中俊雄
    • 学会等名
      第66回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590532
  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • 1.  臼杵 克之助 (30244651)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  荻田 亮 (00244624)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 3.  田中 俊雄 (10137185)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 4.  清水 隆 (40320155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  谷口 誠 (00047309)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi