• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山中 伸弥  Yamanaka Shinya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10295694
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, iPS細胞研究所, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2016年度: 京都大学, iPS細胞研究所, 教授
2010年度 – 2011年度: 京都大学, iPS細胞研究所, 教授
2009年度: 京都大学, 物質-細胞統合システム拠点, 教授
2008年度: 東京大学, 物質-細胞統合システム拠点, 教授
2004年度 – 2007年度: 京都大学, 再生医科学研究所, 教授 … もっと見る
2005年度: 京都大学, 再生医科学研究所再生統御学研究部門, 教授
2004年度: 国立大学法人奈良先端科学技術大学院大学, 遺伝子教育研究センター, 教授
2003年度 – 2004年度: 奈良先端科学技術大学院大学, 遺伝子教育研究センター, 教授
2003年度: 奈良先端科学技術大学院大学, 遺伝子教育センター, 教授
1999年度 – 2003年度: 奈良先端科学技術大学院大学, 遺伝子教育研究センター, 助教授
1997年度 – 1998年度: 大阪市立大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系 / 医化学一般 / 発生生物学 / 発生生物学 / 生物系 / 医化学一般 / 薬理学一般
研究代表者以外
生物系
キーワード
研究代表者
ES細胞 / 翻訳調節 / ノックアウトマウス / 分化多能性 / 発癌 / レチノイン酸 / 初期化 / 転写因子 / 細胞周期 / 癌抑制遺伝子 … もっと見る / Ras / ホメオボックス / 質量分析 / DNAチップ / 蛋白質翻訳 / ES cell / 再生医学 / エピジェネティックス / 遺伝子ノックアウト / 幹細胞 / マイクロアレー / IRES / プロテオミックス / ショウジョウバエ / RNA結合蛋白質 / G1アレスト / 分化全能性 / RNAエディティング / 原腸形成 / 細胞分化 / ジーンターゲティング / Epigenomics / DNA methylation / iPSC / Differentiation / IDH1 / Glioma / knockout / gene targeting / transcription factors / ノックアウト / 遺伝子ターゲティング / Paralogue / non-AUG / Translational control / アダプター因子 / TAP法 / 核初期化 / 腫瘍幹細胞 / 不妊 / 減数分裂 / スモールG蛋白質 / 網羅的解析 / DNAマイクロアレー / 蛋白質合成 / 翻訳制御 / アポトーシス / 初期発生 / Cre / コンディショナルノックアウト / DNAアレー / Pエレメント / トランスポゾン / 発生 / 成虫原基 / P因子 / 細胞死 / CDKインヒビター / p27 / 転写調節 / エンハンサー解析 / p27kip1 / ノーザンブロット / 遺伝子発現解析 … もっと見る
研究代表者以外
Nanog / 未分化性 / Oct-3 / 初期化 / 栄養外胚葉 / Cdx2 / 4 / Oct3 / Klf4 / Sox2 / 多能性 / ES細胞 隠す
  • 研究課題

    (29件)
  • 研究成果

    (310件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  細胞運命を決めるエピゲノム機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      山中 伸弥
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      発生生物学
    • 研究機関
      京都大学
  •  細胞核初期化の分子基盤研究代表者

    • 研究代表者
      山中 伸弥
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2011
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  細胞核初期化の分子基盤研究代表者

    • 研究代表者
      山中 伸弥
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  幹細胞生物学と腫瘍生物学の接点研究代表者

    • 研究代表者
      山中 伸弥
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  単能性精子幹細胞からの多能性幹細胞樹立の試み研究代表者

    • 研究代表者
      山中 伸弥
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  胚性幹(ES)細胞の自己複製と分化における転写因子ネットワーク解析研究代表者

    • 研究代表者
      山中 伸弥
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  ES細胞特異的遺伝子NanogとERasの腫瘍形成における役割研究代表者

    • 研究代表者
      山中 伸弥
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  胚性幹(ES)細胞における不死化の分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      山中 伸弥
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  分化多能性維持に必須の転写因子Nanogの機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      山中 伸弥
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  ES細胞特異的遺伝子群ECATの生殖細胞形成における役割研究代表者

    • 研究代表者
      山中 伸弥
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  成体マウスからの多能性幹細胞分離の試み研究代表者

    • 研究代表者
      山中 伸弥
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  胚性幹(ES)細胞で特異的に発現する遺伝子群ECATの機能解明研究代表者

    • 研究代表者
      山中 伸弥
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  p27kip1および細胞死制御因子のIRES依存的翻訳におけるNAT1の役割研究代表者

    • 研究代表者
      山中 伸弥
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  p27kip1および細胞死制御因子のIRES依存的翻訳におけるNAT1の役割研究代表者

    • 研究代表者
      山中 伸弥
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  翻訳調節因子NAT1の細胞増殖と分化における役割研究代表者

    • 研究代表者
      山中 伸弥
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  ES細胞の増殖から分化への切り換えにおける翻訳調節因子NAT1の役割研究代表者

    • 研究代表者
      山中 伸弥
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  翻訳調節因子NAT1の初期発生における役割の解明研究代表者

    • 研究代表者
      山中 伸弥
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  eIF4G関連蛋白質NAT1の機能解明研究代表者

    • 研究代表者
      山中 伸弥
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  転写制御から見た体細胞初期化機構の解析

    • 研究代表者
      丹羽 仁史
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  蛋白質翻訳調節因子NAT1の発生分化における役割研究代表者

    • 研究代表者
      山中 伸弥
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      発生生物学
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  ES細胞の増殖から分化への切り換えにおける翻訳調節因子NAT1の役割研究代表者

    • 研究代表者
      山中 伸弥
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  全能性細胞で特異的に発現する遺伝子群の機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      山中 伸弥
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  新規癌抑制遺伝子の候補NAT1の機能解明研究代表者

    • 研究代表者
      山中 伸弥
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  マウス胚性幹細胞における遺伝子ネットワーク解析研究代表者

    • 研究代表者
      山中 伸弥
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  新規癌抑制遺伝子NAT1が細胞分化に必須の遺伝子転写を制御する分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      山中 伸弥
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  ジーンターゲティングによる翻訳調節因子NAT1の機能解明研究代表者

    • 研究代表者
      山中 伸弥
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  蛋白質翻訳調節因子NAT1の機能解明研究代表者

    • 研究代表者
      山中 伸弥
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  遺伝子情報の転写後調節-RNAエディティングと翻訳開始調節研究代表者

    • 研究代表者
      山中 伸弥
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  翻訳阻害因子NAT1の生体内での機能およびその細胞内情報伝達系の解明研究代表者

    • 研究代表者
      山中 伸弥
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      大阪市立大学

すべて 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Human induced pluripotent stem cells on autologous feeders.2009

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, K. Narita, M., Yokura, M., Ichisaka, T., Yamanaka, S.
    • 雑誌名

      PLoS ONE 4 e8067

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [雑誌論文] Suppression of induced pluripotent stem cell generation by the p53-p21 pathway.2009

    • 著者名/発表者名
      Hong, H., Takahashi, K., Ichisaka, T., Aoi, T., Kanagawa, O., Nakagawa, M., Okita, K., Yamanaka, S.
    • 雑誌名

      Nature 460

      ページ: 1132-1135

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [雑誌論文] Hypoxia Enhances the Generation of Induced Pluripotent Stem Cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, Y., Takahashi, K., Okita, K., Ichisaka, T., Yamanaka, S.
    • 雑誌名

      Cell Stem Cell 5

      ページ: 237-241

    • NAID

      120001629979

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [雑誌論文] Induction of pluripotent stem cells from mouse fibroblasts by four transcription factors.2008

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka, S.
    • 雑誌名

      Cell proliferation 26

      ページ: 101-106

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [雑誌論文] Generation of mouse induced pluripotent stem cells without viral vectors.2008

    • 著者名/発表者名
      Okita, K., Nakagawa, M., Hong, H., Ichisaka, T., Yamanaka, S.
    • 雑誌名

      Science 322

      ページ: 949-953

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [雑誌論文] Generation of pluripotent stem cells from adult mouse liver and stomach cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Aoi, T., Yae, K., Nakagawa, M., Ichisaka, T., Okita, K., Takahashi, K., Chiba, T., Yamanaka, S.
    • 雑誌名

      Science 321

      ページ: 699-702

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [雑誌論文] Strategies and new developments in the generation of patient-specific pluripotent stem cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka S.
    • 雑誌名

      Cell Stem Cell 1

      ページ: 39-49

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390086
  • [雑誌論文] ES細胞2007

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 雑誌名

      分子細胞治療 6

      ページ: 95-97

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [雑誌論文] オーダーメイド万能幹細胞への挑戦2007

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 雑誌名

      実験医学 25

      ページ: 450-454

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [雑誌論文] Strategies and new developments in the generation of patient-specific pluripotent stem cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka S.
    • 雑誌名

      Cell Stem Cell 1

      ページ: 39-49

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17012011
  • [雑誌論文] 序:幹細胞生物学の現状と展望2007

    • 著者名/発表者名
      山中 伸弥
    • 雑誌名

      細胞工学 26

      ページ: 482-484

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390086
  • [雑誌論文] 体細胞から誘導する多能性(iPS)細胞2007

    • 著者名/発表者名
      山中 伸弥
    • 雑誌名

      治療 89

      ページ: 1954-1958

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17012011
  • [雑誌論文] Strategies and new developments in the generation of patient-specificpluripotent stem cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka, S.
    • 雑誌名

      Cell Stem Cell 1

      ページ: 39-49

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [雑誌論文] ES細胞2007

    • 著者名/発表者名
      山中 伸弥
    • 雑誌名

      分子細胞治療 6

      ページ: 95-97

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17012011
  • [雑誌論文] 序:幹細胞生物学の現状と展望2007

    • 著者名/発表者名
      山中 伸弥
    • 雑誌名

      細胞工学 26

      ページ: 482-484

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17012011
  • [雑誌論文] 体細胞から誘導する多能性(iPS)細胞2007

    • 著者名/発表者名
      山中 伸弥
    • 雑誌名

      治療 89

      ページ: 1954-1958

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390086
  • [雑誌論文] 序:幹細胞生物学の現状と展望2007

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 雑誌名

      細胞工学 26

      ページ: 482-484

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [雑誌論文] ES細胞2007

    • 著者名/発表者名
      山中 伸弥
    • 雑誌名

      分子細胞治療 6

      ページ: 95-97

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390086
  • [雑誌論文] オーダーメイド万能幹細胞への挑戦2007

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 雑誌名

      実験医学 25・4

      ページ: 450-454

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17012011
  • [雑誌論文] オーダーメイド万能幹細胞への挑戦2007

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 雑誌名

      実験医学 25・4

      ページ: 450-454

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390086
  • [雑誌論文] 体細胞から誘導する多能性幹(iPS)細胞2007

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 雑誌名

      治療 89

      ページ: 1954-1958

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [雑誌論文] マウス繊維芽細胞から誘導多能性幹細胞をつくる2006

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 雑誌名

      蛋白質核酸酵素 51・15

      ページ: 2346-2351

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17012011
  • [雑誌論文] ES細胞における類腫瘍性増殖と多能性長期維持2006

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 雑誌名

      医学のあゆみ 217・5

      ページ: 520-523

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390086
  • [雑誌論文] 分化多能性と核の初期化2006

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 雑誌名

      最新医学 61・10

      ページ: 2204-2208

    • NAID

      40015123281

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390086
  • [雑誌論文] みち2006

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 雑誌名

      Nature DIGEST 3・11

      ページ: 24-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17012011
  • [雑誌論文] ES細胞における類腫瘍性増殖と多能性長期維持2006

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 雑誌名

      医学のあゆみ 217・5

      ページ: 520-523

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17012011
  • [雑誌論文] 人工万能性細胞(ips細胞)の樹立と課題2006

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 雑誌名

      細胞工学 25・11

      ページ: 1288-1289

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17012011
  • [雑誌論文] マウス繊維芽細胞から誘導多能性幹細胞をつくる2006

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 雑誌名

      蛋白質核酸酵素 51・15

      ページ: 2346-2351

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390086
  • [雑誌論文] ありふれた皮膚の体細胞から多能性幹細胞を作り出す2006

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 雑誌名

      Nature DIGEST 3・11

      ページ: 24-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390086
  • [雑誌論文] 人工万能性細胞(iPS細胞)の樹立と課題2006

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 雑誌名

      細胞工学 25・11

      ページ: 1288-1289

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390086
  • [雑誌論文] 分化多能性と核の初期化2006

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 雑誌名

      最新医学 61・10

      ページ: 2204-2208

    • NAID

      40015123281

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17012011
  • [産業財産権] Nuclear Reprogramming Factor and Induced Pluripotent Stem cells Induced Pluripotent Stem cells2011

    • 発明者名
      山中伸弥、高橋和利、他
    • 権利者名
      国立大学法人京都大学
    • 取得年月日
      2011-12-27
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [産業財産権] Method for efficiently inducing differentiation of pluripotent stem cells into hepatic lineage2011

    • 発明者名
      山中伸弥, 他
    • 権利者名
      国立大学法人京都大学
    • 出願年月日
      2011-10-28
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [産業財産権] 人工多能性幹細胞の選別方法2011

    • 発明者名
      沖田圭介/山中伸弥
    • 権利者名
      国立大学法人京都大学
    • 出願年月日
      2011-02-25
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [産業財産権] 効率的な人工多能性幹細胞の樹立方法2011

    • 発明者名
      山中伸弥, 他
    • 権利者名
      国立大学法人京都大学
    • 出願年月日
      2011-06-06
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [産業財産権] Method of effciently establishing induced pluripotent stem cells2011

    • 発明者名
      山中伸弥、高橋和利, 他
    • 権利者名
      国立大学法人京都大学
    • 出願年月日
      2011-12-08
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [産業財産権] Nuclear Reprogramming Factor and Induced Pluripotent Stem cells2011

    • 発明者名
      山中伸弥、高橋和利
    • 権利者名
      国立大学法人京都大学
    • 取得年月日
      2011-11-15
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [産業財産権] 人工多能性幹細胞の選別方法2011

    • 発明者名
      山中伸弥、高橋和利, 他
    • 権利者名
      国立大学法人京都大学
    • 出願年月日
      2011-07-25
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [産業財産権] Nuclear Reprogramming Method2011

    • 発明者名
      山中伸弥、高橋和利、中川誠人
    • 権利者名
      国立大学法人京都大学
    • 取得年月日
      2011-06-15
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [産業財産権] ヒト人工多能性幹細胞の選択方法2011

    • 発明者名
      山中伸弥、高橋和利, 他
    • 権利者名
      国立大学法人京都大学
    • 出願年月日
      2011-06-15
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [産業財産権] 人工多能性幹細胞の選択方法2011

    • 発明者名
      山中伸弥, 他
    • 権利者名
      国立大学法人京都大学
    • 出願年月日
      2011-08-31
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [産業財産権] 効率的な人工多能性幹細胞の樹立方法2011

    • 発明者名
      山中伸弥, 他
    • 権利者名
      国立大学法人京都大学
    • 出願年月日
      2011-08-08
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [産業財産権] Method for improving induced pluripotent stem cell generation efficiency2011

    • 発明者名
      山中伸弥/中川誠人
    • 権利者名
      国立大学法人京都大学
    • 出願年月日
      2011-01-21
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [産業財産権] Method of Efficiently Establishing Induced Pluripotent Stem Cells2011

    • 発明者名
      山中伸弥, 他
    • 権利者名
      国立大学法人京都大学
    • 出願年月日
      2011-09-14
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [産業財産権] 人工多能性幹細胞の樹立効率改善方法2010

    • 発明者名
      山中伸弥/高橋和利/田邊剛士/ホン・ヒョンジュ
    • 権利者名
      国立大学法人京都大学
    • 出願年月日
      2010-11-04
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [産業財産権] Method of Preparing Induced Plulipotent Stem Cells Deprived of Reprogramming Gene2010

    • 発明者名
      山中伸弥/沖田圭介
    • 権利者名
      国立大学法人京都大学
    • 出願年月日
      2010-05-28
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [産業財産権] 効率的な人工多能性幹細胞の樹立方法2010

    • 発明者名
      山中伸弥/沖田圭介/中川誠人
    • 権利者名
      国立大学法人京都大学
    • 出願年月日
      2010-02-23
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [産業財産権] 効率的な人工多能性幹細胞の樹立方法2010

    • 発明者名
      山中伸弥/高橋和利/田邊剛士
    • 権利者名
      国立大学法人京都大学
    • 出願年月日
      2010-12-03
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [産業財産権] 効率的な人工多能性幹細胞の樹立方法2010

    • 発明者名
      山中伸弥/吉田善紀/横田日高
    • 権利者名
      国立大学法人京都大学
    • 出願年月日
      2010-09-14
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [産業財産権] Method of efficiently establishing induced pluripotent stem cells2010

    • 発明者名
      山中伸弥/島本廉
    • 権利者名
      国立大学法人京都大学
    • 出願年月日
      2010-11-05
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [産業財産権] 人工多能性幹細胞の選択方法2010

    • 発明者名
      山中伸弥/三浦恭子/大貫茉里
    • 権利者名
      国立大学法人京都大学
    • 出願年月日
      2010-08-31
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [産業財産権] 初期化遺伝子が除去された人工多能性幹細胞の作製方法2010

    • 発明者名
      山中伸弥/沖田圭介
    • 権利者名
      国立大学法人京都大学
    • 産業財産権番号
      2010-122389
    • 出願年月日
      2010-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [産業財産権] Method of selecting safe pluripotent stem cells2010

    • 発明者名
      山中伸弥/大貫茉里
    • 権利者名
      国立大学法人京都大学
    • 出願年月日
      2010-09-02
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [産業財産権] ヒト人工多能性幹細胞の選択方法2010

    • 発明者名
      山中伸弥/高橋和利
    • 権利者名
      国立大学法人京都大学
    • 出願年月日
      2010-06-15
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [産業財産権] 効率的な人工多能性幹細胞の樹立方法2010

    • 発明者名
      山中伸弥/田邊剛士
    • 権利者名
      国立大学法人京都大学
    • 出願年月日
      2010-06-16
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [産業財産権] New marker for detection of induced pluripotent stem cell2010

    • 発明者名
      山中伸弥/岩渕久美子
    • 権利者名
      国立大学法人京都大学
    • 出願年月日
      2010-05-28
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [産業財産権] Selection method of induced pluripotent stem cells2010

    • 発明者名
      山中伸弥/田中孝之
    • 権利者名
      国立大学法人京都大学
    • 出願年月日
      2010-09-01
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [産業財産権] 人工多能性幹細胞の選別方法2010

    • 発明者名
      山中伸弥/沖田圭介
    • 権利者名
      国立大学法人京都大学
    • 出願年月日
      2010-03-10
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [産業財産権] Method for producing induced pluripotent stem cells and method for culturing the same2010

    • 発明者名
      山中伸弥/高橋和利
    • 権利者名
      国立大学法人京都大学
    • 出願年月日
      2010-05-28
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [産業財産権] Method of efficiently establishing induced pluripotent stem cells2010

    • 発明者名
      山中伸弥/沖田圭介/中川誠人
    • 権利者名
      国立大学法人京都大学
    • 出願年月日
      2010-08-06
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [産業財産権] 人工多能性幹細胞の樹立効率改善方法2010

    • 発明者名
      山中伸弥/中川誠人
    • 権利者名
      国立大学法人京都大学
    • 出願年月日
      2010-01-22
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [産業財産権] Method of efficiently establishing induced pluripotent stem cells2010

    • 発明者名
      山中伸弥/田邊剛士
    • 権利者名
      国立大学法人京都大学
    • 出願年月日
      2010-09-22
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [産業財産権] Method for Producing Induced Pluripotent Stem Cells2009

    • 発明者名
      山中伸弥/田邊剛士
    • 権利者名
      国立大学法人京都大学
    • 出願年月日
      2009-10-30
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [産業財産権] 新規な人工多能性幹細胞検出マーカー2009

    • 発明者名
      山中伸弥/岩渕久美子
    • 権利者名
      国立大学法人京都大学
    • 出願年月日
      2009-05-29
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [産業財産権] Method of efficiently establishing induced pluripotent stem cells2009

    • 発明者名
      山中伸弥/高橋和利/沖田圭介
    • 権利者名
      国立大学法人京都大学
    • 出願年月日
      2009-06-26
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [産業財産権] 効率的な人工多能性幹細胞の樹立方法2009

    • 発明者名
      山中伸弥/沖田圭介/中川誠人
    • 権利者名
      国立大学法人京都大学
    • 出願年月日
      2009-08-07
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [産業財産権] 誘導多能性細胞からの体細胞の製造方法2009

    • 発明者名
      山中伸弥
    • 権利者名
      国立大学法人京都大学
    • 取得年月日
      2009-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [産業財産権] Method of Nuclear Reprogramming2009

    • 発明者名
      山中伸弥/沖田圭介
    • 権利者名
      国立大学法人京都大学
    • 出願年月日
      2009-05-01
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [産業財産権] 誘導多能性細胞からの体細胞の製造方法2009

    • 発明者名
      山中伸弥
    • 権利者名
      国立大学法人京都大学
    • 取得年月日
      2009-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [産業財産権] 初期化遺伝子が除去された人工多能性幹細胞の作製方法2009

    • 発明者名
      山中伸弥/沖田圭介
    • 権利者名
      国立大学法人京都大学
    • 出願年月日
      2009-05-29
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [産業財産権] 人工多能性幹細胞の選択方法2009

    • 発明者名
      山中伸弥/田中孝之
    • 権利者名
      国立大学法人京都大学
    • 出願年月日
      2009-09-01
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [産業財産権] 人工多能性幹細胞の製造方法および培養方法2009

    • 発明者名
      山中伸弥/高橋和利
    • 権利者名
      国立大学法人京都大学
    • 出願年月日
      2009-05-29
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [産業財産権] 安全な多能性幹細胞の選択方法2009

    • 発明者名
      山中伸弥/大貫茉里
    • 権利者名
      国立大学法人京都大学
    • 出願年月日
      2009-09-02
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [産業財産権] 誘導多能性幹細胞の製造方法2009

    • 発明者名
      山中伸弥
    • 権利者名
      国立大学法人京都大学
    • 取得年月日
      2009-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [産業財産権] 誘導多能性幹細胞の製造方法2009

    • 発明者名
      山中伸弥
    • 権利者名
      国立大学法人京都大学
    • 取得年月日
      2009-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [産業財産権] 効率的な人工多能性幹細胞の樹立方法2009

    • 発明者名
      山中伸弥/田邊剛士
    • 権利者名
      国立大学法人京都大学
    • 出願年月日
      2009-09-24
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [産業財産権] Method of efficiently establishing induced pluripotent stem cells2009

    • 発明者名
      山中伸弥/吉田善紀
    • 権利者名
      国立大学法人京都大学
    • 出願年月日
      2009-07-30
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [産業財産権] 効率的な人工多能性幹細胞の樹立方法2009

    • 発明者名
      山中伸弥/島本廉
    • 権利者名
      国立大学法人京都大学
    • 出願年月日
      2009-11-06
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [産業財産権] Nuclear Reprogramming Factor and Induced Pluripotent Stem cells2009

    • 発明者名
      山中伸弥
    • 権利者名
      国立大学法人京都大学
    • 出願年月日
      2009-06-09
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [産業財産権] Efficient Method for Nuclear Reprogramming2009

    • 発明者名
      山中伸弥, 小柳三千代
    • 権利者名
      京都大学
    • 出願年月日
      2009-02-25
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [産業財産権] Nuclear Reprogramming Factor and Induced Pluripotent Stem cells2008

    • 発明者名
      山中伸弥、高橋和利, 他
    • 権利者名
      国立大学法人京都大学
    • 出願年月日
      2008-06-13
    • 取得年月日
      2011-12-27
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [産業財産権] 効率的な核初期化方法2008

    • 発明者名
      山中伸弥, 小柳三千代
    • 権利者名
      京都大学
    • 出願年月日
      2008-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [産業財産権] Induction of Pluripotent Stem cells from adult mouse liver and stomach2008

    • 発明者名
      山中伸弥青井貴之
    • 権利者名
      京都大学
    • 出願年月日
      2008-02-04
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [産業財産権] Method for Treating the Neural Injury2008

    • 発明者名
      山中伸弥ら
    • 権利者名
      京都大学慶應義塾大学
    • 出願年月日
      2008-02-15
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [産業財産権] Nuclear Reprogramming Factor and Induced Pluripotent Stem cells2008

    • 発明者名
      山中伸弥、高橋和利
    • 権利者名
      国立大学法人京都大学
    • 出願年月日
      2008-06-13
    • 取得年月日
      2011-11-15
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [産業財産権] 効率的な核初期化方法2008

    • 発明者名
      山中伸弥, 小柳三千代
    • 権利者名
      京都大学
    • 産業財産権番号
      2008-312745
    • 出願年月日
      2008-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [産業財産権] Nuclear Reprogramming Factorand Induced Pluripotent Stem cells2008

    • 発明者名
      山中伸弥, 高橋和利, 中川誠人
    • 権利者名
      京都大学
    • 出願年月日
      2008-11-06
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [産業財産権] 誘導多能性幹細胞の製造方法2008

    • 発明者名
      山中伸弥
    • 権利者名
      京都大学
    • 出願年月日
      2008-09-21
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [産業財産権] 誘導多能性幹細胞の製造方法2008

    • 発明者名
      山中伸弥
    • 権利者名
      国立大学法人京都大学
    • 取得年月日
      2008-09-21
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [産業財産権] 神経損傷治療剤及び神経損傷治療方法2008

    • 発明者名
      山中伸弥ら
    • 権利者名
      京都大学慶應義塾大学
    • 産業財産権番号
      2008-058477
    • 出願年月日
      2008-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [産業財産権] Nuclear Reprogramming Factor and Induced Pluripotent Stemcells2008

    • 発明者名
      山中伸弥, 高橋和利, 中川誠人
    • 権利者名
      京都大学
    • 出願年月日
      2008-06-13
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [産業財産権] 核初期化方法2008

    • 発明者名
      山中伸弥, 高橋和利, 中川誠人
    • 権利者名
      京都大学
    • 出願年月日
      2008-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [産業財産権] 効率的な核初期化方法2008

    • 発明者名
      山中伸弥, 小柳三千代
    • 権利者名
      京都大学
    • 産業財産権番号
      2008-335129
    • 出願年月日
      2008-12-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [産業財産権] Nuclear Reprogramming Method2008

    • 発明者名
      山中伸弥、高橋和利、中川誠人
    • 権利者名
      国立大学法人京都大学
    • 出願年月日
      2008-10-31
    • 取得年月日
      2011-06-15
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [産業財産権] Efficient Method for Nuclear Reprogramming2008

    • 発明者名
      山中伸弥, 小柳三千代
    • 権利者名
      京都大学
    • 出願年月日
      2008-11-25
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [産業財産権] Screening and functional analysis of microRNAs which involve in reprogramming of marine somatic cells2007

    • 発明者名
      山中伸弥小柳三千代
    • 権利者名
      京都大学
    • 出願年月日
      2007-12-10
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [産業財産権] Genes with ES Cell-specific Expression2007

    • 発明者名
      山中伸弥
    • 権利者名
      国立大学法人京都大学
    • 取得年月日
      2007-07-31
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [産業財産権] Generation of induced Pluripotent Stem Cells without Myc2007

    • 発明者名
      山中伸弥
    • 権利者名
      京都大学
    • 出願年月日
      2007-11-09
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [産業財産権] GENES WITH ES CELL-SPECIFIC EXPRESSION2007

    • 発明者名
      山中伸弥
    • 権利者名
      京都大学
    • 取得年月日
      2007-07-31
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [産業財産権] Human induced pluripotentstem (iPS) cells2007

    • 発明者名
      山中伸弥
    • 権利者名
      京都大学
    • 出願年月日
      2007-10-31
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [産業財産権] PTC国際出願2006

    • 発明者名
      山中伸弥
    • 権利者名
      京都大学
    • 出願年月日
      2006-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14081209
  • [産業財産権] 核初期化因子2006

    • 発明者名
      山中伸弥
    • 権利者名
      京都大学
    • 出願年月日
      2006-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390086
  • [産業財産権] 核初期化因子2006

    • 発明者名
      山中 伸弥
    • 権利者名
      京都大学
    • 出願年月日
      2006-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17012011
  • [学会発表] Induction of Pluripotency by Defined Factors2012

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka, S.
    • 学会等名
      Keystone Symposia 2012 Cardiovascular Development and Regeneration
    • 発表場所
      タオス(アメリカ)
    • 年月日
      2012-01-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] Induction of Pluripotency by Defined Factors2012

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka, S.
    • 学会等名
      Keystone Symposia 2012 Cardiovascular Development and Regeneration
    • 発表場所
      タオス(アメリカ)(招待講演)
    • 年月日
      2012-01-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] 偶然と幸運から生まれたiPS細胞2011

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      第34回分子生物学会年会日本分子生物学会若手教育シンポジウム若手教育ランチョンセミナー2011
    • 発表場所
      東京(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] Induction of Pluripotency by Defined Factors2011

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka, S.
    • 学会等名
      ISSCR 9th Annual Meeting
    • 発表場所
      トロント(カナダ)
    • 年月日
      2011-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] Induction of Pluripotency by Defined Factors2011

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka, S.
    • 学会等名
      Amencan Association for Cancer Research (AACR) Frontiers in Basic Cancer Research
    • 発表場所
      サンフランシスコ(アメリカ)(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] iPS細胞研究の進展2011

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      第112回日本耳鼻咽喉科学会総会・学術講演会
    • 発表場所
      京都(招待講演)
    • 年月日
      2011-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] iPS細胞研究の進展2011

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      Bio Japan 2011
    • 発表場所
      横浜(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] iPS細胞研究の進展2011

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      第44回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] iPS細胞研究の進展2011

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      第20回循環器高度先端医療研究会
    • 発表場所
      岐阜(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] Induction of Pluripotency by Defined Factors2011

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      第8回AFMC国際医薬化学シンポジウム
    • 発表場所
      東京(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] Induction of Plurlpotency by Defined Factors2011

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka, S.
    • 学会等名
      Lecture at the Hebrew University
    • 発表場所
      エルサレム(イスラエル)(招待講演)
    • 年月日
      2011-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] Induction of Pluripotency by Defined Factors2011

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      第16回世界体外受精会議・学術講演会
    • 発表場所
      東京(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] iPS細胞研究の進展2011

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      第91回慶應医学会総会・シンポジウム
    • 発表場所
      東京(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] 偶然と幸運から生まれたiPS細胞2011

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      第34回分子生物学会年会日本分子生物学会若手教育シンポジウム若手教育ランチョンセミナー
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] iPS細胞研究の進展2011

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      第32回日本炎症・再生医学会
    • 発表場所
      京都(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] iPS細胞研究の進展2011

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] Induction of Pluripotency by Defined Factors2011

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka, S.
    • 学会等名
      ISSCR 9th Annual Meeting
    • 発表場所
      トロント(カナダ)(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] Induction of Pluripotency by Defined Factors2010

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      2010年ライフサイエンス国際シンポジウム「Future Outcome of Stem Cell Research Today」
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-01-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] iPS細胞の可能性と課題2010

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      第83回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] Frontiers in Personalized and Nano Medicine2010

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      STS forum-Science and Technology in Society forum
    • 発表場所
      京都(招待講演)
    • 年月日
      2010-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] Induction of Pluripotency by Defined Factors2010

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka, S.
    • 学会等名
      Induced Pluripotent Stem Cells and the National Institutes of Health Intramural Research Program at NIH
    • 発表場所
      ワシントンDC、米国
    • 年月日
      2010-01-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] iPS細胞研究の進展2010

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      第61回日本皮膚科学学会中部支部学術大会
    • 発表場所
      大阪(招待講演)
    • 年月日
      2010-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] Induction of Pluripotency by Defined Factors2010

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka, S.
    • 学会等名
      National Institutes of Health Wednesday Afternoon Lecture Series
    • 発表場所
      ワシントンDC、米国
    • 年月日
      2010-01-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] iPS細胞研究の進展2010

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      第64回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      神戸(招待講演)
    • 年月日
      2010-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] Induction of Pluripotency by Defined Factors.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka, S.
    • 学会等名
      ISSCR 8th Annual Meeting
    • 発表場所
      サンフランシスコ、アメリカ(招待講演)
    • 年月日
      2010-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] Induction of Pluripotency by Defined Factors2010

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      第14回国際内分泌学会議
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] Induction of Pluripotency by Defined Factors.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka, S.
    • 学会等名
      ESTOOLS International Symposium "The biology of pluripotent human stem cells : building the foundations for new therapies"
    • 発表場所
      京都(招待講演)
    • 年月日
      2010-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] Induction of Pluripotency by Defined Factors2010

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka, S.
    • 学会等名
      University of Texas Southwestern Medical Center, Medical Scientist Training Program Lecture
    • 発表場所
      ダラス、米国
    • 年月日
      2010-01-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] Induction of Pluripotency by Defined Factors.2010

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      第7回国際整形外科基礎学術集会
    • 発表場所
      京都(招待講演)
    • 年月日
      2010-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] iPS細胞の可能性と課題2010

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      第9回日本再生医療医学会総会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2010-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] iPS細胞の可能性と課題2010

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      第9回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] iPS細胞研究の進展2010

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      第50回日本先天異常学会学術集会
    • 発表場所
      神戸(招待講演)
    • 年月日
      2010-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] Induction of Pluripotency by Defined Factors.2010

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      第20回国際心臓研究学会世界大会
    • 発表場所
      京都(招待講演)
    • 年月日
      2010-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] Induction of Pluripotency by Defined Factors2010

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka, S.
    • 学会等名
      ISSCR 8th Annual Meeting
    • 発表場所
      サンフランシスコ(アメリカ)
    • 年月日
      2010-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] iPS細胞の可能性と課題2010

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      第50回日本呼吸器学会学術講演会
    • 発表場所
      京都(招待講演)
    • 年月日
      2010-04-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] iPS細胞の可能性と課題2009

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      第82回日本整形外科学会学術総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2009-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] Induction of Pluripotency by Defined Factors2009

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka, S.
    • 学会等名
      第71回日本血液学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] Induction of Pluripotency by Defined Factors2009

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] Induction of Pluripotency by Defined Factors2009

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka, S.
    • 学会等名
      Seminar at New York University Medical School
    • 発表場所
      ニューヨーク、米国
    • 年月日
      2009-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] iPS細胞がつくる新しい医学2009

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      議員連盟講演
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-01-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] iPS細胞の可能性と課題2009

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      第8回日本再生医療学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] iPS細胞の可能性と課題2009

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      千里ライフサイエンスセミナー
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] Induction of Pluripotency by Defined Factors2009

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      第9回国際炎症学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] iPS細胞の可能性と課題2009

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      第82回日本生化学学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2009-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] iPS, Perspective and Challenge2009

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka, S.
    • 学会等名
      The Harvey Lecture Series 2009
    • 発表場所
      ニューヨーク、米国
    • 年月日
      2009-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] Induction of Pluripotency by Defined Factors2009

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka, S.
    • 学会等名
      ISSCR 7th Annual Meeting
    • 発表場所
      バルセロナ、スペイン
    • 年月日
      2009-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] Plenary Session 200 : "Science and Technology for Global Health"2009

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      STS Forum 6th Annual Meeting
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] iPS細胞の可能性と課題2009

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      第52回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] Induction of Pluripotency by Defined Factors2009

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka, S.
    • 学会等名
      EMBO Conference Advances in Stem Cell Research
    • 発表場所
      ケンブリッジ、英国
    • 年月日
      2009-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] 体細胞の初期化による多能性幹細胞(iPS細胞)の樹立2009

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      第2回江橋節郎賞受賞講演
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2009-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] Induction of Pluripotency by Defined Factors2009

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2009-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] iPS細胞の可能性と課題2009

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      第106回日本内科学会講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-04-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] Induction of Pluripotency by Defined Factors2009

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka, S.
    • 学会等名
      JST-CIRM Workshop
    • 発表場所
      サンフランシスコ、米国
    • 年月日
      2009-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] iPS細胞の現況と今後の展望2009

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      2009ライフサイエンス知財フォーラム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-01-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] PS細胞の可能性と課題2009

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      第8回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] Induction of Pluripotency by Defined Factors2009

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka, S.
    • 学会等名
      The Stem Cell Director' s Seminar at the University of California at Berkeley
    • 発表場所
      バークレー、米国
    • 年月日
      2009-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] iPS細胞の可能性と課題2009

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      JDDW2009第51回日本消化器病学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] Induction of Pluripotency by Defined Factors2009

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka, S.
    • 学会等名
      Seminar at University of Massachusetts MedicalSchool
    • 発表場所
      ボストン、米国
    • 年月日
      2009-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] Induction of Pluripotency by Defined Factors2009

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka, S.
    • 学会等名
      EMBO Meeting 2009
    • 発表場所
      アムステルダム、オランダ
    • 年月日
      2009-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] Induction of Pluripotency by Defined Factors2009

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka, S.
    • 学会等名
      ISSCR 7th Annual Meeting
    • 発表場所
      バルセロナ(スペイン)
    • 年月日
      2009-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] iPS細胞の可能性と課題2009

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      第5回日本消化管学会総会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-02-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] Induction of Pluripotency by Defined Factors2009

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka, S.
    • 学会等名
      JSPS, Sweden - Japan Join Colloquium. Advances in Cellular Reprogramming and Stem Cell Biology
    • 発表場所
      ストックホルム、スウェーデン
    • 年月日
      2009-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] iPS細胞の開発と可能性-科学技術の国際競争力を考える-2009

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      Glサミット
    • 発表場所
      福島
    • 年月日
      2009-02-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] Induction of Pluripotency by Defined Factors2009

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka, S.
    • 学会等名
      2009 Rosenstiel Award
    • 発表場所
      ウォルサム、米国
    • 年月日
      2009-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] iPS細胞の可能性と課題2009

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      第5回宮崎サイエンスキャンプ
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      2009-02-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] 人工多能性幹細胞による生体反応予想2009

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      第28回島津賞受賞記念講演
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-02-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] iPS細胞の可能性と課題2009

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      第179回生命科学フォーラム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] iPS細胞の可能性と課題2009

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      第5回慶応義塾先端科学技術シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-02-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] iPS細胞の可能性と課題2009

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      Bio Japan 2009~World business Forum~
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] Induction of Pluripotency by Defined Factors2009

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka, S.
    • 学会等名
      IUBMB 2009 Congress/ The Chinese Society of Biochemistry and Molecular Biology (CSBMB)
    • 発表場所
      上海、中国
    • 年月日
      2009-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] iPS cells - Perspective and Challenge2009

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka, S.
    • 学会等名
      Seminar at Shantou University Medical College
    • 発表場所
      汕頭、中国
    • 年月日
      2009-04-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] Induction of Pluripotency by Defined Factors2008

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka, S.
    • 学会等名
      北京大学College of Life Science
    • 発表場所
      北京、中国
    • 年月日
      2008-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] iPS細胞の可能性と課題2008

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      奈良県立医科大学精神医学教室同門会・三山会学術講演会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] iPS細胞の可能性と課題2008

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      第13回アジア太平洋リウマチ会議
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2008-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] iPS細胞の可能性と課題2008

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      第58回日本アレルギー学会秋季学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] 多能性幹細胞の維持と誘導2008

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      2008年度武田医学賞受賞記念講演
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] Induction of Pluripotency by Defined Factors2008

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka, S.
    • 学会等名
      Workshop on Cellular Reprogramming, Development and Stem Cells
    • 発表場所
      香港、中国
    • 年月日
      2008-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] iPS細胞の可能性と課題2008

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      第38回日本免疫学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] iPS細胞の展望と課題2008

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      第51回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] Induction of Pluripotency by Defined Factors2008

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka, S.
    • 学会等名
      2008 Massry Prize Mini-Symposium at UCLA
    • 発表場所
      ロサンゼルス、米国
    • 年月日
      2008-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] iPS細胞の研究現状と今後の課題について2008

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      社団法人 日本外国特派員協会 報道昼食会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] iPS細胞がつくる新しい医学2008

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      毎日21世紀フォーラム第73回例会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] 人工万能幹(iPS)細胞の可能性と課題2008

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      第7回日本再生医療学会
    • 発表場所
      愛知
    • 年月日
      2008-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] iPS細胞の可能性と課題2008

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      清和政策研究会夏季研究会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2008-08-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] 多能性総論2008

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会(BMB2008)シンポジウム
    • 発表場所
      兵庫
    • 年月日
      2008-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] Perspective of iPS cells2008

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      毛髪研究サテライトシンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-05-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] ヒトiPS細胞の解析2008

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      平成19年度特定領域研究幹細胞の可塑性と未分化性維持機構成果公開シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-02-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] iPS細胞の可能性と課題2008

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      財団法人神奈川科学技術アカデミーKASTフォーラム3
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2008-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] Induction of Pluripotency by Defined Factors2008

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      第70回日本血液学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] 幹細胞学と癌細胞学の接点2008

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      第67回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      愛知
    • 年月日
      2008-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] iPS細胞がつくる新しい医学2008

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      男女共同参画学協会連絡会第6回シンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] iPS細胞の可能性と課題2008

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      万有製薬株式会社第4回Kansai Cardiovascular Consortium
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] iPS, Perspective and Challenge2008

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      2nd International SOX Meeting
    • 発表場所
      兵庫
    • 年月日
      2008-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] iPS細胞がつくる新しい医学2008

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      広島ライオンズクラブ市民公開講座
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2008-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] iPS細胞研究の展望と課題2008

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      第23回日本整形外科基礎学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] iPS細胞の展望と課題2008

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      神戸大学神戸カンファレンス
    • 発表場所
      兵庫
    • 年月日
      2008-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] 人工多能性幹(iPS)細胞がつくる新しい医学2008

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      独立行政法人 工業所有権情報・研修館 技術研修
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] iPS cells-perspective and challenge2008

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka, S
    • 学会等名
      European Forum Alpbach 2008 Technology Forum
    • 発表場所
      アルプバッハ、オーストリア
    • 年月日
      2008-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] Induction of Pluripotency by Defined Factors2008

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka, S.
    • 学会等名
      Massry Prize Lectures at ESC
    • 発表場所
      ロサンゼルス、米国
    • 年月日
      2008-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] iPS細胞がつくる新しい医学2008

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      三重銀トップセミナー
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] iPS Cells, Perspective and Challenge2008

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka, S.
    • 学会等名
      The Massry Prize
    • 発表場所
      ロサンゼルス、米国
    • 年月日
      2008-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] Induction of pluripotency by defined factors2008

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      The 3rd International Workshop on Cell Regulations in Division and Arrest Under Stress
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2008-04-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] iPS細胞がつくる新しい医学2008

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      SMBCトップセミナー
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] Induction of Pluripotency by Defined Factors2008

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka, S.
    • 学会等名
      International Symposium on Regenerative Medicine-Tenth Anniversary of Institute for Frontier Medical Sciences. Kyoto University
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] iPS Cell, Perspective and Challenge2008

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka, S.
    • 学会等名
      The Shaw Prize Public Lectures
    • 発表場所
      香港、中国
    • 年月日
      2008-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] iPS細胞の可能性と課題2008

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      慶応義塾大学・京都大学連携記念第1回シンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] Induction of Pluripotency by Defined Factors2008

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka. S.
    • 学会等名
      The Biology of Stem Cells in Development and in Cancer, Karolinska Institutet
    • 発表場所
      ストックホルム、スウェーデン
    • 年月日
      2008-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] iPS細胞の可能性と課題2008

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      中日懇話会400回記念会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] 人工万能幹(iPS)細胞の可能性と課題2008

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      第7回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      愛知
    • 年月日
      2008-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] 人工多能性幹細胞の可能性と課題2008

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      大阪臨床整形外科医会研修会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] ips細胞の可能性と課題2008

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      バイオジャパン2008
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2008-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] 多能性幹細胞研究のインパクト-iPS細胞研究の今後2008

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      大塚製薬株式会社第26回川内カンファレンス
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2008-05-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] iPS細胞がつくる新しい医学2008

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      2007年度朝日賞受賞記念講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] iPS細胞の可能性と課題2008

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      第16回近畿臍帯血幹細胞移植研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-05-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] iPS Cell2008

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka, S
    • 学会等名
      First Annual Stem Cell Symposium on the Bay
    • 発表場所
      ノバト、米国
    • 年月日
      2008-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] iPS細胞がつくる新しい医学2008

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      SMBCトップセミナー
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] iPS細胞研究の今後の展望と課題2008

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      自由民主党 科学技術創造立国推進調査会・ライフサイエンス推進議員連盟合同会議
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-02-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] iPS Cells - Perspective and Challenge2008

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      独立行政法人科学技術振興機構国際シンポジウム「iPS細胞研究が切り拓く未来」
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-05-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] The Discovery and Future of Induced Pluripotent Stem (iPS) Cells.2008

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      第1回熊本大学グローバルCOE国際シンポジウム
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2008-01-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] iPS細胞がつくる新しい医学2008

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      ベンチャー関西2008「未来を拓く先端医療とグローバル経営」
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] Generation of iPS cells from adult human fibroblasts.2008

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka, S
    • 学会等名
      Keystone Symposia "Signaling Pathways in Cancer and Development"
    • 発表場所
      アメリカ
    • 年月日
      2008-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] iPS細胞の可能性2008

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      関西医科大学創立80周年記念講演会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] iPS細胞で不老不死か?2008

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      エンジン01オープンカレッジinなごや
    • 発表場所
      愛知
    • 年月日
      2008-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] Induction of pluripotency by defined factors.2008

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka, S
    • 学会等名
      4th Annual Stem Cell Conference "Stem Cell Regulation and Reprogramming"
    • 発表場所
      アメリカ
    • 年月日
      2008-02-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] iPS細胞の可能性と課題2008

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      第29回日本臨床薬理学会年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] iPS細胞がつくる新しい医学2008

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      桜友会特別フォーラム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] 人工多能性幹細胞(iPS細胞)の可能性2008

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      四天王寺病院 第25回学術講演会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-02-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] 「私はなぜ生命科学研究者になったのか。」細胞生物学の魅力2008

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      日本学術会議合同シンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] iPS細胞の展望と課題2008

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      毎日新聞社シンポジウム「iPS細胞研究の展望と課題」
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-04-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] Regenerative Medicine: Reprogramming the Cell.2008

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka, S
    • 学会等名
      World Economic Forum Annual Meeting 2008
    • 発表場所
      スイス
    • 年月日
      2008-01-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] iPS細胞がつくる新しい医学2008

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      STSフォーラム公開シンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] Generation of iPS cells from adult human fibroblasts2008

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka, S.
    • 学会等名
      Keystone Symposia "Signaling Passways in Cancer and Development"
    • 発表場所
      スティームボートスプリングス(アメリカ)
    • 年月日
      2008-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] iPS細胞の展望と課題2008

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      第17回日本組織適合性学会大会第44回日本移植学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] iPS細胞の可能性と課題2008

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      第一三共株式会社 北九州市学術講演会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] iPS細胞がつくる新しい医学2008

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      慶應MCC定例講演会『夕学五十講』
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] 人工多能性幹(iPS)細胞がつくる新しい医学2008

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      京都大学 附置研究所 センターシンポジウム
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2008-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] 多能性総論2008

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会(BM32008)シンポジウム"多能性幹細胞を規定する因子群-臨床応用を見据えて-"
    • 発表場所
      兵庫
    • 年月日
      2008-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] 臨床応用に向けた、iPS細胞の展望と課題2008

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      独立行政法人科学技術振興機構「免役難病・感染症等の先進医療技術」第5回公開シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] iPS細胞の可能性と課題2008

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      第22回表皮細胞研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] Update on iPS cell research.2007

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      京都大学再生医科学研究所、熊本大学発生医学研究センター、慶應義塾大学、CDB Joint Forum
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2007-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] 人工万能幹(iPS)細胞の可能性と課題2007

    • 著者名/発表者名
      山中 伸弥
    • 学会等名
      第4回リン酸化ネットワーク研究会
    • 発表場所
      九州大学生体防御医学研究所
    • 年月日
      2007-05-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390086
  • [学会発表] 人工万能幹(iPS)細胞の可能性と課題2007

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      第23回Health & Science twenty-twenty
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-04-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] Induction of pluripotency by defined factors.2007

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      理化学研究所横浜研究所セミナー
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] Induction of pluripotency by defined factors.2007

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka, S.
    • 学会等名
      University of Sheffield 2007 International One Day Symposium "Human Embryonic Stem Cells-Progress Towards Cell Therapy"
    • 発表場所
      イギリス
    • 年月日
      2007-07-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] Generation of germline-competent induced pluripotent stem cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka, S.
    • 学会等名
      名古屋大学医学部 第4回21世紀COE国際シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] 人工万能幹細胞の可能性と課題2007

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      熊本大学大学院セミナー
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2007-04-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] Generation of high quality iPS cells2007

    • 著者名/発表者名
      山中 伸弥
    • 学会等名
      2nd International Conference on Cell Therapy and Regenerative Medicine
    • 発表場所
      Palacio de Congresosde Granada(スペイン)
    • 年月日
      2007-04-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390086
  • [学会発表] 人工万能幹(iPS)細胞の可能性と課題2007

    • 著者名/発表者名
      山中 伸弥
    • 学会等名
      第27回日本医学会総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2007-04-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17012011
  • [学会発表] 人工万能幹(iPS)細胞の可能性と課題2007

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      第80回日本内分泌学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] 人工万能幹細胞の可能性と課題2007

    • 著者名/発表者名
      山中 伸弥
    • 学会等名
      第80回日本整形外科学会学術総会
    • 発表場所
      神戸国際展示場
    • 年月日
      2007-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17012011
  • [学会発表] digital differential displayから見えてきたES細胞の秘密2007

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      特定領域研究技術開発計画班会議
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2007-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] 人工万能幹細胞(iPS)の可能性と課題2007

    • 著者名/発表者名
      山中 伸弥
    • 学会等名
      第2回眼科再生医療研究会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2007-04-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390086
  • [学会発表] iPS細胞の現状と課題2007

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      第14回BRM・サイトカイン学術講演会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] 人工万能幹(iPS)細胞の可能性と課題2007

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      第27回日本医学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-04-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] iPS細胞の最前線と今後の戦略2007

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      バイオファイナンスギルド第5期セミナー(5月度)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] 人工万能幹細胞の可能性と課題2007

    • 著者名/発表者名
      山中 伸弥
    • 学会等名
      第80回日本整形外科学会学術総会
    • 発表場所
      神戸国際展示場
    • 年月日
      2007-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390086
  • [学会発表] 人工多能性幹(iPS)細胞の可能性と課題2007

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      大阪大学 第5回微研部員会主催セミナー
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] iPS細胞の樹立 科学技術振興機構(JST)2007

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      科学技術振興機構(JST)特別シンポジウム「多能性幹細胞研究のインパクト-iPS細胞研究の今後-」
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2007-12-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] 人工万能幹(iPS)細胞の可能性と課題2007

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥, ら
    • 学会等名
      第54回日本実験動物学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] Generation of pluripotency by defined factors.2007

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      第13回日本遺伝子治療学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] 人工万能幹(iPS)細胞の可能性と課題2007

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      第4回リン酸化ネットワーク研究会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2007-05-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] Induction of pluripotency by defined factors.2007

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka, S.
    • 学会等名
      第4回OOTR年次カンファレンス
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2007-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] 人工万能幹細胞(iPS)の可能性と課題2007

    • 著者名/発表者名
      山中 伸弥
    • 学会等名
      第2回眼科再生医療研究会
    • 発表場所
      大阪国際会議揚
    • 年月日
      2007-04-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17012011
  • [学会発表] 人工万能(iPS)幹細胞の可能性と課題2007

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      平成19年度大阪市立大学整形外科同門勤務医会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] 人工多能性幹(iPS)細胞の可能性と課題2007

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      第1回ClassAシステムバイオロジーセミナーin関西
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] 人工万能幹(iPS)細胞の可能性と課題2007

    • 著者名/発表者名
      山中 伸弥
    • 学会等名
      第27回日本医学会総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2007-04-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390086
  • [学会発表] Induction of pluripotency by defined factors.2007

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      再生医療に関する京都大学再生医科学研究所国際シンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2007-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] 人工万能幹(iPS)細胞の可能性と課題2007

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      第28回日本炎症・再生医学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] Generation of high quality iPS cells2007

    • 著者名/発表者名
      山中 伸弥
    • 学会等名
      2nd International Conference on Cell Therapy and Regenerative Medicine
    • 発表場所
      Palacio de Congresos de Grallada(スペイン)
    • 年月日
      2007-04-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17012011
  • [学会発表] 人工万能幹(iPS)細胞の可能性と課題2007

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      第10回記念阪大医療組織工学フォーラム
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] 人工万能幹(iPS)細胞の可能性と課題2007

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      第6回Cutthlg Edge Forum
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-04-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] 人工万能幹(iPS)細胞の可能性と課題2007

    • 著者名/発表者名
      山中 伸弥
    • 学会等名
      第23回Health&Science twenty-twenty
    • 発表場所
      大手町アーバンネットビル
    • 年月日
      2007-04-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17012011
  • [学会発表] 人工万能幹(iPS)細胞の可能性と課題2007

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      第46回特定胚及びヒトES細胞研究専門委員会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] 人工多能性幹細胞の可能性と課題2007

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      第15回CCBカンファレンス
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] 人工多能性幹(iPS)細胞の可能性と課題2007

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      自治医科大学 大学院特別講義
    • 発表場所
      栃木
    • 年月日
      2007-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] 人工万能幹(iPS)細胞の可能性と課題2007

    • 著者名/発表者名
      山中 伸弥
    • 学会等名
      第54回日本実験動物学会総会
    • 発表場所
      タワーホール船堀
    • 年月日
      2007-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17012011
  • [学会発表] 人工万能幹(iPS)細胞の可能性と課題2007

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      生化学若い研究者の会 第47回生命科学 夏の学校
    • 発表場所
      埼玉
    • 年月日
      2007-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] 人工万能幹(iPS)細胞の可能性と課題2007

    • 著者名/発表者名
      山中 伸弥
    • 学会等名
      第4回リン酸化ネットワーク研究会
    • 発表場所
      九州大学生体防御医学研究所
    • 年月日
      2007-05-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17012011
  • [学会発表] よりES細胞に近い人工万能幹(iPS)細胞の樹立2007

    • 著者名/発表者名
      山中 伸弥
    • 学会等名
      第40回日本発生生物学会・第59回日本細胞生物学会合同大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2007-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390086
  • [学会発表] 人工多能性幹(iPS)細胞の可能性と課題2007

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      広島大学 第23回広島整形外科先端医学セミナー
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2007-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] Induction of pluripotency by defined factors.2007

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka, S.
    • 学会等名
      Stem Cell Manchester 2007 Conference
    • 発表場所
      イギリス
    • 年月日
      2007-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] Generation of pluripotency by tumor-related factors・2007

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka, S.
    • 学会等名
      第66回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] 人工万能幹(iPS)細胞の可能性と課題2007

    • 著者名/発表者名
      山中 伸弥
    • 学会等名
      第6回Cutting Edge Forum
    • 発表場所
      ザ・リッツ・カールトン大阪
    • 年月日
      2007-04-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390086
  • [学会発表] iPS細胞の課題と可能性2007

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      第21回モロシヌス研究会
    • 発表場所
      兵庫
    • 年月日
      2007-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] Induction of pluripotency by defined factors.2007

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka, S.
    • 学会等名
      第21回国際哺乳類ゲノム会議(IMGC2007)
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2007-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] よりES細胞に近い人工万能幹(iPS)細胞の樹立2007

    • 著者名/発表者名
      山中 伸弥
    • 学会等名
      第40回日本発生生物学会・第59回日本細胞生物学会合同大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2007-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17012011
  • [学会発表] iPS細胞の最前線と今後の戦略2007

    • 著者名/発表者名
      山中 伸弥
    • 学会等名
      日経BP社バイオセンター バイオファイナンスギルド第5期セミナー
    • 発表場所
      バイオフロンティアパートナーズ講堂
    • 年月日
      2007-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17012011
  • [学会発表] 万能細胞への熱き情熱2007

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      大阪弁護士会会派 友新会 山中伸弥教授講演会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] 分化多能性の維持と誘導2007

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      奈良先端科学技術大学院大学 特別講演
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2007-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] Induction of pluripotency by defined factors.2007

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka, S.
    • 学会等名
      EMBO Conference Series, Advances in Stem Cell Research
    • 発表場所
      スウェーデン
    • 年月日
      2007-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] 人工多能性幹(iPS)細胞の現状と課題2007

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      第3回Summer Vascular Conference
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] 人工多能性幹(iPS)細胞の現状と課題2007

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      第3回再生医薬情報交換会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] 人工万能幹(iPS)細胞の可能性と課題2007

    • 著者名/発表者名
      山中 伸弥
    • 学会等名
      第23回Health&Science twenty-twenty
    • 発表場所
      大手町アーバンネットビル
    • 年月日
      2007-04-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390086
  • [学会発表] 人工万能幹(iPS)細胞の可能性と課題2007

    • 著者名/発表者名
      山中 伸弥
    • 学会等名
      第54回日本実験動物学会総会
    • 発表場所
      タワーホール船堀
    • 年月日
      2007-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390086
  • [学会発表] Generation of germline-competent induced pluripotent stem cells from adult mouse somatic cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka, S.
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2007-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] これからのiPS細胞研究2007

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      科学技術振興機構(JST)特別シンポジウム「多能性幹細胞研究のインパクト-iPS細胞研究の今後-」
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-12-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] 分化多能性とmiRNA2007

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2007-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] 人工万能幹細胞の可能性と課題2007

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      大阪商工会議所 第8回次世代医療システム産業化フォーラム2007
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2007-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] 人工万能幹細胞の可能性と課題2007

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      第80回日本整形外科学会学術総会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2007-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] ChIP-on-ChipおよびCGHアレイから見た人口多能性(iPS)細胞2007

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2007-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] 万能幹細胞とはなぁに?2007

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      京都大学再生医科学研究所 第2回公開講演会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2007-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] iPS細胞の最前線と今後の戦略2007

    • 著者名/発表者名
      山中 伸弥
    • 学会等名
      日経BP社バイオセンター バイオファイナンスギルド第5期セミナー
    • 発表場所
      バイオフロンティアパートナーズ講堂
    • 年月日
      2007-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390086
  • [学会発表] 人工万能幹(iPS)細胞の可能性と課題2007

    • 著者名/発表者名
      山中 伸弥
    • 学会等名
      第6回Cutting Edge Forum
    • 発表場所
      ザ・リッツ・カールトン大阪
    • 年月日
      2007-04-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17012011
  • [学会発表] 特定因子によるマウス体細胞の初期化2007

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      第5回クロマチン・フロンティアーズ・ジャパン
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] Generation of germline-competent induced pluripotent stem cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka, S.
    • 学会等名
      National Heart, Lung, and Blood Institute, Symposium on Cardiovascular Regenerative Medicine
    • 発表場所
      アメリカ
    • 年月日
      2007-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] 万能細胞遺伝子2007

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      科学技術政策研究所シンポジウム 科学技術と社会をつなぐ〜ナイスステップな研究者2006からのメッセージ〜
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-04-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • [学会発表] Nanog-GFPマウスと第2世代人工万能幹細胞2007

    • 著者名/発表者名
      山中伸弥
    • 学会等名
      第17回日本サイトメトリー学会学術集会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2007-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014
  • 1.  一阪 朋子 (40362850)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  三井 薫 (40324975)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  JOHANSSON ERIK MARTIN
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  高橋 和利 (80432326)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  中川 誠人 (10379539)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  青井 貴之 (00546997)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  沖田 圭介 (90512434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  吉田 善紀 (20447965)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  渡辺 亮 (60506765)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  山本 拓也 (60546993)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  KNUT Woltjen (50589489)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  小柳 三千代 (90432327)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  中村 真 (30212103)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  丹羽 仁史 (80253730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  升井 伸治 (20342850)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  中尾 和貴 (20217657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi