• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石橋 修  ISHIBASHI Shu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10295991
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2003年度: 岩手医大, 歯学部, 助手
1999年度 – 2002年度: 岩手医科大学, 歯学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
外科系歯学
研究代表者以外
外科系歯学
キーワード
研究代表者
粒子励起X線分光法 / 金属アレルギー / 歯科用合金 / 口腔粘膜 / 微量元素分析 / 口腔粘膜疾患 / 歯科用金属 / 微量元素
研究代表者以外
Particle Induced X-Ray Emission method / Trace element … もっと見る / Oral mucosa / Lichen planus / 粒子励起X線分光法 / 微量元素 / 口腔粘膜 / 扁平苔癬 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  口腔扁平苔癬の病因解明のための基礎的研究-PIXE法による汚染元素を中心とした病変粘膜微裏元素分析-

    • 研究代表者
      杉山 芳樹
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  金属アレルギーの病因究明に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      石橋 修
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  口腔粘膜疾患における微量元素分析-歯科用合金の体内動態に関する基礎的研究-研究代表者

    • 研究代表者
      石橋 修
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  口腔扁平苔癬の病因解明のための基礎的研究-粒子励起X線分光法による口腔扁平苔癬の病変粘膜の微量元素分析-

    • 研究代表者
      杉山 芳樹
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      岩手医科大学

すべて 2004 2003

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 口腔健常粘膜の元素分析-アルミニウム(Al)と鉛(Pb)について-2004

    • 著者名/発表者名
      石橋 修 ら
    • 雑誌名

      日本口腔診断学会雑誌 17・1

      ページ: 20-25

    • NAID

      10025561325

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571908
  • [雑誌論文] Elementary analysis of normal oral mucosa -Aluminum(Al) and Plumbum(Pb)-2004

    • 著者名/発表者名
      Shu Ishibashi, et al.
    • 雑誌名

      Jpn J Oral Med. 17(1)

      ページ: 20-25

    • NAID

      10025561325

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571908
  • [雑誌論文] 口腔健常粘膜の微量元素分析2003

    • 著者名/発表者名
      石橋 修 ら
    • 雑誌名

      岩手医科大学歯学雑誌 28・3

      ページ: 76-84

    • NAID

      110001099959

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571908
  • [雑誌論文] The trace element analysis of normal oral mucosa2003

    • 著者名/発表者名
      Shu Ishibashi, et al.
    • 雑誌名

      Dent J Iwate Med Univ 28(2)

      ページ: 76-84

    • NAID

      110001099959

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571908
  • 1.  世良 耕一郎 (00230855)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  杉山 芳樹 (00162909)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi