• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宇佐美 明子  USAMI Akiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10286437
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2012年度: 国立音楽大学, 音楽学部, 教授
2010年度: 国立音楽大学, 国立音楽大学音楽学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
教育学
キーワード
研究代表者
芸術諸学 / 教育学 / 学習指導論 / 美術教育 / 性差研究
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  美術教育における性差の研究-男女の特性を活かす教育の構築に向けて-研究代表者

    • 研究代表者
      宇佐美 明子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      国立音楽大学

すべて 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 性差を熟慮した美術教育の必要性について2012

    • 著者名/発表者名
      宇佐美明子
    • 雑誌名

      美術教育研究

      巻: No.17 ページ: 37-44

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530828
  • [雑誌論文] 子どもと色の世界2010

    • 著者名/発表者名
      宇佐美明子、中村るい、島田由紀子、勝浦クック範子、郡司明子、岡照幸
    • 雑誌名

      小児歯科臨床

      巻: 第15巻第12号 ページ: 9-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530828
  • [学会発表] 男女の特性を活かす美術教育の構築に向けて2011

    • 著者名/発表者名
      宇佐美明子・中村るい・島田由紀子
    • 学会等名
      第33回美術科教育学会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2011-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530828
  • [学会発表] 男女の特性を活かす美術教育の構築に向けて2011

    • 著者名/発表者名
      宇佐美明子、中村るい、島田由紀子
    • 学会等名
      美術教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530828
  • [学会発表] 幼児期の未分化な表現と美意識の違いについて2011

    • 著者名/発表者名
      宇佐美明子
    • 学会等名
      幼児音楽研究会
    • 発表場所
      こども教育宝仙大学
    • 年月日
      2011-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530828
  • 1.  中村 るい (50535276)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  島田 由紀子 (80369397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  郡司 明子 (00610651)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  皆本 二三江
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  勝浦 範子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  岡 照幸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi