• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

曹 元春  CAO Yuanchun

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10286403
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2005年度 – 2007年度: 共立女子大学, 総合文化研究所, 教授
2004年度: 共立女子大学, 総合文化研究所, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
各国文学・文学論
キーワード
研究代表者以外
Zhang shi 張〓 / Nanyue Chanezhou ji 南岳倡酬集 / poetry composed in relation to painting / Jue ju 絶句 / translation and annotation / traditional poetry of Han / traditional poetry in Song's age / Zhu xi 朱熹 / 南岳唱酬集 / 南岳侶酬集 … もっと見る / 宗詩 / 張〓 / 南岳倡酬集 / 題画詩 / 絶句 / 訳注 / 漢詩 / 宋詩 / 朱熹 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  詩人としての朱熹に関する基礎的研究-絶句表現の諸相を中心として-

    • 研究代表者
      宇野 直人
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      各国文学・文学論
    • 研究機関
      共立女子大学

すべて 2007

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Zhuzi 朱子 Ni Okeru Duhu 杜甫 To Sono Shi(Duhu 杜甫. in Zhuzi 朱子, and poetry of Duhu 杜甫2007

    • 著者名/発表者名
      CAO, Yuanchun
    • 雑誌名

      Bungaku-Geijutu (The Literary art) Vol. 30

      ページ: 67-84

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520216
  • [雑誌論文] 朱子における杜甫とその時2007

    • 著者名/発表者名
      曹 元春
    • 雑誌名

      文学芸術 30

      ページ: 67-84

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520216
  • [雑誌論文] 朱子における杜甫とその詩2007

    • 著者名/発表者名
      曹元春
    • 雑誌名

      文学芸術(特集-光と影)(共立女子大学総合文化研究所) 30号

      ページ: 67-84

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520216
  • 1.  宇野 直人 (10168734)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi