• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

八尾 里絵子  Yao Rieko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10285413
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 甲南女子大学, 文学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 甲南女子大学, 文学部, 准教授
2011年度 – 2016年度: 甲南女子大学, 文学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分01050:美学および芸術論関連 / 芸術一般
研究代表者以外
芸術学・芸術史・芸術一般
キーワード
研究代表者
山口勝弘 / オンライン展覧会 / 藝術文化誌『紫明』 / イマジナリウム / アート手法 / 創造的アーカイブ / アート・アーカイブ / 想像力のワークショップ / 展覧会 / モバイルアート … もっと見る / 藝術文化雜誌『紫明』 / アンビルト / 創造的アート・アーカイブ / アーカイブ / ヴィトリーヌ / 実験工房 / アウトサイダー・アート / 環境芸術 / メディアアート / 前衛的精神 / アヴァンギャルド … もっと見る
研究代表者以外
芸術表現 / 映像メディア / メディアアート / ヴィトリーヌ / 実験工房 / 山口勝弘 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  アンビルト作品の可視化に向けた創造的アート・アーカイブの試み研究代表者

    • 研究代表者
      八尾 里絵子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01050:美学および芸術論関連
    • 研究機関
      甲南女子大学
  •  メディアテクノロジー時代におけるアヴァンギャルド再考:山口勝弘の思考と表現研究代表者

    • 研究代表者
      八尾 里絵子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      芸術一般
    • 研究機関
      甲南女子大学
  •  テクノロジーアートにおける言説とメディア -死生観を反映した芸術表現-

    • 研究代表者
      北市 記子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      芸術学・芸術史・芸術一般
    • 研究機関
      静岡産業大学

すべて 2023 2022 2017 2015 2014 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 創造的アート・アーカイブの実践的試み- 山口勝弘の遺品整理を起点として2023

    • 著者名/発表者名
      八尾 里絵子、北市 記子、門屋 博
    • 雑誌名

      The KeMCo Review 01

      巻: 01 ページ: 145-158

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00140
  • [雑誌論文] 創造のためのアート・アーカイブの試み2:「紫明」2022

    • 著者名/発表者名
      八尾 里絵子
    • 雑誌名

      甲南女子大学研究紀要, 文学・文化編

      巻: 58 ページ: 33-40

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00140
  • [雑誌論文] 「回遊する思考:山口勝弘展」の作品群からみる創造性とテクノロジーの関係性について2014

    • 著者名/発表者名
      北市記子、八尾里絵子、門屋博
    • 雑誌名

      環境芸術学会学会誌2014

      巻: 13 ページ: 88-96

    • NAID

      40020778409

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370190
  • [学会発表] 残されたビデオテープからー淡路山勝工場の調査と「山口勝弘アーカイブ」2017

    • 著者名/発表者名
      八尾里絵子
    • 学会等名
      日本映像学会第43回大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2017-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370190
  • [学会発表] アヴァンギャルドの再検証~山口勝弘の周辺から2015

    • 著者名/発表者名
      八尾里絵子
    • 学会等名
      環境芸術学会第16回大会
    • 発表場所
      京都嵯峨芸術大学
    • 年月日
      2015-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370190
  • [学会発表] 「回遊する思考 : 山口勝弘展」からみる創造的行為について2014

    • 著者名/発表者名
      八尾 里絵子
    • 学会等名
      日本映像学会関西支部第72回研究会
    • 発表場所
      神戸芸術工科大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520195
  • [学会発表] 「回遊する思考:山口勝弘展」からみる創造的行為について2014

    • 著者名/発表者名
      八尾里絵子
    • 学会等名
      日本映像学会関西支部第72回研究会
    • 発表場所
      神戸芸術工科大学
    • 年月日
      2014-05-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370190
  • [学会発表] 近作からみる山口勝弘の創造的行為の特徴について2014

    • 著者名/発表者名
      八尾里絵子
    • 学会等名
      レクチャー「山口勝弘1951-2014」
    • 発表場所
      横浜市民ギャラリーあざみ野
    • 年月日
      2014-11-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370190
  • [学会発表] メディアアートの先駆者・山口勝弘の近作に見る批判的思考2012

    • 著者名/発表者名
      北市 記子、八尾 里絵子
    • 学会等名
      環境芸術学会第13回大会
    • 発表場所
      東海大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520195
  • [学会発表] 「回遊する思考:山口勝弘展」からみる創造的行為について

    • 著者名/発表者名
      八尾里絵子
    • 学会等名
      日本映像学会関西支部第72回研究会
    • 発表場所
      神戸芸術工科大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520195
  • [学会発表] メディアアートの先駆者・山口勝弘の近作に見る批判的思考

    • 著者名/発表者名
      北市記子、八尾里絵子
    • 学会等名
      環境芸術学会
    • 発表場所
      東海大学(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520195
  • 1.  北市 記子 (90412296)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  門屋 博 (80510635)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi