• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高田 礼人  Takada Ayato

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10292062
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 北海道大学, 人獣共通感染症国際共同研究所 , 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 北海道大学, 人獣共通感染症国際共同研究所, 教授
2005年度 – 2019年度: 北海道大学, 人獣共通感染症リサーチセンター, 教授
2005年度 – 2008年度: 北海道大学, 人畜共通感染症リサーチセンター, 教授
2005年度: 北海道大学, 人畜共通感染症サーチセンター, 教授
2000年度 – 2004年度: 東京大学, 医科学研究所, 助手 … もっと見る
2002年度: 東京大学, 医科学研究科, 助手
1997年度 – 1999年度: 北海道大学, 大学院・獣医学研究科, 助手
1997年度 – 1998年度: 北海道大学, 大学院獣医学研究科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系 / ウイルス学 / 応用獣医学 / 小区分49060:ウイルス学関連 / 生物系 / 獣医学 / 基礎獣医学・基礎畜産学 / 応用獣医学
研究代表者以外
ウイルス学 / 応用獣医学 … もっと見る / 基礎獣医学・基礎畜産学 / 獣医学 / 小区分40040:水圏生命科学関連 / 小区分38030:応用生物化学関連 / 知能情報学 / 実験病理学 / 生体生命情報学 / ウイルス学 / 知能情報学 / 応用獣医学 隠す
キーワード
研究代表者
抗体 / フィロウイルス / ウイルス / エピトープ / 表面糖蛋白質 / 病原性 / 細胞侵入 / 抗体依存性感染増強 / エボラウイルス / ワクチン … もっと見る / 治療薬 / マールブルグウイルス / レセプター / 感染症 / 抗原提示細胞 / レクチン / インフルエンザウイルス / 粘膜免疫 / 細胞進入 / 治療法 / 人獣共通感染症 / 宿主域 / 中和 / インフルエンザ / 感染防御 / 交差感染防御 / 抗体医薬 / 化合物 / 細胞侵入阻害 / トロピズム / 粒子形成 / 疾病予防・制御 / 感染性中和 / 亜型間交差 / ヘマグルチニン / 亜型 / アジュバント / ADE / 細胞侵入機構 / 受動免疫 / IgA / モノクローナル抗体 / ファージディスプレイ / ウイルス表面糖蛋白 / 抗ウイルス薬 / 合成ペプチド / IL2 / HA / オーエスキー病ウイルス / IgA抗体 / DNAワクチン … もっと見る
研究代表者以外
インフルエンザウイルス / インフルエンザ / ワクチン / influenza virus / ウイルス / reverse genetics / シベリア / H5N1 / リバース・ジェネティクス / 抗ウイルス / live vaccine / 生ワクチン / 渡りガモ / アジア / 疫学調査 / ブタ / ニワトリ / Siberia / ニューキャッスル病ウイルス / 糞便 / 抗体 / 感染症 / 生体生命情報学 / アルゴリズム / パターン発見 / ベクター / 糖蛋白 / シグナル伝達 / レクチン / トロンボポエチン受容体 / エンドサイトーシス / 小胞輸送 / 毒素 / 海洋天然物 / ドラッグデリバリー / 細胞内移行 / タンパク毒素 / コロナウイルス / 抗ウイルス活性 / 糖結合タンパク質 / ホモロジーモデリング / 分子間相互作用 / 分子動力学計算 / 分子モデリング / 分子動力学 / 計算科学 / 粒子フィルタ / ベイズ推定 / 変異予測 / データ同化 / 抗原変異予測 / 交差感染防御 / IgA / 粘膜免疫 / リバースジェネティクス / 膜貫通領域 / M2蛋白質 / M2膜蛋白質 / A型インフルエンザウイルス / attenuation / equine influenza virus / 弱毒化 / ウマインフルエンザウイルス / Interspecies transmission / Receptor specificity / Epidemiological surveillance / Chickens / Pigs / migratory waterfowls / Influenza / 新型ウイルス / アザラシ / 北東ユーラシア / 異種動物間伝播 / レセプター特異性 / surveillance / vaccine / Hong Kong / pig / duck / H9 / 香港 / カモ / cellular immunity / DNA vaccine / Aujeszky's disease virus / lbaculovirus / T-cell epitope / monoclonal antibody / glycoprotein / bovine herpesvirus 1 / エフェクター細胞 / 標的細胞 / エピトープ / T細胞 / ウシヘルペスウイルス1型 / 抗体認識エピトープ / ウマヘルペスウイルス1 / ネコヘルペスウイルス1 / 細胞性免疫 / DNAワクチン / オーエスキー病ウイルス / バキュロウイルス / T細胞エピトープ / 単クローン性抗体 / ウシヘルペスウイルス1 / chicken / disseminated intravascular coagulation / blood coagulation factor / vascular endothelial cell / host cell factor / pathogenicity / 汎発生血管内凝固 / 宿主因子 / 温度感受性 / HN蛋白 / F蛋白 / モノクローナル抗体 / ヘマグルチニン / マウス / 血管内血液凝固 / 汎発性血管内血液凝固症候群 / 血液凝固因子 / 血管内皮細胞 / 宿主細胞因子 / 病原性 / Southern China / The River Lena / lake water / breeding areas / feces / migratory ducks / アムール河 / 渡り鳥 / 水禽 / 中国南部 / レナ河 / 湖沼水 / 営巣地 / 渡り鴨 / 抗体療法 / 免疫不全 / ペプチド / 免疫抑制 / 抗体医薬 / 霊長類モデル / ウィルス / 遺伝子治療 / 知識発見とデータマイニング / 高病原性鳥インフルエンザ / NS2 / 変異ウイルス / cell-to-cell感染 / GFP / gD / リセプター / グルコサミノグリカン / gC / gB / ヘルペスウイルス / VSV 隠す
  • 研究課題

    (39件)
  • 研究成果

    (388件)
  • 共同研究者

    (56人)
  •  Neglectedフィロウイルス感染症に対する抗体医薬開発研究代表者

    • 研究代表者
      高田 礼人
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分49060:ウイルス学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  海洋天然物由来の新規糖結合蛋白質の構造解析に基づくコロナ創薬に資する高機能化

    • 研究代表者
      田中 良和
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分38030:応用生物化学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  細胞の動的応答を制御する海洋天然物の探索

    • 研究代表者
      酒井 隆一
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分40040:水圏生命科学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  マールブルグ出血熱に対する抗体医薬開発研究代表者

    • 研究代表者
      高田 礼人
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分49060:ウイルス学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  エボラ出血熱に対する治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      高田 礼人
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  エボラ出血熱に対するユニバーサル抗体療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      高田 礼人
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      獣医学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  フィロウイルスの細胞侵入メカニズムと宿主域に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      高田 礼人
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      北海道大学
  •  フィロウイルスの宿主域と受容体に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      高田 礼人
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      北海道大学
  •  粘膜免疫ワクチンで誘導されるIgA抗体の交差感染防御機構

    • 研究代表者
      吉田 玲子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      獣医学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  文字列集合からの逐次データ同化によるインフルエンザウイルスの抗原変異予測

    • 研究代表者
      伊藤 公人
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  インフルエンザウイルス亜型間交差反応性抗体の抗原認識機構の計算科学的解析と応用

    • 研究代表者
      五十嵐 学
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      獣医学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  インフルエンザウイルスヘマグルチニン亜型間交差反応性抗体とエピトープに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      高田 礼人
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  フィロウイルスの粒子形成過程を阻害する抗体の研究研究代表者

    • 研究代表者
      高田 礼人
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  免疫低下霊長類モデルを用いた新型インフルエンザに対する新規抗体治 療法の開発

    • 研究代表者
      伊藤 靖
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  粘膜免疫によって誘導される亜型間交差反応性抗体の解析研究代表者

    • 研究代表者
      高田 礼人
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  インフルエンザウイルスのRNA分節間に形成される塩基対の検索

    • 研究代表者
      伊藤 公人
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生体生命情報学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  抗体依存性感染増強現象を利用したアジュバントの開発研究代表者

    • 研究代表者
      高田 礼人
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  フィロウイルスの細胞侵入機構と病原性発現に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      高田 礼人
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      北海道大学
  •  インフルエンザウイルスの抗原変異予測のためのパターン発見手法に関する研究

    • 研究代表者
      伊藤 公人
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  抗体の特異性を利用したターゲティングウイルスの開発

    • 研究代表者
      吉田 玲子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  人畜共通新興再興感染症に対する新規療法戦略

    • 研究代表者
      堀本 泰介
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      東京大学
  •  フィロウイルスの病原性発現とその分子基盤に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      高田 礼人
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      北海道大学
      東京大学
  •  すべてのA型インフルエンザに有効な免疫法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      高田 礼人
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      北海道大学
      東京大学
  •  フィロウイルスの病原性制御に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      高田 礼人
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      北海道大学
      東京大学
  •  フィロウイルスの病原性発現とその分子基盤に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      高田 礼人
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  フィロウイルスの病原性発現とその分子基盤に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      高田 礼人
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  自己発動性組み換えインフルエンザウイルスによる細胞性感染制御因子の解析

    • 研究代表者
      堀本 泰介
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      東京大学
  •  フィロウイルスの病原性発現機構に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      高田 礼人
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  半生インフルエンザウイルスベクターの開発

    • 研究代表者
      河岡 義裕
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      東京大学
  •  リバース・ジェネティクス法を使用したウマインフルエンザ弱毒生ワクチンの開発

    • 研究代表者
      五藤 秀男
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      東京大学
  •  リバース・ジェネティクス法によるインフルエンザ生ワクチンの開発

    • 研究代表者
      河岡 義裕
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      東京大学
  •  合成ペプチドを用いた抗ウイルス薬の開発研究代表者

    • 研究代表者
      高田 礼人
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      東京大学
  •  動物インフルエンザウイルスの生態学的研究:新型ウイルスの出現に備えて

    • 研究代表者
      喜田 宏
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  粘膜免疫応答を誘導するDNAワクチンの開発研究代表者

    • 研究代表者
      高田 礼人
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  G蛋白欠失VSVを用いたウイルス表面糖蛋白の機能解析

    • 研究代表者
      岡崎 克則
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  新型インフルエンザウイルスの出現予知と流行防止

    • 研究代表者
      喜田 宏
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  動物ウイルスの感染と発症の分子機構、特に病原性発現に関与する宿主細胞因子の解析

    • 研究代表者
      喜田 宏
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ヘルペスウイルスT細胞標的抗原エピトープの解析

    • 研究代表者
      岡崎 克則
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  新型インフルエンザウイルスの予測・シベリアの水禽営巣地におけるウイルスの分布

    • 研究代表者
      喜田 宏
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] ウイルスは悪者か お侍先生のウイルス学講義2018

    • 著者名/発表者名
      高田礼人
    • 総ページ数
      358
    • 出版者
      亜紀書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02627
  • [図書] エボラ出血熱ワクチン・炭疽ワクチン、最新医学69(4)2014

    • 著者名/発表者名
      大西なおみ、東秀明、高田礼人
    • 出版者
      最新医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658252
  • [図書] フィロウイルスの生態、実験医学31(19)2013

    • 著者名/発表者名
      梶原将大、小川寛人、高田礼人
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658252
  • [図書] 特集Negative Strand RNA virusのウイルス学フィロウイルス、ウイルス62(2)2012

    • 著者名/発表者名
      高田礼人
    • 出版者
      日本ウイルス学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658252
  • [図書] インフルエンザウイルスの抗原変異予測とワクチン2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤公人,高田礼人
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390134
  • [図書] インフルエンザウイルスの基礎月間化学642009

    • 著者名/発表者名
      高田礼人
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390134
  • [図書] 蛋白質核酸酵素 52(10)2007

    • 著者名/発表者名
      高田礼人
    • 出版者
      フィロウイルスの病原性と宿主域
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19041001
  • [図書] 実験医学 25(20)2007

    • 著者名/発表者名
      吉田玲子、高田礼人
    • 出版者
      インフルエンザに対する感染防御免疫
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19041001
  • [図書] 特集パンデミックインフルエンザ

    • 著者名/発表者名
      高田礼人
    • 出版者
      インフルエンザウイルスに対する免疫応答・感染防御機構
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390134
  • [雑誌論文] Dopamine-Derived Guanidine Alkaloids from a Didemnidae Tunicate: Isolation, Synthesis, and Biological Activities2024

    • 著者名/発表者名
      Sakai Ryuichi、Matsumura Ken、Uchimasu Hajime、Miyako Kei、Taniguchi Tohru、Kovvuri V. Raghavendra Rao、Acharige Anjana Delpe、Hull Kenneth G.、Romo Daniel、Thaveepornkul Lakkana、Chimnaronk Sarin、Miyamoto Hiroko、Takada Ayato、Watari Hiromi、Fujita Masaki J.、Sakaue Jiro
    • 雑誌名

      The Journal of Organic Chemistry

      巻: - 号: 9 ページ: 5977-5987

    • DOI

      10.1021/acs.joc.3c02765

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K14019, KAKENHI-PROJECT-22K20589, KAKENHI-PLANNED-23H03823, KAKENHI-PROJECT-23K23695
  • [雑誌論文] ICTV Virus Taxonomy Profile: Filoviridae 20242024

    • 著者名/発表者名
      Biedenkopf Nadine、Bukreyev Alexander、Chandran Kartik、Di Paola Nicholas、Formenty Pierre B. H.、Griffiths Anthony、Hume Adam J.、Muhlberger Elke、Netesov Sergey V.、Palacios Gustavo、Paweska Janusz T.、Smither Sophie、Takada Ayato、Wahl Victoria、Kuhn Jens H.
    • 雑誌名

      Journal of General Virology

      巻: 105 号: 2

    • DOI

      10.1099/jgv.0.001955

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02734
  • [雑誌論文] RNA Editing as a General Trait of Ebolaviruses2023

    • 著者名/発表者名
      Mehedi Masfique、Ricklefs Stacy、Takada Ayato、Sturdevant Dan、Porcella Stephen F、Marzi Andrea、Feldmann Heinz
    • 雑誌名

      The Journal of Infectious Diseases

      巻: 228 号: Supplement_7 ページ: S498-S507

    • DOI

      10.1093/infdis/jiad228

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02734
  • [雑誌論文] The evolution and determinants of neutralization of potent head-binding antibodies against Ebola virus2023

    • 著者名/発表者名
      Yu Xiaoying、Hastie Kathryn M.、Davis Carl W.、Avalos Ruben Diaz、Williams Dewight、Parekh Diptiben、Hui Sean、Mann Colin、Hariharan Chitra、Takada Ayato、Ahmed Rafi、Saphire Erica Ollmann
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 42 号: 11 ページ: 113366-113366

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2023.113366

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02734
  • [雑誌論文] Pathogenicity of Lloviu and Bombali Viruses in Type I Interferon Receptor Knockout Mice2023

    • 著者名/発表者名
      Fletcher Paige、Feldmann Friederike、Takada Ayato、Crossland Nicholas A、Hume Adam J、Albarino Cesar、Kemenesi Gabor、Feldmann Heinz、Muhlberger Elke、Marzi Andrea
    • 雑誌名

      The Journal of Infectious Diseases

      巻: 228 号: Supplement_7 ページ: S548-S553

    • DOI

      10.1093/infdis/jiad226

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02734
  • [雑誌論文] Structural and Energetic Basis for Differential Binding of Ebola and Marburg Virus Glycoproteins to a Bat-Derived Niemann-Pick C1 Protein2023

    • 著者名/発表者名
      Igarashi Manabu、Hirokawa Takatsugu、Takada Ayato
    • 雑誌名

      The Journal of Infectious Diseases

      巻: 228 号: Supplement_7 ページ: S479-S487

    • DOI

      10.1093/infdis/jiad120

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03140, KAKENHI-PROJECT-21H02734, KAKENHI-PROJECT-23K27064
  • [雑誌論文] Annual (2023) taxonomic update of RNA-directed RNA polymerase-encoding negative-sense RNA viruses (realm Riboviria: kingdom Orthornavirae: phylum Negarnaviricota)2023

    • 著者名/発表者名
      Kuhn J. H. et al.
    • 雑誌名

      Journal of General Virology

      巻: 104 号: 8 ページ: 1-55

    • DOI

      10.1099/jgv.0.001864

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05605, KAKENHI-PROJECT-21H02734
  • [雑誌論文] Development of an Immunochromatography Assay to Detect Marburg Virus and Ravn Virus2023

    • 著者名/発表者名
      Changula K, Kajihara M, Muramatsu S, Hiraoka K, Yamaguchi T, Yago Y, Kato D, Miyamoto H, Mori-Kajihara A, Shigeno A, Yoshida R, Henderson CW, Marzi A, Takada A
    • 雑誌名

      Viruses

      巻: 15 号: 12 ページ: 2349-2349

    • DOI

      10.3390/v15122349

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05981, KAKENHI-PROJECT-21H02734
  • [雑誌論文] Renaming of genera Ebolavirus and Marburgvirus to Orthoebolavirus and Orthomarburgvirus, respectively, and introduction of binomial species names within family Filoviridae2023

    • 著者名/発表者名
      Biedenkopf Nadine、Bukreyev Alexander、Chandran Kartik、Di Paola Nicholas、Formenty Pierre B. H.、Griffiths Anthony、Hume Adam J.、Muhlberger Elke、Netesov Sergey V.、Palacios Gustavo、Paweska Janusz T.、Smither Sophie、Takada Ayato、Wahl Victoria、Kuhn Jens H.
    • 雑誌名

      Archives of Virology

      巻: 168 号: 8 ページ: 220-220

    • DOI

      10.1007/s00705-023-05834-2

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02734
  • [雑誌論文] Multiple Routes of Antibody-Dependent Enhancement of SARS-CoV-2 Infection2022

    • 著者名/発表者名
      Okuya Kosuke、Hattori Takanari、Saito Takeshi、Takadate Yoshihiro、Sasaki Michihito、Furuyama Wakako、Marzi Andrea、Ohiro Yoichi、Konno Satoshi、Hattori Takeshi、Takada Ayato
    • 雑誌名

      Microbiology Spectrum

      巻: 10 号: 2

    • DOI

      10.1128/spectrum.01553-21

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20609, KAKENHI-PROJECT-22K14995, KAKENHI-PROJECT-21H02734
  • [雑誌論文] 2022 taxonomic update of phylum Negarnaviricota (Riboviria: Orthornavirae), including the large orders Bunyavirales and Mononegavirales2022

    • 著者名/発表者名
      Kuhn J.H. et al.
    • 雑誌名

      Archives of Virology

      巻: 167 号: 12 ページ: 2857-2906

    • DOI

      10.1007/s00705-022-05546-z

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05605, KAKENHI-PROJECT-21H02734
  • [雑誌論文] Mapping of Antibody Epitopes on the Crimean-Congo Hemorrhagic Fever Virus Nucleoprotein2022

    • 著者名/発表者名
      Lombe Boniface Pongombo、Saito Takeshi、Miyamoto Hiroko、Mori-Kajihara Akina、Kajihara Masahiro、Saijo Masayuki、Masumu Justin、Hattori Takanari、Igarashi Manabu、Takada Ayato
    • 雑誌名

      Viruses

      巻: 14 号: 3 ページ: 544-544

    • DOI

      10.3390/v14030544

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20609, KAKENHI-PROJECT-21H02734
  • [雑誌論文] Molecular Mechanisms Underlying the Cellular Entry and Host Range Restriction of Lujo Virus2022

    • 著者名/発表者名
      Saito Takeshi、Hattori Takanari、Okuya Kosuke、Manzoor Rashid、Miyamoto Hiroko、Kajihara Masahiro、Takada Ayato
    • 雑誌名

      mBio

      巻: 13 号: 1

    • DOI

      10.1128/mbio.03060-21

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20609, KAKENHI-PROJECT-21H02734
  • [雑誌論文] Detection of anti-ebolavirus antibodies in Ghanaian pigs2022

    • 著者名/発表者名
      OGAWA Hirohito、OHYA Kenji、AYIZANGA Raphael、MIYAMOTO Hiroko、SHIGENO Asako、YAMADA Masao、TAKASHIMA Yasuhiro、INOUE-MURAYAMA Miho、TAKADA Ayato、BABOREKA KAYANG Boniface
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 84 号: 11 ページ: 1491-1494

    • DOI

      10.1292/jvms.22-0186

    • ISSN
      0916-7250, 1347-7439
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06027, KAKENHI-PROJECT-21H02734
  • [雑誌論文] Single Nucleotide Variants of the Human TIM-1 IgV Domain with Reduced Ability to Promote Viral Entry into Cells2022

    • 著者名/発表者名
      Hattori T, Saito T, Miyamoto H, Kajihara M, Igarashi M, Takada A
    • 雑誌名

      Viruses

      巻: 14 号: 10 ページ: 2124-2124

    • DOI

      10.3390/v14102124

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05981, KAKENHI-PROJECT-21H02734
  • [雑誌論文] Functional Importance of Hydrophobic Patches on the Ebola Virus VP35 IFN-Inhibitory Domain2021

    • 著者名/発表者名
      Kasajima N、Matsuno K、Miyamoto H、Kajihara M、Igarashi M、Takada A
    • 雑誌名

      Viruses

      巻: 13 号: 11 ページ: 2316-2316

    • DOI

      10.3390/v13112316

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02734, KAKENHI-PROJECT-20H03140
  • [雑誌論文] Structural Insights into the Interaction of Filovirus Glycoproteins with the Endosomal Receptor Niemann-Pick C1: A Computational Study2021

    • 著者名/発表者名
      Igarashi Manabu、Hirokawa Takatsugu、Takadate Yoshihiro、Takada Ayato
    • 雑誌名

      Viruses

      巻: 13 号: 5 ページ: 913-913

    • DOI

      10.3390/v13050913

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02627, KAKENHI-PROJECT-21H02734, KAKENHI-PROJECT-20H03140
  • [雑誌論文] 2021 Taxonomic update of phylum Negarnaviricota (Riboviria: Orthornavirae), including the large orders Bunyavirales and Mononegavirales2021

    • 著者名/発表者名
      Kuhn JH.、Adkins S、Agwanda BR、Al Kubrusli R、Alkhovsky SV、Takada A 他245名
    • 雑誌名

      Archives of Virology

      巻: 166 号: 12 ページ: 3513-3566

    • DOI

      10.1007/s00705-021-05143-6

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02734, KAKENHI-PROJECT-21K05605
  • [雑誌論文] Receptor-Mediated Host Cell Preference of a Bat-Derived Filovirus, Lloviu Virus2020

    • 著者名/発表者名
      Takadate Yoshihiro、Manzoor Rashid、Saito Takeshi、Kida Yurie、Maruyama Junki、Kondoh Tatsunari、Miyamoto Hiroko、Ogawa Hirohito、Kajihara Masahiro、Igarashi Manabu、Takada Ayato
    • 雑誌名

      Microorganisms

      巻: 8 号: 10 ページ: 1530-1530

    • DOI

      10.3390/microorganisms8101530

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19J10604, KAKENHI-PROJECT-18K15163, KAKENHI-PROJECT-16H02627
  • [雑誌論文] A Surrogate Animal Model for Screening of Ebola and Marburg Glycoprotein-Targeting Drugs Using Pseudotyped Vesicular Stomatitis Viruses2020

    • 著者名/発表者名
      Saito Takeshi、Maruyama Junki、Nagata Noriyo、Isono Mao、Okuya Kosuke、Takadate Yoshihiro、Kida Yurie、Miyamoto Hiroko、Mori-Kajihara Akina、Hattori Takanari、Furuyama Wakako、Ogawa Shinya、Iida Shigeru、Takada Ayato
    • 雑誌名

      Viruses

      巻: 12 号: 9 ページ: 923-923

    • DOI

      10.3390/v12090923

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19J10604, KAKENHI-PROJECT-16H02627
  • [雑誌論文] A Novel Mechanism Underlying Antiviral Activity of an Influenza Virus M2-Specific Antibody2020

    • 著者名/発表者名
      Manzoor Rashid、Eguchi Nao、Yoshida Reiko、Ozaki Hiroichi、Kondoh Tatsunari、Okuya Kosuke、Miyamoto Hiroko、Takada Ayato
    • 雑誌名

      Journal of Virology

      巻: 95 号: 1

    • DOI

      10.1128/jvi.01277-20

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18J20917, KAKENHI-PROJECT-16H02627
  • [雑誌論文] A potential role of non-neutralizing IgA antibodies in cross-protective immunity against influenza A viruses of multiple hemagglutinin subtypes2020

    • 著者名/発表者名
      Okuya K, Yoshida R, Manzoor R, Saito S, Suzuki T, Sasaki M, Saito T, Kida Y, Mori-Kajihara A, Kondoh T, Sato M, Kajihara M, Miyamoto H, Ichii O, Higashi H, Takada A
    • 雑誌名

      J Virol

      巻: - 号: 12 ページ: 408-420

    • DOI

      10.1128/jvi.00408-20

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01679, KAKENHI-PROJECT-18J20917, KAKENHI-PROJECT-16K08014, KAKENHI-PROJECT-18K19436, KAKENHI-PROJECT-20H03500, KAKENHI-PROJECT-18K15163, KAKENHI-PROJECT-16H02627
  • [雑誌論文] Niemann-Pick C1 heterogeneity of bat cells controls filovirus tropism2020

    • 著者名/発表者名
      Takadate Y, Kondoh T, Igarashi M, Maruyama J, Manzoor R, Ogawa H, Kajihara M, Furuyama W, Sato M, Miyamoto H, Yoshida R, Hill TE, Freiberg AN, Feldmann H, Marzi A, Takada A
    • 雑誌名

      Cell Rep.

      巻: 30(2): 号: 2 ページ: 308-319

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2019.12.042

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02627, KAKENHI-PROJECT-19J10604
  • [雑誌論文] A complement component C1q-mediated mechanism of antibody-dependent enhancement of Ebola virus infection2020

    • 著者名/発表者名
      Furuyama W, Nanbo A, Maruyama J, Marzi A, Takada A
    • 雑誌名

      PLoS Negl Trop Dis

      巻: 14 号: 9 ページ: e0008602-e0008602

    • DOI

      10.1371/journal.pntd.0008602

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07136, KAKENHI-PROJECT-16H02627
  • [雑誌論文] A biaryl sulfonamide derivative as a novel inhibitor of filovirus infection.2020

    • 著者名/発表者名
      Isono M, Furuyama W, Kuroda M, Kondoh T, Igarashi M, Kajihara M, Yoshida R, Manzoor R, Okuya K, Miyamoto H, Feldmann H, Marzi A, Sakaitani M, Nanbo A, Takada A
    • 雑誌名

      Antiviral Res

      巻: 183 ページ: 104932-104932

    • DOI

      10.1016/j.antiviral.2020.104932

    • NAID

      120007173916

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07136, KAKENHI-PROJECT-18K15163, KAKENHI-PROJECT-16H02627
  • [雑誌論文] Comparative Analyses of the Antiviral Activities of IgG and IgA Antibodies to Influenza A Virus M2 Protein2020

    • 著者名/発表者名
      Okuya Kosuke、Eguchi Nao、Manzoor Rashid、Yoshida Reiko、Saito Shinji、Suzuki Tadaki、Sasaki Michihito、Saito Takeshi、Kida Yurie、Mori-Kajihara Akina、Miyamoto Hiroko、Ichii Osamu、Kajihara Masahiro、Higashi Hideaki、Takada Ayato
    • 雑誌名

      Viruses

      巻: 12 号: 7 ページ: 780-780

    • DOI

      10.3390/v12070780

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19436, KAKENHI-PROJECT-20H03500, KAKENHI-PROJECT-18J20917, KAKENHI-PROJECT-18K15163, KAKENHI-PROJECT-16H02627
  • [雑誌論文] Taxonomy of the order Mononegavirales: second update 20182019

    • 著者名/発表者名
      Maes P, Amarasinghe GK, Ayllon MA, Takada A, et al.
    • 雑誌名

      Arch. Virol.

      巻: 164 号: 4 ページ: 1233-1244

    • DOI

      10.1007/s00705-018-04126-4

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02627
  • [雑誌論文] Therapeutic monoclonal antibodies for Ebola virus infection derived from vaccinated humans2019

    • 著者名/発表者名
      Rijal P, Elias SC, Machado SR, Takada A, et al.
    • 雑誌名

      Cell Rep.

      巻: 27 号: 1 ページ: 172-186

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2019.03.020

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02627
  • [雑誌論文] A versatile platform technology for recombinant vaccines using non-propagative human parainfluenza virus type 2 vector2019

    • 著者名/発表者名
      Ohtsuka J, Fukumura M, Furuyama W, Wang S, Hara K, Maeda M, Tsurudome M, Miyamoto H, Kaito A, Tsuda N, Kataoka Y, Mizoguchi A, Takada A, Nosaka T.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1038/s41598-019-49579-y

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09990, KAKENHI-PROJECT-19H05462, KAKENHI-PROJECT-16H02627, KAKENHI-PROJECT-17H04227, KAKENHI-PROJECT-18H02724, KAKENHI-PROJECT-17K18774, KAKENHI-PROJECT-17K19652
  • [雑誌論文] Taxonomy of the order Mononegavirales: update 20192019

    • 著者名/発表者名
      Amarasinghe GK, Ayllon MA, Bao Y, Takada A, et al.
    • 雑誌名

      Arch. Virol.

      巻: 164 号: 7 ページ: 1967-1980

    • DOI

      10.1007/s00705-019-04247-4

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02627
  • [雑誌論文] Clinical evaluation of QuickNaviTM-Ebola in the 2018 outbreak of Ebola virus disease in the Democratic Republic of the Congo2019

    • 著者名/発表者名
      Makiala S, Mukadi D, De Weggheleire A, Muramatsu S, Kato D, Inano K, Gondaira F, Kajihara M, Yoshida R, Changula K, Mweene A, Mbala-Kingebeni P, Muyembe-Tamfum JJ, Masumu J, Ahuka S, Takada A
    • 雑誌名

      Viruses

      巻: 11 号: 7 ページ: 589-589

    • DOI

      10.3390/v11070589

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02627
  • [雑誌論文] Structural Characterization of Pan-Ebolavirus Antibody 6D6 Targeting the Fusion Peptide of the Surface Glycoprotein2018

    • 著者名/発表者名
      Milligan Jacob C、Parekh Diptiben V、Fuller Katherine M、Igarashi Manabu、Takada Ayato、Saphire Erica Ollmann
    • 雑誌名

      The Journal of Infectious Diseases

      巻: 219 号: 3 ページ: 415-419

    • DOI

      10.1093/infdis/jiy532

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08069, KAKENHI-PROJECT-16H02627
  • [雑誌論文] Systematic Analysis of Monoclonal Antibodies against Ebola Virus GP Defines Features that Contribute to Protection2018

    • 著者名/発表者名
      Saphire EO, Takada A, et al.
    • 雑誌名

      Cell

      巻: 174(4) 号: 4 ページ: 938-952.e13

    • DOI

      10.1016/j.cell.2018.07.033

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02627
  • [雑誌論文] A Critical Domain of Ebolavirus Envelope Glycoprotein Determines Glycoform and Infectivity2018

    • 著者名/発表者名
      Fujihira H, Usami K, Matsuno K, Takeuchi H, Denda-Nagai K, Furukawa JI, Shinohara Y, Takada A, Kawaoka Y, Irimura T
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 8 号: 1 ページ: 5495-5495

    • DOI

      10.1038/s41598-018-23357-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670023, KAKENHI-PROJECT-16K18520, KAKENHI-PROJECT-18K14655, KAKENHI-PROJECT-16H02627, KAKENHI-PROJECT-16K05804
  • [雑誌論文] Monoclonal Antibody Cocktail Protects Hamsters From Lethal Marburg Virus Infection2018

    • 著者名/発表者名
      Marzi A, Haddock E, Kajihara M, Feldmann H, Takada A
    • 雑誌名

      The Journal of Infectious Diseases

      巻: 218 号: suppl_5 ページ: S662-S665

    • DOI

      10.1093/infdis/jiy235

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15163, KAKENHI-PROJECT-16H02627
  • [雑誌論文] Seroprevalence of Filovirus Infection of Rousettus aegyptiacus Bats in Zambia2018

    • 著者名/発表者名
      Changula K, Kajihara M, Mori-Kajihara A, Eto Y, Miyamoto H, Yoshida R, Shigeno A, Hang'ombe B, Qiu Y, Mwizabi D, Squarre D, Ndebe J, Ogawa H, Harima H, Simulundu E, Moonga L, Kapila P, Furuyama W, Kondoh T, Sato M, Takadate Y, Kaneko C, Nakao R, Mukonka V, Mweene A, Takada A
    • 雑誌名

      J Infect Dis

      巻: 218(Suppl 5)

    • DOI

      10.1093/infdis/jiy266

    • NAID

      120006771013

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02627, KAKENHI-PROJECT-15H05633, KAKENHI-PROJECT-15K18778
  • [雑誌論文] Ebola virus requires a host scramblase for externalization of phosphatidylserine on the surface of viral particles2018

    • 著者名/発表者名
      Nanbo Asuka、Maruyama Junki、Imai Masaki、Ujie Michiko、Fujioka Yoichiro、Nishide Shinya、Takada Ayato、Ohba Yusuke、Kawaoka Yoshihiro
    • 雑誌名

      PLoS Pathog

      巻: 14 号: 1 ページ: e1006848-e1006848

    • DOI

      10.1371/journal.ppat.1006848

    • NAID

      120006416019

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19507, KAKENHI-PROJECT-15KK0290, KAKENHI-PROJECT-15KK0324, KAKENHI-ORGANIZER-16H06429, KAKENHI-PUBLICLY-17H05611, KAKENHI-PROJECT-16H02627, KAKENHI-PROJECT-17H04016, KAKENHI-PROJECT-16H06227, KAKENHI-PROJECT-26460545, KAKENHI-PROJECT-16K20627, KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21723, KAKENHI-PLANNED-16H06434
  • [雑誌論文] エボラ出血熱に対する治療法および診断法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      古山若呼、吉田玲子、五十嵐学、高田礼人
    • 雑誌名

      化学療法の領域

      巻: 33 (5) ページ: 148-155

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02627
  • [雑誌論文] エボラ出血熱に対する治療法および診断法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      古山若呼、吉田玲子、五十嵐学、高田礼人
    • 雑誌名

      化学療法の領域

      巻: 33 (5) ページ: 148-155

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14851
  • [雑誌論文] Rapid detection of all known ebolavirus species by reverse transcription-loop-mediated isothermal amplification (RT-LAMP)2017

    • 著者名/発表者名
      Oloniniyi OK, Kurosaki Y, Miyamoto H, Takada A, Yasuda J
    • 雑誌名

      J. Virol. Methods

      巻: S0166-0934 ページ: 30623-1

    • DOI

      10.1016/j.jviromet.2017.03.011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01249
  • [雑誌論文] Taxonomy of the order Mononegavirales: update 20172017

    • 著者名/発表者名
      Amarasinghe GK, Takada A, et al.
    • 雑誌名

      Arch. Virol.

      巻: 162 (8) 号: 8 ページ: 2493-2504

    • DOI

      10.1007/s00705-017-3311-7

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02627, KAKENHI-PROJECT-15K14851
  • [雑誌論文] Implementation of Objective PASC-Derived Taxon Demarcation Criteria for Official Classification of Filoviruses2017

    • 著者名/発表者名
      Bao Y, Amarasinghe GK, Basler CF, Bavari S, Bukreyev A, Chandran K, Dolnik O, Dye JM, Ebihara H, Formenty P, Hewson R, Kobinger GP, Leroy EM, Mühlberger E, Netesov SV, Patterson JL, Paweska JT, Smither SJ, Takada A, Towner JS, Volchkov VE, Wahl-Jensen V, Kuhn JH
    • 雑誌名

      Viruses

      巻: 9 (5) 号: 5 ページ: 106-106

    • DOI

      10.3390/v9050106

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02627
  • [雑誌論文] Quantification of Filovirus Glycoprotein-Specific Antibodies2017

    • 著者名/発表者名
      Furuyama W, Miyamoto H, Yoshida R, Takada A
    • 雑誌名

      Methods Mol. Biol.

      巻: 1628 ページ: 309-320

    • DOI

      10.1007/978-1-4939-7116-9_25

    • ISBN
      9781493971152, 9781493971169
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02627
  • [雑誌論文] 感染症 現状の問題点と未来への展望 エボラ出血熱2017

    • 著者名/発表者名
      高田礼人
    • 雑誌名

      臨床と微生物

      巻: 45(2) ページ: 165-169

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14851
  • [雑誌論文] Putative endogenous filovirus VP35-like protein potentially functions as an IFN antagonist but not a polymerase cofactor2017

    • 著者名/発表者名
      Kondoh Tatsunari、Manzoor Rashid、Nao Naganori、Maruyama Junki、Furuyama Wakako、Miyamoto Hiroko、Shigeno Asako、Kuroda Makoto、Matsuno Keita、Fujikura Daisuke、Kajihara Masahiro、Yoshida Reiko、Igarashi Manabu、Takada Ayato
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 12 号: 10 ページ: e0186450-e0186450

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0186450

    • NAID

      120006366507

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08570, KAKENHI-PROJECT-15K18778, KAKENHI-PROJECT-16H02627, KAKENHI-PROJECT-16J04404
  • [雑誌論文] エボラ出血熱2017

    • 著者名/発表者名
      高田礼人
    • 雑誌名

      小児科臨床

      巻: 70(増刊号) ページ: 2308-2317

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02627
  • [雑誌論文] Possibility and Challenges of Conversion of Current Virus Species Names to Linnaean Binomials2017

    • 著者名/発表者名
      Postler TS, Takada A, et al.
    • 雑誌名

      Syst. Biol.

      巻: 66 (3) ページ: 463-473

    • DOI

      10.1093/sysbio/syw096

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02627
  • [雑誌論文] 感染症 現状の問題点と未来への展望 エボラ出血熱2017

    • 著者名/発表者名
      高田礼人
    • 雑誌名

      臨床と微生物

      巻: 45(2) ページ: 165-169

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02627
  • [雑誌論文] エボラウイルスの増殖・病原性発現機構の最先端の知見2017

    • 著者名/発表者名
      丸山隼輝、高田礼人
    • 雑誌名

      医学の歩み

      巻: 260 ページ: 491-497

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01249
  • [雑誌論文] Genetic predisposition to acquire a polybasic cleavage site for highly pathogenic avian influenza virus hemagglutinin2017

    • 著者名/発表者名
      Nao N, Yamagishi J, Miyamoto H, Igarashi M, Manzoor R, Ohnuma A, Tsuda Y, Furuyama W, Shigeno A, Kajihara M, Kishida N, Yoshida R, Takada A
    • 雑誌名

      MBio

      巻: 8 号: 1 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1128/mbio.02298-16

    • NAID

      120006337761

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390110, KAKENHI-PROJECT-25450417, KAKENHI-PROJECT-16K08014, KAKENHI-PROJECT-15K18778
  • [雑誌論文] Constitutive aryl hydrocarbon receptor signaling constrains type I interferon-mediated antiviral innate defense.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamada T, Horimoto H, Kameyama T, Hayakawa S, Yamato H, Dazai M, Takada A, Kida H, Bott D, Zhou AC, Hutin D, Watts TH, Asaka M, Matthews, Takaoka A
    • 雑誌名

      Nat Immunol.

      巻: 印刷中 号: 6 ページ: 687-694

    • DOI

      10.1038/ni.3422

    • NAID

      120005849912

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25713032, KAKENHI-PUBLICLY-15H01249, KAKENHI-PROJECT-25253030, KAKENHI-PROJECT-24390110
  • [雑誌論文] エボラ出血熱の予防・治療・診断法開発の現状2016

    • 著者名/発表者名
      古山若呼、高田礼人
    • 雑誌名

      ウイルス

      巻: 66 ページ: 63-72

    • NAID

      130006882831

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02627
  • [雑誌論文] Characterization of the glycoproteins of bat-derived influenza viruses.2016

    • 著者名/発表者名
      Maruyama J, Nao N, Miyamoto H, Maeda K, Ogawa H, Yoshida R, Igarashi M, Takada A
    • 雑誌名

      Virology

      巻: 488 ページ: 43-50

    • DOI

      10.1016/j.virol.2015.11.002

    • NAID

      120005906991

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450417, KAKENHI-PROJECT-14J00026, KAKENHI-PROJECT-25450418, KAKENHI-PROJECT-24390110
  • [雑誌論文] エボラ出血熱の診断・治療法開発 ―モノクローナル抗体の活用―2016

    • 著者名/発表者名
      高田礼人
    • 雑誌名

      日本臨床

      巻: 74 ページ: 2080-2085

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14851
  • [雑誌論文] The tetherin antagonism of the Ebola virus glycoprotein requires an intact receptor-binding domain and can be blocked by GP1-specific antibodies2016

    • 著者名/発表者名
      Brinkmann C, Nehlmeier I, Walendy-Gnirß K, Nehls J, González Hernández M, Hoffmann M, Qiu X, Takada A, Schindler M, Pohlmann S
    • 雑誌名

      J. Virol.

      巻: 90 号: 24 ページ: 11075-11086

    • DOI

      10.1128/jvi.01563-16

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01249
  • [雑誌論文] Fcγ-receptor IIa-mediated Src signaling pathway is essential for the antibody-dependent enhancement of Ebola virus infection2016

    • 著者名/発表者名
      Furuyama W, Marzi A, Carmody AB, Maruyama J, Kuroda M, Miyamoto H, Nanbo A, Manzoor R, Yoshida R, Igarashi M, Feldmann H, Takada A
    • 雑誌名

      PLoS Pathog.

      巻: 12 号: 12 ページ: e1006139-e1006139

    • DOI

      10.1371/journal.ppat.1006139

    • NAID

      120005981447

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01249, KAKENHI-PROJECT-16H02627, KAKENHI-PROJECT-16H06600, KAKENHI-PROJECT-14J06186, KAKENHI-PROJECT-25450417, KAKENHI-PROJECT-15K14851
  • [雑誌論文] エボラ出血熱の予防・治療・診断法開発の現状2016

    • 著者名/発表者名
      古山若呼、高田礼人
    • 雑誌名

      ウイルス

      巻: 66 ページ: 63-72

    • NAID

      130006882831

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14851
  • [雑誌論文] エボラ出血熱の診断・治療法開発 ―モノクローナル抗体の活用―2016

    • 著者名/発表者名
      高田礼人
    • 雑誌名

      日本臨床

      巻: 74 ページ: 2080-2085

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02627
  • [雑誌論文] Discovery of an antibody for pan-ebolavirus therapy2016

    • 著者名/発表者名
      Furuyama D, Marzi A, Nanbo A, Haddock E, Maruyama J, Miyamoto H, Igarashi M, Yoshida R, Dr. Noyori O, Feldmann H, Takada A
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 6 号: 1 ページ: 20514-20514

    • DOI

      10.1038/srep20514

    • NAID

      120005906783

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460545, KAKENHI-PROJECT-15K14851, KAKENHI-PUBLICLY-15H01249, KAKENHI-PROJECT-14J00026, KAKENHI-PROJECT-14J06186, KAKENHI-PROJECT-25450418, KAKENHI-PROJECT-25450417
  • [雑誌論文] エボラ出血熱とはどんな病気か2015

    • 著者名/発表者名
      高田 礼人
    • 雑誌名

      生活と環境

      巻: 60 ページ: 11-15

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25115501
  • [雑誌論文] The Interaction between TIM-1 and NPC1 is important for the cellular entry of Ebola virus2015

    • 著者名/発表者名
      Kuroda M, Fujikura D, Nanbo A, Marzi A, Noyori O, Kajihara M, Maruyama J, Matsuno K, Miyamoto H, Yoshida R, Feldmann H, Takada A
    • 雑誌名

      J. Virol.

      巻: 印刷中 号: 12 ページ: 6481-6493

    • DOI

      10.1128/jvi.03156-14

    • NAID

      120005621883

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25115501, KAKENHI-PROJECT-25870017, KAKENHI-PROJECT-25892002, KAKENHI-PROJECT-26460545, KAKENHI-PROJECT-15K18778, KAKENHI-PUBLICLY-15H01249
  • [雑誌論文] Seroepidemiological prevalence of multiple species of filoviruses in fruit bats (Eidolon helvum) migrating in Africa.2015

    • 著者名/発表者名
      Hirohito Ogawa, Hiroko Miyamoto, Eri Nakayama, Reiko Yoshida, Ichiro Nakamura, Hirofumi Sawa, Akihiro Ishii, Yuka Thomas, Emiko Nakagawa, Keita Matsuno, Masahiro Kajihara, Junki Maruyama, Manabu Igarashi, Kimihito Ito, Ayato Takada et al
    • 雑誌名

      Journal of Infectious Diseases

      巻: jiv063 号: suppl 2 ページ: S101-S108

    • DOI

      10.1093/infdis/jiv063

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J00026, KAKENHI-PUBLICLY-25115501, KAKENHI-PROJECT-25892002, KAKENHI-PROJECT-15K18778, KAKENHI-PROJECT-26860308, KAKENHI-PUBLICLY-15H01249, KAKENHI-PROJECT-25280080
  • [雑誌論文] A Single Amino Acid in the M1 Protein Responsible for the Different Pathogenic Potentials of H5N1 Highly Pathogenic Avian Influenza Virus Strains2015

    • 著者名/発表者名
      Nao N, Kajihara M, Manzoor R, Maruyama J, Yoshida R, Muramatsu M, Miyamoto H, Igarashi M, Eguchi N, Sato M, Kondoh T, Okamatsu M, Sakoda Y, Kida H, Takada A
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10(9) 号: 9 ページ: e0137989-e0137989

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0137989

    • NAID

      120005672370

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450417, KAKENHI-PROJECT-15K18778, KAKENHI-PROJECT-26850178, KAKENHI-PROJECT-14J00026, KAKENHI-PROJECT-25450418, KAKENHI-PROJECT-24390110
  • [雑誌論文] Genetic and antigenic characterization of H5 and H7 influenza viruses isolated from migratory water birds in Hokkaido, Japan and Mongolia from 2010 to 20142015

    • 著者名/発表者名
      Hiono T, Ohkawara A, Ogasawara K, Okamatsu M, Tamura T, Chu DH, Suzuki M, Kuribayashi S, Shichinohe S, Takada A, Ogawa H, Yoshida R, Miyamoto H, Nao N, Furuyama W, Maruyama J, Eguchi N, Ulziibat G, Enkhbold B, Shatar M, Jargalsaikhan T, Byambadorj S, Damdinjav B, Sakoda Y, Kida H.
    • 雑誌名

      Virus Genes

      巻: 51 (1) 号: 1 ページ: 57-68

    • DOI

      10.1007/s11262-015-1214-9

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26850178, KAKENHI-PROJECT-15J00209, KAKENHI-PROJECT-24390110
  • [雑誌論文] Virus nomenclature below the species level : a standardized nomenclature for filovirus strains and variants rescued from cDNA2014

    • 著者名/発表者名
      Kuhn JH, Bào Y, Bavari S, Becker S, Bradfute S, Brauburger K, Rodney Brister J, Bukreyev AA, Caì Y, Chandran K, Davey RA, Dolnik O, Dye JM, Enterlein S, Gonzalez JP, Formenty P, Freiberg AN, Hensley LE, Hoenen T, Honko AN, Ignatyev GM, Jahrling PB, Johnson KM, Klenk HD, Kobinger G, Lackemeyer MG, Leroy EM, Lever MS, Mühlberger E, Netesov SV, Olinger GG, Palacios G, Patterson JL, Paweska JT, Pitt L, Radoshitzky SR, Ryabchikova EI, Saphire EO, Shestopalov AM, Smither SJ, Sullivan NJ, Swanepoel R, Takada A, Towner JS, van der Groen G, Volchkov VE, Volchkova VA, Wahl-Jensen V, Warren TK, Warfield KL, Weidmann M, Nichol ST
    • 雑誌名

      Arch Virol

      巻: 159(5) ページ: 1229-1237

    • DOI

      10.1007/s00705-013-1877-2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658252, KAKENHI-PUBLICLY-25115501
  • [雑誌論文] Effect of the PB2 and M genes on the replication of H6 influenza virus in chickens2014

    • 著者名/発表者名
      Ozaki H, Guan Y, Peiris M, Webster R, Takada A, Webby R
    • 雑誌名

      Influenza. Res. Treat.

      巻: 該当しない ページ: 547839-547839

    • DOI

      10.1155/2014/547839

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390110
  • [雑誌論文] Host Cell Factors Involved in Filovirus Infection2014

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Kajihara, Ayato Takada
    • 雑誌名

      Curr. Trop. Med. Rep.

      巻: 2 号: 1 ページ: 30-40

    • DOI

      10.1007/s40475-015-0039-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25115501, KAKENHI-PROJECT-25892002
  • [雑誌論文] Filovirus RefSeq entries: evaluation and selection of filovirus type variants, type sequences, and names2014

    • 著者名/発表者名
      Kuhn JH, Andersen KG, Bào Y, Bavari S, Becker S, Bennett RS, Bergman NH, Blinkova O, Sullivan NJ, Swanepoel R, Takada A, Towner JS, van der Groen G, Volchkov VE, Volchkova VA, Wahl-Jensen V, Warren TK, Warfield KL, Weidmann M, Nichol ST
    • 雑誌名

      Viruses

      巻: 6 号: 9 ページ: 3663-3682

    • DOI

      10.3390/v6093663

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25115501
  • [雑誌論文] Discussions and decisions of the 2012-2014 International Committee on Taxonomy of Viruses (ICTV) Filoviridae Study Group, January 2012-June 20132014

    • 著者名/発表者名
      Bukreyev AA, Chandran K, Dolnik O, Dye JM, Ebihara H, Leroy EM, Mühlberger E, Netesov SV, Patterson JL, Paweska JT, Saphire EO, Smither SJ, Takada A, Towner JS, Volchkov VE, Warren TK, Kuhn JH
    • 雑誌名

      Arch. Virol.

      巻: 159 号: 4 ページ: 821-830

    • DOI

      10.1007/s00705-013-1846-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25115501
  • [雑誌論文] エボラ出血熱2014

    • 著者名/発表者名
      高田 礼人
    • 雑誌名

      現代科学

      巻: 523 ページ: 16-18

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25115501
  • [雑誌論文] Discussions and decisions of the 2012-2014 International Committee on Taxonomy of Viruses (ICTV) Filoviridae Study Group, January 2012-June 20132014

    • 著者名/発表者名
      Bukreyev AA, Chandran K, Dolnik O, Dye JM, Ebihara H, Leroy EM, Mühlberger E, Netesov SV, Patterson JL, Paweska JT, Saphire EO, Smither SJ, Takada A, Towner JS, Volchkov VE, Warren TK, Kuhn JH
    • 雑誌名

      Arch Virol

      巻: 159(4) ページ: 821-830

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658252
  • [雑誌論文] Ebola and Marburg virus diseases in Africa: Increased risk of outbreaks in previously unaffected areas?2014

    • 著者名/発表者名
      Changula K, Kajihara M, Mweene AS, Takada A
    • 雑誌名

      Microbiol. Immunol.

      巻: 58 号: 9 ページ: 483-491

    • DOI

      10.1111/1348-0421.12181

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25115501, KAKENHI-PROJECT-25892002
  • [雑誌論文] A polymorphism of the TIM-1 IgV domain: Implications for the susceptibility to filovirus infection.2014

    • 著者名/発表者名
      Makoto Kuroda, Daisuke Fujikura, Osamu Noyori, Masahiro Kajihara, Junki Maruyama, Hiroko Miyamoto, Reiko Yoshida, Ayato Takada.
    • 雑誌名

      Biochemical and biophysical research communications

      巻: 455 号: 3-4 ページ: 223-228

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2014.10.144

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J00026, KAKENHI-PUBLICLY-25115501, KAKENHI-PROJECT-25450418, KAKENHI-PROJECT-25870017, KAKENHI-PROJECT-25892002
  • [雑誌論文] The zoonotic potential of avian influenza viruses isolated from wild waterfowl in Zambia2014

    • 著者名/発表者名
      Simulundu E, Nao N, Yabe J, Muto NA, Sithebe T, Sawa H, Manzoor R, Kajihara M, Muramatsu M, Ishii A, Ogawa H, Mweene AS, Takada A
    • 雑誌名

      Arch. Virol.

      巻: 159 号: 6 ページ: 2633-2640

    • DOI

      10.1371/journal.ppat.1004192

    • NAID

      120005656330

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390110, KAKENHI-PROJECT-25450417, KAKENHI-PROJECT-26640053, KAKENHI-PROJECT-26850178
  • [雑誌論文] Characterization of the envelope glycoprotein of a novel filovirus, Lloviu virus2013

    • 著者名/発表者名
      Maruyama J, Miyamoto H, Kajihara M, Ogawa H, Maeda K, Sakoda Y, Yoshida R, Takada A
    • 雑誌名

      J. Virol.

      巻: 88 号: 1 ページ: 99-109

    • DOI

      10.1128/jvi.02265-13

    • NAID

      120005451570

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658252, KAKENHI-PUBLICLY-25115501, KAKENHI-PROJECT-25892002
  • [雑誌論文] Heterosubtypic antiviral activity of hemagglutinin-specific antibodies induced by intranasal immunization with inactivated influenza viruses in mice.2013

    • 著者名/発表者名
      Muramatsu M. et al.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8 号: 8 ページ: e71534-e71534

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0071534

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380162, KAKENHI-PROJECT-24390110, KAKENHI-PROJECT-24658252, KAKENHI-PROJECT-25280080, KAKENHI-PROJECT-25450418, KAKENHI-PROJECT-25892002
  • [雑誌論文] Virus nomenclature below the species level : a standardized nomenclature for laboratory animal-adapted strains and variants of viruses assigned to the family Filoviridae2013

    • 著者名/発表者名
      Kuhn JH, Bao Y, Bavari S, Becker S, Bradfute S, Brister JR, Bukreyev AA, Caì Y, Chandran K, Davey RA, Dolnik O, Dye JM, Enterlein S, Gonzalez JP, Formenty P, Freiberg AN, Hensley LE, Honko AN, Ignatyev GM, Jahrling PB, Johnson KM, Klenk HD, Kobinger G, Lackemeyer MG, Leroy EM, Lever MS, Lofts LL, Mühlberger E, Netesov SV, Olinger GG, Palacios G, Patterson JL, Paweska JT, Pitt L, Radoshitzky SR, Ryabchikova EI, Saphire EO, Shestopalov AM, Smither SJ, Sullivan NJ, Swanepoel R, Takada A, Towner JS, van der Groen G, Volchkov VE, Wahl-Jensen V, Warren TK, Warfield KL, Weidmann M, Nichol ST
    • 雑誌名

      Arch Virol

      巻: 158(6) 号: 6 ページ: 1425-1432

    • DOI

      10.1007/s00705-012-1594-2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658252
  • [雑誌論文] Suppression of Fas-mediated apoptosis via steric shielding by filovirus glycoproteins2013

    • 著者名/発表者名
      Noyori Osamu
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 441 号: 4 ページ: 994-998

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2013.11.018

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J02414, KAKENHI-PROJECT-24658252, KAKENHI-PUBLICLY-25115501
  • [雑誌論文] Differential potential for envelope gycoprotein-mediated steric shielding of host cell surface proteins among filoviruses2013

    • 著者名/発表者名
      Noyori Osamu
    • 雑誌名

      Virology

      巻: 446 号: 1-2 ページ: 152-161

    • DOI

      10.1016/j.virol.2013.07.029

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J02414, KAKENHI-PLANNED-23117005, KAKENHI-PROJECT-23780305, KAKENHI-PROJECT-24658252, KAKENHI-PUBLICLY-25115501, KAKENHI-PROJECT-25450417, KAKENHI-PROJECT-25892002
  • [雑誌論文] A novel Ebola virus expressing luciferase allows for rapid and quantitative testing of antivirals2013

    • 著者名/発表者名
      Hoenen T, Groseth A, Callison J, Takada A, Feldmann H
    • 雑誌名

      Antiviral Res

      巻: 99(3) 号: 3 ページ: 207-213

    • DOI

      10.1016/j.antiviral.2013.05.017

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658252, KAKENHI-PUBLICLY-25115501
  • [雑誌論文] The genetic and antigenic diversity of avian influenza viruses isolated from domestic ducks, muscovy ducks, and chickens in northern and southern Vietnam, 2010-20122013

    • 著者名/発表者名
      Okamatsu M, Nishi T, Nomura N, Yamamoto N, Sakoda Y, Sakurai K, Chu HD, Thanh LP, Van Nguyen L, Van Hoang N, Tien TN, Yoshida R, Takada A, Kida H
    • 雑誌名

      Virus Genes

      巻: 47 号: 2 ページ: 317-329

    • DOI

      10.1007/s11262-013-0954-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390110
  • [雑誌論文] Mapping of conserved and species-specific antibody epitopes on the Ebola virus nucleoprotein.2013

    • 著者名/発表者名
      Changula Katendi
    • 雑誌名

      Virus Res.

      巻: 176 号: 1-2 ページ: 83-90

    • DOI

      10.1016/j.virusres.2013.05.004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J02414, KAKENHI-PROJECT-24658252, KAKENHI-PUBLICLY-25115501, KAKENHI-PROJECT-25892002
  • [雑誌論文] Heat Shock Protein 70 Modulates Influenza A Virus Polymerase Activity2013

    • 著者名/発表者名
      Manzoor R, Kuroda K, Yoshida R, Tsuda Y, Fujikura D, Miyamoto H, Kajihara M, Kida H, Takada A
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 289 号: 11 ページ: 7599-7614

    • DOI

      10.1074/jbc.m113.507798

    • NAID

      120005460233

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390110, KAKENHI-PROJECT-25870017, KAKENHI-PROJECT-25892002
  • [雑誌論文] Novel mutations in Marburg virus glycoprotein associated with viral evasion from antibody mediated immune pressure.2013

    • 著者名/発表者名
      Kajihara, M., et al.
    • 雑誌名

      Journal of general virology

      巻: 94 号: 4 ページ: 876-883

    • DOI

      10.1099/vir.0.049114-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10J05529, KAKENHI-PROJECT-23780305, KAKENHI-PROJECT-24390110, KAKENHI-PROJECT-24658252, KAKENHI-PUBLICLY-25115501
  • [雑誌論文] Do therapeutic antibodies hold the key to an effective treatment for Ebola hemorrhagic fever2013

    • 著者名/発表者名
      Takada A
    • 雑誌名

      Immunotherapy

      巻: 5(5) 号: 5 ページ: 441-443

    • DOI

      10.2217/imt.13.29

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658252
  • [雑誌論文] Comparison of Antiviral Activity between IgA and IgG Specific to Influenza Virus Hemagglutinin: Increased Potential of IgA for Heterosubtypic Immunity2013

    • 著者名/発表者名
      Muramatsu M, Yoshida R, Yokoyama A, Miyamoto H, Kajihara M, Maruyama J, Nao N, Manzoor R, Takada A
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 9 号: 1 ページ: e85582-e85582

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0085582

    • NAID

      120005425353

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390110, KAKENHI-PROJECT-24658252, KAKENHI-PROJECT-25450418, KAKENHI-PROJECT-25892002
  • [雑誌論文] Inhibitory effects of an M2-specific monoclonal antibody on different strains of influenza A virus2012

    • 著者名/発表者名
      Muto NA, Yoshida R, Suzuki T, Kobayashi S, Ozaki H, Fujikura D, Manzoor R, Muramatsu M, Takada A, Kimura T, Sawa H
    • 雑誌名

      Jpn J Vet Res

      巻: 60(2-3 ページ: 71-83

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658252
  • [雑誌論文] Protective efficacy of neutralizing monoclonal antibodies in a nonhumar primate model of ebola hemorrhagic Fever2012

    • 著者名/発表者名
      Marzi A, Yoshida R, Miyamoto H, Ishijima M, Suzuki Y, Higuchi M, Matsuyama Y, Igarashi M, Nakayama E, Kuroda M, Saijo M, Feldmann F, Brining D, Feldmann H, Takada A
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 7(4) 号: 4 ページ: e36192-e36192

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0036192

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390134, KAKENHI-PROJECT-23780305
  • [雑誌論文] Inhibitory effects of an M2-specific monoclonal antibody on different strains of influenza A virus.2012

    • 著者名/発表者名
      Muto NA, Yoshida R, Suzuki T, Kobayashi s, Ozaki H, Fujikura D, Manzoor R, Muramatsu M, Takada A, Kimura T, Sawa H.
    • 雑誌名

      Jpn J Vet Res

      巻: 60 ページ: 71-83

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390110
  • [雑誌論文] Heterosubtypic antibody recognition of the influenza virus hemagglutinin receptor binding site enhanced bv avidity.2012

    • 著者名/発表者名
      Lee PS, Yoshida R, Ekiert DC, Sakai N, Suzuki Y, Takada A, Wilson IA.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A

      巻: 109 号: 42 ページ: 13467-13474

    • DOI

      10.1073/pnas.1212371109

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390110, KAKENHI-PROJECT-24658252
  • [雑誌論文] Inhibition of Marburg virus budding by nonneutralizing antibodies to the envelope glycoprotein.2012

    • 著者名/発表者名
      Kajihara M, Marzi A, Nakayama E, Noda T, Kuroda M, Manzoor R, Matsuno K, Feldmann H, Yoshida R, Kawaoka Y, Takada A.
    • 雑誌名

      J Virol.

      巻: 86 号: 24 ページ: 13467-13474

    • DOI

      10.1128/jvi.01896-12

    • NAID

      120005228739

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10F00109, KAKENHI-PROJECT-10J05529, KAKENHI-PROJECT-23780309, KAKENHI-PROJECT-24658252
  • [雑誌論文] Immune parameters correlate with protection against ebola virus infection in rodents and nonhuman primates2012

    • 著者名/発表者名
      Wong G, Richardson JS, Pillet S, Patel A, Qiu X, Alimonti J, Hogan J, Zhang Y, Takada A, Feldmann H, Kobinger GP
    • 雑誌名

      Sci Transl Med

      巻: 4(158) 号: 158

    • DOI

      10.1126/scitranslmed.3004582

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658252
  • [雑誌論文] Memory immune responses against pandemic (H1N1) 2009 influenza virus induced by a whole particle vaccine in ynomolgus monkeys carrying Mafa-A*052:022012

    • 著者名/発表者名
      Arikata M, Itoh Y, Okamatsu M, Maeda T, Shiina T, Tanaka K, Suzuki S, Nakayama M, Sakoda Y, Ishigaki H, Takada A, Ishida H, Soda K, Pham VL, Tsuchiya H, Nakamura S, Torii R, Shimizu T, Inoko H, Ohkubo I, Kida H, Ogasawara K
    • 雑誌名

      PLos ONE

      巻: 7 号: 5 ページ: e37220-e37220

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0037220

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300143, KAKENHI-PROJECT-22390076, KAKENHI-PROJECT-23659201, KAKENHI-PLANNED-22133002
  • [雑誌論文] Adaptation of a duck influenza A virus in quail2011

    • 著者名/発表者名
      Yamada S, Shinya K, Takada A, Ito T, Suzuki T, Suzuki Y, Le QM, Ebina M, Kasai N, Kida H, Horimoto T, Rivailler P, Chen LM, Donis RO, Kawaoka Y
    • 雑誌名

      J Virol

      巻: 86(3) 号: 3 ページ: 1411-1420

    • DOI

      10.1128/jvi.06100-11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390134, KAKENHI-PROJECT-22380167, KAKENHI-PROJECT-24590549
  • [雑誌論文] An H5N1 highly pathogenic avian influenza virus that invaded Japan through waterfowl migration2011

    • 著者名/発表者名
      Kajihara M, Matsuno K, Simulundu E, Muramatsu M, Noyori 0, Manzoor R, Nakayama E, Igarashi M, Tomabechi D, Yoshida R, Okamatsu M, Sakoda Y, Ito K, Kida H, Takada A
    • 雑誌名

      Jpn J Vet Res

      巻: 59(2 & 3) ページ: 89-100

    • NAID

      120003354967

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390134
  • [雑誌論文] Characterization of influenza A viruses isolated from wild waterfowls in Zambia2011

    • 著者名/発表者名
      Simulundu E, et al
    • 雑誌名

      J.Gen.Virol.

      巻: 92 号: 6 ページ: 1416-1427

    • DOI

      10.1099/vir.0.030403-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10F00109, KAKENHI-PROJECT-21390134
  • [雑誌論文] Gnarled-trunk evolutionary model of influenza A virus hemagglutinin2011

    • 著者名/発表者名
      Ito K, Igarashi M, Miyazaki Y, Murakami T, Iida S, Kida H, Takada A
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 6(10) 号: 10 ページ: e25953-e25953

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0025953

    • NAID

      120005476103

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390134, KAKENHI-PROJECT-23780305
  • [雑誌論文] Genetic characterization and susceptibility on poultry and mammal of H7N6 subtype avian influenza virus isolated in Japan in 20092011

    • 著者名/発表者名
      Uchida Y, Kanehira K, Mase M, Takemae N, Watanabe C, Usui T, Fujimoto Y, Ito T, Igarashi M, Ito K, Takada A, Sakoda Y, Okamatsu M, Yamamoto Y, Nakamura K, Kida H, Hiromoto Y, Tsuda T, Saito T.
    • 雑誌名

      Veterinary Microbiology

      巻: 147(1-2) ページ: 1-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650067
  • [雑誌論文] A vaccine prepared from a non-pathogenic H5N1 influenza virus strain from the influenza virus library conferred protective immunity to chickens against the challenge with antigenically drifted highly pathogenic avian influenza virus2011

    • 著者名/発表者名
      Samad RA, Nomura N, Tsuda Y, Manzoor R, Kajihara M, Tomabechi D, Sasaki T, Kokumai N, Ohgitani T, Okamatsu M, Takada A, Sakoda Y, Kida H
    • 雑誌名

      Jpn J Vet Res

      巻: 59 (1) ページ: 23-29

    • NAID

      120002777848

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390134
  • [雑誌論文] Requirement of Siva-1 for replication of influenza A virus through apoptosis induction2011

    • 著者名/発表者名
      Shiozaki T, Iwai A, Kawaoka Y, Takada A, Kida H, Miyazaki T
    • 雑誌名

      J Gen Virol

      巻: 92(Pt2) 号: 2 ページ: 315-325

    • DOI

      10.1099/vir.0.028316-0

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390134
  • [雑誌論文] Genetic characterization and susceptibility on poultry and mammal of H7N6 subtype avian influenza virus isolated in Japan in 2009.2011

    • 著者名/発表者名
      Uchida Y, Kanehira K, Mase M, Takemae N, Watanabe C, Usui T, Fujimoto Y, Ito T, Igarashi M, Ito K, Takada A, Sakoda Y, Okamatsu M, Yamamoto Y, Nakamura K, Kida H, Hiromoto Y, Tsuda T, Saito T
    • 雑誌名

      Vet Microbiol

      巻: 147(1-2) 号: 1-2 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1016/j.vetmic.2010.05.037

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390134
  • [雑誌論文] Cross-protective peptide vaccine against influenza A viruses developed in HLA-A*2402 human immunity model2011

    • 著者名/発表者名
      Ichihashi T, Yoshida R, Sugimoto C, Takada A, Kajino K
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 6(9) 号: 9 ページ: e24626-e24626

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0024626

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390134
  • [雑誌論文] Characterization of H5N1 highly pathogenic avian influenza virus strains isolated from migratory waterfowl in Mongolia on the way back from the southern Asia to their northern territory2010

    • 著者名/発表者名
      Sakoda Y, Sugar S, Batchluun D, Erdene-Ochir TO, Okamatsu M, Isoda N, Soda K, Takakuwa H, Tsuda Y, Yamamoto N, Kishida N, Matsuno K, Nakayama E, Kajihara M, Yokoyama A, Takada A Sodnomdarjaa R, Kida H
    • 雑誌名

      Virology

      巻: 406(1) ページ: 88-94

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390134
  • [雑誌論文] Predicting the antigenic structure of the pandemic (H1N1) 2009 influenza virus hemagglutinin2010

    • 著者名/発表者名
      Igarashi, M., Ito, K., Yoshida, R., Tomabechi, D., Kida, H., Takada, A.
    • 雑誌名

      PLoS ONE 5(1)

    • NAID

      120001804925

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300041
  • [雑誌論文] Predicting the antigenic Structure of the Pandemic(H1N1)2009 Influenza Virus Hemagglutinin2010

    • 著者名/発表者名
      Igarashi M, Ito K, Yoshida R, Tomabechi D, Kida H, Takada A
    • 雑誌名

      PLoS ONE 5

    • NAID

      120001804925

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650067
  • [雑誌論文] Characterization of human single-chain antibodies against highly pathogenic avian influenza H5N1 viruses : mimotope and neutralizing activity2010

    • 著者名/発表者名
      Yang, J., Yoshida, R., Kariya, Y., Zhang, X., Hashiguchi, S., Nakashima, T., Suda, Y., Takada, A., Ito, Y., Sugimura, K.
    • 雑誌名

      Journal of biochemistry

      巻: 148 ページ: 507-515

    • DOI

      10.1093/jb/mvq084

    • NAID

      10027879101

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390032, KAKENHI-PROJECT-21390134
  • [雑誌論文] Antigenic, genetic, and pathogenic characterization of H5N1 highly pathogenic avian influenza viruses isolated from dead whooper swans (Cygnus cygnus) found in northern Japan in 20082010

    • 著者名/発表者名
      Okamatsu M, Tanaka T, Yamamoto N, Sakoda Y, Sasaki T, Tsuda Y, Isoda N, Kokumai N, Takada A, Umemura T, Kida H
    • 雑誌名

      Virus Genes

      巻: 41(3) 号: 3 ページ: 351-357

    • DOI

      10.1007/s11262-010-0530-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390134
  • [雑誌論文] Predicting the antigenic Structure of the Pandemic(H1N1)2009 Influenza Virus Hemagglutinin2010

    • 著者名/発表者名
      Igarashi M, Ito K, Yoshida R, Tomabechi D, Kida H, Takada A
    • 雑誌名

      PLoS ONE 5

    • NAID

      120001804925

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300041
  • [雑誌論文] Predicting the Antigenic Structure of the Pandemic(H1N1)2009 Influenza Virus Hemagglutinin2010

    • 著者名/発表者名
      Igarashi, M., Ito, K., Yoshida, R., Tomabechi, D., Kida, H., Takada, A.
    • 雑誌名

      PLoS ONE 5

    • NAID

      120001804925

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20658069
  • [雑誌論文] Predicting the Antigenic Structure of the Pandemic(H1N1)2009 Influenza Virus Hemagglutinin.2010

    • 著者名/発表者名
      Igarashi, M., Ito, K., Yoshida, R., Tomabechi, D., Kida, H., Takada, A.
    • 雑誌名

      PLoS ONE 5

    • NAID

      120001804925

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390134
  • [雑誌論文] Predicting the Antigenic Structure of the Pandemic (H1N1) 2009 Influenza Virus Hemagglutinin2010

    • 著者名/発表者名
      Igarashi M, Ito K, Yoshida R, Tomabechi D, Kida H, Takada A
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 5(1) 号: 1 ページ: e8553-e8553

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0008553

    • NAID

      120001804925

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390134
  • [雑誌論文] Influenza A virus polymerase inhibits type I interferon inductionby binding to interferon {beta} promoter stimulator 1.2010

    • 著者名/発表者名
      Iwai A, Shiozaki T, Kawai T, Akira S, Kawaoka Y, Takada A, Kida H, Miyazaki T
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 285(42) 号: 42 ページ: 32064-32074

    • DOI

      10.1074/jbc.m110.112458

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390134
  • [雑誌論文] Characterization of H3N6 avian influenza virus isolated from a wild white pelican in Zambia.2009

    • 著者名/発表者名
      Simulundu, E., Mweene, A.S., Tomabechi, D., Hang'ombe, B.M., Ishii, A., Suzuki, Y., Nakamura, I., Sawa, H., Sugimoto, C., Ito, K., Kida, H., Saiwana, L., Takada, A.
    • 雑誌名

      Arch Virol 154(9)

      ページ: 1517-1522

    • NAID

      120002383247

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300041
  • [雑誌論文] Characterization of H3N6 avian influenza virus isolated from a wild white pelican in Zambia2009

    • 著者名/発表者名
      Simulundu E, Mweene AS, Tomabechi D, Hang'ombe BM, Ishii A, Suzuki Y, Nakamura I, Sawa H, Sugimoto C, Ito K, Kida H, Saiwana L, Takada A
    • 雑誌名

      Arch Virol. 154

      ページ: 1517-1522

    • NAID

      120002383247

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300041
  • [雑誌論文] Cross-protective potential of a novel monoclonal antibody directed against antigenic site B of the hemagglutinin of influenza A viruses2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, R., Igarashi, M., Ozaki, H., Kishida, N., Tomabechi, D., Kida, H., Ito, K., Takada, A.
    • 雑誌名

      PLoS Pathogen 5

    • NAID

      120005617294

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300041
  • [雑誌論文] Cross-protective potential of a novel monoclonal antibody directed against antigenic site B of the hemagglutinin of influenza A viruses2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, R., Igarashi, M., Ozaki, H., Kishida, N., Tomabechi, D., Kida, H., Ito, K., Takada, A.
    • 雑誌名

      PLoS Pathog 5(3)

    • NAID

      120005617294

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300041
  • [雑誌論文] Cross-protective potential of a novel monoclonal antibody directed against antigenic site B of the hemagglutin of influenza A viruses2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshida R, Igarashi M, Ozaki H, Kishida N, Tomabechi D, Kida H, Ito K, Takada A
    • 雑誌名

      PLoS Pathog

      巻: 5(3) 号: 3 ページ: e1000350-e1000350

    • DOI

      10.1371/journal.ppat.1000350

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390134
  • [雑誌論文] Characterization of H3N6 avian influenza virus isolated from a wild white pelican in Zambia2009

    • 著者名/発表者名
      Simulundu E, Mweene A, Tomabechi D, Hang' ombe B, Ishii A, Suzuki Y, Nakamura I, Sawa H, Sugimoto C, Ito K, Kida H, Saiwana L, Takada A
    • 雑誌名

      Arch Virol

      巻: 154(9) 号: 9 ページ: 1517-1522

    • DOI

      10.1007/s00705-009-0467-9

    • NAID

      120002383247

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390134
  • [雑誌論文] インフルエンザウイルスの抗原変異予測とワクチン2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤公人, 高田礼人
    • 雑誌名

      VIRUS REPORT 2009 Vol. 6 No. 2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300041
  • [雑誌論文] Characterization of H3N6 avian influenza virus isolated from a wild white pelican in Zambia2009

    • 著者名/発表者名
      Simulundu E, Mweene AS, Tomabechi D, Hang'ombe BM, Ishii A, Suzuki Y, Nakamura I, Sawa H, Sugimoto C, Ito K, Kida H, Saiwana L, Takada A
    • 雑誌名

      Arch Virol. 154

      ページ: 1517-1522

    • NAID

      120002383247

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650067
  • [雑誌論文] Characterization of H3N6 avian influenza virus isolated from a wild white pelican in Zambia.2009

    • 著者名/発表者名
      Simulundu, E., Mweene, A., Tomabechi, D., Hang'ombe, B., Ishii, A., Suzuki, Y., Nakamura, I., Sawa, H., Sugimoto, C., Ito, K., Kida, H., Saiwana, L., Takada, A.
    • 雑誌名

      Arch.Virol. 154

      ページ: 1517-1522

    • NAID

      120002383247

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390134
  • [雑誌論文] Characterization of H3N6 avian influenza virus isolated from a wild white pelican in Zambia.2009

    • 著者名/発表者名
      Simulundu, E., Mweene, A., Tomabechi, D., Hang'ombe, B., Ishii, A., Suzuki, Y., Nakamura, I., Sawa, H., Sugimoto, C., Ito, K., Kida, H., Saiwana, L., Takada, A.
    • 雑誌名

      Arch.Virol. 154

      ページ: 1517-1522

    • NAID

      120002383247

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20658069
  • [雑誌論文] Antigenic and genetic analysis of H5 influenza viruses isolated from water birds for the purpose of vaccine use2008

    • 著者名/発表者名
      Soda, K., Ozaki, H., Sakoda, Y., Isoda, N., Haraguchi, Y., Sakabe, S., Kuboki, N., Kishida, N., Takada, A., and Kida H.
    • 雑誌名

      Archives of Virology 153

      ページ: 2041-2048

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19041001
  • [雑誌論文] エボラ出血熱2008

    • 著者名/発表者名
      高田礼人
    • 雑誌名

      総合臨床 57

      ページ: 2673-2679

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19041001
  • [雑誌論文] Genetically destined potentials for N-linked glycosylation associated with antigenic changes of influenza virus hemagglutinin2008

    • 著者名/発表者名
      Igarashi, M., Ito, K., Kida, H., Takada, A.
    • 雑誌名

      Virology (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300041
  • [雑誌論文] H2N5 influenza virus isolates from terns in Australia : genetic reassortants between those of the Eurasian and American lineages2008

    • 著者名/発表者名
      Kishida, N., Sakoda, Y., Shiromoto, M., Bai, G.R., Isoda, N., Takada, A., Laver, G., and Kida, H.
    • 雑誌名

      Virus Genes 37

      ページ: 16-21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20658069
  • [雑誌論文] Cross-clade protective immunity of H5N1 influenza vaccines in a mouse model2008

    • 著者名/発表者名
      Murakami S Iwasa A, Iwatsuki-Horimoto I, Ito M, Kiso M, Kida H, Takada A, Nidom CA, Mai le Q, Yamada S, Imai H, Sakai-Tagawa Y, Kawaoka Y, Horimoto T.
    • 雑誌名

      Vaccine 26

      ページ: 6398-6404

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20658069
  • [雑誌論文] Cross-clade protective immunity of H5N1 influenza vaccines in a mouse model2008

    • 著者名/発表者名
      Murakami S, Iwasa A, Iwatsuki-HK, Ito M, Kiso M, Kida H, Takada A, Nidom CA, Le QM, Yamada S, Imai H, Sakai-T Y, Kawaoka Y, Horimoto T
    • 雑誌名

      Vaccine 26

      ページ: 6398-6404

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380179
  • [雑誌論文] エボラ出血熱2008

    • 著者名/発表者名
      高田礼人
    • 雑誌名

      総合臨床 57

      ページ: 2673-2679

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20658069
  • [雑誌論文] Genetically destined potentials for N-linked glycosylation associated with antigenic changes of influenza virus hemagglutinin2008

    • 著者名/発表者名
      Igarashi, M., Ito, K., Kida, H., Takada, A.
    • 雑誌名

      Virology 376(2)

      ページ: 323-329

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300041
  • [雑誌論文] Genetically destined potentials for N-linked glycosylation of influenza virus hemagglutinin2008

    • 著者名/発表者名
      Igarashi, M., Ito, K., Kida, H., and Takada, A.
    • 雑誌名

      Virology 376

      ページ: 323-329

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19041001
  • [雑誌論文] Cross-clade protective immunity of H5N1 influenza vaccines in a mouse model2008

    • 著者名/発表者名
      Murakami S, Iwasa A, Iwatsuki-Horimoto K, Ito M, Kiso M, Kida H, Takada A, Nidom CA, Mai Q, Yamada S, Imai H, Sakai-Tagawa Y, Kawaoka Y, Horimoto T.
    • 雑誌名

      Vaccine 26

      ページ: 6398-6404

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19041001
  • [雑誌論文] Genetically destined potentials for N-linked glycosylation of influenzavirus hemagglutinin2008

    • 著者名/発表者名
      Igarashi, M., Ito, K., Kida, H., and Takada, A.
    • 雑誌名

      Virology 376

      ページ: 323-329

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20658069
  • [雑誌論文] H2N5 influenza virus isolates from terns in Australia : genetic reassortants between those of the Eurasian and American lineages2008

    • 著者名/発表者名
      Kishida, N., Sakoda, Y., Shiromoto, M., Bai, GR, Isoda, N., Takada, A., Laver, G, and Kida, H.
    • 雑誌名

      Virus Genes 37

      ページ: 16-21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19041001
  • [雑誌論文] Genetically destined potentials for N-linked glycosylation of influenza virus hemagglutinin.2008

    • 著者名/発表者名
      Igarashi, M., Ito, K., Kida, H., Takada, A.
    • 雑誌名

      Virology 376(2)

      ページ: 323-329

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300041
  • [雑誌論文] Antigenic and genetic analysis of H5 influenza viruses isolated from water birds for the purpose of vaccine use2008

    • 著者名/発表者名
      Soda, K., Ozaki, H., Sakoda,Y., Isoda, N., Haraguchi, Y., Sakabe, S., Kuboki, N., Kishida, N., Takada, A., and Kida H.
    • 雑誌名

      Archives of Virology 153

      ページ: 2041-2048

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20658069
  • [雑誌論文] Protective efficacy of neutralizing antibodies against Ebola virus infection.2007

    • 著者名/発表者名
      Takada, A., Ebihara, H., Jones, S., Feldmann, H., Kawaoka, Y
    • 雑誌名

      Vaccine 25

      ページ: 993-999

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16689010
  • [雑誌論文] Contributions of Two Nuclear Localization Signals of Influenza A Virus Nucleoprotein to Viral Replication2007

    • 著者名/発表者名
      Ozawa, M., Fujii, K., Muramoto, Y., Yamada, S., Yamayoshi, S., Takada, A., Goto, H., Horimoto, T., Kawaoka, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Virology 81

      ページ: 30-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16658118
  • [雑誌論文] Rapid and simple detection of Ebola virus by reverse transcription-loop-mediated isothermal amplification2007

    • 著者名/発表者名
      Kurosaki, Y., Takada, A., Ebihara, H., Grolla, A., Kamo, N., Feldmann, H., Kawaoka, Y., and Yasuda, J.
    • 雑誌名

      J. Virol. Methods 141

      ページ: 78-83

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19041001
  • [雑誌論文] Rapid and simple detection of Ebola virus by reverse transcription-loop-mediated isothermal amplification.2007

    • 著者名/発表者名
      Kurosaki, Y., Takada, A., Ebihara, H., Grolla, A., Kamo, N., Feldmann, H., Kawaoka, Y., Yasuda, J.
    • 雑誌名

      Journal of Virological Methods 141

      ページ: 78-83

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16689010
  • [雑誌論文] Bovine and water buffalo Mx2 genes: polymorphism and antiviral activity2007

    • 著者名/発表者名
      Babiker, H.A., Nakatsu, Y., Yamada, K., Yoneda, A., Takada, A., Ueda, J., Hata, H., Watanabe, T.
    • 雑誌名

      Immunogenetics 59

      ページ: 59-67

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19041001
  • [雑誌論文] Antibody Therapy as a Future Treatment Option for Ebola Virus Infection2007

    • 著者名/発表者名
      Matsuno, K. and Takada, A
    • 雑誌名

      Future Virol. 2

      ページ: 607-614

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19041001
  • [雑誌論文] Epitopes required for antibody-dependent enhancement of Ebola virusinfection2007

    • 著者名/発表者名
      Takada, A., Ebihara, H., Feldmann, H., Geisbert, T.W., Kawaoka Y.
    • 雑誌名

      J. Infect. Dis. 196(Suppl2)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19041001
  • [雑誌論文] Contributions of Two Nuclear Localization Signals of Influenza A Virus Nucleoprotein to Viral Replication2007

    • 著者名/発表者名
      Ozawa, M., Fujii, K., Muramoto, Y., Yamada, S., Yamayoshi, S., Takada, A., Goto, H., Horimoto, T., Kawaoka, Y.
    • 雑誌名

      J. Virol. 81

      ページ: 30-41

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19041001
  • [雑誌論文] エンベロープウイルスの細胞侵入と粒子形成過2006

    • 著者名/発表者名
      高田 礼人
    • 雑誌名

      膜 31

      ページ: 243-247

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16689010
  • [雑誌論文] Detection of cell-cell fusion mediated by ebola virus glycoproteins2006

    • 著者名/発表者名
      Bar, S., Takada, A., Kawaoka, Y., Alizon, M.
    • 雑誌名

      Journal of Virology 80

      ページ: 2815-2822

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16689010
  • [雑誌論文] Architecture of ribonucleoprotein complexes in influenza A virus particles2006

    • 著者名/発表者名
      Noda, T., Sagara, H., Yen, A., Takada, A., Kida, H., Cheng, R.H., Kawaoka, Y.
    • 雑誌名

      Nature 439

      ページ: 490-492

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16658118
  • [雑誌論文] The development and characterization of H5 influenza virus vaccines derived from a 2003 human isolate2006

    • 著者名/発表者名
      Horimoto T, Takada A, Fujii K, Goto H, Hatta M, Watanabe S, Iwatsuki-H K, Ito M, Tagawa-S Y, Yamada S, Ito H, Ito T, Imai M, Itamura S, Odagiri T, Tashiro M, Lim W, Guan Y, Peiris M, Kawaoka Y
    • 雑誌名

      Vaccine 24

      ページ: 3669-3676

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380179
  • [雑誌論文] Highly Pathogenic H5N1 Influenza Virus Causes Coagulopathy in Chickens2006

    • 著者名/発表者名
      Muramoto, Y., Ozaki, H., Takada, A., Park, C.H., Sunden, Y., Umemura, T., Kawaoka, Y., Matsuda, H., Kida, H.
    • 雑誌名

      Microbiology and Immunology 50

      ページ: 73-81

    • NAID

      10016919819

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16658118
  • [雑誌論文] エンベロープウイルスの細胞侵入と粒子形成過2006

    • 著者名/発表者名
      高田 礼人
    • 雑誌名

      膜 31

      ページ: 243-247

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16658118
  • [雑誌論文] Hierarchy among viral RNA(vRNA) segments in their role in vRNA incorporation into influenza A virions2006

    • 著者名/発表者名
      Muramoto, Y., Takada, A., Fujii, K., Noda, T., Iwatsuki-Horimoto, K., Watanabe, S., Horimoto, T., Kida, H., Kawaoka, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Virology 80

      ページ: 2318-2325

    • NAID

      120000967557

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16658118
  • [雑誌論文] The development and characterization of H5 influenza virus vaccines derived from a 2003 human isolate2006

    • 著者名/発表者名
      Horimoto, T., Takada, A., Fujii, K., Goto, H., Hatta, M., Watanabe, S., Iwatsuki-Horimoto, K., Ito, M., Tagawa-Sakai, Y., Yamada, S., Ito, H., Ito, T., Imai, M., Itamura, S., Odagiri, T., Tashiro, M., Lim, W., Guan, Y., Peiris, M., Kawaoka Y.
    • 雑誌名

      Vaccine 24

      ページ: 3669-3676

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16658118
  • [雑誌論文] フィロウイルス感染症2006

    • 著者名/発表者名
      高田 礼人
    • 雑誌名

      臨床と微生物 33

      ページ: 337-343

    • NAID

      10020365020

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16689010
  • [雑誌論文] Molecular determinants of Ebola virus virulence in mice2006

    • 著者名/発表者名
      Ebihara, H., Takada, A., Kobasa, D., Jones, S., Neumann, G., Theriault, S., Bray, M., Feldmann, H., Kawaoka, Y.
    • 雑誌名

      PLoS. Pathogens 2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16689010
  • [雑誌論文] Ebola Virus VP40 Late Domains Are Not Essential for Viral Replication in Cell Culture.2005

    • 著者名/発表者名
      Neumann, G., Ebihara, H., Takada, A., Noda, T., Kobasa, D., Jasenosky, L.D., Watanabe, S., Kim, J.H., Feldmann, H.,, Kawaoka, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Virology 79

      ページ: 10300-10307

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16689010
  • [雑誌論文] A drug-resistant H5N1 flu virus.2005

    • 著者名/発表者名
      Le, Q.M., Kiso, M., Someya, K., Sakai, Y.T., Nguyen, T.H., Nguyen, K.H.L., Pham, N.D., Ngyen, H.H., Yamada, S., Muramoto, Y., Horimoto, T., Takada, A., Goto, H., Suzuki, T., Suzuki, T., Kawaoka,Y.
    • 雑誌名

      Nature 438

      ページ: 754-754

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16017228
  • [雑誌論文] Characterization of a human H5N1 influenza A virus isolated in 2003.2005

    • 著者名/発表者名
      Shinya, K., Hatta, M, Yamada, S., Takada, A., Watanabe, S., Halfmann, P., Horimoto, T., Neumann, G., Kim, J.H., Lim, W., Guan, Y., Peiris, M., Kiso, M., Suzuki, T., Suzuki, Y., Kawaoka, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Virology 79

      ページ: 9926-9932

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16658118
  • [雑誌論文] A drug-resistant H5N1 flu virus.2005

    • 著者名/発表者名
      Le, Q.M., Kiso, M., Someya, K., Sakai, Y., T., Nguyen, T.H., Nguyen, K.H.L., Pham, N.D., Ngyen, H.H., Yamada, S., Muramoto, Y., Horimoto, T., Takada, A., Goto, H., Suzuki, T, Suzuki, T, Kawaoka, Y.
    • 雑誌名

      Nature 438

      ページ: 754-754

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16689010
  • [雑誌論文] Characterization of a human H5N1 influenza A virus isolated in 2003.2005

    • 著者名/発表者名
      Shinya, K., Hatta, M., Yamada, S., Takada, A., Watanabe, S., Halfmann, P., Horimoto, T., Neumann, G, Kim J.H., Lim, W., Guan, Y., Peiris, M., Kiso, M., Suzuki, T., Suzuki, Y., Kawaoka,Y.
    • 雑誌名

      Journal of Virology 79

      ページ: 9926-9932

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16017228
  • [雑誌論文] Characterization of a human H5N1 influenza A virus isolated in 2003.2005

    • 著者名/発表者名
      Shinya, K., Hatta, M., Yamada, S., Takada, A., Watanabe, S., Halfrmann, P., Horimoto, T., Neumann, G., Kim, J.H., Lim, W., Guan, Y., Peiris, M., Kiso, M., Suzuki, T., Suzuki, Y., Kawaoka, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Virology 79

      ページ: 9926-9932

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16689010
  • [雑誌論文] Characterization of a human H5N1 influenza A virus isolated in 20032005

    • 著者名/発表者名
      Shinya K, Hatta M, Yamada S, Takada A, Watanabe S, Halfmann P, Horimoto T, Neumann G, Kim JH, Lim W, Guan Y, Peiris M, Kiso M, Suzuki T, Suzuki Y, Kawaoka Y
    • 雑誌名

      J Virol 79

      ページ: 9926-9932

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380179
  • [雑誌論文] A drug-resistant H5N1 flu virus.2005

    • 著者名/発表者名
      Le, Q.M., Kiso, M., Someya, K., Sakai, Y.T., Nguyen, T.H., Nguyen, K.H.L., Pham, N.D., Ngyen, H.H., Yamada, S., Muramoto, Y., Horimoto, T., Takada, A., Goto, H., Suzuki, T, Suzuki, T, Kawaoka, Y.
    • 雑誌名

      Nature 438

      ページ: 754-754

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16658118
  • [雑誌論文] A drug-resistant H5N1 flu virus2005

    • 著者名/発表者名
      Le QM, Kiso M, Someya K, Sakai YT, Nguyen TH, Nguyen KH, Pham ND, Ngyen HH, Yamada S, Muramoto Y, Horimoto T, Takada A, Goto H, Suzuki T, Suzuki Y, Kawaoka Y
    • 雑誌名

      Nature 437

      ページ: 1108-1108

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380179
  • [雑誌論文] Ebola Virus VP40 Late Domains Are Not Essential for Viral Replication in Cell Culture.2005

    • 著者名/発表者名
      Neumann, G., Ebihara, H., Takada, A., Noda, T., Kobasa, D., Jasenosky, L.D., Watanabe, S., Kim, J.H., Feldmann, H., Kawaoka, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Virology 79

      ページ: 10300-10307

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16658118
  • [雑誌論文] Importance of both the coding and the segment-specific noncoding regions of the influenza A virus NS segment for its efficient incorporation into virions.2005

    • 著者名/発表者名
      Fujii, K., Fujii, Y., Noda, T., Muramoto, Y., Watanabe, T., Takada, A., Goto, H., Horimoto, T., Kawaoka,Y.
    • 雑誌名

      Journal of Virology 79

      ページ: 3766-3774

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16017228
  • [雑誌論文] Live Bivalent Vaccine for Parainfluenza and Influenza virus Infections.2005

    • 著者名/発表者名
      Maeda, Y., Hatta, M., Takada, A., Watanabe, T., Goto, H., Neumann, G., Kawaoka,Y.
    • 雑誌名

      Journal of Virology 79

      ページ: 6674-6679

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16017228
  • [雑誌論文] Ebola Virus VP40 Late Domains Are Not Essential for Viral Replication in Cell Culture.2005

    • 著者名/発表者名
      Neumann, G., Ebihara, H., Takada, A., Noda, T., Kobasa, D., Jasenosky, L.D., Watanabe, S., Kim, J.H., Feldmann, H., Kawaoka,Y.
    • 雑誌名

      Journal of Virology 79

      ページ: 10300-10307

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16017228
  • [雑誌論文] Importance of both the coding and the segment-specific noncoding regions of the influenza A virus NS segment for its efficient incorporation into virions.2005

    • 著者名/発表者名
      Fujii, K., Fujii.Y., Noda, T., Muramoto, Y., Watanabe, T., Takada, A., Goto, H., Horimoto, T., Kawaoka, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Virology 79

      ページ: 3766-3774

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16689010
  • [雑誌論文] The importance of both the coding and segment-specific noncoding regions of the influenza A virus NS segment for its efficient incorporation into virions2005

    • 著者名/発表者名
      Fujii K, Fujii Y, Noda T, Muramoto Y, Watanabe T, Takada A, Goto H, Horimoto T, Kawaoka Y
    • 雑誌名

      Virol 79

      ページ: 3766-3774

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380179
  • [雑誌論文] Live Bivalent Vaccine for Parainfluenza and Influenza virus Infections.2005

    • 著者名/発表者名
      Maeda, Y., Hatta, M., Takada, A., Watanabe, T., Goto, H., Neumann, G., Kawaoka。 Y.
    • 雑誌名

      Journal of Virology 79

      ページ: 6674-6679

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16689010
  • [雑誌論文] Live Bivalent Vaccine for Parainfluenza and Influenza virus Infections.2005

    • 著者名/発表者名
      Maeda, Y., Hatta, M., Takada, A., Watanabe, T., Goto, H., Neumann, G., Kawaoka, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Virology 79

      ページ: 6674-6679

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16658118
  • [雑誌論文] Importance of both the coding and the segment-specific noncoding regions of the influenza A virus NS segment for its efficient incorporation into virions.2005

    • 著者名/発表者名
      Fujii, K., Fujii, Y., Noda, T., Muramoto, Y, Watanabe, T., Takada, A., Goto, H., Horimoto, T., Kawaoka, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Virology 79

      ページ: 3766-3774

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16658118
  • [雑誌論文] A protective immune response in mice to viral components other than hemagglutinin in a live influenza A virus vaccine model.2004

    • 著者名/発表者名
      Horimoto, T., Takada, A., Iwatsuki-Horimoto, K., Kawaoka, Y.
    • 雑誌名

      Vaccine 22

      ページ: 2244-2247

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16658118
  • [雑誌論文] Native antiviral specificity of chicken Mx protein depends on amino acid variation at position 6312004

    • 著者名/発表者名
      Ko, J.H., Takada, A., Mitsuhashi, T., Agui, T., Watanabe, T.
    • 雑誌名

      Animal Genetics 35

      ページ: 119-122

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16689010
  • [雑誌論文] A protective immune response in mice to viral components other than hemagglutinin in a live influenza A virus vaccine model2004

    • 著者名/発表者名
      Horimoto T, Takada A, Iwatsuki-H K, Kawaoka Y
    • 雑誌名

      Vaccine 22

      ページ: 2244-2247

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380179
  • [雑誌論文] A human macrophage C-type lectin specific for galactose and N-acetylgalactosamine promotes filoyrius entry.2004

    • 著者名/発表者名
      Takada, A., Fujioka, K., Tsuiji, M., Morikawa, A., Higashi, N., Ebihara, H., Kobasa, D., Feldmann H., Irimura, T., Kawaoka, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Virology 78

      ページ: 2943-2947

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16689010
  • [雑誌論文] エボラウイルスにおける抗体依存性感染増強現象2004

    • 著者名/発表者名
      高田 礼人, 河岡 義裕
    • 雑誌名

      医学の歩み 208

      ページ: 222-223

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16017228
  • [雑誌論文] A human macrophage C-type lectin specific for galactose and N-acetylgalactosamine promotes filovirus entry.2004

    • 著者名/発表者名
      Takada, A., Fujioka, K., Tsuiji, M., Morikawa, A., Higashi, N., Ebihara.H., Kobasa, D., Feldmann, H., Irimura, T., Kawaoka, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Virology 78

      ページ: 2943-2947

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16017228
  • [雑誌論文] Enhanced virulence of influenza A viruses with the haemagglutinin of the 1918 pandemic virus.2004

    • 著者名/発表者名
      Kobasa, D., Takada, A., Shinya, K., Hatta, M., Haltmann, P., Theriaulf, S., Suzuki, H., Nishimura, H., Mitamura, K., Sugaya, N., Usui, T., Murata, T., Maeda, Y., Watanabe, S., Suresh, M., Suzuki, T., Suzuki, Y., Feldmann, H., Kawaoka, Y.
    • 雑誌名

      Nature 431

      ページ: 703-707

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16658118
  • [雑誌論文] エボラウイルスにおける抗体依存性感染増強現象2004

    • 著者名/発表者名
      高田 礼人, 河岡 義裕
    • 雑誌名

      医学の歩み 208

      ページ: 222-223

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16689010
  • [雑誌論文] Intranasal immunization with formalin-inactivated virus vaccine induces a broad spectrum of heterosubtypic immunity against influenza A virus infection in mice.2003

    • 著者名/発表者名
      Takada, A., et al.
    • 雑誌名

      Vaccine 21

      ページ: 3212-3218

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12375006
  • [産業財産権] フィロウイルス感染阻害剤のスクリーニング法2014

    • 発明者名
      高田礼人、南保明日香、黒田誠、藤倉大輔
    • 権利者名
      高田礼人、南保明日香、黒田誠、藤倉大輔
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2014-210419
    • 出願年月日
      2014-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25115501
  • [産業財産権] インフルエンザウイルスに対する抗体およびその利用2009

    • 発明者名
      樋口恵,鈴木定彦,高田礼人,喜田宏,吉田玲子,五十嵐学,宮本洋子
    • 権利者名
      科学技術振興機構,国立大学法人北海道大学
    • 産業財産権番号
      2009-275367
    • 出願年月日
      2009-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390134
  • [学会発表] Niemann-Pick C1 heterogeneity controlling filovirus tropism to bat cells2023

    • 著者名/発表者名
      Ayato Takada
    • 学会等名
      U.S.-Japan Cooperative Medical Sciences Program (USJCMSP) International Conference on Emerging Infectious Diseases (EID) in the Pacific Rim
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02734
  • [学会発表] Single nucleotide variants of human T-cell immunoglobulin mucin 1 affecting viral entry into cells2022

    • 著者名/発表者名
      Takanari Hattori, Takeshi Saito, Masahiro Kajihara, Manabu Igarashi, Ayato Takada
    • 学会等名
      10th International Filovirus Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02734
  • [学会発表] T-cell immunoglobulin mucin 1の一塩基変異がウイルスの細胞侵入へ与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      服部 貴成、斎藤 健、高館 佳弘、笠島 和、梶原 亜紀奈、宮本 洋子、梶原 将大、五十嵐 学、高田 礼人
    • 学会等名
      第69回日本ウイルス学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02734
  • [学会発表] Niemann-Pick C1 heterogeneity controlling filovirus tropism to bat cells2022

    • 著者名/発表者名
      Ayato Takada
    • 学会等名
      10th International Filovirus Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02734
  • [学会発表] ウイルス性新興感染症の制御を目指して2021

    • 著者名/発表者名
      高田礼人
    • 学会等名
      第16回北海道HIV/AIDS歯科医療研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02627
  • [学会発表] フィロウイルスに対するコウモリ由来細胞の感受性を決定する分子機構の解析2021

    • 著者名/発表者名
      高舘佳弘、近藤達成、五十嵐学、丸山隼輝、Rashid MANZOOR、小川寛人、梶原将大、古山若呼、佐藤匡治、宮本洋子、吉田玲子、Terence HILL、Alexander N. FREIBERG、Heinz FELDMANN、Andrea MARZI、高田礼人
    • 学会等名
      9th Negative Strand Virus-Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02627
  • [学会発表] A型インフルエンザウイルス亜型間交差感染防御免疫における非中和IgA抗体の役割2021

    • 著者名/発表者名
      奥谷 公亮、吉田 玲子、マンズール ラシッド、齊藤 慎二、鈴木 忠樹、市居 修、東 秀明、高田 礼人
    • 学会等名
      9th Negative Strand Virus-Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02627
  • [学会発表] Molecular mechanisms underlying the cellular entry and host range restriction of Lujo virus2021

    • 著者名/発表者名
      齋藤 健、奥谷 公亮、服部 貴成、梶原 将大、高田 礼人
    • 学会等名
      第68回日本ウイルス学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02734
  • [学会発表] Molecular mechanisms underlying the cellular entry and host range restriction of Lujo virus2021

    • 著者名/発表者名
      齋藤健、奥谷公亮、服部貴成、梶原将大、高田礼人
    • 学会等名
      日本ウイルス学会北海道支部第54回夏季シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02627
  • [学会発表] Single nucleotide polymorphisms in human angiotensin-converting enzyme 2 receptor and cell susceptibility to SARS-CoV-22021

    • 著者名/発表者名
      服部 貴成、斎藤 健、高館 佳弘、奥谷 公亮、笠島 和、梶原亜紀奈、宮本 洋子、梶原 将大、高田 礼人
    • 学会等名
      第68回日本ウイルス学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02627
  • [学会発表] エボラおよびマールブルグ出血熱2019

    • 著者名/発表者名
      高田礼人
    • 学会等名
      第8回日本精神科医学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02627
  • [学会発表] シュードタイプ水胞性口炎ウイルスを用いたフィロウイルス感染代替動物モデル2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤 健、磯野 真央、木田 祐里恵、丸山 隼輝、高田 礼人
    • 学会等名
      第67回日本ウイルス学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02627
  • [学会発表] エボラウイルスの細胞侵入阻害薬の探索2019

    • 著者名/発表者名
      磯野 真央、古山 若呼、黒田 誠、近藤 達成、五十嵐 学、梶原 将大、吉田 玲子、マンズール ラシッド、奥谷 公亮、宮本 洋子、フェルドマン ハインツ、マルジ アンドレア、堺谷 政弘、高田 礼人
    • 学会等名
      第67回日本ウイルス学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02627
  • [学会発表] フィロウイルス研究における最近の知見2019

    • 著者名/発表者名
      高田礼人
    • 学会等名
      第162回日本獣医学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02627
  • [学会発表] A型インフルエンザウイルスに対する交差感染防御免疫への非中和 IgA抗体の役割2019

    • 著者名/発表者名
      奥谷 公亮、吉田 玲子、マンズール ラシッド、齊藤 慎二、鈴木 忠樹、市居 修、東 秀明、高田 礼人
    • 学会等名
      第67回日本ウイルス学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02627
  • [学会発表] Single nucleotide polymorphisms in human Niemann-Pick C1 influence entry of filoviruses into cells2018

    • 著者名/発表者名
      Tatsunari Kondoh, Ayato Takada, et al.
    • 学会等名
      Seventeenth International Conference on Negative Strand Viruses
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02627
  • [学会発表] Seroprevalence of filovirus infection of Rousettus aegyptiacus bats in Zambia2018

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Kajihara,Katendi Changula,Ayato Takada, et al.
    • 学会等名
      第66回日本ウイルス学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02627
  • [学会発表] エボラウイルス研究最前線2018

    • 著者名/発表者名
      高田礼人
    • 学会等名
      第20回日本医療マネジメント学会学術総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02627
  • [学会発表] Toward the Control of Zoonoses2018

    • 著者名/発表者名
      Ayato Takada
    • 学会等名
      Nagasaki University WISE Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02627
  • [学会発表] Functional analyses of endogenous ebolavirus VP35-like element2017

    • 著者名/発表者名
      Tatsunari Kondoh,Rashid Manzoor,Naganori Nao,Junki Maruyama,Wakako Furuyama,Hiroko Miyamoto,Asako Shigeno,Makoto Kuroda,Keita Matsuno,Daisuke Fujikura,Masahiro Kajihara,Reiko Yoshida,Manabu Igarashi,Ayato Takada
    • 学会等名
      第65回日本ウイルス学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02627
  • [学会発表] Antibodies against Ebola, Marburg and Lassa - a global collaboration and structural illumination2017

    • 著者名/発表者名
      Saphire E, Takada A, et al.
    • 学会等名
      9th Internatinal Symposium on Filoviruses
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14851
  • [学会発表] エボラウイルス研究の最前線2017

    • 著者名/発表者名
      高田礼人
    • 学会等名
      第32回日本環境感染学会総会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際展示場(神戸市、日本)
    • 年月日
      2017-02-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02627
  • [学会発表] Ebolavirus --Ecology and antiviral strategies--2017

    • 著者名/発表者名
      Ayato Takada
    • 学会等名
      11th Annual Meeting of Korean Society of Zoonosis
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14851
  • [学会発表] Antibodies against Ebola, Marburg and Lassa - a global collaboration and structural illumination2017

    • 著者名/発表者名
      Saphire E, Takada A, et al.
    • 学会等名
      9th Internatinal Symposium on Filoviruses
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02627
  • [学会発表] Ebolavirus requires a host scramblase for its efficient entry2017

    • 著者名/発表者名
      Asuka Nanbo,Haruka Komatsu,Junki Maruyama,Tadashi Watanabe,Masahiro Fujimuro,Ayato Takada,Yusuke Ohba,Yoshihiro Kawaoka
    • 学会等名
      第65回日本ウイルス学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02627
  • [学会発表] エボラウイルス感染症における新知見2017

    • 著者名/発表者名
      高田礼人
    • 学会等名
      第66回日本感染症学会東日本地方会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02627
  • [学会発表] エボラウイルス感染症における新知見2017

    • 著者名/発表者名
      高田礼人
    • 学会等名
      第66回日本感染症学会東日本地方会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14851
  • [学会発表] Ebolavirus --Ecology and antiviral strategies--2017

    • 著者名/発表者名
      Ayato Takada
    • 学会等名
      11th Annual Meeting of Korean Society of Zoonosis
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02627
  • [学会発表] Functional analyses of endogenous Ebolavirus-like element2017

    • 著者名/発表者名
      Tatsunari Kondoh, Rashid Manzoor, Junki Maruyama, Nao Nao, Hiroko Miyamoto, Keita Matsuno, Daisuke Fujikura, Manabu Igarashi, Ayato Takada
    • 学会等名
      9th Internatinal Symposium on Filoviruses
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02627
  • [学会発表] Antibody-dependent enhancement of Ebola virus infection is induced by the Fc gamma receptor IIa-dependent signaling pathway through Src family protein tyrosine kinases2016

    • 著者名/発表者名
      Wakako Furuyama, Andrea Marzi, Aaron B. Carmody, Junki Maruyama, Makoto Kuroda, Hiroko Miyamoto, Asuka Nanbo, Rashid Manzoor, Reiko Yoshida, Manabu Igarashi, Heinz Feldmann, Ayato Takada
    • 学会等名
      8th Internatinal Symposium on Filoviruses
    • 発表場所
      BNP Paribas Fortis auditorium (Antwerp, Belgium)
    • 年月日
      2016-09-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02627
  • [学会発表] 人獣共通感染症研究最前線 -エボラ出血熱とインフルエンザ-2016

    • 著者名/発表者名
      高田礼人
    • 学会等名
      第45回野依フォーラム例会
    • 発表場所
      名古屋大学 野依記念物質科学研究館(名古屋市、日本)
    • 年月日
      2016-04-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390110
  • [学会発表] A Monoclonal Antibody Neutralizing All Known Ebola Viruses2016

    • 著者名/発表者名
      Ayato Takada
    • 学会等名
      2016 US-Japan Annual Medical Biodefense Research Symposium Theme: “Ebola And Emerging Pathogens”
    • 発表場所
      NIH (Rockville, USA)
    • 年月日
      2016-01-14
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14851
  • [学会発表] Genetic Predisposition to Acquire a Polybasic Cleavage Site for Highly Pathogenic Avian Influenza Virus Hemagglutinin2016

    • 著者名/発表者名
      Nao N, Yamagishi J, Miyamoto H, Igarashi M, Manzoor R, Ohnuma A, Tsuda Y, Furuyama W, Kajihara M, Yoshida R, Takada A
    • 学会等名
      第64回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      北海道札幌市、札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450417
  • [学会発表] Neutralization and Antibody-Dependent Enhancement of Ebolavirus2016

    • 著者名/発表者名
      Ayato Takada
    • 学会等名
      8th International Global Virus Network Meeting
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌市、日本)
    • 年月日
      2016-10-25
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01249
  • [学会発表] Generation of a cross-neutralizing monoclonal antibody against all known ebolavirus species/全てのエボラウイルス種に対する交差中和モノクローナル抗体の作出2016

    • 著者名/発表者名
      Wakako Furuyama, Andrea Marzi, Asuka Nanbo, Elaine Haddock, Junki Maruyama, Hiroko Miyamoto, Manabu Igarashi, Reiko Yoshida, Osamu Noyori, Heinz Feldmann, Ayato Takada
    • 学会等名
      第64回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌市、日本)
    • 年月日
      2016-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02627
  • [学会発表] Antibody-dependent enhancement of Ebola virus infection is induced by the Fc gamma receptor IIa-dependent signaling pathway through Src family protein tyrosine kinases2016

    • 著者名/発表者名
      Wakako Furuyama, Andrea Marzi, Aaron B. Carmody, Junki Maruyama, Makoto Kuroda, Hiroko Miyamoto, Asuka Nanbo, Rashid Manzoor, Reiko Yoshida, Manabu Igarashi, Heinz Feldmann, Ayato Takada
    • 学会等名
      8th Internatinal Symposium on Filoviruses
    • 発表場所
      BNP Paribas Fortis auditorium (Antwerp, Belgium)
    • 年月日
      2016-09-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01249
  • [学会発表] A genetic basis for the acquisition of basic amino acid residues at the cleavage site of influenza virus hemagglutinin2016

    • 著者名/発表者名
      Nao N, Yamagishi J, Miyamoto H, Ohnuma A, Furuyama W, Tsuda Y, Manzoor R, Yoshida R, Igarashi M, Takada A
    • 学会等名
      Options IX for the Control of Influenza
    • 発表場所
      Chicago, Illinois, USA
    • 年月日
      2016-08-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450417
  • [学会発表] Neutralization and Antibody-Dependent Enhancement of Ebolavirus2016

    • 著者名/発表者名
      Ayato Takada
    • 学会等名
      8th International Global Virus Network Meeting
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌市、日本)
    • 年月日
      2016-10-25
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02627
  • [学会発表] Computational analysis of a conformational epitope of a broadly neutralizing antibody in influenza A virus hemagglutinin2016

    • 著者名/発表者名
      Igarashi M, Sekijima M, Yasuo N, Abe T, Yoshida R, Tokiwa H, Watabe T, Hirokawa T, Takada A
    • 学会等名
      Options IX for the Control of Influenza
    • 発表場所
      Chicago, Illinois, USA
    • 年月日
      2016-08-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450417
  • [学会発表] Neutralization and Antibody-Dependent Enhancement of Ebolavirus2016

    • 著者名/発表者名
      Ayato Takada
    • 学会等名
      8th International Global Virus Network Meeting
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌市、日本)
    • 年月日
      2016-10-25
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14851
  • [学会発表] Generation of a cross-neutralizing monoclonal antibody against all known ebolavirus species/全てのエボラウイルス種に対する交差中和モノクローナル抗体の作出2016

    • 著者名/発表者名
      Wakako Furuyama, Andrea Marzi, Asuka Nanbo, Elaine Haddock, Junki Maruyama, Hiroko Miyamoto, Manabu Igarashi, Reiko Yoshida, Osamu Noyori, Heinz Feldmann, Ayato Takada
    • 学会等名
      第64回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌市、日本)
    • 年月日
      2016-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14851
  • [学会発表] A Monoclonal Antibody Neutralizing All Known Ebola Viruses2016

    • 著者名/発表者名
      Ayato Takada
    • 学会等名
      2016 US–Japan Annual Medical Biodefense Research Symposium Theme: “Ebola And Emerging Pathogens”
    • 発表場所
      NIH (Rockville, USA)
    • 年月日
      2016-01-14
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01249
  • [学会発表] Ebolavirus Entry into Cells --- Neutralization and Antibody-Dependent Enhancement---2016

    • 著者名/発表者名
      Ayato Takada
    • 学会等名
      The 15th Awaji International Forum on Infection and Immunity
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場(淡路市、日本)
    • 年月日
      2016-09-09
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14851
  • [学会発表] Computational analysis of a conformational epitope of a broadly neutralizing antibody in influenza A virus hemagglutinin2016

    • 著者名/発表者名
      Manabu Igarashi,Masakazu Sekijima,Nobuaki Yasuo,Takashi Abe,Reiko Yoshida,Hiroaki Tokiwa,Teruaki Watabe,Takatsugu Hirokawa,Ayato Takada
    • 学会等名
      Options IX for the Control of Influenza
    • 発表場所
      Sheraton Grand Chicago Hotel (Chicago, USA)
    • 年月日
      2016-08-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390110
  • [学会発表] 人獣共通感染症の研究最前線 -エボラ出血熱-2016

    • 著者名/発表者名
      高田礼人
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第63回学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡市、日本)
    • 年月日
      2016-05-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01249
  • [学会発表] Ebolavirus Entry into Cells --- Neutralization and Antibody-Dependent Enhancement---2016

    • 著者名/発表者名
      Ayato Takada
    • 学会等名
      The 15th Awaji International Forum on Infection and Immunity
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場(淡路市、日本)
    • 年月日
      2016-09-09
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01249
  • [学会発表] エボラウイルス研究の最前線2016

    • 著者名/発表者名
      高田礼人
    • 学会等名
      第90回日本感染症学会総会・学術講演会
    • 発表場所
      仙台国際センター(仙台市、日本)
    • 年月日
      2016-04-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01249
  • [学会発表] Replication in macrophages is a key factor for lethal outcome of Ebola virus infection2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi Tsuda, Satoko Yamaoka, Carla Weisend, Kimberly Meade-White, Logan Banadyga, Ayato Takada, Jiro Arikawa, Hideki Ebihara
    • 学会等名
      8th Internatinal Symposium on Filoviruses
    • 発表場所
      BNP Paribas Fortis auditorium (Antwerp, Belgium)
    • 年月日
      2016-09-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01249
  • [学会発表] Generation of a cross-neutralizing monoclonal antibody against all known ebolavirus species2016

    • 著者名/発表者名
      Furuyama W, Marzi A, Nanbo A, Haddock E, Maruyama J, Miyamoto H, Igarashi M, Yoshida R, Noyori O, Feldmann H, Takada A
    • 学会等名
      第64回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      北海道札幌市、札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450417
  • [学会発表] Ebolavirus Entry into Cells --- Neutralization and Antibody-Dependent Enhancement---2016

    • 著者名/発表者名
      Ayato Takada
    • 学会等名
      The 15th Awaji International Forum on Infection and Immunity
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場(淡路市、日本)
    • 年月日
      2016-09-09
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02627
  • [学会発表] 人獣共通感染症としてのインフルエンザ2016

    • 著者名/発表者名
      高田礼人
    • 学会等名
      第24回呼吸器疾患・感染症研究会
    • 発表場所
      泉ガーデンタワー(東京港区、日本)
    • 年月日
      2016-08-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390110
  • [学会発表] グローバルヘルスを支える生化学 エボラウイルスの診断・治療法開発の最前線2016

    • 著者名/発表者名
      高田礼人
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会
    • 発表場所
      仙台国際センター(仙台市、日本)
    • 年月日
      2016-09-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01249
  • [学会発表] A genetic basis for the acquisition of basic amino acid residues at the cleavage site of influenza virus hemagglutinin2016

    • 著者名/発表者名
      Naganori Nao, Junya Yamagishi, Hiroko Miyamoto, Aiko Ohnuma, Wakako Furuyama, Yoshimi Tsuda, Rashid Manzoor, Reiko Yoshida, Manabu Igarashi, Ayato Takada
    • 学会等名
      Options IX for the Control of Influenza
    • 発表場所
      Sheraton Grand Chicago Hotel (Chicago, USA)
    • 年月日
      2016-08-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390110
  • [学会発表] Genetic Predisposition to Acquire a Polybasic Cleavage Site for Highly Pathogenic Avian Influenza Virus Hemagglutinin/インフルエンザウイルスヘマグルチニン開裂部位への塩基性アミノ酸挿入メカニズム解2016

    • 著者名/発表者名
      Naganori Nao, Junya Yamagishi, Hiroko Miyamoto, Manabu Igarashi, Rashid Manzoor, Aiko Ohnuma, Yoshimi Tsuda, Wakako Furuyama, Masahiro Kajihara, Reiko Yoshida, Ayato Takada
    • 学会等名
      第64回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌市、日本)
    • 年月日
      2016-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390110
  • [学会発表] エボラウイルスとは2015

    • 著者名/発表者名
      高田礼人
    • 学会等名
      第15回日本ハ-イオセーフティ学会総会
    • 発表場所
      戸山サンライズ(東京都新宿区、日本)
    • 年月日
      2015-09-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14851
  • [学会発表] Ebolavirus: ecology and antiviral strategies2015

    • 著者名/発表者名
      Ayato Takada
    • 学会等名
      3rd GRF One Health Summit 2015
    • 発表場所
      Davos Congress Centre (Davos, Switzerland)
    • 年月日
      2015-10-05
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01249
  • [学会発表] Computational analysis of a conformational epitope of a broadly neutralizing antibody in influenza A virus hemagglutinin2015

    • 著者名/発表者名
      五十嵐学、関嶋政和、安尾信明、阿部貴志、渡部輝明、常盤広明、広川貴次、高田礼人
    • 学会等名
      CBI学会2015年大会
    • 発表場所
      東京都江戸川区 タワーホール船堀
    • 年月日
      2015-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450417
  • [学会発表] Characterization of the glycoproteins of bat-derived influenza viruses2015

    • 著者名/発表者名
      Junki Maruyama,Naganori Nao,Hiroko Miyamoto,Ken Maeda,Hirohito Ogawa,Reiko Yoshida,Manabu Igarashi,Ayato Takada
    • 学会等名
      第63回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡市、日本)
    • 年月日
      2015-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390110
  • [学会発表] エボラ出血熱2015

    • 著者名/発表者名
      高田礼人
    • 学会等名
      第62回日本実験動物学会総会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都市、日本)
    • 年月日
      2015-05-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14851
  • [学会発表] フィロウイルス研究の現状と展望2015

    • 著者名/発表者名
      高田礼人
    • 学会等名
      第33回川内カンファレンス
    • 発表場所
      大塚製薬株式会社(徳島市、日本)
    • 年月日
      2015-04-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14851
  • [学会発表] The interaction between tim-1 and npc1 is important for the cellular entry of Ebola virus2015

    • 著者名/発表者名
      Makoto Kuroda, Daisuke Fujikura, Asuka Nanbo, Reiko Yoshida, Ayato Takada
    • 学会等名
      Sixteenth International Conference on Negative Strand Viruses
    • 発表場所
      Auditorium Department of Law (Siena, Italy)
    • 年月日
      2015-06-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01249
  • [学会発表] エボラウイルスに迫る2015

    • 著者名/発表者名
      高田礼人
    • 学会等名
      北海道大学 創成研究機構第 12 回 創成シンポジウム 感染症研究の最前線 ― エボラ・結核を例に―
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市、日本)
    • 年月日
      2015-02-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25115501
  • [学会発表] フィロウイルス研究の現状と展望2015

    • 著者名/発表者名
      高田礼人
    • 学会等名
      第33回川内カンファレンス
    • 発表場所
      大塚製薬株式会社(徳島市、日本)
    • 年月日
      2015-04-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01249
  • [学会発表] Comparison of Antiviral Activity Between IgA and IgG Specific to Influenza Virus Hemagglutinin: Increased Potential of IgA for Heterosubtypic Immunity2015

    • 著者名/発表者名
      Ayato Takada
    • 学会等名
      Acute Respiratory Infections (ARI) Panel Meeting, 17th International Conference on Emerging Infectious Diseases (EID) in the Pacific Rim Emerging Viral Diseases, United States-Japan
    • 発表場所
      Academia Sinica (Taipei, Taiwan)
    • 年月日
      2015-01-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390110
  • [学会発表] Computational analysis of common epitope recognized by a broadly neutralizing2015

    • 著者名/発表者名
      Manabu Igarashi,Masakazu Sekijima,Nobuaki Yasuo,Takashi Abe,Reiko Yoshida,Teruaki Watabe,Erika Ishitsubo,Hiroaki Tokiwa,Takatsugu Hirokawa,Ayato Takada
    • 学会等名
      第63回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2015-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450418
  • [学会発表] エボラウイルス研究とBSL42015

    • 著者名/発表者名
      高田礼人
    • 学会等名
      第十二回 日本防護服研究会 学術総会
    • 発表場所
      ホテル椿山荘東京(東京都文京区、日本)
    • 年月日
      2015-01-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25115501
  • [学会発表] エボラウイルスとは2015

    • 著者名/発表者名
      高田礼人
    • 学会等名
      第15回日本ハ-イオセーフティ学会総会
    • 発表場所
      戸山サンライズ(東京都新宿区、日本)
    • 年月日
      2015-09-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01249
  • [学会発表] Development of an immunochromatography rapid kit for Ebola virus antigen2015

    • 著者名/発表者名
      Reiko Yoshida,Shino Muramatsu,Hiroshi Akita,Yuji Saito,Miwa Kuwahara,Daisuke Kato2),Changula Katendi,Hiroko Miyamoto,Masahiro Kajihara,Ayato Takada
    • 学会等名
      第63回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2015-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450418
  • [学会発表] Characterization of the glycoproteins of bat-derived influenza viruses2015

    • 著者名/発表者名
      Junki Maruyama,Naganori Nao,Hiroko Miyamoto,Ken Maeda,Hirohito Ogawa,Reiko Yoshida,Manabu Igarashi,Ayato Takada
    • 学会等名
      第63回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2015-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450418
  • [学会発表] An amino acid substitution in the glycoprotein of severe fever with2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi Tsuda,Sanae Nishio,Ryo Ito,Reiko Yoshida,Ayato Takada,Jiro Arikawa,Kumiko Yoshimatu
    • 学会等名
      第63回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2015-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450418
  • [学会発表] エボラ出血熱2015

    • 著者名/発表者名
      高田礼人
    • 学会等名
      第62回日本実験動物学会総会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都市、日本)
    • 年月日
      2015-05-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01249
  • [学会発表] Host signaling pathways involved in antibody-dependent enhancement of Ebola virus infection2015

    • 著者名/発表者名
      Wakako Furuyama, Junki Maruyama, Makoto Kuroda, Hiroko Miyamoto, Reiko Yoshida, and Ayato Takada
    • 学会等名
      Sixteenth International Conference on Negative Strand Viruses
    • 発表場所
      Auditorium Department of Law (Siena, Italy)
    • 年月日
      2015-06-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01249
  • [学会発表] エボラおよびマールブルグウイルスによる感染症2015

    • 著者名/発表者名
      高田礼人
    • 学会等名
      平成26年度新型インフルエンザ等新興・再興感染症研究推進事業シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-01-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25115501
  • [学会発表] フィロウイルスの細胞侵入機構2015

    • 著者名/発表者名
      高田礼人
    • 学会等名
      平成27年度 遺伝子病制御研究所研究集会 感染・免疫・炎症・発癌
    • 発表場所
      北海道大学医学部 学友会館「フラテ」ホール(札幌市、日本)
    • 年月日
      2015-12-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01249
  • [学会発表] Characterization of the hemagglutinin of bat-derived influenza viruses2015

    • 著者名/発表者名
      Junki Maruyama, Nao Naganori, Hiroko Miyamoto, Ken Maeda, Hirohito Ogawa, Reiko Yoshida, Ayato Takada
    • 学会等名
      Sixteenth International Conference on Negative Strand Viruses
    • 発表場所
      Auditorium Department of Law (Siena, Italy)
    • 年月日
      2015-06-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390110
  • [学会発表] Ebolavirus: ecology and antiviral strategies2015

    • 著者名/発表者名
      Ayato Takada
    • 学会等名
      3rd GRF One Health Summit 2015
    • 発表場所
      Davos Congress Centre (Davos, Switzerland)
    • 年月日
      2015-10-05
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14851
  • [学会発表] Computational analysis of common epitope recognized by a broadly neutralizing monoclonal antibody against influenza A virus hemagglutini2015

    • 著者名/発表者名
      五十嵐学、関嶋政和、安尾信明、阿部貴志、吉田玲子、渡部輝明、石坪江梨花、常盤広明、広川貴次、高田礼人
    • 学会等名
      第63回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      福岡県福岡市 福岡国際会議場
    • 年月日
      2015-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450417
  • [学会発表] フィロウイルスの細胞侵入機構2015

    • 著者名/発表者名
      高田礼人
    • 学会等名
      平成27年度 遺伝子病制御研究所研究集会 感染・免疫・炎症・発癌
    • 発表場所
      北海道大学医学部 学友会館「フラテ」ホール(札幌市、日本)
    • 年月日
      2015-12-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14851
  • [学会発表] エボラウイルスの基礎と最新知見2014

    • 著者名/発表者名
      高田礼人
    • 学会等名
      第11回 群馬感染症研究会学術講演会
    • 発表場所
      アニバーサリーコートラシーネ(前橋市、日本)
    • 年月日
      2014-12-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25115501
  • [学会発表] フィロウイルス感染症に対する防御免疫における抗体の役割2014

    • 著者名/発表者名
      高田礼人
    • 学会等名
      第79回インターフェロン・サイトカイン学会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市、日本)
    • 年月日
      2014-06-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25115501
  • [学会発表] Comparison of antiviral activity between IgA and IgG specific to influenza virushemagglutinin: increased potential of IgA for heterosubtypic immunity2014

    • 著者名/発表者名
      Mieko Muramatsu, Reiko Yoshida, Ayato Takada
    • 学会等名
      XVIth International Congress of Virology
    • 発表場所
      Montréal’s Convention Centre (Canada)
    • 年月日
      2014-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450418
  • [学会発表] Role of antibodies in protective immunity against filovirus infection2014

    • 著者名/発表者名
      Takada A
    • 学会等名
      6th International Symposium on Filoviruses
    • 発表場所
      Hotel Galvez (Galveston, USA)
    • 年月日
      2014-04-02
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25115501
  • [学会発表] A 型インフルエンザウイルスヘマグルチニン特異的IgA 抗体の亜型間交差抗ウイルス活性2014

    • 著者名/発表者名
      村松美笑子、吉田玲子、横山文香、宮本洋子、梶原将大、丸山隼輝、直享則、Rashid Manzoor、高田礼人
    • 学会等名
      第62回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450418
  • [学会発表] Role of antibodies in protective immunity against filovirus infection2014

    • 著者名/発表者名
      Takada A
    • 学会等名
      6th International Symposium on Filoviruses
    • 発表場所
      Galveston
    • 年月日
      2014-04-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658252
  • [学会発表] 鳥インフルエンザの基礎2014

    • 著者名/発表者名
      高田礼人
    • 学会等名
      第12回インフルエンザ夏季セミナー
    • 発表場所
      第一ホテル東京(東京都港区、日本)
    • 年月日
      2014-07-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390110
  • [学会発表] H5N1 インフルエンザウイルスに対する中和抗体を用いた受動免疫の感染防御効果2014

    • 著者名/発表者名
      吉田玲子、伊藤靖、七戸新太郎、小笠原一誠、日尾野隆大、岡松正敏、迫田義博、喜田宏、Mai Quynh Le、河岡義裕、五十嵐学、鈴木定彦、高田礼人
    • 学会等名
      第62回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450418
  • [学会発表] Recent advances in filovirus research : Epidemiology and antiviral strategies2013

    • 著者名/発表者名
      Takada A
    • 学会等名
      The 12th Awaji International Forum on Infection and Immunity
    • 発表場所
      Awaji
    • 年月日
      2013-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658252
  • [学会発表] Protective Efficacy of Neutralizing Monoclonal Antibodies in a Nonhuman Primate Model of Ebola Hemorrhagic Fever2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshida R, Marzi A, Suzuki Y, Igarashi M, Feldmann F, Brining D, Feldmann H, Takada A
    • 学会等名
      Fifteenth International Conference on Negative Strand Viruses
    • 発表場所
      Granada
    • 年月日
      2013-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658252
  • [学会発表] フィロウイルス糖蛋白質によるアポトーシスシグナル阻害作用2013

    • 著者名/発表者名
      野依修、中山絵里、丸山隼輝、吉田玲子、高田礼人
    • 学会等名
      第61回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2013-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658252
  • [学会発表] Antibody-mediated inhibition of Marburg virus budding2013

    • 著者名/発表者名
      Kajihara M, Marzi A, Nakayama E, Noda T, Igarashi M, Kuroda M, Manzoor R, Matsuno K, Feldmann H, Yoshida R, Kawaoka Y, Takada A
    • 学会等名
      Fifteenth International Conference on Negative Strand Viruses
    • 発表場所
      Granada
    • 年月日
      2013-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658252
  • [学会発表] Antibody-mediated inhibition of Marburg virus budding2013

    • 著者名/発表者名
      Kajihara M, Marzi A, Nakayama E, Noda T, Igarashi M, Kuroda M, Manzoor R, Matsuno K, Feldmann H, Yoshida R, Kawaoka Y, Takada A
    • 学会等名
      15th International Conference on Emerging Infectious Diseases (EID) in the Pacific Rim
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2013-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658252
  • [学会発表] Heterosubtypic antiviral activity of influenza virus hemagglutinin-specific antibodies2013

    • 著者名/発表者名
      Mieko Muramatsu, Reiko Yoshida, Ayato Takada
    • 学会等名
      15th International Negative Strand Virus Meeting
    • 発表場所
      Palacio de Exposiciones y Congresos de Granada(Spain)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450418
  • [学会発表] Heterosubtypic antiviral activity of influenza virus hemagglutinin-specific antibodies2013

    • 著者名/発表者名
      Muramatsu M, Yoshida R, Takada A
    • 学会等名
      Fifteenth International Conference on Negative Strand Viruses
    • 発表場所
      Granada
    • 年月日
      2013-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658252
  • [学会発表] 計算科学的手法を用いたインフルエンザウイルスヘマグルチニンと亜型間交差反応性抗体との分子間相互作用の解析2013

    • 著者名/発表者名
      五十嵐学、吉田玲子、関嶋政和、常盤広明、喜田宏、伊藤公人、高田礼人
    • 学会等名
      第61回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450417
  • [学会発表] Antibody-mediated inhibition of Marburg virus budding2013

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Kajihara, Andrea Marzi, Eri Nakayama, Takeshi Noda, Manabu Igarashi, Makoto Kuroda, Rashid Manzoor, Keita Matsuno, Heinz Feldmann, Reiko Yoshida, Yoshihiro Kawaoka, and Ayato Takada
    • 学会等名
      15 th International Conference on Emerging Infectious Diseases (EID) in the Pacific Rim
    • 発表場所
      Mandari Oriental Hotel, Singapore
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658252
  • [学会発表] A formula on the number of amino acid substitutions on the hemagglutinin molecules of H3N2 seasonal influenza viruses2013

    • 著者名/発表者名
      Kimihito Ito, Manabu Igarashi, Ayato Takada
    • 学会等名
      15th International Negative Strand Virus Meeting
    • 発表場所
      Palacio de Exposiciones y Congresos Granada (Spain)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280080
  • [学会発表] Lloviu virusの表面糖タンパク質GPの性状解析2013

    • 著者名/発表者名
      丸山隼輝、前田健、小川寛人、迫田義博、高田礼人
    • 学会等名
      第61回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2013-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658252
  • [学会発表] Recent Topics of Filovirus Research2013

    • 著者名/発表者名
      Takada A
    • 学会等名
      International Conference in Medicine and Public Health 2013 (ICMPH2013)"Healthy Society beyond Frontiers"
    • 発表場所
      Bangkok
    • 年月日
      2013-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658252
  • [学会発表] フィロウイルス感染症2013

    • 著者名/発表者名
      高田礼人
    • 学会等名
      第61回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2013-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658252
  • [学会発表] TIM-1の多型が及ぼすフィロウイルスの細胞感受性に対する影響2013

    • 著者名/発表者名
      黒田誠、藤倉大輔、野依修、中山絵里、梶原将大、丸山隼輝、宮本洋子、吉田玲子、高田礼人
    • 学会等名
      第61回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2013-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658252
  • [学会発表] エボラウイルス核タンパク質のエピトープ解析2013

    • 著者名/発表者名
      吉田玲子、Katendi Changula、野依修、Andrea Marzi、宮本洋子、石島麻理、Heinz Feldmann、Aaron S. Mweene、高田礼人
    • 学会等名
      第61回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2013-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658252
  • [学会発表] 抗体によるマールブルグウイルスの出芽阻害2012

    • 著者名/発表者名
      梶原将大、Andrea Marzi、中山絵里、野田岳志、黒田誠、Rashid Manzoor,松野啓太、Heinz Feldmann、吉田玲子、河岡義裕、高田礼人
    • 学会等名
      第154回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      岩手大学、盛岡
    • 年月日
      2012-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390110
  • [学会発表] Serological evidence of filovirus infection in Indonesian orangutans2012

    • 著者名/発表者名
      Takada A
    • 学会等名
      46th Joint Working Conference on Viral Diseases US-Japan Cooperative, Medical Science Program
    • 発表場所
      Beppu
    • 年月日
      2012-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658252
  • [学会発表] フィロウイルス糖蛋白質による宿主細胞表面分子の立体的遮蔽現象の解析2012

    • 著者名/発表者名
      野依修、松野啓太、梶原将大、中山絵里、五十嵐学、磯田典和、吉田玲子、高田礼人
    • 学会等名
      第60回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2012-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658252
  • [学会発表] 抗体によるマールブルグウイルスの出芽阻害2012

    • 著者名/発表者名
      梶原将大、Marzi Andrea、中山絵里、野田岳志、黒田誠、Manzoor Rashid、Feldmann Heinz、吉田玲子、河岡義裕、高田礼人
    • 学会等名
      第60回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場、大阪
    • 年月日
      2012-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390110
  • [学会発表] アカゲザルモデルを用いたエボラ出血熱に対する中和モノクローナル抗体の防御効果2012

    • 著者名/発表者名
      吉田玲子、Marzi Andrea、宮本洋子、石島麻里、鈴木定彦、五十嵐学、中山絵里、黒田誠、Feldmann Heinz、高田礼人
    • 学会等名
      第60回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2012-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658252
  • [学会発表] 抗体によるマールブルグウイルスの出芽阻害2012

    • 著者名/発表者名
      梶原将大、Marzi Andrea、中山絵里、野田岳志、黒田誠、Manzoor Rashid、Feldmann Heinz、吉田玲子、河岡義裕、高田礼人
    • 学会等名
      第60回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2012-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658252
  • [学会発表] ウイルス感染と粘膜免疫2012

    • 著者名/発表者名
      高田礼人
    • 学会等名
      日本薬学会第132年会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2012-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390134
  • [学会発表] An inactivated whole particle vaccine induced memory immune responses against pandemic (H1N1) 2009 influenza virus in cynomolgus monkeys carrying Mafa-A1*052:022012

    • 著者名/発表者名
      Itoh Y, Arikata M, Okamatsu M, Nakayama M, Sakoda Y, Ishigaki H, Takada A, Ishida H, Soda K, Pham VL, Kida H, Ogasawara K.
    • 学会等名
      第16回日本ワクチン学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2012-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390076
  • [学会発表] Heterosubtypic binding activity of hemagglutinin-specific antibodies induced by inoculation of inactivated influenza virus in mice2012

    • 著者名/発表者名
      Mieko Muramatsu, Reiko Yoshida, Ayato Takada
    • 学会等名
      The 9th Japan-China International Conference of Virology
    • 発表場所
      北海道大学、札幌
    • 年月日
      2012-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390110
  • [学会発表] インフルエンザウイルスヘマグルチニン特異抗体の亜型間交差反応性2012

    • 著者名/発表者名
      村松美笑子、吉田玲子、宮本洋子、高田礼人
    • 学会等名
      第60回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場、大阪
    • 年月日
      2012-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390110
  • [学会発表] 不活化インフルエンザウイルス接種によって誘導されるヘマグルチニン特異抗体の亜型間交2012

    • 著者名/発表者名
      村松美笑子、吉田玲子、宮本洋子、高田礼人
    • 学会等名
      第154回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      岩手大学、盛岡
    • 年月日
      2012-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390110
  • [学会発表] ウイルス感染と粘膜免疫2012

    • 著者名/発表者名
      高田礼人
    • 学会等名
      日本薬学会第132年会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390134
  • [学会発表] 抗体によるマールブルグウイルスの出芽阻害2012

    • 著者名/発表者名
      梶原将大、Marzi Andrea、中山絵里、野田岳志、黒田誠、Rashid Manzoor,松野啓太、Heinz Feldmann、吉田玲子、河岡義裕、高田礼人
    • 学会等名
      第154回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      岩手
    • 年月日
      2012-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658252
  • [学会発表] エボラおよびマールブルグウイルス2012

    • 著者名/発表者名
      高田礼人
    • 学会等名
      第60回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2012-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658252
  • [学会発表] Identification of pandemic influenza virus NP peptides bound to cynomolgus macaque MHC class I Mafa-A1*5202 and stimulating CTL responses2011

    • 著者名/発表者名
      Itoh Y, Arikata M, Maeda T, Shiina T, Ishigaki H, Takada A, Okamatsu M, Sakoda Y, Nakayama M, Kida H, Ogasawara K
    • 学会等名
      XV International Congress of Virology
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道)
    • 年月日
      2011-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390076
  • [学会発表] Characterization of monoclonal antibodies against the 2009 pandemic H1N1 Influenza virus hemagglutinin2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshida R, Tomabechi D, Igarashi M, Miyamoto H, Yokoyama A, Kase T, Kida H, Takada A
    • 学会等名
      XV International Congress of Virology
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2011-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390134
  • [学会発表] A highly pathogenic avian influenza virus (H5N1) that invaded Japan through waterfowl migration2011

    • 著者名/発表者名
      Ka jihara M, Matsuno K, Simulundu E, Muramatsu M, Noyori O, Manzoor R,Igarashi M, Okamatsu M, Sakoda Y, Kida H, Takada A
    • 学会等名
      XV International Congress of Virology
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2011-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390134
  • [学会発表] ウイルスの病原性と宿主域-人獣共通感染症としてのインフルエンザ-2010

    • 著者名/発表者名
      高田礼人
    • 学会等名
      第75回日本民族衛生学会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2010-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390134
  • [学会発表] H3N2インフルエンザウイルスHAに付加された糖鎖は周辺エピトープを覆い隠していたか?~糖鎖付加部位周辺アミノ酸残基の多様性変化の解析~2010

    • 著者名/発表者名
      五十嵐学,高田礼人,喜田宏,伊藤公人
    • 学会等名
      第58回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2010-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390134
  • [学会発表] H3N2インフルエンザウイルスHAに付加された糖鎖は周辺エピトープを覆い隠していたか?~糖鎖付加部位周辺アミノ酸残基の多様性変化の解析~2010

    • 著者名/発表者名
      五十嵐学, 高田礼人, 喜田宏, 伊藤公人
    • 学会等名
      第58回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      徳島県郷土文化会館(徳島)
    • 年月日
      2010-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650067
  • [学会発表] Prediction of antigenic structure of hemagglutinin of pandemic (H1N1) 2009 influenza virus2010

    • 著者名/発表者名
      Igarashi M, Ito K, Kida H, Takada A
    • 学会等名
      International Conference on Negative Strand Viruses
    • 発表場所
      Brugge
    • 年月日
      2010-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390134
  • [学会発表] ウイルスの病原性と宿主域-人獣共通感染症としてのインフルエンザ-2010

    • 著者名/発表者名
      高田礼人
    • 学会等名
      第75回日本民族衛生学会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市) 招待講演
    • 年月日
      2010-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390134
  • [学会発表] パンデミックインフルエンザAウイルス(HIN1)ヘマグルチニンに対するモノクローナル抗体の性状解析2010

    • 著者名/発表者名
      吉田玲子,苫米地大輔,五十嵐学,宮本洋子,加瀬哲男,喜田宏,高田礼人
    • 学会等名
      第58回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2010-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390134
  • [学会発表] 愛知県でウズラから分離されたH7N6亜型鳥インフルエンザウイルスの遺伝子解析2009

    • 著者名/発表者名
      内田裕子, 真瀬昌司, 竹前喜洋, 廣本靖明, 五十嵐学, 伊藤公人, 高田礼人, 西藤岳彦, 津田知幸, 山口成夫
    • 学会等名
      第57回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      都市センターホテル(東京)
    • 年月日
      2009-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300041
  • [学会発表] インフルエンザウイルスのヘマグルチニンのMDS解析と変異予測への応用2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤公人, 五十嵐学, 村上悌治, 喜田宏, 高田礼人
    • 学会等名
      第57回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      都市センターホテル(東京)
    • 年月日
      2009-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650067
  • [学会発表] 人獣共通感染症としてのインフルエンザ2009

    • 著者名/発表者名
      高田礼人
    • 学会等名
      第47回全国大学保健管理研究集会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌市)
    • 年月日
      2009-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390134
  • [学会発表] 愛知県でウズラから分離されたH7N6亜型鳥インフルエンザウイルスの遺伝子解析2009

    • 著者名/発表者名
      内田裕子, 真瀬昌司, 竹前喜洋, 廣本靖明, 五十嵐学, 伊藤公人, 高田礼人, 西藤岳彦, 津田知幸, 山口成夫
    • 学会等名
      第57回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300041
  • [学会発表] ホモロジーモデリング法による新型H1N1インフルエンザウイルスのヘマグルチニンの抗原構造の解析2009

    • 著者名/発表者名
      五十嵐学, 伊藤公人, 吉田玲子, 喜田宏, 高田礼人
    • 学会等名
      第57回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      都市センターホテル(東京)
    • 年月日
      2009-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650067
  • [学会発表] ホモロジーモデリング法による新型HINIインフルエンザウイルスのヘマグルチニンの抗原構造の解析2009

    • 著者名/発表者名
      五十嵐学,伊藤公人,吉田玲子,喜田宏,高田礼人
    • 学会等名
      第56回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2009-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390134
  • [学会発表] 人獣共通感染症としてのインフルエンザ2009

    • 著者名/発表者名
      高田礼人
    • 学会等名
      第47回全国大学保健管理研究集会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2009-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390134
  • [学会発表] 愛知県でウズラから分離されたH7N6亜型鳥インフルエンザウイルスの遺伝子解析2009

    • 著者名/発表者名
      内田裕子,真瀬昌司,竹前喜洋,廣本靖明,五十嵐学,伊藤公人,高田礼人,西藤岳彦,津田知幸,山口成夫
    • 学会等名
      第56回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2009-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390134
  • [学会発表] インフルエンザウイルスのヘマグルチニンのMDS解析と変異予測への応用2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤公人, 五十嵐学, 村上悌治, 喜田宏, 高田礼人
    • 学会等名
      第57回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      都市センターホテル(東京)
    • 年月日
      2009-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300041
  • [学会発表] ホモロジーモデリング法による新型H1N1インフルエンザウイルスのヘマグルチニンの抗原構造の解析2009

    • 著者名/発表者名
      五十嵐学, 伊藤公人, 吉田玲子, 喜田宏, 高田礼人
    • 学会等名
      第57回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300041
  • [学会発表] インフルエンザウイルスのヘマグルチニンのMDS解析と変異予測への応用2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤公人, 五十嵐学, 村上悌治, 喜田宏, 高田礼人
    • 学会等名
      第57回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300041
  • [学会発表] インフルエンザウイルスのヘマグルチニンのMDS解析と変異予測への応用2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤公人,五十嵐学,村上悌治,喜田宏,高田礼人
    • 学会等名
      第56回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2009-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390134
  • [学会発表] Mechanisms of filovirus entry2009

    • 著者名/発表者名
      高田礼人
    • 学会等名
      Workshop Taiwan-Japan "Host-Pathogen Interaction"
    • 発表場所
      JSTイノベーションプラザ京都(京都)
    • 年月日
      2009-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20658069
  • [学会発表] 愛知県でウズラから分離されたH7N6亜型鳥インフルエンザウイルスの遺伝子解析2009

    • 著者名/発表者名
      内田裕子, 真瀬昌司, 竹前喜洋, 廣本靖明, 五十嵐学, 伊藤公人, 高田礼人, 西藤岳彦, 津田知幸, 山口成夫
    • 学会等名
      第57回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      都市センターホテル(東京)
    • 年月日
      2009-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650067
  • [学会発表] ホモロジーモデリング法による新型H1N1インフルエンザウイルスのヘマグルチニンの抗原構造の解析2009

    • 著者名/発表者名
      五十嵐学, 伊藤公人, 吉田玲子, 喜田宏, 高田礼人
    • 学会等名
      第57回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      都市センターホテル(東京)
    • 年月日
      2009-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300041
  • [学会発表] マールブルグウイルスの病原性とC型レクチン介在性細胞侵入効率との相関2008

    • 著者名/発表者名
      松野啓太、岸田典子、宇佐美克明、入朴達郎、下島昌幸、河岡義裕、高田礼人
    • 学会等名
      第56回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター、岡山
    • 年月日
      2008-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20658069
  • [学会発表] インフルエンザウイルスHA遺伝子の塩基配列上に潜在する糖鎖付加ポテンシャルの解析2008

    • 著者名/発表者名
      五十嵐学, 伊藤公人, 喜田宏, 高田礼人
    • 学会等名
      第56回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2008-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300041
  • [学会発表] Characterization of H3N6 avian influenza virus isolated from a wild white pelican in Zambia2008

    • 著者名/発表者名
      Simulundu, E., Mweene, A., Tomabechi, D., Mudenda,H., Ishii, A., Suzuki, Y., Nakamura, I., Sawa, H., Sugimoto, C., Ito, K., Kida, H., and Takada, A.
    • 学会等名
      Asian-African Research Forum on Emerging and Reemerging Infections
    • 発表場所
      北海道大学、札幌
    • 年月日
      2008-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19041001
  • [学会発表] 人獣共通感染症の先回り予防戦略2008

    • 著者名/発表者名
      高田礼人
    • 学会等名
      3学会合同集会「自然免疫の最前線」
    • 発表場所
      北海道大学、札幌
    • 年月日
      2008-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19041001
  • [学会発表] Characterization of H3N6 avian influenza virus isolated from a wild white pelican in Zambia2008

    • 著者名/発表者名
      Simulundu, E., Mweene, A., Tomabechi, D., Mudenda,H., Ishii, A., Suzuki, Y., Nakamura, I., Sawa, H.,Sugimoto, C., Ito, K., Kida, H., and Takada, A.
    • 学会等名
      Asian-African Research Forum on Emerging and Reemerging Infections
    • 発表場所
      北海道大学、札幌
    • 年月日
      2008-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20658069
  • [学会発表] マールブルグウイルスの病原性とC型レクチン介在性細胞侵入効率との相関2008

    • 著者名/発表者名
      松野啓太、岸田典子、宇佐美克明、入村達郎、下島昌幸、河岡義裕、高田礼人
    • 学会等名
      第56回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター、岡山
    • 年月日
      2008-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19041001
  • [学会発表] 人獣共通感染症の先回り予防戦略2008

    • 著者名/発表者名
      高田礼人
    • 学会等名
      3学会合同集会「自然免疫の最前線」
    • 発表場所
      北海道大学、札幌
    • 年月日
      2008-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20658069
  • [学会発表] H5N1不活化インフルエンザワクチンのクレード間交差防御免疫能の解析2008

    • 著者名/発表者名
      村上晋, 岩佐彩香, 岩附研子, 伊藤睦美, 木曽真紀, 喜田宏, 高田礼人, CA Nidom, Le Quynh Mai, 山田晋弥, 今井博貴, 坂井(田川)優子, 河岡義裕, 堀本泰介
    • 学会等名
      第56回日本ウイルス学会
    • 発表場所
      岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380179
  • [学会発表] 動物インフルエンザのグローバルサーベイランスと全ての亜型ウイルスライブラリーの構築2007

    • 著者名/発表者名
      梶原将大、迫田義博、伊藤壽啓、高田礼人、岸田典子、五十嵐学、磯田典和、曽田公輔、喜田宏
    • 学会等名
      第55回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター,札幌,日本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19041001
  • [学会発表] Genetically destined potentials for N-linked glycosylation associated with antigenic changes of influenza virus hemagglutinin2007

    • 著者名/発表者名
      Igarashi, M., Ito, K., Kida, H., Takada, A.
    • 学会等名
      The International Conference on Options for the Control of Influenza IV
    • 発表場所
      Metro Toronto Convention Centre, Toronto, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300041
  • [学会発表] インフルエンザウイルス株および遺伝子ライブラリーの公開2007

    • 著者名/発表者名
      吉田裕美、迫田義博、磯田典和、曽田公輔、高田礼人、喜田宏
    • 学会等名
      第55回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター,札幌,日本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19041001
  • [学会発表] Identification of the molecular determinants required for duck H9N2 influenza virus replication in chickens2007

    • 著者名/発表者名
      Kishida, N., Igarashi, M., Isoda, N., Minari, K., Sakoda, Y., Kida, H., Takada, A.
    • 学会等名
      Options for the Control of Influenza VI
    • 発表場所
      Metro Toronto Convention Centre, Toronto, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19041001
  • [学会発表] Heterosubtypic cross-neutralization of influenza A viruses by a novel hemagglutination-inhibiting monoclonal antibody2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, R., Igarashi, M., Kida, H., Takada, A.
    • 学会等名
      Options for the Control of Influenza VI
    • 発表場所
      Metro Toronto Convention Centre, Toronto, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19041001
  • [学会発表] インフルエンザウイルスのPB2タンパク質に会合する宿主細胞タンパクの検索とその機能解析2007

    • 著者名/発表者名
      塩崎 拓也, 岩井 淳, 河岡 義裕, 高田 礼人, 喜田 宏, 宮崎 忠昭
    • 学会等名
      第55回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター,札幌,日本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19041001
  • [学会発表] 人獣共通感染症の先回り戦略2007

    • 著者名/発表者名
      高田 礼人
    • 学会等名
      第55回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター,札幌,日本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19041001
  • [学会発表] Genetically destined potentials for N-linked glycosylation associated with antigenic changes of influenza virus hemagglutinin2007

    • 著者名/発表者名
      Igarashi, M., Ito, K., Kida, H., Takada, A.
    • 学会等名
      In : Proceedings of the International Conference on Options for the Control of Influenza IV
    • 発表場所
      Toronto, Ontario, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300041
  • [学会発表] エボラウイルスの病原性発現の分子基盤2007

    • 著者名/発表者名
      高田 礼人
    • 学会等名
      第7回医学会総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場,大阪,日本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19041001
  • [学会発表] Genetically destined potentials for N-linked glycosylation associated with antigenic changes of influenza virus hemagglutinin2007

    • 著者名/発表者名
      Igarashi, M., Ito, K., Kida, H., Takada, A.
    • 学会等名
      Options for the Control of Influenza VI
    • 発表場所
      Metro Toronto Convention Centre, Toronto, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19041001
  • [学会発表] TIM-1の多型が及ぼすフィロウイルスの細胞感受性に対する影響

    • 著者名/発表者名
      黒田誠、藤倉大輔、野依修、中山絵里、梶原将大、丸山隼輝、宮本洋子、吉田玲子、高田礼人
    • 学会等名
      第61回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸市)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25115501
  • [学会発表] Recent Topics of Filovirus Research

    • 著者名/発表者名
      Ayato Takada
    • 学会等名
      International Conference in Medicine and Public Health 2013 (ICMPH2013) “Healthy Society beyond Frontiers”
    • 発表場所
      Siriraj Hospital, Mahidol University (Thailand)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25115501
  • [学会発表] Antibody-mediated inhibition of Marburg virus buddin

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Kajihara, Andrea Marzi, Eri Nakayama, Takeshi Noda, Manabu Igarashi, Makoto Kuroda, Rashid Manzoor, Keita Matsuno, Heinz Feldmann, Reiko Yoshida, Yoshihiro Kawaoka, Ayato Takada
    • 学会等名
      Fifteenth International Conference on Negative Strand Viruses
    • 発表場所
      Palacio de Exposicionesy Congresos, Granada (Spain)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25115501
  • [学会発表] The 12th Awaji International Forum on Infection and Immunity

    • 著者名/発表者名
      Ayato Takada
    • 学会等名
      淡路夢舞台国際会議場
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場(淡路市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658252
  • [学会発表] Protective Efficacy of Neutralizing Monoclonal Antibodies in a Nonhuman Primate Model of Ebola Hemorrhagic Fever

    • 著者名/発表者名
      Reiko Yoshida, Andrea Marzi, Yasuhiko Suzuki1, Manabu Igarashi, Friederike Feldmann, Douglas Brining, Heinz Feldmann, Ayato Takada
    • 学会等名
      Fifteenth International Conference on Negative Strand Viruses
    • 発表場所
      Palacio de Exposicionesy Congresos, Granada (Spain)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658252
  • [学会発表] Lloviu virusの表面糖タンパク質GPの性状解析

    • 著者名/発表者名
      丸山隼輝、前田健、小川寛人、迫田義博、高田礼人
    • 学会等名
      第61回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658252
  • [学会発表] PB2 Protein of a Highly Pathogenic Avian Influenza Virus Strain A/chicken/Yamaguchi/7/2004 (H5N1) Determines Its Replication Potential in Pigs

    • 著者名/発表者名
      Rashid Manzoor, Yoshihiro Sakoda, Naoki Nomura, Yoshimi Tsuda, Hiroichi Ozaki, Masatoshi Okamatsu, Ayato Takada, Hiroshi Kida
    • 学会等名
      第61回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390110
  • [学会発表] エボラウイルス核タンパク質のエピトープ

    • 著者名/発表者名
      吉田玲子、Katendi Changula、野依修、Andrea Marzi、宮本洋子、石島麻理、Heinz Feldmann、Aaron S. Mweene、高田礼人
    • 学会等名
      第61回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658252
  • [学会発表] Pathogenicity of H5N1 highly pathogenic avian influenza virus in wild ducks and herons

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Soda, Tatsufumi Usui1, Yukiko Uno, Yasuko Nagai, Hiroichi Ozaki, Hiroshi Ito, Naoki Yamamoto, Tomokazu Tamura, Takahiro Hiono, Masatoshi Okamatsu, Yoshihiro Sakoda, Ayato Takada, Tsuyoshi Yamaguchi, Toshihiro Ito
    • 学会等名
      Fifteenth International Conference on Negative Strand Viruses
    • 発表場所
      Palacio de Exposiciones y Congresos, Granada (Spain)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390110
  • [学会発表] Characterization of the envelope glycoprotein of a novel filovirus, Lloviu virus

    • 著者名/発表者名
      Junki Maruyama, Hiroko Miyamoto, Masahiro Kajihara, Hirohito Ogawa, Ken Maeda, Yoshihiro Sakoda, Reiko Yoshida, Ayato Takada
    • 学会等名
      XVI International Congress of Virology
    • 発表場所
      Montreal Convention Centre (Montreal, Canada)
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25115501
  • [学会発表] Protective Efficacy of Neutralizing Monoclonal Antibodies in a Nonhuman Primate Model of Ebola Hemorrhagic Fever

    • 著者名/発表者名
      Reiko Yoshida, Andrea Marzi, Yasuhiko Suzuki1, Manabu Igarashi, Friederike Feldmann, Douglas Brining, Heinz Feldmann, Ayato Takada
    • 学会等名
      Fifteenth International Conference on Negative Strand Viruses
    • 発表場所
      Palacio de Exposicionesy Congresos, Granada (Spain)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25115501
  • [学会発表] エボラウイルス核タンパク質のエピトープ解析

    • 著者名/発表者名
      吉田玲子、Katendi Changula、野依修、Andrea Marzi、宮本洋子、石島麻理、Heinz Feldmann、Aaron S. Mweene、高田礼人
    • 学会等名
      第61回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸市)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25115501
  • [学会発表] Different pathogenicity of H5N1 highly pathogenic avian influenza viruses determined by a single amino acid in the M1 protein

    • 著者名/発表者名
      Naganori Nao, Masahiro Kajihara, Junki Maruyama, Takashi Kimura, Rashid Manzoor, Mieko Muramatsu, Reiko Yoshida, Masatoshi Okamatsu, Hiroshi Kida, Ayato Takada
    • 学会等名
      XVI International Congress of Virology
    • 発表場所
      Montreal Convention Centre (Montreal, Canada)
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390110
  • [学会発表] A 型インフルエンザウイルスヘマグルチニン特異的IgA 抗体の亜型間交差抗ウイルス活性

    • 著者名/発表者名
      村松美笑子、吉田玲子、横山文香、宮本洋子、梶原将大、丸山隼輝、直享則、Rashid Manzoor、高田礼人
    • 学会等名
      第62回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市、日本)
    • 年月日
      2014-11-10 – 2014-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390110
  • [学会発表] TIM-1の多型が及ぼすフィロウイルスの細胞感受性に対する影響

    • 著者名/発表者名
      黒田誠、藤倉大輔、野依修、中山絵里、梶原将大、丸山隼輝、宮本洋子、吉田玲子、高田礼人
    • 学会等名
      第61回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658252
  • [学会発表] Recent Topics of Filovirus Research

    • 著者名/発表者名
      Ayato Takada
    • 学会等名
      International Conference in Medicine and Public Health 2013 (ICMPH2013) “Healthy Society beyond Frontiers”
    • 発表場所
      Siriraj Hospital, Mahidol University (Thailand)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658252
  • [学会発表] フィロウイルス糖蛋白質によるアポトーシスシグナル阻害作用

    • 著者名/発表者名
      野依修、中山絵里、丸山隼輝、吉田玲子、高田礼人
    • 学会等名
      第61回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658252
  • [学会発表] H5N1 インフルエンザウイルスに対する中和抗体を用いた受動免疫の感染防御効果

    • 著者名/発表者名
      吉田玲子、伊藤靖、七戸新太郎、小笠原一誠、日尾野隆大、岡松正敏、迫田義博、喜田宏、Mai Quynh Le、河岡義裕、五十嵐学、鈴木定彦、高田礼人
    • 学会等名
      第62回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市、日本)
    • 年月日
      2014-11-10 – 2014-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390110
  • [学会発表] H5N1 インフルエンザウイルスに対する中和抗体を用いた受動免疫の感染防御効果

    • 著者名/発表者名
      吉田玲子、伊藤靖、七戸新太郎、小笠原一誠、日尾野隆大、岡松正敏、迫田義博、喜田宏、Mai Quynh Le、河岡義裕、五十嵐学、鈴木定彦、高田礼人
    • 学会等名
      第62回ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 年月日
      2014-11-10 – 2014-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450417
  • [学会発表] Comparison of antiviral activity between IgA and IgG: High potential of IgA antibodies specific to influenza virus hemagglutinin for heterosubtypic immunity

    • 著者名/発表者名
      Mieko Muramatsu, Reioko Yoshida, Ayaka Yokoyama, Hiroko Miyamoto, Masahiro Kajihara, Junki Maruyama, Naganori Nao, Rashid Manzoor, Ayato Takada
    • 学会等名
      The 13th Awaji International Forum on Infection and Immunity
    • 発表場所
      奈良県新公会堂(奈良市、日本)
    • 年月日
      2014-09-24 – 2014-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390110
  • [学会発表] フィロウイルス糖蛋白質によるアポトーシスシグナル阻害作用

    • 著者名/発表者名
      野依修、中山絵里、丸山隼輝、吉田玲子、高田礼人
    • 学会等名
      第61回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸市)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25115501
  • [学会発表] Modulatory effect of heat shock protein 70 (Hsp70) on influenza A virus polymerase activity

    • 著者名/発表者名
      Rashid Manzoor, Kazumichi Kuroda, Reiko Yoshida, Yoshimi Tsuda, Daisuke Fujikura, Hiroko Miyamoto, Masahiro Kajihara, Hiroshi Kida, Ayato Takada
    • 学会等名
      Fifteenth International Conference on Negative Strand Viruses
    • 発表場所
      Palacio de Exposiciones y Congresos, Granada (Spain)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390110
  • [学会発表] Recent advances in filovirus research: Epidemiology and antiviral strategies

    • 著者名/発表者名
      Ayato Takada
    • 学会等名
      The 12th Awaji International Forum on Infection and Immunity
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場(淡路市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25115501
  • [学会発表] Correlates of Hsp70 kinetics and influenza A virus polymerase activity

    • 著者名/発表者名
      Rashid Manzoor, Kazumichi Kuroda, Reiko Yoshida, Yoshimi Tsuda, Daisuke Fujikura, Hiroko Miyamoto, Masahiro Kajihara, Hiroshi Kida, Ayato Takada
    • 学会等名
      The 13th Awaji International Forum on Infection and Immunity
    • 発表場所
      奈良県新公会堂(奈良市、日本)
    • 年月日
      2014-09-24 – 2014-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390110
  • [学会発表] A formula on the number of amino acid substitutions on the hemagglutinin molecules of H3N2 seasonal influenza viruses

    • 著者名/発表者名
      Kimihito Ito, Manabu Igarashi, Ayato Takada
    • 学会等名
      Fifteenth International Conference on Negative Strand Viruses
    • 発表場所
      Palacio de Exposiciones y Congresos, Granada (Spain)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390110
  • [学会発表] Ecology of Avian Influenza Viruses: Topics from surveillance in Asia and Africa

    • 著者名/発表者名
      Ayato Takada
    • 学会等名
      1st Kyoto International Symposium on Virus-Host Coevolution
    • 発表場所
      Shiran-Kaikan(京都市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390110
  • [学会発表] フィロウイルス感染症

    • 著者名/発表者名
      高田礼人
    • 学会等名
      第61回日本ウイルス学会学術集会 シンポジウム4 新興再興ウイルス
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25115501
  • [学会発表] 計算科学手法を用いたインフルエンザウイルスヘマグルチニンと亜型間交差反応性抗体との分子間相互作用の解析

    • 著者名/発表者名
      五十嵐学、吉田玲子、関嶋政和、常盤広明、喜田宏、伊藤公人、高田礼人
    • 学会等名
      第61回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390110
  • [学会発表] フィロウイルス感染症

    • 著者名/発表者名
      高田礼人
    • 学会等名
      第61回日本ウイルス学会学術集会 シンポジウム4 新興再興ウイルス
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658252
  • [学会発表] Heterosubtypic antiviral activity of influenza virus

    • 著者名/発表者名
      Mieko Muramatsu, ReikoYoshida, Ayato Takada
    • 学会等名
      Fifteenth International Conference on Negative Strand Viruses
    • 発表場所
      Palacio de Exposiciones y Congresos, Granada (Spain)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390110
  • [学会発表] 2010年に稚内で分離された2株の高病原性鳥インフルエンザウイルスの病原性比較

    • 著者名/発表者名
      直亨則、梶原将大、丸山隼輝、木村享史、Manzoor Rashid、村松美笑子、岡松正敏、宮本洋子、吉田玲子、迫田義博、喜田宏、高田礼人
    • 学会等名
      第61回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390110
  • [学会発表] 抗体によるマールブルグウイルスの出芽阻害

    • 著者名/発表者名
      梶原将大、Marzi Andrea、中山絵里、野田岳志、黒田誠、Manzoor Rashid、Feldmann Heinz、吉田玲子、河岡義裕、高田礼人
    • 学会等名
      第60回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場、大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658252
  • [学会発表] フィロウイルスの細胞侵入におけるTIM 1 とNPC1 相互作用の解析

    • 著者名/発表者名
      黒田誠、藤倉大輔、南保明日香、野依修、梶原将大、丸山隼輝、宮本洋子、吉田玲子、高田礼人
    • 学会等名
      第62回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市、日本)
    • 年月日
      2014-11-10 – 2014-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25115501
  • [学会発表] A polymorphism in TIM‐1 is associated with cell

    • 著者名/発表者名
      Makoto Kuroda, Daisuke Fujikura, Osamu Noyori, Eri Nakayama, Masahiro Kajihara, Junki Maruyama, Hiroko Miyamoto, Reiko Yoshida, Ayato Takada
    • 学会等名
      XVI International Congress of Virology
    • 発表場所
      Montreal Convention Centre (Montreal, Canada)
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25115501
  • [学会発表] Neutralizing monoclonal antibody therapy for H5N1 highly pathogenic avian influenza virus infection in animal models

    • 著者名/発表者名
      Reiko Yoshida, Yasushi Itoh, Shintaro Shichinohe, Kazumasa Ogasawara, Masatoshi Okamatsu, Yoshihiro Sakoda, Hiroshi Kida, Quynh Mai Le, Yoshihiro Kawaoka, Manabu Igarashi, Yasuhiko Suzuki, Ayato Takada
    • 学会等名
      The 13th Awaji International Forum on Infection and Immunity
    • 発表場所
      奈良県新公会堂(奈良市、日本)
    • 年月日
      2014-09-24 – 2014-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390110
  • [学会発表] Comparison of antiviral activity between IgA and IgG

    • 著者名/発表者名
      Mieko Muramatsu, ReikoYoshida, Ayato Takada
    • 学会等名
      XVI International Congress of Virology
    • 発表場所
      Montreal Convention Centre (Montreal, Canada)
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390110
  • [学会発表] エボラウイルスの抗体依存性感染増強現象におけるFc レセプターを介したシグナル伝達経路の解析

    • 著者名/発表者名
      古山若呼、黒田誠、丸山隼輝、宮本洋子、吉田玲子、高田礼人
    • 学会等名
      第62回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市、日本)
    • 年月日
      2014-11-10 – 2014-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25115501
  • [学会発表] Lloviu virusの表面糖タンパク質GPの性状解析

    • 著者名/発表者名
      丸山隼輝、前田健、小川寛人、迫田義博、高田礼人
    • 学会等名
      第61回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸市)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25115501
  • [学会発表] Antibody-mediated inhibition of Marburg virus budding

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Kajihara, Andrea Marzi, Eri Nakayama, Takeshi Noda, Manabu Igarashi, Makoto Kuroda, Rashid Manzoor, Keita Matsuno, Heinz Feldmann, Reiko Yoshida, Yoshihiro Kawaoka, Ayato Takada
    • 学会等名
      Fifteenth International Conference on Negative Strand Viruses
    • 発表場所
      Palacio de Exposicionesy Congresos, Granada (Spain)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658252
  • 1.  岡崎 克則 (90160663)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  河岡 義裕 (70135838)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  伊藤 公人 (60396314)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 49件
  • 4.  喜田 宏 (10109506)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  堀本 泰介 (00222282)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 14件
  • 6.  五藤 秀男 (50323639)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  伊藤 壽啓 (00176348)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  五十嵐 学 (10374240)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 30件
  • 9.  吉田 玲子 (80435966)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 35件
  • 10.  安田 二郎 (10282518)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  下島 昌幸 (10422411)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  鈴木 定彦 (90206540)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 13.  田中 良和 (20374225)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  酒井 隆一 (20265721)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  松井 崇 (30463582)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  湊 真一 (10374612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  伊藤 靖 (90324566)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 18.  小笠原 一誠 (20169163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 19.  伊藤 睦美 (80573906)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 20.  梅村 孝司 (00151936)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  藤田 正一 (10143314)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  前出 吉光 (40002084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  中里 幸和 (60001525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  迫田 義博 (40333637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  板倉 智敏 (30021695)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  横山 武司 (20719447)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  松本 健 (60222311)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  八代田 陽子 (60360658)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  荒木 真理人 (80613843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  村松 美笑子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 31.  宮本 洋子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 32.  YAMNIKOVA Sv
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  近藤 高志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  大隈 邦夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  Wilson Ian
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  SVETRANA Yam
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  デメネフ V.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  ヤムニコバ S.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  ルボフ D.K.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  岡松 正敏
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 41.  石垣 宏仁
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 42.  辺 浩美
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 43.  王 淑杰
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 44.  早川 清雄
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 45.  入村 達郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 46.  伊東 祐二
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 47.  奥谷 公亮
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 48.  MANZOOR Rashid
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 49.  東 秀明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 50.  梶原 将大
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 51.  南保 明日香
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 52.  藤倉 大輔
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 53.  広川 貴次
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 54.  椎名 隆
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 55.  鳥居 隆三
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 56.  大場 雄介
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi