• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鈴木 直美  Suzuki Naomi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

磯田 直美  イソダ ナオミ

隠す
研究者番号 10289308
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 四国大学, 経営情報学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 四国大学, 経営情報学部, 教授
2015年度 – 2018年度: 四国大学, 経営情報学部, 准教授
1999年度 – 2000年度: 四国大学, 経営情報学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分62030:学習支援システム関連 / システム工学
研究代表者以外
臨床看護学 / 食生活学
キーワード
研究代表者
学習教材 / 衛生管理 / 調理実習 / メタバース / 撮像素子 / 単眼視 / focusing method / Shape-from-Focus / 距離計測
研究代表者以外
e-ポートフォリオ … もっと見る / ICT / ポートフォリオ / 炎症性腸疾患 / セルフケア支援 / 生活習慣病予防 / 献立評価 / 生活習慣病対策 / シミュレーション / 生活習慣病 / 栄養士・管理栄養士 / アプリケーション / タブレット / 献立作成 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  「メタバース調理実習室」を用いた衛生管理および作業動線学習教材の製作研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 直美
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分62030:学習支援システム関連
    • 研究機関
      四国大学
  •  糖尿病高血圧等生活習慣病予防改善を目的としたタブレット版献立作成支援アプリの開発

    • 研究代表者
      高橋 啓子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      四国大学
  •  炎症性腸疾患患者へのe-ポートフォリオを用いたセルフケア支援プログラムの開発

    • 研究代表者
      富田 真佐子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  自動距離計測装置の開発および曲面上の文字認識研究代表者

    • 研究代表者
      磯田 直美
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      システム工学
    • 研究機関
      四国大学

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] タブレットを用いた献立作成支援システムの開発2018

    • 著者名/発表者名
      尾崎圭司、細川康輝、鈴木直美、髙橋啓子、川端紗也花
    • 雑誌名

      四国大学経営情報研究所年報

      巻: 23 ページ: 1-5

    • NAID

      40021527203

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12366
  • [雑誌論文] タブレットを用いた献立作成支援システムの開発 ~プロトタイプ版の開発と評価~2017

    • 著者名/発表者名
      尾崎圭司、鈴木直美、細川康輝、髙橋啓子、川端紗也花
    • 雑誌名

      四国大学経営情報研究所年報

      巻: 22 ページ: 1-7

    • NAID

      40021156160

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12366
  • [学会発表] Online Review Support System for Meal Planning Tablet Software2018

    • 著者名/発表者名
      Yasuteru Hosokawa, Naomi Suzuki, Keiji Ozaki, Keiko Takahashi, and Sayaka Kawabata
    • 学会等名
      International Conference on Business, Information, Tourism, and Economics (BITE 2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12366
  • [学会発表] 献立作成支援タブレット端末アプリの効果的な活用の提案2018

    • 著者名/発表者名
      髙橋啓子、川端沙也花、細川康輝、鈴木直美、尾崎圭司
    • 学会等名
      日本調理科学会平成30年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12366
  • [学会発表] Meal Planning Tablet Software for Training of Registered Dietitians2017

    • 著者名/発表者名
      Yasuteru Hosokawa, Naomi Suzuki, Keiji Ozaki, Keiko Takahashi, and Sayaka Kawabata
    • 学会等名
      6th International Conference on Advances in Engineering and Technology (RTET-2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12366
  • [学会発表] アプリを使った献立作成の有効性と献立作成支援アプリの評価2017

    • 著者名/発表者名
      髙橋啓子、川端紗也花、尾崎圭司、鈴木直美、細川康輝
    • 学会等名
      一般社団法人日本調理科学会平成29年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12366
  • [学会発表] 献立作成支援アプリの開発とアプリを使用した献立作成2016

    • 著者名/発表者名
      髙橋啓子、川端紗也花、尾崎圭司、鈴木直美、細川康輝
    • 学会等名
      平成28年度家政学会中国四国大会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2016-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12366
  • [学会発表] タブレットを用いた献立作成支援システムの開発2016

    • 著者名/発表者名
      尾崎圭司、鈴木直美、細川康輝、髙橋啓子、川端紗也花
    • 学会等名
      附属経営情報研究所月例研究会
    • 発表場所
      四国大学
    • 年月日
      2016-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12366
  • [学会発表] 管理栄養士養成のためのタブレット端末を用いた献立作成支援アプリの開発2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木 直美、尾崎圭司、細川康輝、髙橋啓子、川端紗也花
    • 学会等名
      第41回教育システム情報学会全国大会
    • 発表場所
      帝京大学
    • 年月日
      2016-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12366
  • 1.  細川 康輝 (20341266)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  高橋 啓子 (80148767)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  尾崎 圭司 (00289307)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 4.  富田 真佐子 (10433608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  辻岡 卓 (20389159)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  戸川 聡 (20399166)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  布谷 麻耶 (70514735)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  辻 博子 (30268700)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  川端 紗也花 (40735768)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  川端 沙也花
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 11.  片岡 優実
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  黒川 優一郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  鈴木 浩子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi