• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山本 賢司  Yamamoto Kenji

… 別表記

山本 謙司  ヤマモト ケンジ

隠す
研究者番号 10287071
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-0031-9068
所属 (現在) 2025年度: 東海大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 東海大学, 医学部, 教授
2016年度 – 2019年度: 東海大学, 医学部, 教授
2004年度 – 2006年度: 北里大学, 医学部, 講師
2004年度: 東海大, 医学部, 講師
2003年度 – 2004年度: 東海大学, 医学部, 講師 … もっと見る
2002年度: 東海大学, 医学部, 助手
2000年度: 東海大, 医学部, 助手
1999年度: 東海大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
精神神経科学 / 小区分52030:精神神経科学関連 / 精神神経科学
研究代表者以外
精神神経科学 / 生物系
キーワード
研究代表者
栄養 / うつ病 / 産後うつ病 / 周産期メンタルサポートチーム / 栄養サポートチーム / Transmission Disequilibrium Test / Transmission disequilibrium Test / Neuroleptics / Genetics / Schizophrenia … もっと見る / 神経症性障害、ストレス関連障害および身体表現性障害 / ストレス / リエゾン精神医学 / 癌 / 自傷行為 / 自殺企図 / 適応障害 … もっと見る
研究代表者以外
自閉症 / mutation / ADHD / poly-histidine repeat / DNA methylation / association study / susceptibility gene / autism / Pervasive developmental disorder / 染色体15番長腕 / 染色体7番長腕 / 神経線維症腫 / 多因子遺伝 / 複雑疾患 / 遺伝子 / アミノ酸リピート / 遺伝子変異 / 注意欠陥障害 / DNAメチル化 / アミノ酸繰り返し配列 / 相関研究 / 疾患感受性遺伝子 / 広汎性発達障害 / DNAチップ / ニューロトランスミッター / ゲノムインプリンティング / 関連遺伝子 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (17件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  産後うつ病と栄養に関する観察研究および周産期メンタルサポートチームによる介入研究研究代表者

    • 研究代表者
      山本 賢司
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      東海大学
  •  身体疾患に伴ううつ病と栄養に関する観察研究および栄養サポートチームによる介入研究研究代表者

    • 研究代表者
      山本 賢司
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      東海大学
  •  遺伝研究コンソーシアムによる自閉症関連遺伝子の解明

    • 研究代表者
      難波 栄二
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  広汎性発達障害の疾患感受性遺伝子解明のための多施設共同研究

    • 研究代表者
      佐々木 司
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  精神分裂病のドパミン受容体・代謝関連酵素の遺伝子領域における連鎖不均衡伝達テスト研究代表者

    • 研究代表者
      山本 賢司
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      東海大学
  •  適応障害患者における個体側の要因と心理社会的要因との関連について研究代表者

    • 研究代表者
      山本 賢司
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      東海大学

すべて 2020 2018 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] A Case of Vitamin B12 Deficiency With Various Psychiatric Symptoms and Cognitive Impairment - Case report2020

    • 著者名/発表者名
      Kimoto K, Shibasaki B, Tamura N, Takahashi Y, Maehara M, Watanabe N, Mikami K, Matsumoto H, Yamamoto K
    • 雑誌名

      Prim Care Companion CNS Disord.

      巻: 20 号: 1

    • DOI

      10.4088/pcc.19l02490

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10260
  • [雑誌論文] No association between the Neuronal Pentraxin II gene polymorphism and autism2007

    • 著者名/発表者名
      Marui T, Koishi S, Funatogawa I, Yamamoto K, Matsumoto H, Hashimoto O, Ishijima M, Nanba E, Nishida H, Sugiyama T, Kasai K, Watanabe E, Kano Y, Kato N, Sasaki T
    • 雑誌名

      Progress in Neuropsycopharmacology and Biological Psychiatry 31

      ページ: 940-943

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390320
  • [雑誌論文] No association between the Neuronal Pentraxin II gene polymorphism and autism.2007

    • 著者名/発表者名
      Marui T, Koishi S, Funatogawa I, Yamamoto K, Matsumoto H, Hashimoto O, Ishijima M, Nanba E, Nishida H, Sugiyama T, Kasai K, Watanabe E, Kano Y, Kato N, Sasaki T
    • 雑誌名

      Progress in Neuropsycopharmacology and Biological Psychiatry 31

      ページ: 940-943

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390320
  • [雑誌論文] Enhanced autophagic cell death in expanded polyhistidine variants of HOXA1 reduces PBX1-coupled transcriptional activity and neuronal differentiation.2007

    • 著者名/発表者名
      Paraguison R, Higaki K, Yamamoto K, Matsumoto H, Sasaki T, Kato N, Nanba E
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience Research 85

      ページ: 479-487

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390320
  • [雑誌論文] Enhanced autophagic cell death in expanded polyhistidine variants of HOXA1 reduces PBX1-coupled transcriptional activity and neuronal differentiation2007

    • 著者名/発表者名
      Paraguison R, Higaki K, Yamamoto K, Matsumoto H, Sasaki T, Kato N, Nanba E
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience Research 85

      ページ: 479-487

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390320
  • [雑誌論文] No association between the Neuronal Pentraxin II gene polymorphism and autism.2007

    • 著者名/発表者名
      Marui T, Koishi S, Funatogawa I, Yamamoto K, Matsumoto H, Hashimoto O, Ishijima M, Nanba E, Nishida H, Sugiyama T, Kasai K, Watanabe E, Kano Y, Kato N, Sasaki T.
    • 雑誌名

      Progress in Neuropsycopharmacology and Biological Psychiatry 31

      ページ: 940-943

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390320
  • [雑誌論文] Tachykinin 1 (TAC1) gene SNP_s and haplotypes with autism. A case-control study.2006

    • 著者名/発表者名
      Marui T, Funatogawa I, Koishi S, Yamamoto K, Matsumoto H, Hashimoto O, Nanba E, Nishida H, Sugiyama T, Kasai K, Watanabe K, Kano Y, Kato N, Sasaki T
    • 雑誌名

      Brain and Development (Epub ahead of print)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390320
  • [雑誌論文] Serotonin transporter gene promotor polymorphism and autism : a family-based genetic association study in Japanese population2006

    • 著者名/発表者名
      Koishi S, Yamamoto K, Matsumoto H, Koishi S, Enseki Y, Oya A, Aaskura A, Aoki Y, Atsumi M, Iga T, Inomata J, Inoko H, Sasaki T, Nanba E, Kato N, Ishii T, Yamazaki K
    • 雑誌名

      Brain and Development 28

      ページ: 257-260

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390320
  • [雑誌論文] Tachykinin 1 (TAC1) gene SNPs and haplotypes with autism. A case-control study2006

    • 著者名/発表者名
      Marui T, Funatogawa I, Koishi S, Yamamoto K, Matsumoto H, Hashimoto O, Nanba E, Nishida H, Sugiyama T, Kasai K, Watanabe K, Kano Y, Kato N, Sasaki T
    • 雑誌名

      Brain and Development (Epub ahead of print)

    • NAID

      10024136775

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390320
  • [雑誌論文] Tachykinin 1 (TAC1) gene SNPs and haplotypes with autism. A case-control study.2006

    • 著者名/発表者名
      Marui T, Funatogawa I, Koishi S, Yamamoto K, Matsumoto H, Hashimoto O, Nanba E, Nishida H, Sugiyama T, Kasai K, Watanabe K, Kano Y, Kato N, Sasaki T.
    • 雑誌名

      Brain and Development. (Epub ahead of print)

    • NAID

      10024136775

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390320
  • [雑誌論文] Serotonin transporter gene promotor polymorphism and autism : a family-based genetic association study in Javanese population.2006

    • 著者名/発表者名
      Koishi S, Yamamoto K, Matsumoto H, Koishi S, Enseki Y, Oya A, Aaskura A, Aoki Y, Atsumi M, Iga T, Inomata J, Inoko H, Sasaki T, Nanba E, Kato N, Ishii T, Yamazaki K.
    • 雑誌名

      Brain and Development 28

      ページ: 257-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390320
  • [雑誌論文] Polyhistidine tract expansions in HOXA1 result in intranuclear aggregation and increased cell death2005

    • 著者名/発表者名
      Paraguison RC, Higaki K, Sakamoto Y, Hashimoto O, Miyake N, Matsumoto H, Yamamoto K, Sasaki T, Kato N, Nanba E
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 336

      ページ: 1033-1039

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390320
  • [雑誌論文] Polyhistidine tract expansions in HOXA1 result in intranuclear aggregation and increased cell death.2005

    • 著者名/発表者名
      Paraguison RC, Higaki K, Sakamoto Y, Hashimoto O, Miyake N, Matsumoto H, Yamamoto K, Sasaki T, Kato N, Nanba E.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 336

      ページ: 1033-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390320
  • [雑誌論文] No association of FOXP2 and PTPRZ1 on 7q31 with autism from the Japanese population2005

    • 著者名/発表者名
      Marui T, Koishi S, Funatogawa I, Yamamoto K, Matsumoto H, Hashimoto O, Nanba E, Kato C, Ishijima M, Watanabe K, Kasai K, Kato N, Sasaki T^*
    • 雑誌名

      Neuroscience Research 53

      ページ: 91-94

    • NAID

      10019360489

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390320
  • [雑誌論文] No association of FOXP2 and PTPRZ1 on 7q31 with autism from the Japanese population.2005

    • 著者名/発表者名
      Marui T, Koishi S, Funatogawa I, Yamamoto K, Matsumoto H, Hashimoto O, Nanba E, Kato C, Ishijima M, Watanabe K, Kasai K, Kato N, Sasaki T^*.
    • 雑誌名

      Neuroscience Research 53

      ページ: 91-94

    • NAID

      10019360489

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390320
  • [雑誌論文] Enhanced autophagic cell death in expanded polyhistidine variants of HOXA1 reduces PBX1-coupled transcriptional activity and neuronal differentiation.

    • 著者名/発表者名
      Paraguison R, Higaki K, Yamamoto K, Matsumoto H, Sasaki T, Kato N, Nanba E
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience Research (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390320
  • [学会発表] ビタミンB12欠乏により意識障害および認知機能障害を呈した1例について2018

    • 著者名/発表者名
      柴崎文太、木本啓太郎、高橋有記、前原瑞樹、渡邉己弦、三上克央、松本英夫、山本賢司
    • 学会等名
      第31回日本総合病院精神医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10260
  • 1.  難波 栄二 (40237631)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 15件
  • 2.  佐々木 司 (50235256)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 15件
  • 3.  松本 英夫 (90199886)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 15件
  • 4.  加藤 進昌 (10106213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 15件
  • 5.  檜垣 克美 (90294321)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  前川 真治 (70314606)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  石島 路子 (70359602)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小澤 秀樹 (90233527)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  石本 人士 (10212937)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi