• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鈴木 敏彦  Suzuki Toshihiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10292848
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東京科学大学, 大学院医歯学総合研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 東京科学大学, 大学院医歯学総合研究科, 教授
2019年度 – 2024年度: 東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 教授
2017年度: 琉球大学, 医学部, 教授
2016年度 – 2017年度: 東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 教授
2016年度: 東京医科歯科大学, 医歯学総合研究科, 教授 … もっと見る
2015年度: 東京医科歯科大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授
2014年度: 琉球大学, 大学院医学研究科, 教授
2012年度 – 2014年度: 琉球大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授
2012年度: 琉球大学, 大学院・医学研究科, 教授
2009年度 – 2011年度: 琉球大学, 医学研究科, 教授
2009年度: 国立大学法人琉球大学, 医学研究科, 教授
2007年度: 国立大学法人琉球大学, 大学院・医学研究科, 教授
2006年度 – 2007年度: 琉球大学, 大学院・医学研究科, 教授
2001年度 – 2005年度: 東京大学, 医科学研究所, 講師
1999年度 – 2000年度: 東京大学, 医科学研究所, 助手
1998年度: 東京大学, 医学研究所, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
細菌学(含真菌学) / 小区分49050:細菌学関連 / 細菌学(含真菌学) / 中区分49:病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野 / 中区分57:口腔科学およびその関連分野 / 中区分53:器官システム内科学およびその関連分野 / 生物系
研究代表者以外
細菌学(含真菌学) / 小区分57030:保存治療系歯学関連 / 歯周治療系歯学
キーワード
研究代表者
炎症 / マクロファージ / カスパーゼ-1 / 赤痢菌 / 低酸素環境 / 細菌感染 / 宿主応答 / Shigella / インフラマゾーム / N-WASP … もっと見る / 低酸素応答 / 西アフリカ / 感染伝播 / 比較ゲノム解析 / ブルーリ潰瘍 / cell death / 細胞死 / macrophages / エフェクター / アクチン / 低分子量GTPase / シングルセルゲノム解析 / ウイルス感染 / 口腔細菌 / 慢性炎症炎症 / 慢性炎症 / inflammation / caspases / 自然免疫 / オートファジー / カスパーゼ / epitherial cells / profilin / actin / 3 complex / Arp2 / WASP / 上皮細胞 / プロフィリン / イメージング / 免疫回避 / 腸炎ビブリオ / 分泌機構 / 細胞増殖 / チロシンリン酸化 / ヘリコバクター・ピロリ / actin-related protein / Cdc42 / Wiskott Aldrich syndrome / 細胞内運動 / アクチン重合 … もっと見る
研究代表者以外
マクロファージ / 歯周病 / 炎症 / 細菌 / 筋肉 / 糖尿病 / 代謝異常 / 腸内細菌叢 / 糖代謝 / 骨格筋 / 酸化ストレス / 乳酸菌 / プロバイオティクス / 歯周炎 / 動脈硬化 / インフラマソーム / 歯周病原細菌 / 感染 / 感染防御・制御 / 感染防御 / インフラマゾーム / 外膜タンパク / レプトスピラ / MyD88/Trif / NLRP3 / ヘモリジン / コレラ菌 / 炎症反応 / 感染免疫 / 感染症 / 病原性 隠す
  • 研究課題

    (21件)
  • 研究成果

    (231件)
  • 共同研究者

    (28人)
  •  低酸素環境によって明らかになる細菌感染ー宿主応答の実体研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 敏彦
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分49050:細菌学関連
    • 研究機関
      東京科学大学
  •  制御性口腔細菌による病原体感染干渉作用の解明と応用研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 敏彦
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2025
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分57:口腔科学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  シングルセル解析技術によるブルーリ潰瘍起因菌の分離と伝播経路探索研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 敏彦
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(海外連携研究)
    • 審査区分
      中区分49:病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  低酸素環境で見出された新しい細菌感染ー宿主応答機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 敏彦
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分49050:細菌学関連
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  骨格筋における代謝異常・サルコペニア肥満と歯周炎の関わり-健康長寿を目指して-

    • 研究代表者
      片桐 さやか
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分57030:保存治療系歯学関連
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  環境→ヒト伝播に必要なMycobacterium ulcerans病原因子の解明研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 敏彦
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分53:器官システム内科学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  低酸素環境が拓く細菌感染―宿主応答機構の新機軸研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 敏彦
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分49050:細菌学関連
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  インフラマゾーム活性化機構の新機軸研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 敏彦
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  腸炎ビブリオエフェクターVopQによるカスパーゼ-1活性化抑制機構の解明

    • 研究代表者
      比嘉 直美
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      琉球大学
  •  歯周炎で誘導されるインフラマソーム活性化が動脈硬化に及ぼす影響とその制御

    • 研究代表者
      落合 智子 (栗田智子 / 落合 智子(栗田智子))
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      歯周治療系歯学
    • 研究機関
      日本大学
  •  病原性レプトスピラの宿主細胞への侵入機構

    • 研究代表者
      TOMA Claudia
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      琉球大学
  •  細菌感染によって誘導される活性化カスパーゼー1を可視化する研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 敏彦
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      琉球大学
  •  細菌が分泌するカスパーゼ-1活性化抑制エフェクターの機能研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 敏彦
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      琉球大学
  •  コレラ菌による NLRP3 活性化新規経路の解析

    • 研究代表者
      仲宗根 昇
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      琉球大学
  •  病原性ビブリオ属細菌による宿主炎症誘導機構研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 敏彦
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      琉球大学
  •  人獣共通病原菌レプトスピラのマクロファージを利用した感染戦略の解明

    • 研究代表者
      TOMA Claudia (TOMA ClaudIa)
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      琉球大学
  •  粘膜病原細菌による宿主抗原提示細胞の細胞死と炎症誘導の分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 敏彦
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      琉球大学
  •  赤痢菌の宿主細胞死誘導機構における分子基盤の確立研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 敏彦
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      東京大学
  •  ヘリコバクター・ピロリの粘膜感染機構における分子基盤の確立研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 敏彦
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      東京大学
  •  赤痢菌の上皮細胞間感染におけるアクチン重合機構の研究研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 敏彦
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      東京大学
  •  赤痢菌のアクチン重合に基づく上皮細胞間感染機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 敏彦
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 病原細菌によるインフラマソーム制御戦略2017

    • 著者名/発表者名
      芦田浩, 鈴木志穂, 鈴木敏彦
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      ニューサイエンス社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04730
  • [図書] 化学療法の領域2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木敏彦,トーマ・クラウディア,高江洲義一,比嘉直美,仲宗根昇
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      医薬ジャーナル社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04730
  • [図書] 感染性胃腸炎2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木敏彦
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      最新医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04730
  • [図書] G.I.Research2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木敏彦
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      先端医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04730
  • [図書] 標準微生物学2014

    • 著者名/発表者名
      中込治、神谷茂編集(鈴木敏彦、他執筆)
    • 出版者
      医学書院(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659201
  • [図書] 標準微生物学2014

    • 著者名/発表者名
      中込治、神谷茂編集( 鈴木敏彦、他執筆)
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659201
  • [図書] 標準微生物学2014

    • 著者名/発表者名
      中込治, 神谷茂編集(鈴木敏彦, 他執筆)
    • 出版者
      医学書院(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390106
  • [図書] 標準微生物学2014

    • 著者名/発表者名
      中込治、神谷茂編集( 鈴木敏彦、他執筆)
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390106
  • [図書] 実験医学7月号特集「インフラマゾーム」2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木敏彦
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659201
  • [図書] 実験医学7月号特集「インフラマゾーム」2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木敏彦
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390106
  • [図書] 実験医学7月号特集「インフラマソーム」2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木敏彦
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659201
  • [図書] 細菌感染による NLRP3 および NLRC4 を介したインフラマソーム活性化, 感染・炎症・免疫2012

    • 著者名/発表者名
      小泉由起子, 鈴木敏彦
    • 出版者
      医学の門社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390106
  • [図書] 細菌感染によるNLRP3およびNLRC4を介したインフラマソーム活性化、感染・炎症・免疫2012

    • 著者名/発表者名
      小泉由起子、鈴木敏彦
    • 出版者
      医学の門社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659201
  • [図書] 実験医学 7月号特集「インフラマソーム」2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木敏彦
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390106
  • [図書] 細菌感染による NLRP3 および NLRC4を介したインフラマソーム活性化, 生体の科学2011

    • 著者名/発表者名
      小泉由起子, 比嘉直美, 鈴木敏彦
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390106
  • [図書] 感染症と炎症の接点(雑誌「細胞」)2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木敏彦, 他
    • 出版者
      ニューサイエンス社
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21022042
  • [図書] 感染症と炎症の接点(雑誌「細胞」)2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木敏彦、小泉由起子
    • 出版者
      ニューサイエンス社(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21022042
  • [雑誌論文] Transcriptome analysis of long non-coding RNAs in Mycobacterium avium complex?infected macrophages2024

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Mitsunori、Kwon Andrew Taejun、Qin Xian-Yang、Nishimura Hajime、Maeda Shiori、Miyamoto Yuji、Yoshida Yasuhiro、Hoshino Yoshihiko、Suzuki Harukazu
    • 雑誌名

      Frontiers in Immunology

      巻: 15 ページ: 1374437-1374437

    • DOI

      10.3389/fimmu.2024.1374437

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23KK0138, KAKENHI-PROJECT-23K07665, KAKENHI-PROJECT-20K07349, KAKENHI-PROJECT-20K17205
  • [雑誌論文] D-amino Acids Ameliorate Experimental Colitis and Cholangitis by Inhibiting Growth of Proteobacteria: Potential Therapeutic Role in Inflammatory Bowel Disease2023

    • 著者名/発表者名
      Umeda Satoko、 Sujino Tomohisa、、、Shiomi Daisuke、Ashida Hiroshi、Kanai Takanori
    • 雑誌名

      Cellular and Molecular Gastroenterology and Hepatology

      巻: 16 号: 6 ページ: 1011-1031

    • DOI

      10.1016/j.jcmgh.2023.08.002

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18272, KAKENHI-PROJECT-23K17415, KAKENHI-PROJECT-23KK0138, KAKENHI-PROJECT-23H00425, KAKENHI-PROJECT-21H02728, KAKENHI-PROJECT-21H02905, KAKENHI-PROJECT-23K24127, KAKENHI-PROJECT-23K27404, KAKENHI-PROJECT-23K27590
  • [雑誌論文] Inflammasome-triggered IL-18 controls skin inflammation in the progression of Buruli ulcer2023

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Toshihiko、Boonyaleka Kotchakorn、Okano Tokuju、Iida Tamako、Yoshida Mitsunori、Fukano Hanako、Hoshino Yoshihiko、Iwakura Yoichiro、Ablordey Anthony S.、Ashida Hiroshi
    • 雑誌名

      PLOS Pathogens

      巻: 19 号: 11 ページ: e1011747-e1011747

    • DOI

      10.1371/journal.ppat.1011747

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23KK0138, KAKENHI-PROJECT-22K17011, KAKENHI-PROJECT-21H02728, KAKENHI-PROJECT-23K24127
  • [雑誌論文] Emergence of Intergenogroup Reassortant G9P[4] Strains Following Rotavirus Vaccine Introduction in Ghana2023

    • 著者名/発表者名
      Doan Yen Hai、Dennis Francis Ekow、Takemae Nobuhiro、Haga Kei、Shimizu Hiroyuki、Appiah Michael Gyasi、Lartey Belinda Larteley、Damanka Susan Afua、Hayashi Takaya、Suzuki Toshihiko、Kageyama Tsutomu、Armah George Enyimah、Katayama Kazuhiko
    • 雑誌名

      Viruses

      巻: 15 号: 12 ページ: 2453-2453

    • DOI

      10.3390/v15122453

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23KK0138, KAKENHI-PROJECT-23K24127
  • [雑誌論文] The gut microbiota-induced kynurenic acid recruits GPR35-positive macrophages to promote experimental encephalitis2023

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto Kentaro、Sujino Tomohisa、...、Kanai Takanori
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 42 号: 8 ページ: 113005-113005

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2023.113005

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18272, KAKENHI-PROJECT-23KK0138, KAKENHI-PROJECT-22H04995, KAKENHI-PROJECT-22H00465, KAKENHI-PROJECT-23H00425, KAKENHI-PROJECT-21H02728, KAKENHI-PROJECT-23K24127, KAKENHI-PROJECT-23K27590
  • [雑誌論文] <i>Fusobacterium nucleatum</i> infection activates the noncanonical inflammasome and exacerbates inflammatory response in DSS‐induced colitis2023

    • 著者名/発表者名
      Boonyaleka Kotchakorn、Okano Tokuju、Iida Tamako、Leewananthawet Anongwee、Sasai Miwa、Yamamoto Masahiro、Ashida Hiroshi、Suzuki Toshihiko
    • 雑誌名

      European Journal of Immunology

      巻: 53 号: 11 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1002/eji.202350455

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23KK0138, KAKENHI-PROJECT-22K17011, KAKENHI-PROJECT-21H02728, KAKENHI-PROJECT-23K24127
  • [雑誌論文] Insights and genetic features of extended-spectrum beta-lactamase producing Escherichia coli isolates from two hospitals in Ghana2022

    • 著者名/発表者名
      Mahazu Samiratu、Sato Wakana、Ayibieke Alafate、Prah Isaac、Hayashi Takaya、Suzuki Toshihiko、Iwanaga Shiroh、Ablordey Anthony、Saito Ryoichi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 1843-1844

    • DOI

      10.1038/s41598-022-05869-6

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22527, KAKENHI-PROJECT-19KK0217, KAKENHI-PROJECT-19H03467, KAKENHI-PROJECT-20K08818, KAKENHI-PROJECT-20H03477
  • [雑誌論文] Klebsiella Species and Enterobacter cloacae Isolates Harboring <i>bla</i> <sub>OXA-181</sub> and <i>bla</i> <sub>OXA-48</sub> : Resistome, Fitness Cost, and Plasmid Stability2022

    • 著者名/発表者名
      Mahazu Samiratu、Prah Isaac、Ota Yusuke、Hayashi Takaya、Nukui Yoko、Suzuki Masato、Hoshino Yoshihiko、Akeda Yukihiro、Suzuki Toshihiko、Ishino Tomoko、Ablordey Anthony、Saito Ryoichi
    • 雑誌名

      Microbiology Spectrum

      巻: 10 号: 6

    • DOI

      10.1128/spectrum.03320-22

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08818, KAKENHI-PROJECT-20K07509, KAKENHI-PROJECT-23K24127, KAKENHI-PROJECT-23K09603, KAKENHI-PROJECT-19K10554
  • [雑誌論文] 赤痢菌によるインフラマソーム制御機構2022

    • 著者名/発表者名
      岩澤茉莉絵, 芦田浩, 鈴木敏彦, 笹川千尋
    • 雑誌名

      炎症と免疫

      巻: 30 ページ: 123-127

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03467
  • [雑誌論文] Porphyromonas gingivalis Administration Induces Gestational Obesity, Alters Gene Expression in the Liver and Brown Adipose Tissue in Pregnant Mice, and Causes Underweight in Fetuses2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshida S、Hatasa M、Ohsugi Y、Tsuchiya Y、Liu A、Niimi H、Morita K、Shimohira T、Sasaki N、Maekawa S、Shiba T、Hirota T、Okano T、Hirose A、Ibi R、Noritake K、Tomiga Y、Nitta H、Suzuki T、Takahashi H、Miyasaka N、Iwata T、Katagiri S
    • 雑誌名

      Frontiers in Cellular and Infection Microbiology

      巻: 11 ページ: 1-15

    • DOI

      10.3389/fcimb.2021.745117

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K18501, KAKENHI-PROJECT-20K23020, KAKENHI-PROJECT-19KK0217, KAKENHI-PROJECT-20H03863, KAKENHI-PROJECT-19H03467, KAKENHI-PROJECT-21J00572, KAKENHI-PROJECT-20K21670, KAKENHI-PROJECT-21K19590, KAKENHI-PROJECT-20K18527, KAKENHI-PROJECT-21K16984, KAKENHI-PROJECT-22KJ1198
  • [雑誌論文] 赤痢菌によるインフラマソーム制御機構2022

    • 著者名/発表者名
      岩澤茉莉絵, 芦田浩, 鈴木敏彦, 笹川千尋
    • 雑誌名

      炎症と免疫

      巻: 30 ページ: 123-127

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0217
  • [雑誌論文] Genome-wide association study in patients with pulmonary Mycobacterium avium complex disease2021

    • 著者名/発表者名
      Ho Namkoong, Yosuke Omae, Takanori Asakura, Makoto Ishii, Shoji Suzuki, Kozo Morimoto, Yosuke Kawai, Katsura Emoto, Andrew J. Oler, Eva P. Szymanski, Mitsunori Yoshida, et al.
    • 雑誌名

      European Respiratory Journal

      巻: 57 号: 2 ページ: 1902269-1902269

    • DOI

      10.1183/13993003.02269-2019

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K17205, KAKENHI-PROJECT-19H03704, KAKENHI-PROJECT-18K15041, KAKENHI-PROJECT-19K08936, KAKENHI-PROJECT-19KK0217, KAKENHI-PROJECT-18H02821
  • [雑誌論文] Effect of low oxygen concentration on activation of inflammation by Helicobacter pylori.2021

    • 著者名/発表者名
      Abass A, Okano T, Boonyaleka K, Kinoshita-Daitoku R, Yamaoka S, Ashida H, Suzuki T.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Comm

      巻: 未定

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03467
  • [雑誌論文] Possible Dissemination of Escherichia coli Sequence Type 410 Closely Related to B4/H24RxC in Ghana2021

    • 著者名/発表者名
      Mahazu Samiratu、Prah Isaac、Ayibieke Alafate、Sato Wakana、Hayashi Takaya、Suzuki Toshihiko、Iwanaga Shiroh、Ablordey Anthony、Saito Ryoichi
    • 雑誌名

      Frontiers in Microbiology

      巻: 12 ページ: 1-2

    • DOI

      10.3389/fmicb.2021.770130

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22527, KAKENHI-PROJECT-19KK0217, KAKENHI-PROJECT-19H03467, KAKENHI-PROJECT-20K08818, KAKENHI-PROJECT-20H03477
  • [雑誌論文] Complete Genome Sequence of Mycobacterium heckeshornense JCM 15655T, Closely Related to a Pathogenic Nontuberculous Mycobacterial Species, Mycobacterium xenopi2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Mitsunori、Fukano Hanako、Asakura Takanori、Suzuki Masato、Hoshino Yoshihiko
    • 雑誌名

      Microbiology Resource Announcements

      巻: 10 号: 10 ページ: 103187-103187

    • DOI

      10.1128/mra.00020-21

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07509, KAKENHI-PROJECT-20K17205, KAKENHI-PROJECT-19KK0217, KAKENHI-PROJECT-18K15966
  • [雑誌論文] Virulence Profiles of Diarrheagenic <i>Escherichia coli</i> Isolated from the Western Region of Ghana2021

    • 著者名/発表者名
      Prah Isaac、Ayibieke Alafate、Nguyen Thi Thu Huong、Iguchi Atsushi、Mahazu Samiratu、Sato Wakana、Hayashi Takaya、Yamaoka Shoji、Suzuki Toshihiko、Iwanaga Shiroh、Ablordey Anthony、Saito Ryoichi
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Infectious Diseases

      巻: 74 号: 2 ページ: 115-121

    • DOI

      10.7883/yoken.JJID.2020.356

    • NAID

      130008002375

    • ISSN
      1344-6304, 1884-2836
    • 年月日
      2021-03-31
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08818, KAKENHI-PROJECT-19K22527, KAKENHI-PROJECT-19KK0217, KAKENHI-PROJECT-19H03467, KAKENHI-PROJECT-20H03477
  • [雑誌論文] Human pathogenic Mycobacterium kansasii (former subtype I) with zoonotic potential isolated from a diseased indoor pet cat, Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Fukano Hanako、Terazono Tsukasa、Hirabayashi Aki、Yoshida Mitsunori、Suzuki Masato、Wada Shinpei、Ishii Norihisa、Hoshino Yoshihiko
    • 雑誌名

      Emerging Microbes & Infections

      巻: 10 号: 1 ページ: 220-222

    • DOI

      10.1080/22221751.2021.1878935

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07509, KAKENHI-PROJECT-20K17205, KAKENHI-PROJECT-19KK0217, KAKENHI-PROJECT-18K08312, KAKENHI-PROJECT-18K15966, KAKENHI-PROJECT-20H02282
  • [雑誌論文] A bacterial small RNA regulates the adaptation of Helicobacter pylori to the host environment.2021

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita-Daitoku R, Kiga, K, Miyakoshi M, Otsubo R, Ogura Y, Sanada T, Bo Z, Phuoc TV, Okano T, Iida T, Yokomori R, Kuroda E, Hirukawa S, Tanaka M, Sood A, Subsomwong P, Ashida H, Binh TT, Nguen LT, Van KV, Ho VDQ, Nakai K, Suzuki T, Yamaoka Y, Hayashi T, Mimuro H.
    • 雑誌名

      Nat Comm

      巻: -

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0217
  • [雑誌論文] Emergence of oxacillinase-181 carbapenemase-producing diarrheagenic Escherichia coli in Ghana.2021

    • 著者名/発表者名
      Prah I, Ayibieke A, Mahazu S, Tani-Sassa C, Hayashi T, Yamaoka S, Suzuki T, Iwanaga S, Ablordey A, Saito R.
    • 雑誌名

      Emerg Microbe Infect

      巻: -

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0217
  • [雑誌論文] Effect of low oxygen concentration on activation of inflammation by Helicobacter pylori.2021

    • 著者名/発表者名
      Abass A, Okano T, Boonyaleka K, Kinoshita-Daitoku R, Yamaoka S, Ashida H, Suzuki T.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Comm

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0217
  • [雑誌論文] Pancreatic glycoprotein 2 is a first line of defense for mucosal protection in intestinal inflammation2021

    • 著者名/発表者名
      Kurashima Yosuke、Kigoshi Takaaki、Murasaki Sayuri、Arai Fujimi、Shimada Kaoru、Seki Natsumi、Kim Yun-Gi、Hase Koji、Ohno Hiroshi、Kawano Kazuya、Ashida Hiroshi、Suzuki Toshihiko、Morimoto Masako、Saito Yukari、Sasou Ai、Goda Yuki、Yuki Yoshikazu、Inagaki Yutaka、Iijima Hideki、Suda Wataru、Hattori Masahira
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 12 号: 1 ページ: 1067-1067

    • DOI

      10.1038/s41467-021-21277-2

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22627, KAKENHI-PROJECT-20K21530, KAKENHI-PROJECT-20H00509, KAKENHI-PROJECT-17H04159, KAKENHI-PROJECT-17H04166, KAKENHI-PROJECT-19H03450, KAKENHI-PROJECT-19H03467, KAKENHI-PROJECT-20H03490, KAKENHI-PROJECT-19K22634, KAKENHI-PROJECT-18H05280, KAKENHI-PROJECT-18KK0432, KAKENHI-PROJECT-21H02728
  • [雑誌論文] Pancreatic glycoprotein 2 is a first line of defense for mucosal protection in intestinal inflammation.2021

    • 著者名/発表者名
      Kurashima Y, Kigoshi T, Murasaki S, Arai F, Shimada K, Seki N, Kim YG, Hase K, Ohno H, Kawano K, Ashida H, Suzuki T, Morimoto M, Saito Y, Sasou A, Goda Y, Yuki Y, Inagaki Y, Iijima H, Suda W, Hattori M, Kiyono H.
    • 雑誌名

      Nat Comm

      巻: 12 ページ: 1067-1067

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0217
  • [雑誌論文] A bacterial small RNA regulates the adaptation of Helicobacter pylori to the host environment.2021

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita-Daitoku R, Kiga, K, Miyakoshi M, Otsubo R, Ogura Y, Sanada T, Bo Z, Phuoc TV, Okano T, Iida T, Yokomori R, Kuroda E, Hirukawa S, Tanaka M, Sood A, Subsomwong P, Ashida H, Binh TT, Nguen LT, Van KV, Ho VDQ, Nakai K, Suzuki T, Yamaoka Y, Hayashi T, Mimuro H.
    • 雑誌名

      Nat Comm

      巻: 未定

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03467
  • [雑誌論文] Emergence of oxacillinase-181 carbapenemase-producing diarrheagenic Escherichia coli in Ghana.2021

    • 著者名/発表者名
      Prah I, Ayibieke A, Mahazu S, Tani-Sassa C, Hayashi T, Yamaoka S, Suzuki T, Iwanaga S, Ablordey A, Saito R.
    • 雑誌名

      Emerg Microbe Infect

      巻: 未定

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03467
  • [雑誌論文] Complete Genome Sequence of Mycolicibacterium sp. Strain NIID-NTM18, Isolated from Cardiac Implantable Electronic Device Infection and Most Similar to Mycolicibacterium litorale2020

    • 著者名/発表者名
      Fukano Hanako、Miyama Hiroshi、Takatsuki Seiji、Hirabayashi Aki、Suzuki Masato、Yoshida Mitsunori、Uwamino Yoshifumi、Hasegawa Naoki、Hoshino Yoshihiko
    • 雑誌名

      Microbiology Resource Announcements

      巻: 9 号: 36 ページ: 830-20

    • DOI

      10.1128/mra.00830-20

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07509, KAKENHI-PROJECT-19KK0217, KAKENHI-PROJECT-18K08312
  • [雑誌論文] Group A Streptococcus establishes pharynx infection by degrading the deoxyribonucleic acid of neutrophil extracellular traps.2020

    • 著者名/発表者名
      Tanaka M, Kinoshita-Daitoku R, Kiga K, Sanada T, Zhu B, Okano T, Aikawa C, Iida T, Ogura Y, Hayashi T, Okubo K, Kurosawa M, Hirahashi J, Suzuki T, Nakagawa I, Nangaku M, Mimuro H.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 3251-3251

    • DOI

      10.1038/s41598-020-60306-w

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07537, KAKENHI-PROJECT-17K14974, KAKENHI-PROJECT-19H03467, KAKENHI-PROJECT-16K07083, KAKENHI-PROJECT-18K15149, KAKENHI-PROJECT-18KK0193, KAKENHI-PUBLICLY-20H05504, KAKENHI-PROJECT-19H03471
  • [雑誌論文] Mutational diversity in mutY deficient Helicobacter pylori and its effect on adaptation to the gastric environment.2020

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita-Daitoku R, Kiga K, Sanada T, Ogura Y, Bo Z, Iida T, Yokomori R, Kuroda E, Tanaka M, Sood A, Suzuki T, Nakai K, Hayashi T, Mimuro H.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 525 号: 3 ページ: 806-811

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2020.02.087

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0217, KAKENHI-PROJECT-19H03467, KAKENHI-PROJECT-16K07083, KAKENHI-PROJECT-18K15149, KAKENHI-PROJECT-17K14974
  • [雑誌論文] 地域特異性の高いMycobacterium shigaenseのロングリードシークエンサーを使用した比較ゲノム解析2020

    • 著者名/発表者名
      深野 華子, 吉田 光範, 鈴木 仁人, 于 連升, 有川 健太郎, 岩本 朋忠, 星野 仁彦
    • 雑誌名

      結核

      巻: 95 ページ: 115-115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0217
  • [雑誌論文] Gasdermin D‐independent release of interleukin‐1 β by living macrophages in response to mycoplasmal lipoproteins and lipopeptides2020

    • 著者名/発表者名
      Saeki Ayumi、Tsuchiya Kohsuke、Suda Takashi、Into Takeshi、Hasebe Akira、Suzuki Toshihiko、Shibata Ken‐ichiro
    • 雑誌名

      Immunology

      巻: 161 号: 2 ページ: 114-122

    • DOI

      10.1111/imm.13230

    • NAID

      120007151366

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07106, KAKENHI-PROJECT-19K10066, KAKENHI-PROJECT-19KK0217, KAKENHI-PROJECT-19H03467, KAKENHI-PROJECT-16H06280, KAKENHI-PROJECT-20H03484
  • [雑誌論文] Prevalence and Characterization of Carbapenem-Hydrolyzing Class D β-Lactamase-Producing Acinetobacter Isolates From Ghana2020

    • 著者名/発表者名
      Ayibieke Alafate、Kobayashi Ayumi、Suzuki Masato、Sato Wakana、Mahazu Samiratu、Prah Isaac、Mizoguchi Miyuki、Moriya Kyoji、Hayashi Takaya、Suzuki Toshihiko、Iwanaga Shiroh、Ablordey Anthony、Saito Ryoichi
    • 雑誌名

      Frontiers in Microbiology

      巻: 11 ページ: 587398-587398

    • DOI

      10.3389/fmicb.2020.587398

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07509, KAKENHI-PROJECT-20K08818, KAKENHI-PROJECT-19K22527, KAKENHI-PROJECT-19KK0217, KAKENHI-PROJECT-19H03467, KAKENHI-PROJECT-20H03477
  • [雑誌論文] A unique bacterial tactic to circumvent the cell death crosstalk induced by blockade of caspase-8.2020

    • 著者名/発表者名
      Ashida H, Sasakawa C, Suzuki T.
    • 雑誌名

      EMBO J

      巻: 39 号: 17

    • DOI

      10.15252/embj.2020104469

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0217, KAKENHI-PROJECT-19H03467
  • [雑誌論文] Ozone ultrafine bubble water induces the cellular signaling involved in oxidative stress responses in human periodontal ligament fibroblasts2019

    • 著者名/発表者名
      Leewananthawet Anongwee、Arakawa Shinichi、Okano Tokuju、Daitoku Kinoshita Ryo、Ashida Hiroshi、Izumi Yuichi、Suzuki Toshihiko
    • 雑誌名

      Science and Technology of Advanced Materials

      巻: 20 号: 1 ページ: 590-599

    • DOI

      10.1080/14686996.2019.1614980

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12004, KAKENHI-PROJECT-19H03467
  • [雑誌論文] 最近の歯学 細菌感染制御 Porphyromonas gingivalisによる炎症誘導機構2019

    • 著者名/発表者名
      岡野徳壽, 芦田浩, 鈴木志穂, 鈴木敏彦
    • 雑誌名

      口腔病学会雑誌

      巻: 86 ページ: 47-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03467
  • [雑誌論文] Inflammasome activation induced by perfringolysin O of Clostridium perfringens and its involvement in the progression of gas gangrene.2019

    • 著者名/発表者名
      Yamamura K, Ashida H, Okano T, Kinoshita-Daitoku R, Suzuki S, Ohtani K, Hamagaki M, Ikeda T, Suzuki T.
    • 雑誌名

      Frontiers Microbiology

      巻: 10 ページ: 2406-2406

    • DOI

      10.3389/fmicb.2019.02406

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03467, KAKENHI-PROJECT-16K08772
  • [雑誌論文] Shigella hijacks the glomulin?cIAPs?inflammasome axis to promote inflammation2018

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Shiho、Suzuki Toshihiko、Mimuro Hitomi、Mizushima Tsunehiro、Sasakawa Chihiro
    • 雑誌名

      EMBO Rep

      巻: 19 号: 1 ページ: 89-101

    • DOI

      10.15252/embr.201643841

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14700, KAKENHI-PROJECT-17K19551, KAKENHI-PROJECT-15H04341, KAKENHI-PROJECT-15H04730, KAKENHI-PROJECT-16K08772
  • [雑誌論文] Herpes Simplex Virus 1 VP22 Inhibits AIM2-Dependent Inflammasome Activation to Enable Efficient Viral Replication.2018

    • 著者名/発表者名
      Maruzuru Y, Ichinohe T, Sato R, Miyake K, Okano T, Suzuki T, Koshiba T, Koyanagi N, Tsuda S, Watanabe M, Arii J, Kato A, Kawaguchi Y.
    • 雑誌名

      Cell Host Microbe.

      巻: 23 号: 2 ページ: 254-265

    • DOI

      10.1016/j.chom.2017.12.014

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08851, KAKENHI-PROJECT-16K15280, KAKENHI-PROJECT-26293102, KAKENHI-PROJECT-26713017, KAKENHI-ORGANIZER-16H06429, KAKENHI-PLANNED-16H06433, KAKENHI-PROJECT-16H06388, KAKENHI-PROJECT-15H04730, KAKENHI-PROJECT-16H05193, KAKENHI-PROJECT-15J09601, KAKENHI-PROJECT-26460548, KAKENHI-PROJECT-15K15138, KAKENHI-PROJECT-17K19549, KAKENHI-PUBLICLY-18H04863, KAKENHI-PUBLICLY-18H04968, KAKENHI-PROJECT-17H03667, KAKENHI-PROJECT-17K19561, KAKENHI-PROJECT-17H05069, KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [雑誌論文] Hot-PBS extract of Vibrio vulnificus induces NF-kB activation2017

    • 著者名/発表者名
      Nakasone N, Ogura Y, Higa N, Toma C, Koizumi Y, Suzuki T, Yamashiro T
    • 雑誌名

      Electronic J Biol

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04730
  • [雑誌論文] Activation of nucleotide-binding domain-like receptor containing protein 3 inflammasome in dendritic cells and macrophages by Streptococcus sanguinis2017

    • 著者名/発表者名
      Saeki A, Suzuki T, Hasebe A, Kamezaki R, Fujita M, Nakazawa F, Shibata K
    • 雑誌名

      Cell Microbiol

      巻: 19 号: 3 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1111/cmi.12663

    • NAID

      120006401446

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04730, KAKENHI-PROJECT-26462793, KAKENHI-PROJECT-16K20432
  • [雑誌論文] Epigallocatechin gallate inhibits the type III secretion system of gram negative enteropathogenic bacteria under model condition2017

    • 著者名/発表者名
      Nakasone N, Higa N, Toma C, Ogura Y, Suzuki T, Yamashiro T.
    • 雑誌名

      FEMS Microbiol Lett

      巻: 364 号: 13

    • DOI

      10.1093/femsle/fnx111

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04730
  • [雑誌論文] Attachment of mouse osteoblast-like cells onto fibronectin- or albumin-immobilized poly (lactic acid-e-caprolactone) films.2017

    • 著者名/発表者名
      Fuse M, Hayakawa T, Hashizume-Takizawa T, Suzuki H, Wakai H, Nakanishi M, Niki Y, Sung-Moon H, Asaka K, Kurita-Ochiai T, Fukumoto M.
    • 雑誌名

      J. Oral. Tissue. Engin

      巻: 15 ページ: 3-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463145
  • [雑誌論文] Isolation and identification methods of Rothia species in oral cavities.2017

    • 著者名/発表者名
      Tsuzukibashi O, Uchibori S, Kobayashi T, Umezawa K, Mashimo C, Nambu T, Saito M, Hashizume-Takizawa T, Ochiai T
    • 雑誌名

      Journal of Microbiological Methods

      巻: 134 ページ: 21-26

    • DOI

      10.1016/j.mimet.2017.01.005

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462858, KAKENHI-PROJECT-16K11469, KAKENHI-PROJECT-16K11877, KAKENHI-PROJECT-26463145
  • [雑誌論文] Combined effects of starvation and butyrate on autophagy-dependent gingival epithelial cell death.2016

    • 著者名/発表者名
      Evans M, Morofushi T, Tsuda H, Mikami Y, Zhano N, Ochiai K, Kurita-Ochiai T, Yamamoto M, Otsuka K, Suzuki N.
    • 雑誌名

      J. Periodontal Res.

      巻: Sep. 13 号: 3 ページ: 522-531

    • DOI

      10.1111/jre.12418

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463145
  • [雑誌論文] Activation of inflammasomes in dendritic cells and macrophages by Mycoplasma salivarium.2016

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama M, Saeki A, Hasebe A, Kamesaki R, Yoshida Y, Kitagawa Y, Suzuki T, Shibata K.
    • 雑誌名

      Mol Oral Microbiol

      巻: 31 号: 3 ページ: 259-269

    • DOI

      10.1111/omi.12117

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04730, KAKENHI-PROJECT-26861566
  • [雑誌論文] Regulation of the NLRP3 inflammasome in Porphyromonas gingivalis-accelerated periodontal disease2016

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Y, Kurita-Ochiai T, Kobayashi R, Suzuki T, Ando T.
    • 雑誌名

      Inflamm Res

      巻: 66 号: 1 ページ: 59-65

    • DOI

      10.1007/s00011-016-0992-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04730, KAKENHI-PROJECT-26463145
  • [雑誌論文] Complete Genome Sequences of Low-Passage Virulent and High-Passage Avirulent Variants of Pathogenic Leptospira interrogans Serovar Manilae strain UP-MMC-NIID, originally Isolated from a patient with severe Leptospirosis, determined using PacBio Single Molecule, Real-Time Technology.2015

    • 著者名/発表者名
      Satou K, Shimoji M, Tamotsu H, Juan A, Ashimine N, Shinzato M, Toma C, Nohara T, Shiroma A, Nakano K, Teruya K, Terabayashi Y, Ohki S, Koizumi N, Okano S, Suzuki T, Hirano T.
    • 雑誌名

      Genome Announc

      巻: 3 号: 4

    • DOI

      10.1128/genomea.00882-15

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04730
  • [雑誌論文] Regulation of the NLRP3 inflammasome in Porphyromonas gingivalis-accelerated atherosclerosis.2015

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Y, Kurita-Ochiai T, Kobayashi R, Suzuki T, Ando T.
    • 雑誌名

      FEMS Pathog Dis

      巻: 73 号: 4 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1093/femspd/ftv011

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04730, KAKENHI-PROJECT-26463145
  • [雑誌論文] Leptospiral outer membrane protein LMB216 is involved in enhancement of phagocytic uptake by macrophages.2014

    • 著者名/発表者名
      Toma C, Murray GL, Nohara T, Mizuyama M, Koizumi N, Adler B, Suzuki T.
    • 雑誌名

      Cell Microbiol

      巻: 印刷中

    • NAID

      120006941158

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390106
  • [雑誌論文] Shigella type III secretion protein MxiI is recognized by Naip2 to induce Nlrc4 inflammasome activation independently of Pkc δ.2014

    • 著者名/発表者名
      Suzuki S, Franchi L, He Y, Muioz-Planillo R, Mimuro H, Suzuki T, Sasakawa C, Nunez G.
    • 雑誌名

      PLoS Pathog.

      巻: 10 号: 2 ページ: e1003926-e1003926

    • DOI

      10.1371/journal.ppat.1003926

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000012, KAKENHI-PROJECT-23390102, KAKENHI-PROJECT-23390106, KAKENHI-PROJECT-24659201, KAKENHI-PROJECT-26860283
  • [雑誌論文] Leptospira outer membrane protein LMB216 is involved in enhancement of phagocytic uptake by macrophages2014

    • 著者名/発表者名
      Toma C, Murray GL, Nohara T, Mizuyama M, Koizumi N, Adler B, Suzuki T.
    • 雑誌名

      Cell Microbiol

      巻: 16 号: 9 ページ: 1366-1377

    • DOI

      10.1111/cmi.12296

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590528
  • [雑誌論文] Leptospiral outer membrane protein LMB216 is involved in enhancement of phagocytic uptake by macrophages.2014

    • 著者名/発表者名
      Toma C, Murray GL, Nohara T, Mizuyama M, Koizumi N, Adler B, Suzuki T.
    • 雑誌名

      Cell Microbiol

      巻: 印刷中

    • NAID

      120006941158

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659201
  • [雑誌論文] High temperature protein G (HtpG) is an essential virulence factor of Leptospira interrogans2014

    • 著者名/発表者名
      King AM, Pretre G, Bartpho T, Sermswam RW, Toma C, Suzuki T, Eshghi A, Picardeau M, Adler B, Murray GL
    • 雑誌名

      Infect Immun

      巻: 82 号: 3 ページ: 1123-1131

    • DOI

      10.1128/iai.01546-13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390106, KAKENHI-PROJECT-24590528, KAKENHI-PROJECT-24659201
  • [雑誌論文] Lose the battle to win the war : bacterial strategies for evading host inflammasome activation2013

    • 著者名/発表者名
      Higa N, Toma C, Nohara T, Nakasone N, Takaesu G, Suzuki T
    • 雑誌名

      Trends Microbiol

      巻: 21 号: 7 ページ: 342-349

    • DOI

      10.1016/j.tim.2013.04.005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390106, KAKENHI-PROJECT-24659201
  • [雑誌論文] Vibrio parahaemolyticus effector proteins suppress inflammasome activation by interfering with host autophagy signaling2013

    • 著者名/発表者名
      Naomi Higa, Claudia Toma, Yukiko Koizumi, Noboru Nakasone, Toshitsugu Nohara and Toshihiko Suzuki
    • 雑誌名

      PloS Pathogen

      巻: 9(1) 号: 1 ページ: e1003142-e1003142

    • DOI

      10.1371/journal.ppat.1003142

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10J03784, KAKENHI-PROJECT-23390106, KAKENHI-PROJECT-23790474, KAKENHI-PUBLICLY-24117710, KAKENHI-PROJECT-24590528, KAKENHI-PROJECT-24659201, KAKENHI-PROJECT-25670411
  • [雑誌論文] Vibrio parahaemolyticus effector proteins suppress inflammasome activation by interfering with host autophagy signaling2013

    • 著者名/発表者名
      Higa N, Toma C, Koizumi Y, Nakasone N, Nohara T, Masumoto J, Kodama T, Iida T, Suzuki T
    • 雑誌名

      PLOS Pathogen

      巻: 9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590396
  • [雑誌論文] Inflammasome activation via intracellular NLRs triggered by bacterial infection2012

    • 著者名/発表者名
      Koizumi Y, Toma C, Higa N, Nohara T,Nakasone N, Suzuki T
    • 雑誌名

      Cell Microbiol

      巻: 14 ページ: 149-154

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590396
  • [雑誌論文] Inflammasome activation via intracellular NLRs triggered by bacterial infection2012

    • 著者名/発表者名
      Koizumi Y, Toma C, Higa N, Nohara T, Nakasone N, Suzuki T.
    • 雑誌名

      Cell Microbiol

      巻: 14 ページ: 149-154

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590484
  • [雑誌論文] Inflammasome activation via intracellular NLRs triggered by bacterial infection2012

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Koizumi, et al
    • 雑誌名

      Cellular microbiology

      巻: 14(2) 号: 2 ページ: 149-154

    • DOI

      10.1111/j.1462-5822.2011.01707.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10J03784, KAKENHI-PROJECT-21590484, KAKENHI-PROJECT-22590396, KAKENHI-PROJECT-23390106, KAKENHI-PROJECT-24659201
  • [雑誌論文] Detergents enhance EspB secretion from Escherichia coli strains harboring the locus for the enterocyte effacement (LEE) gene2011

    • 著者名/発表者名
      Nakasone N, Toma C, Higa N, Koizumi Y, Ogura Y and Suzuki T
    • 雑誌名

      Microbiol Lett

      巻: 315 ページ: 109-114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590396
  • [雑誌論文] Detergents enhance EspB secretion from Escherichia coli strains harboring the locus for enterocyte effacement (LEE) gene2011

    • 著者名/発表者名
      Nakasone N, Toma C, Higa N, Koizumi Y, Ogura Y, Suzuki
    • 雑誌名

      FEMS Microbiol.Lett.

      巻: 315 号: 2 ページ: 109-114

    • DOI

      10.1111/j.1574-6968.2010.02176.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590396, KAKENHI-PROJECT-23390106
  • [雑誌論文] Characteristics features of intracellular pathogenic Leptospira in infected murine macrophages2011

    • 著者名/発表者名
      Toma C, Okura N, Takayama C, Suzuki T.
    • 雑誌名

      Cell Microbiol

      巻: 13 ページ: 1783-1792

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590484
  • [雑誌論文] Characteristics features of intracellular pathogenic Leptospira in infected murine macrophages2011

    • 著者名/発表者名
      Toma C, et al
    • 雑誌名

      Cell.Microbiol.

      巻: 13 号: 11 ページ: 1783-1792

    • DOI

      10.1111/j.1462-5822.2011.01660.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590484, KAKENHI-PROJECT-23390106
  • [雑誌論文] Detergents enhance EspB secretion from Escherichia coli strains harboring the locus for the enterocyte effacement(LEE) gene2011

    • 著者名/発表者名
      Nakasone N, Toma C, Higa N, Koizumi Y, Ogura Y, and Suzuki T.
    • 雑誌名

      FEMS Microbiol. Lett

      巻: 315 ページ: 109-114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590484
  • [雑誌論文] Pathogenic Vibrio activate NLRP3 inflammasome via cytotoxins and TLR/nucleotide-binding oligomerization domain-mediated NF-κB signaling2010

    • 著者名/発表者名
      Toma C, Higa N, Koizumi Y, Nakasone N, Ogura Y, McCoy AJ, Franchi L, Uematsu S, Sagara J, Taniguchi S, Tsutsui H, Akira S, Tschopp J, Nunez G, Suzuki T.
    • 雑誌名

      J. Immunol

      巻: 184 ページ: 5287-5297

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590484
  • [雑誌論文] Cytotoxins of the human pathogen Aeromonas hydrophila trigger2010

    • 著者名/発表者名
      McCoy AJ, Koizumi Y, Toma C, Higa N, Dixit V, Taniguchi S, Tschopp J, Suzuki T.
    • 雑誌名

      Eur. J. Immunol

      巻: 40 ページ: 2797-2803

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590484
  • [雑誌論文] A role of Nod-like receptors in autophagy induced by Shigella infection.2008

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T, et al.
    • 雑誌名

      Autophagy 4

      ページ: 73-75

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390133
  • [雑誌論文] A role of Nod-like receptors in autophagy induced by Shigella infection2008

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T, et. al.
    • 雑誌名

      Autophagy 4

      ページ: 73-75

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390133
  • [雑誌論文] A role of Nod-like receptors in autophagy induced by Shigella infection2008

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T, et al.
    • 雑誌名

      Autophagy 4

      ページ: 73-75

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390133
  • [雑誌論文] Differential regulation of caspase-1 activation, pyroptosis and autophagy via Ipaf and ASC in Shigella-infected macrophages.2007

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T, et al.
    • 雑誌名

      PLoS Pathogens 3

    • NAID

      120006937789

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390133
  • [雑誌論文] Differential regulation of caspase-1 activation, pyroptosis and autophagy via Ipaf and ASC in Shigella-iniected macrophages.2007

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T, et al.
    • 雑誌名

      PLoS Pathogens 3

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390133
  • [雑誌論文] Differential regulation of caspase-1 activation, pyroptosis and autophagy via Ipaf and ASC in Saigella-infected macrophages.2007

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T, et. al.
    • 雑誌名

      PLoS Pathogens 3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390133
  • [雑誌論文] High vaccine efficacy against shigellosis of recombinant noninvasive Shigella mutant that exppresses Yersinia invasin.2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Immunology 177

      ページ: 4709-4717

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390133
  • [雑誌論文] High vaccine efficacy against shigellosis of recombinant noninvasive Shigella mutant that expresses Yersinia invasin.2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Immunology 177

      ページ: 4709-4717

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390133
  • [雑誌論文] High vaccine efficacy against shigellosis of recombinant noninvasive Shigella mutant expresses Yersinia invasin.2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Immunology 177

      ページ: 4709-4717

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390133
  • [雑誌論文] Interaction of CagA with Crk plays an important role in Helicobacter pylori-induced loss of gastric epithelial cell adhesion2005

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, M. et al.
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Medicine 202

      ページ: 1235-1247

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590354
  • [雑誌論文] A novel caspase-1/Toll-like receptor 4-independent pathway of cell death induced by cytosolic Shigella in infected macrophages.2005

    • 著者名/発表者名
      Suzuki et al.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590354
  • [雑誌論文] A novel caspase-1/Toll-like receptor 4-independent pathway of cell death induced by cytosolic Shigella in infected macrophages2005

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, T.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 280

      ページ: 14042-14050

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590354
  • [雑誌論文] A novel caspase-1/Toll-like receptor 4-independent pathway of cell death induced by cytosolic Shigella in infected macrophages2005

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, T. et al.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 280

      ページ: 14042-14050

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590354
  • [雑誌論文] Interaction of CagA with Crk plays an important role in Helicobacter pylori-induced loss of gastric epithelial cell adhesion2005

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, M.
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Medicine 202

      ページ: 1235-1247

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590354
  • [雑誌論文] Leptospiral outer membrane protein LMB216 is involved in enhancement of phagocytic uptake by macrophages

    • 著者名/発表者名
      Toma C, Murray GL, Nohara T, Mizuyama M, Koizumi N, Adler B, Suzuki T
    • 雑誌名

      Cell Microbiol

      巻: (印刷中)

    • NAID

      120006941158

    • URL

      http://onlinelibrary.wiley.com/journal/10.1111/(ISSN)1462-5822

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390106
  • [雑誌論文] Leptospiral outer membrane protein LMB216 is involved in enhancement of phagocytic uptake by macrophages

    • 著者名/発表者名
      Toma C,Murray GL,Nohara T,Mizuyama M,Koizumi N,Adler B,Suzuki T.
    • 雑誌名

      Cell Microbiol

      巻: (印刷中)((ISSN)1462-5822)

    • NAID

      120006941158

    • URL

      http://onlinelibrary.wiley.com/journal/10.1111/

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659201
  • [学会発表] 迅速発育抗酸菌菌血症3症例の発生に対して実施した環境調査と対策2024

    • 著者名/発表者名
      林里佳、山本理恵、鈴木晃代、田島靖久、深野華子、星野仁彦
    • 学会等名
      第35回日本臨床微生物学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23KK0138
  • [学会発表] 抗酸菌が保有する唯一の外毒素マイコラクトンとIL-182023

    • 著者名/発表者名
      星野仁彦, 吉田光範, 深野華子, 鈴木敏彦
    • 学会等名
      第34回日本生体防御学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23KK0138
  • [学会発表] Genetic analysis of carbapenemase-producing Enterobacter cloacae and Klebsiella species_2023

    • 著者名/発表者名
      Mahazu Samiratu, Prah Isaac, Ota Yusuke, Hayashi Takaya, Nukui Yoko, Suzuki Masato, Hoshino Yoshihiko, Akeda Yukihiro, Suzuki Toshihiko, Ishino Tomoko, Ablordey Anthony, Saito Ryoichi_
    • 学会等名
      第34回日本臨床微生物学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24127
  • [学会発表] Advanced collaborative research in infectious diseases in Ghana2023

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Suzuki
    • 学会等名
      Annual Research Meeting 2023 in Noguchi Memorial Institute for Medical Research
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24127
  • [学会発表] 抗酸菌が保有する唯一の外毒素マイコラクトンとIL-182023

    • 著者名/発表者名
      星野仁彦, 吉田光範, 深野華子, 鈴木敏彦
    • 学会等名
      第34回日本生体防御学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24127
  • [学会発表] Advanced collaborative research in infectious diseases in Ghana2023

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Suzuki
    • 学会等名
      Annual Research Meeting 2023 in Noguchi Memorial Institute for Medical Research
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23KK0138
  • [学会発表] Oral infection of P. gingivalis induces exacerbation of neurological manifestation in mice2023

    • 著者名/発表者名
      岡野 徳壽, 鈴木 敏彦_
    • 学会等名
      第95回日本細菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24127
  • [学会発表] Chromosomal mcr-3-related lipid A phosphoethanolamine transferases conferring colistin resistance in Aeromonas species from river water samples2023

    • 著者名/発表者名
      Samiratu Mahazu, Isaac Prah, Yusuke Ota, Takaya Hayashi, Masato Suzuki, Yoshihiko Hoshino, Yukihiro Akeda, Toshihiko Suzuki, Tomoko Ishino, Anthony Ablordey, Ryoichi Saito
    • 学会等名
      The 33rd European Congress of Clinical Microbiology & Infectious Diseases
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24127
  • [学会発表] Tannerella forsythia induces inflammasome activation by triggering both NLRP3 and caspase-4_2023

    • 著者名/発表者名
      Chenwei Hsu, 岡野徳壽, 鈴木敏彦_
    • 学会等名
      第88回口腔病学会学術集会_
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24127
  • [学会発表] Tannerella forsythia_induces inflammasome activation by triggering both NLRP3 and Caspase-42023

    • 著者名/発表者名
      Chenwei Hsu, Tokuju Okano, Toshihiko Suzuki
    • 学会等名
      第52回日本免疫学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23KK0138
  • [学会発表] Tannerella forsythia_induces inflammasome activation by triggering both NLRP3 and Caspase-42023

    • 著者名/発表者名
      Chenwei Hsu, Tokuju Okano, Toshihiko Suzuki
    • 学会等名
      第52回日本免疫学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24127
  • [学会発表] 病原細菌による宿主細胞死制御機構の解明_2023

    • 著者名/発表者名
      芦田浩, 鈴木敏彦_
    • 学会等名
      第34回日本生体防御学会学術総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24127
  • [学会発表] 海外拠点からの報告:世界各地で生の感染症に立ち向かう 西アフリカガーナ拠点における感染症基盤研究_2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木 敏彦_
    • 学会等名
      第95回日本細菌学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24127
  • [学会発表] Chromosomal mcr-3-related lipid A phosphoethanolamine transferases conferring colistin resistance in Aeromonas species from river water samples2023

    • 著者名/発表者名
      Samiratu Mahazu, Isaac Prah, Yusuke Ota, Takaya Hayashi, Masato Suzuki, Yoshihiko Hoshino, Yukihiro Akeda, Toshihiko Suzuki, Tomoko Ishino, Anthony Ablordey, Ryoichi Saito
    • 学会等名
      The 33rd European Congress of Clinical Microbiology & Infectious Diseases
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23KK0138
  • [学会発表] 病原細菌による宿主細胞死制御機構の解明_2023

    • 著者名/発表者名
      芦田浩, 鈴木敏彦_
    • 学会等名
      第34回日本生体防御学会学術総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23KK0138
  • [学会発表] Tannerella forsythia induces inflammasome activation by triggering both NLRP3 and caspase-4_2023

    • 著者名/発表者名
      Chenwei Hsu, 岡野徳壽, 鈴木敏彦_
    • 学会等名
      第88回口腔病学会学術集会_
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23KK0138
  • [学会発表] A distribution survey of environmental microbiome by single-cell genomics2022

    • 著者名/発表者名
      星野仁彦、吉田光範、西川洋平、鈴木仁人、深野華子、竹山春子、鈴木敏彦
    • 学会等名
      第95回日本細菌学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03467
  • [学会発表] Infection and Immunity I(Porphyromnas gingivalis infection triggers enhancement of severity for EAE following inflammasome activation in macrophages)_2022

    • 著者名/発表者名
      Okano Tokuju, Suzuki Toshihiko
    • 学会等名
      第51回日本免疫学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24127
  • [学会発表] 緑膿菌によるIFN制御機構の解明2022

    • 著者名/発表者名
      岩澤茉莉絵、鈴木敏彦
    • 学会等名
      第33回日本臨床微生物学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03467
  • [学会発表] 緑膿菌によるIFN制御機構の解明2022

    • 著者名/発表者名
      岩澤茉莉絵、鈴木敏彦
    • 学会等名
      第33回日本臨床微生物学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0217
  • [学会発表] Innate immunity(1) Innate inflammation and disease(Fusobacterium nucleatum infection activates the non-canonical inflammasome pathway to exacerbate inflammatory response in acute colitis mice)_2022

    • 著者名/発表者名
      Boonyaleka Kotchakorn, Okano Tokuju, Suzuki Toshihiko_
    • 学会等名
      第51回日本免疫学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24127
  • [学会発表] A distribution survey of environmental microbiome by single-cell genomics2022

    • 著者名/発表者名
      星野仁彦、吉田光範、西川洋平、鈴木仁人、深野華子、竹山春子、鈴木敏彦
    • 学会等名
      第95回日本細菌学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0217
  • [学会発表] Advanced collaborative research in infectious diseases in Ghana_2022

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Suzuki_
    • 学会等名
      Africa Symposium 2022_
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24127
  • [学会発表] 緑膿菌によるIFN制御機構の解明2021

    • 著者名/発表者名
      岩澤茉莉絵、鈴木敏彦
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0217
  • [学会発表] Genetic Features of Extended-spectrum Beta-lactamase Producing Escherichia coli from TwoHospitals in Ghana2021

    • 著者名/発表者名
      Samiratu Mahazu, Wakana Sato, Alafate Ayibieke, Isaac Prah, Takaya Hayashi, Toshihiko Suzuki, Shiroh Iwanaga, Anthony Ablordey, Ryoichi Saito
    • 学会等名
      World Microbe Forum 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03467
  • [学会発表] 地域特異性の高いMycobacterium shigaenseのロングリードシークエンサーを使用した比較解析2021

    • 著者名/発表者名
      深野華子、有川健太郎、吉田光範、于連升、鈴木仁人、岩本朋忠、星野仁彦
    • 学会等名
      第96回日本結核・非結核性抗酸菌症学会・学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0217
  • [学会発表] Whole-genome characterization of OXA-181 carbapenemase producing Escherichia coli from diarrheic patients in Ghana2021

    • 著者名/発表者名
      Prah I, Ayibieke A, Mahazu S, Tani SC, Hayashi T, Suzuki T, Iwanaga S, Yamaoka S, Ablordey A, Saito R.
    • 学会等名
      第32回日本臨床微生物学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03467
  • [学会発表] Emergence of Oxacillinase-181Carbapenemase-producing Diarrheagenic Escherichia coli in Ghana2021

    • 著者名/発表者名
      Isaac Prah, Alafate Ayibieke, Samiratu Mahazu, Chihiro Tani Sassa, Takaya Hayashi, Toshihiko Suzuki, Shiroh Iwanaga, Shoji Yamaoka, Anthony Ablordey, Ryoichi Saito
    • 学会等名
      World Microbe Forum 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03467
  • [学会発表] 腸管病原菌による宿主細胞死クロストーク制御機構の解明2021

    • 著者名/発表者名
      芦田浩、笹川千尋、鈴木敏彦
    • 学会等名
      第94回日本細菌学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03467
  • [学会発表] Rifzmpicin存在下におけるらい菌の遺伝子発現動態解析2021

    • 著者名/発表者名
      宮本友司、前田百美、吉田光範、鈴木仁人、阿戸学
    • 学会等名
      第94回日本ハンセン病学会総会・学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0217
  • [学会発表] H. pylori-mediated cytokine production enhanced under low oxygen. Adiza Abass2021

    • 著者名/発表者名
      Adiza Abass, 鈴木敏彦
    • 学会等名
      第94回日本細菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03467
  • [学会発表] Whole-genome characterization of OXA-181 carbapenemase producing Escherichia coli from diarrheic patients in Ghana2021

    • 著者名/発表者名
      Prah I, Ayibieke A, Mahazu S, Tani SC, Hayashi T, Suzuki T, Iwanaga S, Yamaoka S, Ablordey A, Saito R.
    • 学会等名
      第32回日本臨床微生物学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0217
  • [学会発表] 腸管病原菌による宿主細胞死クロストーク制御機構の解明2021

    • 著者名/発表者名
      芦田浩、笹川千尋、鈴木敏彦
    • 学会等名
      第94回日本細菌学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0217
  • [学会発表] Emergence of Oxacillinase-181Carbapenemase-producing Diarrheagenic Escherichia coli in Ghana2021

    • 著者名/発表者名
      Isaac Prah, Alafate Ayibieke, Samiratu Mahazu, Chihiro Tani Sassa, Takaya Hayashi, Toshihiko Suzuki, Shiroh Iwanaga, Shoji Yamaoka, Anthony Ablordey, Ryoichi Saito
    • 学会等名
      World Microbe Forum 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0217
  • [学会発表] 低酸素環境下においてTRIF-HIF-1α経路はP. gingivalisによるインフラマソーム活性化亢進を制御している2021

    • 著者名/発表者名
      岡野徳壽、鈴木敏彦
    • 学会等名
      第94回日本細菌学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0217
  • [学会発表] H. pylori-mediated cytokine production enhanced under low oxygen. Adiza Abass2021

    • 著者名/発表者名
      Adiza Abass, 鈴木敏彦
    • 学会等名
      第94回日本細菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0217
  • [学会発表] 低酸素環境下においてTRIF-HIF-1α経路はP. gingivalisによるインフラマソーム活性化亢進を制御している2021

    • 著者名/発表者名
      岡野徳壽、鈴木敏彦
    • 学会等名
      第94回日本細菌学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03467
  • [学会発表] Genetic Features of Extended-spectrum Beta-lactamase Producing Escherichia coli from TwoHospitals in Ghana2021

    • 著者名/発表者名
      Samiratu Mahazu, Wakana Sato, Alafate Ayibieke, Isaac Prah, Takaya Hayashi, Toshihiko Suzuki, Shiroh Iwanaga, Anthony Ablordey, Ryoichi Saito
    • 学会等名
      World Microbe Forum 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0217
  • [学会発表] 緑膿菌によるIFN制御機構の解明2021

    • 著者名/発表者名
      岩澤茉莉絵、鈴木敏彦
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03467
  • [学会発表] A. actinomycetemcomitans induces inflammasome activation via lysosomal degradation2020

    • 著者名/発表者名
      岡野徳壽、鈴木敏彦
    • 学会等名
      第93回日本細菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0217
  • [学会発表] Virulence Profile of Diarrheagenic E. coli from the Western region of Ghana2020

    • 著者名/発表者名
      Prah Isaac, Ayibieke Alafate, 井口 純, Mahazu Samiratu, 佐藤 和佳菜, 鈴木 敏彦, 山岡 昇司, 岩永 史朗, Ablordey Anthony, 齋藤 良一
    • 学会等名
      第93回日本細菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03467
  • [学会発表] RNAで細菌を制御する (Regulating with RNA in Bacteria sRNA regulates pathogenicity during persistent infection of Helicobacter)2020

    • 著者名/発表者名
      木下 遼、 氣駕 恒太朗、 大坪 亮太、 小椋 義俊、 眞田 貴人、 岡野 徳壽、 鈴木 敏彦、 山岡 吉生、 林 哲也、 三室 仁美
    • 学会等名
      第93回日本細菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03467
  • [学会発表] RNAで細菌を制御する (Regulating with RNA in Bacteria sRNA regulates pathogenicity during persistent infection of Helicobacter)2020

    • 著者名/発表者名
      木下 遼、 氣駕 恒太朗、 大坪 亮太、 小椋 義俊、 眞田 貴人、 岡野 徳壽、 鈴木 敏彦、 山岡 吉生、 林 哲也、 三室 仁美
    • 学会等名
      第93回日本細菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0217
  • [学会発表] 地域特異性の高い Mycobacterium shigaense のロングリード シークエンサーを使用した比較ゲノム解析2020

    • 著者名/発表者名
      深野 華子,吉田 光範,星野 仁彦,鈴木 仁人,于 連升,有川健太郎,岩本 朋忠
    • 学会等名
      第95回日本結核・非結核性抗酸菌症学会総会・学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0217
  • [学会発表] Virulence Profile of Diarrheagenic E. coli from the Western region of Ghana2020

    • 著者名/発表者名
      Prah Isaac, Ayibieke Alafate, 井口 純, Mahazu Samiratu, 佐藤 和佳菜, 鈴木 敏彦, 山岡 昇司, 岩永 史朗, Ablordey Anthony, 齋藤 良一
    • 学会等名
      第93回日本細菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0217
  • [学会発表] A. actinomycetemcomitans induces inflammasome activation via lysosomal degradation2020

    • 著者名/発表者名
      岡野徳壽、鈴木敏彦
    • 学会等名
      第93回日本細菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03467
  • [学会発表] Aggregatibacter actinomycetemcomitans induces activation of noncanonical inflammasome via lysosomal degradation2019

    • 著者名/発表者名
      Okano Tokuju, Sasai Miwa, Yamamoto Masahiro, Suzuki Toshihiko
    • 学会等名
      第48回日本免疫学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03467
  • [学会発表] バクテリオロジーのフロントランナー~AMED獲得者の革新的細菌学研究~ 腸内細菌叢と病原細菌の相互作用解析2019

    • 著者名/発表者名
      芦田 浩、 笹川 千尋、 鈴木 敏彦
    • 学会等名
      第92回日本細菌学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03467
  • [学会発表] Aggregatibacter actinomycetemcomitans induces activation of noncanonical inflammasome via lysosomal degradation2019

    • 著者名/発表者名
      Okano Tokuju, Sasai Miwa, Yamamoto Masahiro, Suzuki Toshihiko
    • 学会等名
      第48回日本免疫学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0217
  • [学会発表] GLMN-cIAP1/2は細菌感染に対するインフラマソーム活性をコントロールする2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木 志穂、 鈴木 敏彦、 笹川 千尋
    • 学会等名
      第92回日本細菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03467
  • [学会発表] マイコプラズマのリポペプチドFSL-1はどのようにして生きたマクロファージからIL-1βの放出を誘発するのか2019

    • 著者名/発表者名
      佐伯 歩、土屋 晃介、須田 貴司、 引頭 毅、 長谷部 晃、 鈴木 敏彦、 柴田 健一郎
    • 学会等名
      第92回日本細菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03467
  • [学会発表] ヘリコバクター・ピロリのsmall RNAによる持続感染機構の解析2019

    • 著者名/発表者名
      木下 遼、 氣駕 恒太朗、 大坪 亮太、 小椋 義俊、 真田 貴人、 岡野 徳壽、 鈴木 敏彦、 林 哲也、 三室 仁美
    • 学会等名
      第92回日本細菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03467
  • [学会発表] ウェルシュ菌によるインフラマゾーム活性化2019

    • 著者名/発表者名
      山村 清展、 岡野 徳壽、 大谷 郁、 鈴木 敏彦
    • 学会等名
      第92回日本細菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03467
  • [学会発表] Hypoxia induces enhancement of inflammasome activation by P. gingivalis2019

    • 著者名/発表者名
      Tokuju Okano, Toshihiko Suzuki
    • 学会等名
      7th International Cytokine and Interferon Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03467
  • [学会発表] IAP family members are involved in inflammasome activation in response to bacterial infection2018

    • 著者名/発表者名
      Shiho Suzuki, Toshihiko Suzuki, Hitomi Mimuro, Chihiro Sasakawa
    • 学会等名
      第91回日本細菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04730
  • [学会発表] Analysis of novel Shigella effector mechanism that regulate host cell death2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Ashida, Toshihiko Suzuki
    • 学会等名
      第91回日本細菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04730
  • [学会発表] Translocation of mycoplasmal lipopeptide FSL-1 into cytocol for the NLRP3 inflammasome activation2018

    • 著者名/発表者名
      Ayumu Saeki, Akira Hasebe, Toshihiko Suzuki, Ken-ichiro Shibata
    • 学会等名
      第91回日本細菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04730
  • [学会発表] ワクチンおよび抗生物質代替創薬開発の基盤となる腸管病原細菌感染マウスモデルの構築とその機能解析2017

    • 著者名/発表者名
      芦田浩, 鈴木敏彦, 笹川千尋
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04730
  • [学会発表] The microbial-host interaction that drive the activation of the Nlrc4 inflammasome in Shigella-infected macrophages2017

    • 著者名/発表者名
      Shiho Suzuki, Toshihiko Suzuki
    • 学会等名
      第46回日本免疫学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04730
  • [学会発表] One of mycoplasmal active entities that induce IL-1beta production by macrophages is lipopeptide/lipoprotein2017

    • 著者名/発表者名
      Saeki A, Hasebe A, Suzuki T, Shibata K
    • 学会等名
      第90回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2017-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04730
  • [学会発表] Interaction of virulent Leptospira interrogans with renal epithelial cells2017

    • 著者名/発表者名
      Toma C, Yamaguchi T, Higa N, Matsumoto A, Okura N, Nakasone N, Suzuki T, Yamashiro T
    • 学会等名
      第90回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2017-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04730
  • [学会発表] Characterization of macrophages cell death caused by Shigella infection2017

    • 著者名/発表者名
      Suzuki S, Suzuki T
    • 学会等名
      第90回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2017-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04730
  • [学会発表] Pathogen infection and host responses2017

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Suzuki
    • 学会等名
      第46回日本免疫学会総会・学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04730
  • [学会発表] Porphyromonas gingivalisによる低酸素条件でのインフラマソーム活性化2017

    • 著者名/発表者名
      岡野徳壽, 鈴木敏彦
    • 学会等名
      第59回歯科基礎医学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04730
  • [学会発表] マイコプラズマ由来リポタンパク質によるマウスマクロファージに対するIL-1β産生誘導活性2017

    • 著者名/発表者名
      佐伯歩, 長谷部晃, 鈴木敏彦, 柴田健一郎
    • 学会等名
      第84回日本細菌学会北海道支部学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04730
  • [学会発表] Porphyromonas gingivalis gingipains による炎症抑制機構の解明2017

    • 著者名/発表者名
      岡野徳壽, 鈴木敏彦
    • 学会等名
      第100回日本細菌学会関東支部総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04730
  • [学会発表] インフラマソーム活性化物質としてのマイコプラズマ由来リポタンパク質2017

    • 著者名/発表者名
      佐伯歩, 長谷部晃, 鈴木敏彦, 柴田健一郎
    • 学会等名
      第59回歯科基礎医学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04730
  • [学会発表] GLMN is a novel negative regulator of inflammasome in response to bacterial infection2016

    • 著者名/発表者名
      Shiho Suzuki, Toshihiko Suzuki, Hitomi Mimuro, Chihiro Sasakawa
    • 学会等名
      第89回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      大阪国際交流センター(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2016-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04730
  • [学会発表] GLMN is functionally involved in inflammasome activation2016

    • 著者名/発表者名
      Suzuki S, Suzuki T
    • 学会等名
      第45回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県宜野湾市)
    • 年月日
      2016-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04730
  • [学会発表] Streptococcus sanguinis のIL-1alpha産生誘導活性におけるインフラマソームの関与2016

    • 著者名/発表者名
      佐伯歩, 長谷部晃, 亀崎良助, 鈴木敏彦, 柴田健一郎
    • 学会等名
      第58回歯科基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04730
  • [学会発表] IL-1alpha-inducing activity of Streptococcus sanguinis in murine dendritic cells and macrophages2016

    • 著者名/発表者名
      Ayumu Saeki, Akira Hasebe, Toshihiko Suzuki, Ken-ichiro Shibata
    • 学会等名
      第89回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      大阪国際交流センター(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2016-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04730
  • [学会発表] Aggregatibacter actinomycetemcomitans DNA によるインフラマソームの活性化2016

    • 著者名/発表者名
      亀崎良助, 佐伯歩, 長谷部晃, 北川義政, 鈴木敏彦, 柴田健一郎
    • 学会等名
      第58回歯科基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04730
  • [学会発表] Aggregatibacter actinomycetemcomitansによるインフラマソームの活性化2015

    • 著者名/発表者名
      亀崎良助, 佐伯歩, 阿部亜美, 長谷部晃, 北川善政, 鈴木敏彦, 柴田健一郎
    • 学会等名
      第82回日本細菌学会北海道支部学術総会
    • 発表場所
      北海道医療大学(北海道・当別町)
    • 年月日
      2015-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04730
  • [学会発表] Streptococcus sanguinisによるマウス樹状細胞ならびにマクロファージにおけるIL-1alpha産生誘導活性2015

    • 著者名/発表者名
      佐伯歩, 長谷部晃, 亀崎良助, 中澤太, 鈴木敏彦, 柴田健一郎
    • 学会等名
      第82回日本細菌学会北海道支部学術総会
    • 発表場所
      北海道医療大学(北海道・当別町)
    • 年月日
      2015-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04730
  • [学会発表] TAK1-binding protein 2 (TAB2) negatively regulates the processing of pro-interleukin-1beta.2015

    • 著者名/発表者名
      Giichi Takaesu, Noboru Nakasone, Claudia Toma, Naomi Higa, Toshihiko Suzuki.
    • 学会等名
      第44回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2015-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04730
  • [学会発表] 沖縄近海からとれた海洋産物による細菌のIII型分泌機構阻害2014

    • 著者名/発表者名
      仲宗根昇、比嘉直美、Claudia Toma、高江洲義一、野原敏次、鈴木敏彦
    • 学会等名
      第87回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659201
  • [学会発表] 沖縄近海からとれた海洋産物による細菌のIII型分泌機構阻害2014

    • 著者名/発表者名
      仲宗根昇, 比嘉直美, Claudia Toma, 高江洲義一, 野原敏次, 鈴木敏彦
    • 学会等名
      第87回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390106
  • [学会発表] Naip2は赤痢菌MxiIを認識しNlrc4 inflammasomeを活性化する2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木志穂、Luigi Franchi,Yuan He,Raul Munoz-Planillo,三室仁美,鈴木敏彦
    • 学会等名
      第87回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659201
  • [学会発表] Naip2は赤痢菌MxiIを認識しNlrc4 inflammasomeを活性化する2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木志穂, Luigi Franchi, Yuan He, Raul Munoz-Planillo, 三室仁美, 鈴木敏彦
    • 学会等名
      第87回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390106
  • [学会発表] Leptospira interrogansとマクロファージの相互作用に関与している病原因子の解析2013

    • 著者名/発表者名
      クラウディア・トーマ, 比嘉直美, 仲宗根昇, 野原敏次, 小泉信夫, 鈴木敏彦
    • 学会等名
      第86回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390106
  • [学会発表] 細菌感染とNod-like receptor2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木敏彦
    • 学会等名
      日本細菌学会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390106
  • [学会発表] Leptospira interrogansとマクロファージの相互作用に関与している病原因子の解析2013

    • 著者名/発表者名
      クラウディア・トーマ、比嘉直美、仲宗根昇、野原敏次、小泉信夫、鈴木敏彦
    • 学会等名
      日本細菌学会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659201
  • [学会発表] The plant extracts which inhibit typeIII secretion in enteropathogenic and enterohaemorrhagic Escherichia coli2013

    • 著者名/発表者名
      Nakasone N. Higa N, Nohara,Takaesu G, Nohara T, Toma C, Suzuki T
    • 学会等名
      第86回細菌学会総会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2013-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590396
  • [学会発表] 病原体感染におけるインフラマゾーム活性化2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木敏彦
    • 学会等名
      沖縄感染免疫シンポジウム
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2013-07-31
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390106
  • [学会発表] Analysis of the bacterial factors involved in Leptospira interrogans -macrophage interactions2013

    • 著者名/発表者名
      Claudia Toma, Gerald L. Murray, Naomi Higa, Noboru Nakasone, Toshitsugu Nohara, Giichi Takaesu, Nobuo Koizumi, Ben Adler, Toshihiko Suzuki
    • 学会等名
      8th Scientific Meeting of International Leptospirosis Society
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390106
  • [学会発表] インフラマゾーム活性化と慢性炎症疾患との接点2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木敏彦
    • 学会等名
      第3回糖尿病治療の新時代~基礎と臨床を学ぶ~
    • 発表場所
      大阪
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659201
  • [学会発表] 下痢原性大腸菌の3型分泌装置を阻害する植物抽出物の発見2013

    • 著者名/発表者名
      仲宗根昇, 比嘉直美, 高江洲義一, 野原敏次, トーマ・クラウディア, 鈴木敏彦
    • 学会等名
      第86回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390106
  • [学会発表] High temperature protein G (HtpG) is essential for acute leptospirosis in hamsters2013

    • 著者名/発表者名
      Amy M. King,Gabriela Pretre,Thanatchaporn Bartpho,Rasana W. Sermswan,Claudia Toma,Toshihiko Suzuki,Mathieu Picardeau,Ben Adler,Gerald L.Murray
    • 学会等名
      8th Scientific Meeting of International Leptospirosis Society
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659201
  • [学会発表] 細菌感染とNod-like receptor2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木敏彦
    • 学会等名
      第86回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390106
  • [学会発表] Leptospira interrogansとマクロファージの相互作用に関与している病原因子の解析2013

    • 著者名/発表者名
      クラウディア・トーマ、比嘉直美、仲宗根昇、野原敏次、小泉信夫、鈴木敏彦
    • 学会等名
      日本細菌学会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390106
  • [学会発表] インフラマゾーム活性化と慢性炎症疾患との接点2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木敏彦
    • 学会等名
      第3回糖尿病治療の新時代~基礎と臨床を学ぶ~
    • 発表場所
      大阪
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390106
  • [学会発表] 下痢原性大腸菌の3型分泌装置を阻害する植物抽出物の発見2013

    • 著者名/発表者名
      仲宗根昇、比嘉直美、高江洲義一、野原敏次、トーマ・クラウディア、鈴木敏彦
    • 学会等名
      第86回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659201
  • [学会発表] 病原体感染におけるインフラマゾーム活性化2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木敏彦
    • 学会等名
      沖縄感染免疫シンポジウム
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2013-07-31
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659201
  • [学会発表] Analysis of the virulence factors involved in Leptospira interrogans-macrophage interactions2013

    • 著者名/発表者名
      Toma C, Higa N, Nakasone N, Nohara T,Koizumi N, Suzuki T
    • 学会等名
      86回細菌学会総会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2013-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590396
  • [学会発表] 下痢原性大腸菌の3型分泌装置を阻害する植物抽出物の発見2013

    • 著者名/発表者名
      仲宗根昇、比嘉直美、高江洲義一、野原敏次、トーマ・クラウディア、鈴木敏彦
    • 学会等名
      日本細菌学会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659201
  • [学会発表] インフラマゾーム活性化と慢性炎症疾患との接点2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木敏彦
    • 学会等名
      第3回糖尿病治療の新時代~基礎と臨床を学ぶ~
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2013-07-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390106
  • [学会発表] 細菌のIII型分泌機構を阻害する沖縄県海域に生息する海産物の調査2013

    • 著者名/発表者名
      仲宗根昇、比嘉直美、トーマ・クラウディア、高江洲義一、野原敏次、鈴木敏彦
    • 学会等名
      第66回日本細菌学会九州支部総会
    • 発表場所
      長崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390106
  • [学会発表] Analysis of the bacterial factors involved in Leptospira interrogans -macrophage interactions2013

    • 著者名/発表者名
      Claudia Toma,Gerald L. Murray,Naomi Higa,Noboru Nakasone,Toshitsugu Nohara,Giichi Takaesu,Nobuo Koizumi,Ben Adler,Toshihiko Suzuki
    • 学会等名
      8th Scientific Meeting of International Leptospirosis Society
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659201
  • [学会発表] 下痢原性大腸菌の3型分泌装置を阻害する植物抽出物の発見2013

    • 著者名/発表者名
      仲宗根昇、比嘉直美、高江洲義一、野原敏次、トーマ・クラウディア、鈴木敏彦
    • 学会等名
      日本細菌学会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390106
  • [学会発表] 細菌感染とNod-like receptor2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木敏彦
    • 学会等名
      第86回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659201
  • [学会発表] 細菌のIII型分泌機構を阻害する沖縄県海域に生息する海産物の調査2013

    • 著者名/発表者名
      仲宗根昇, 比嘉直美, トーマ・クラウディア, 高江洲義一, 野原敏次, 鈴木敏彦
    • 学会等名
      第66回日本細菌学会九州支部総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390106
  • [学会発表] Leptospira interrogansとマクロファージの相互作用に関与している病原因子の解析2013

    • 著者名/発表者名
      クラウディア・トーマ、比嘉直美、仲宗根昇、野原敏次、小泉信夫、鈴木敏彦
    • 学会等名
      第86回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659201
  • [学会発表] 細菌感染とNod-like receptor2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木敏彦
    • 学会等名
      日本細菌学会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659201
  • [学会発表] High temperature protein G (HtpG) is essential for acute leptospirosis in hamsters2013

    • 著者名/発表者名
      Amy M. King, Gabriela Pretre, Thanatchaporn Bartpho, Rasana W. Sermswan, Claudia Toma, Toshihiko Suzuki, Mathieu Picardeau, Ben Adler, Gerald L.Murray
    • 学会等名
      8th Scientific Meeting of International Leptospirosis Society
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390106
  • [学会発表] インフラマゾーム活性化と慢性炎症疾患との接点2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木敏彦
    • 学会等名
      第3回糖尿病治療の新時代"-基礎と臨床を学ぶ"-
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2013-07-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659201
  • [学会発表] 細菌のIII型分泌機構を阻害する沖縄県海域に生息する海産物の調査2013

    • 著者名/発表者名
      仲宗根昇、比嘉直美、トーマ・クラウディア、高江洲義一、野原敏次、鈴木敏彦
    • 学会等名
      第66回日本細菌学会九州支部総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659201
  • [学会発表] Effector proteins secreted via T3SS1 of Vibrio parahaemolyticus interfere with inflammasome activation2012

    • 著者名/発表者名
      比嘉直美、クラウディア・トーマ、仲宗根昇、鈴木敏彦
    • 学会等名
      日本免疫学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659201
  • [学会発表] Effector proteins secreted via T3SS1 of Vibrio parahaemolyticus interfere with inflammasome activation2012

    • 著者名/発表者名
      比嘉直美, クラウディア・トーマ, 仲宗根昇, 鈴木敏彦
    • 学会等名
      第42回日本免疫学会学術総会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390106
  • [学会発表] NLR活性化と病原体感染とのかかわり2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木敏彦
    • 学会等名
      第40回日本臨床免疫学会
    • 発表場所
      東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390106
  • [学会発表] Effector proteins secreted via T3SS1 of Vibrio parahaemolyticus interfere with inflammasome activation2012

    • 著者名/発表者名
      比嘉直美、クラウディア・トーマ、仲宗根昇、鈴木敏彦
    • 学会等名
      第42回日本免疫学会学術総会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659201
  • [学会発表] NLR活性化と病原体感染とのかかわり2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木敏彦
    • 学会等名
      日本臨床免疫学会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390106
  • [学会発表] Effector proteins secreted via T3SS1 of Vibrio parahaemolyticus interfere with inflammasome activation2012

    • 著者名/発表者名
      比嘉直美、クラウディア・トーマ、仲宗根昇、鈴木敏彦
    • 学会等名
      日本免疫学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390106
  • [学会発表] Caspase-1-mediated host immune responses triggered by inflammasome upon bacterial infecion2012

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T
    • 学会等名
      第85回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      ブリックホール(長崎市)(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390106
  • [学会発表] NLR活性化と病原体感染とのかかわり2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木敏彦
    • 学会等名
      第40回日本臨床免疫学会
    • 発表場所
      東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659201
  • [学会発表] NLR活性化と病原体感染とのかかわり2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木敏彦
    • 学会等名
      日本臨床免疫学会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659201
  • [学会発表] Caspase-1-mediated host immune responses triggered by inflammasome upon bacterial infecion2012

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T
    • 学会等名
      第85回日本細菌学会総会国際シンポジウム
    • 発表場所
      長崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390106
  • [学会発表] Bacterial infection and inflammasome activaiton mediated by NOD-like receptors2011

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T
    • 学会等名
      International Union of Microbiological Societies 2011 Congress
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌市)(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390106
  • [学会発表] Leptospira interrogans intracellular survival induces TRIF-dependent apoptosis in murine macrophages.2011

    • 著者名/発表者名
      Toma C, Koizumi Y, Okura N, Nakasone N, Higa N, Ogura Y, Takayama C, Suzuki T.
    • 学会等名
      International Union of Microbiological Societies 2011 Congress
    • 発表場所
      Hokkaido
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590484
  • [学会発表] Bacterial infection and inflammasome activation mediated by NOD-like receptors2011

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T
    • 学会等名
      International Union of Microbiological Societies 2011 Congress
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390106
  • [学会発表] Mechanism of macrophage infection by Leptospira interrogans2010

    • 著者名/発表者名
      Toma C, Koizumi Y, Okura N, Nakasone N, Higa N, Ogura Y, Takayama C, Suzuki T.
    • 学会等名
      Gordon Research Conference, Biology of Spirochetes
    • 発表場所
      Ventura, CA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590484
  • [学会発表] Mechanisms of macrophage infection by Leptospira interrogans.2010

    • 著者名/発表者名
      Toma C, Koizumi Y, Okura N, Nakasone N, Higa N, Ogura Y, Takayama C, Suzuki T.
    • 学会等名
      第83回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2010-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590484
  • [学会発表] Mechanism of macrophage infection by Leptospira interrogans2009

    • 著者名/発表者名
      Toma C, Koizumi Y, Okura N, Nakasone N, Higa N, Ogura Y, Takayama C, Suzuki T.
    • 学会等名
      The 1^<st> Conference on Intracellular Logistics
    • 発表場所
      Okinawa
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590484
  • [学会発表] 病原性ビブリオによるNLRP3インフラマゾーム活性化の分子機構2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木敏彦, 他
    • 学会等名
      第39回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪市)
    • 年月日
      2009-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21022042
  • [学会発表] 腸管病原性大腸菌(enteropahogenic E.coli)によるNod様受容体活性化機構2009

    • 著者名/発表者名
      小泉由起子、鈴木敏彦
    • 学会等名
      第62回日本細菌学会九州支部総会
    • 発表場所
      佐賀大学(佐賀市)
    • 年月日
      2009-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21022042
  • [学会発表] Activation of the NLRP3 inflammasome by pathogenic Vibrios is mediated via pore-forming toxins and differentially regulated by Toll-like recep for signaling.2009

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T, et al.
    • 学会等名
      The 9th Awaji International Forum on Infection and Immunity
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場(淡路市)
    • 年月日
      2009-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21022042
  • [学会発表] ビブリオ属病原細菌の新しい炎症誘導機構2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木敏彦
    • 学会等名
      第50回日本熱帯医学会大会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(宜野湾市)
    • 年月日
      2009-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21022042
  • [学会発表] Molecular mechanisms of cell death and inflammatory induction of infected macrophages by pathogenic bacteria.2008

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T.
    • 学会等名
      The 81^<th> conference of Japan Society for Bacteriology
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2008-03-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390133
  • [学会発表] 病原細菌によるマクロファージ細胞死と炎症誘導機構2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木敏彦
    • 学会等名
      第81回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-03-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390133
  • [学会発表] エルシニアのinvasinを利用した新規弱毒赤痢ワクチンの開発2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木敏彦
    • 学会等名
      第80回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-03-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390133
  • [学会発表] New vaccine development against shigellosis of recombinant noninvasive Shigella mutant that expresses Yersinia invasin.2007

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T.
    • 学会等名
      The 80^<th> conference of Japan Society for Bacteriology
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      2007-03-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390133
  • [学会発表] 赤痢菌感染によるマクロファージ細胞死およびオートファジー誘導におけるNLRファミリーIpafおよびASCの役割2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木敏彦
    • 学会等名
      第37回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-11-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390133
  • [学会発表] Differential regulation of caspase-1 activation, pyroptosis and autophagy via Ipaf and ASC in Shigella-infected macrophages.2007

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T.
    • 学会等名
      The 37^<th> conference of Japan Society for Immunology
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2007-11-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390133
  • [学会発表] Analysis of the bacterial factors involved in Leptospira interrogans-macrophage interactions

    • 著者名/発表者名
      Claudia Toma, Gerald L. Murray, Naomi Higa, Noboru Nakasone, Toshitsugu Nohara, Giichi Takaesu, Nobuo Koizumi, Ben Adler and Toshihiko Suzuki.
    • 学会等名
      8th Scientific Meeting of International Leptospirosis Society
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590528
  • [学会発表] High temperature protein G (HtpG) is essential for acute leptospirosis in hamsters

    • 著者名/発表者名
      Amy M. King, Thanatchaporn Bartpho, Rasana W. Sermswan, Claudia Toma, Toshihiko Suzuki, Mathieu Picardeau, Ben Adler and Gerald L. Murray.
    • 学会等名
      8th Scientific Meeting of International Leptospirosis Society
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590528
  • 1.  TOMA Claudia (40325832)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 2.  小倉 裕範 (60304557)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  星野 仁彦 (20569694)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 4.  吉田 光範 (70772630)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 5.  小泉 信夫 (10333361)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 6.  仲宗根 昇 (80175497)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 7.  比嘉 直美 (70457688)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  落合 智子 (20130594)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  大口 純人 (30366611)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  片桐 さやか (60510352)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  高江洲 義一 (60403995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  高橋 宏和 (20607783)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  廣田 朝光 (50435674)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  服部 淳彦 (70183910)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  岡野 徳壽 (70886663)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 16.  鈴木 仁人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件
  • 17.  土屋 晃介
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  稲垣 豊
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  岩永 史朗
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 20.  荒川 真一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  齋藤 良一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  相川 知宏
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  筋野 智久
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 24.  笹川 千尋
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  水島 恒裕
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  續橋 治
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  大杉 勇人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  有井 潤
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi