• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

清水 慶隆  Ogawa Yoshitaka

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

小川 慶隆(清水慶隆)  OGAWA Yoshitaka

小川 慶隆  オガワ ヨシタカ

隠す
研究者番号 10294597
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 広島大学, 医系科学研究科(歯), 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2025年度: 広島大学, 医系科学研究科(歯), 助教
2014年度: 広島大学, 医歯薬保健学研究院, 助教
2013年度: 広島大学, 医歯薬保健学研究院(歯), 助教
2012年度: 広島大学, 医歯薬保険学研究院(歯), 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分57060:外科系歯学関連 / 外科系歯学
研究代表者以外
小区分57080:社会系歯学関連 / 小区分59010:リハビリテーション科学関連
キーワード
研究代表者
誤嚥 / 咽頭残留 / 術後管理 / 口腔外科手術 / 誤嚥性肺炎 / 嚥下障害 / 歯科鎮静 / 音響解析 / 呼吸異常 / 嚥下音 … もっと見る / 呼吸音 / 電子聴診 / 窒息 / 気道閉塞 / 鎮静 / AI解析 / 呼吸モニタリング / 誤嚥リスク / 国際情報交換(米国) / 意識消失 / ドパミン受容体 / 筋弛緩 / 麻酔作用 / 不動化 / 正向反射 / ドパミン / 全身麻酔 … もっと見る
研究代表者以外
合併症 / 歯科鎮静 / 障害者 / 電子聴診 / 多チャンネル表面筋電図 / 電子聴診器 / 嚥下障害 / パーキンソン病 / 頸部電気刺激 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  AI等を用いたパーキンソン病患者への頸部電気刺激を介した嚥下障害の神経基盤解明

    • 研究代表者
      中森 正博
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  障害者歯科鎮静時の呼吸異常判別に必要となるAI音響解析技術の開発

    • 研究代表者
      高橋 珠世
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57080:社会系歯学関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  口腔外科手術後の誤嚥リスクを電子聴診で可視化するためのAI音要素判別器の開発研究代表者

    • 研究代表者
      清水 慶隆
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57060:外科系歯学関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  歯科鎮静の呼吸器合併症防止を目的とした呼吸音と歯科治療器具からのノイズの特徴解明研究代表者

    • 研究代表者
      清水 慶隆
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57060:外科系歯学関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  ドパミン受容体サブタイプの選択的リガンドを応用した新しい全身麻酔法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      小川 慶隆(清水慶隆) (小川 慶隆 / 清水 慶隆)
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      広島大学

すべて 2023

すべて 学会発表

  • [学会発表] 肥満患者の監視下麻酔管理での誤嚥リスクを可視化する AI音響モニタリングシステム2023

    • 著者名/発表者名
      清水慶隆,佐伯 昇,土井 充.大植香菜,吉田充広,高橋珠世,小田 綾,大下慎一郎,貞森拓磨,志馬伸朗
    • 学会等名
      第6回 気道管理学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10072
  • [学会発表] 歯科鎮静時の誤嚥リスクを可視化するAI音響モニタリングシステム開発2023

    • 著者名/発表者名
      清水 慶隆,佐伯 昇,土井 充,大植 香菜, 高橋 珠世,小田 綾,佐々木 詩佳,今村 芹佳, 今戸 瑛二,神尾 尚伸,吉田 充広
    • 学会等名
      第51回日本歯科麻酔学会総会・学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10072
  • 1.  貞森 拓磨 (40437611)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  入舩 正浩 (10176521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  森田 克也 (10116684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中森 正博 (30881297)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  吉田 光由 (50284211)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  西川 裕一 (90644980)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  高橋 珠世 (10790066)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi