• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐久間 康成  SAKUMA YASUNARU

研究者番号 10296105
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-3633-3221
所属 (現在) 2025年度: 自治医科大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2025年度: 自治医科大学, 医学部, 教授
2014年度 – 2018年度: 自治医科大学, 医学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分55010:外科学一般および小児外科学関連 / 外科学一般
研究代表者以外
小区分50020:腫瘍診断および治療学関連 / 中区分55:恒常性維持器官の外科学およびその関連分野 / 小区分55010:外科学一般および小児外科学関連 / 外科学一般 / 小区分59040:栄養学および健康科学関連 / 小区分55020:消化器外科学関連 / 小区分55050:麻酔科学関連 / 小区分56030:泌尿器科学関連 / 消化器外科学
キーワード
研究代表者
病態解明 / 早期診断 / 小児肝疾患 / 質量分析イメージング法 / 質量分析イメージング / 網羅歴メタボローム解析 / 胆汁酸分析 / NASH / 肥満 / 脂肪肝 … もっと見る / 褐色脂肪 / 非アルコール性脂肪肝炎 / 肥満治療 / 脂肪幹細胞 / 褐色細胞腫 / 細胞移植 / 表面マーカー / 褐色脂肪細胞 … もっと見る
研究代表者以外
ポリアミン / メタボローム解析 / 腸管不全関連肝障害 / 短腸症 / 抗老化 / 機能性食品 / ミトコンドリア / がん悪液質 / 悪液質 / オステオペニア / 骨密度 / 体組成変化 / 癌患者 / 悪性度 / 質量分析 / 体液 / がん診断 / 薬物血中濃度 / 網羅的メタボローム解析 / 術後悪心嘔吐 / 組織Q-FISH法 / 線維化マーカー / 細胞老化関連マーカー / 小児肝移植 / テロメア / フェロトーシス / 化学放射線療法耐性 / 直腸癌 / 物質分析イメージング法 / 肝移植後拒絶反応 / 胆汁 / 拒絶反応 / 直接イオン化法 / 骨髄前駆細胞 / 前転移ニッチ / 癌転移 / 好中球 / 腹膜播種 / 肺転移 / エクソソーム / 好中球細胞外トラップ / 薬物動態 / タクロリムス腎症 / メタボローム / 臓器移植 / 腎移植 / 腎症 / タクロリムス / 術後補助療法 / 個別化治療 / 副作用発現因子 / 効果予測因子 / 予後因子 / マイクロRNA / 化学療法 / 膵癌 / マイクロRNA / IgA / 腸管不全合併肝障害 / 腸内細菌 / タイトジャンクション / IgA / 脂肪肝 / 小腸不全関連肝障害 / 腸管免疫 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (30件)
  • 共同研究者

    (46人)
  •  がん悪液質の新規治療法開発 ポリアミンによる機能低下したミトコンドリアの活性化

    • 研究代表者
      笠原 尚哉
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  細胞賦活効果を有する大豆胚芽抽出物の有効成分の同定および作用機序の解析

    • 研究代表者
      寺谷 工
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  小児肝移植における移植肝の予後マーカー解析

    • 研究代表者
      眞田 幸弘
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  肝切除後フェンタニル血中濃度と網羅的メタボローム解析によるPONVリスク因子の検討

    • 研究代表者
      竹内 護
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55050:麻酔科学関連
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  体液サンプルを材料とした革新的イオン化質量分析法による新規がん診断システムの開発

    • 研究代表者
      佐田 尚宏
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分55:恒常性維持器官の外科学およびその関連分野
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  体組成変化と大腸癌肝転移の転移機構の解明と新規治療戦略の開発

    • 研究代表者
      三木 厚
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55020:消化器外科学関連
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  化学放射線療法耐性直腸癌に対するフェロトーシス誘導療法の開発

    • 研究代表者
      井上 賢之
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  胆汁酸分析と質量分析イメージング法による小児肝疾患の早期診断ならびに病態解明研究代表者

    • 研究代表者
      佐久間 康成
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  腎組織内薬物分布動態とメタボローム解析を融合したタクロリムス腎症機序解析

    • 研究代表者
      岩見 大基
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分56030:泌尿器科学関連
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  エクソソームによる前転移ニッチ形成における好中球細胞外トラップの意義

    • 研究代表者
      大西 康晴
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  肝移植後拒絶反応の病態解明と直接イオン化法による革新的迅速診断法の開発

    • 研究代表者
      平田 雄大
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分55:恒常性維持器官の外科学およびその関連分野
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  短腸症におけるポリアミンの有効性機序解明 IgA産生促進機構と腸内細菌叢変化

    • 研究代表者
      笠原 尚哉
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  MicroRNAを用いた膵癌Precision Medicineの構築

    • 研究代表者
      佐田 尚宏
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  ヒト由来褐色脂肪を用いた新規非アルコール性脂肪肝炎治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      佐久間 康成
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  短腸症モデルラットを用いたポリアミン摂取による治療効果の検討

    • 研究代表者
      笠原 尚哉
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      自治医科大学

すべて 2023 2022 2019 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Osteopenia Is Associated with Shorter Survival in Patients with Intrahepatic Cholangiocarcinoma.2023

    • 著者名/発表者名
      Miki A, Sakuma Y, Watanabe J, Endo K, Sasanuma H, Teratani T, Lefor AK, Kitayama J, Sata N.
    • 雑誌名

      Current Oncology

      巻: 30(2) 号: 2 ページ: 1860-1868

    • DOI

      10.3390/curroncol30020144

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K08139, KAKENHI-PROJECT-23K24411
  • [雑誌論文] Remnant liver function is associated with long-term survival in patients with hepatocellular carcinoma undergoing hepatectomy2023

    • 著者名/発表者名
      Miki A, Sakuma Y, Watanabe J, Endo K, Sasanuma H, Teratani T, Lefor AK, Shimizu A, Kitayama J, Yasuda Y, Sata N.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13(1) 号: 1 ページ: 15637-15637

    • DOI

      10.1038/s41598-023-42929-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K08139
  • [雑誌論文] COMPLEMENTARY INDICATORS FOR DIAGNOSIS OF HEPATIC VEIN STENOSIS AFTER PEDIATRIC LIVING DONOR LIVER TRANSPLANTATION2016

    • 著者名/発表者名
      Kawano Youichi
    • 雑誌名

      Transplantation Proceedings

      巻: S0041 号: 4 ページ: 234-237

    • DOI

      10.1016/j.transproceed.2015.12.114

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592013, KAKENHI-PROJECT-26461925
  • [雑誌論文] Clinical characteristics and outcomes of adenovirus infection of the urinary tract after renal transplantation.2016

    • 著者名/発表者名
      Nanmoku K, Ishikawa N, Kurosawa A, Shimizu T, Kimura T, Miki A, Sakuma Y, Yagisawa T
    • 雑誌名

      Transpl Infect Dis

      巻: 18 号: 2 ページ: 234-239

    • DOI

      10.1111/tid.12519

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461925
  • [雑誌論文] The outcomes of pediatric living donor liver transplantation using small-for-size grafts: experience of a single institute.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamada N, Sanada Y, Hirata Y, Okada N, Ihara Y, Sasanuma H, Urahashi T, Sakuma Y, Yasuda Y, Mizuta K
    • 雑誌名

      Pediatr Surg Int.

      巻: 19 号: 4 ページ: 363-368

    • DOI

      10.1007/s00383-016-3859-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461925
  • [雑誌論文] Pediatric living donor liver transplantation for congenital hepatic fibrosis using a mother's graft with von Meyenburg complex: A case report.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamada N, Sanada Y, Katano T, Tashiro M, Hirata Y, Okada N, Ihara Y, Miki A, Sasanuma H, Urahashi T, Sakuma Y, Mizuta K.
    • 雑誌名

      World J Gastroenterol

      巻: 22 ページ: 9865-9870

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461925
  • [雑誌論文] Immunohistochemical evaluation for outflow reconstruction using opened round ligament in living donor right posterior sector graft liver transplantation: A case report.2016

    • 著者名/発表者名
      Sanada Y
    • 雑誌名

      World J Gastroenterol

      巻: 22(34) 号: 34 ページ: 7851-6

    • DOI

      10.3748/wjg.v22.i34.7851

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870665, KAKENHI-PROJECT-26461925
  • [雑誌論文] Living-Donor Liver Transplantation Using Segment 2 Monosegment Graft: A Single-Center Experience.2016

    • 著者名/発表者名
      Sakuma Y
    • 雑誌名

      Transplant Proc

      巻: 48(4) 号: 4 ページ: 1110-4

    • DOI

      10.1016/j.transproceed.2015.12.119

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870665, KAKENHI-PROJECT-26461925
  • [雑誌論文] Selection of living donor liver grafts for patients weighing 6kg or less2015

    • 著者名/発表者名
      Naoya Yamada
    • 雑誌名

      Liver Transplantation

      巻: 21(2) 号: 2 ページ: 233-238

    • DOI

      10.1002/lt.24048

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870665, KAKENHI-PROJECT-26461925
  • [雑誌論文] The impact of rituximab in ABOincompatible pediatric living donor liver transplantation: The experience of a single center2015

    • 著者名/発表者名
      Noriki Okada, Yukihiro Sanada, Yuta Hirata, Naoya Yamada, Taiichi Wakiya, Yoshiyuki Ihara, Taizen Urahashi, Atsushi Miki, Yuji Kaneda, Hideki Sasanuma, Takehito Fujiwara, Yasunaru Sakuma, Atsushi Shimizu, Masanobu Hyodo, Yoshikazu Yasuda, Koichi Mizuta
    • 雑誌名

      Pediatric Transplantation

      巻: 19 号: 3 ページ: 279-286

    • DOI

      10.1111/petr.12445

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461925
  • [雑誌論文] Improved human islet preparations using glucocorticoid and exendin-42014

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Miki
    • 雑誌名

      Pancreas

      巻: 43(8) 号: 8 ページ: 1317-1322

    • DOI

      10.1097/mpa.0000000000000184

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870665, KAKENHI-PROJECT-26461925
  • [雑誌論文] Risk Factors of Cytomegalovirus Infection After Pediatric Liver Transplantation2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Kawano, K. Mizuta, Y. Sanada, T. Urahashi, Y. Ihara, N. Okada, N. Yamada, H. Sasanuma, Y. Sakuma, N. Taniai, H. Yoshida, H. Kawarasaki, Y. Yasuda, and E. Uchida
    • 雑誌名

      Transplantation Proceedings

      巻: 46 号: 10 ページ: 3543-3547

    • DOI

      10.1016/j.transproceed.2014.09.150

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461925
  • [学会発表] 【肝胆膵】消化器移植医療の現状と今後の展望 チーム医療による肝移植の現状と今後の展望2022

    • 著者名/発表者名
      大西 康晴, 佐久間 康成, 眞田 幸弘, 岡田 憲樹, 平田 雄大, 堀内 俊男, 大豆生田 尚彦, 水田 耕一, 佐田 尚宏.
    • 学会等名
      第77回日本消化器外科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08602
  • [学会発表] 切除不能膵頭部腫瘍による総胆管閉塞に対し、胃空腸バイパス術と胆道ステント留置を併施した一例2019

    • 著者名/発表者名
      窪木 大悟, 笹沼 英紀, 橋本 雄介, 三木 厚, 吉田 淳, 森嶋 計, 遠藤 和洋, 佐久間 康成, 堀江 久永, 細谷 好則, 北山 丈二, 佐田 尚宏
    • 学会等名
      第55回日本胆道学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10712
  • [学会発表] Telomere長解析によるIPMN多段階発癌解析と悪性度診断2019

    • 著者名/発表者名
      三木 厚, 相田 順子, 森嶋 計, 遠藤 和洋, 吉田 淳, 笹沼 英紀, 佐久間 康成, 山口博紀, 田久保 海誉, 堀江 久永, 味村 俊樹, 細谷 好則, 福島 敬宜, 北山 丈二, 佐田 尚宏
    • 学会等名
      第24回日本外科病理学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10712
  • [学会発表] 12年の長期経過観察中に悪性化したと考えられる膵粘液嚢胞性腫瘍の一例2019

    • 著者名/発表者名
      高橋 礼, 笹沼 英紀, 三木 厚, 森嶋 計, 吉田 淳, 遠藤 和洋, 佐久間 康成, 堀江 久永, 細谷 好則, 北山 丈二, 佐田 尚宏, 池田 恵理子, 福島 敬宜
    • 学会等名
      第354回日本消化器病学会関東支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10712
  • [学会発表] 腹腔鏡下膵体尾部切除(Lap-DP)における定型化膵離断 膵臓の厚みとカートリッジに関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      笹沼英紀, 佐久間康成, 木村有希, 青木裕一, 田口昌延, 森嶋計, 遠藤和洋, 吉田淳, 堀江久永, 細谷好則, 北山丈二, 佐田尚宏
    • 学会等名
      第31回日本内視鏡外科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10712
  • [学会発表] 膵体尾部切除術における膵断端処理と術後膵液瘻の検討2018

    • 著者名/発表者名
      木村有希, 小泉大, 三木厚, 遠藤和洋, 笹沼英紀, 佐久間康成, 堀江久永, 細谷好則, 北山丈二, 佐田尚宏
    • 学会等名
      第73回日本消化器外科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10712
  • [学会発表] 慢性膵炎急性増悪を契機に脾膿瘍を合併した1例2018

    • 著者名/発表者名
      寺田 茉位子, 吉田淳, 佐久間康成, 木村有希, 青木裕一, 森嶋計, 遠藤和洋, 笹沼英紀, 堀江久永, 細谷好則, 北山丈二, 佐田尚宏
    • 学会等名
      第80回日本臨床外科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10712
  • [学会発表] 膵頭部癌に対して膵頭十二指腸切除術を施行し膵尾側断端閉鎖を行った一例2018

    • 著者名/発表者名
      倉田佳彦, 木村有希, 青木裕一, 森嶋計, 遠藤和洋, 笹沼英紀, 吉田淳, 佐久間康成, 堀江久永, 細谷好則, 北山丈二, 佐田尚宏
    • 学会等名
      第80回日本臨床外科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10712
  • [学会発表] 膵頭十二指腸切除術を施行した十二指腸乳頭部癌の長期成績2018

    • 著者名/発表者名
      小泉大, 齋藤晶, 横田真一郎, 兼田裕司, 三木厚, 遠藤和洋, 笹沼英紀, 佐久間康成, 堀江久永, 細谷好則, 北山丈二, 佐田尚宏
    • 学会等名
      第118回日本外科学会定期学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10712
  • [学会発表] 膵頭部残膵再発に対して、初回左胃動脈温存が有用であった膵内分泌癌の再手術例2018

    • 著者名/発表者名
      泉遼, 遠藤和洋, 齋藤晶, 田口昌延, 三木厚, 小泉大, 笹沼英紀, 佐久間康成, 堀江久永, 細谷好則, 北山丈二, 佐田尚宏
    • 学会等名
      第49回日本膵臓学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10712
  • [学会発表] 切除可能膵癌に対する術前化学放射線治療の有用性.2017

    • 著者名/発表者名
      三木 厚,佐久間康成,笠原尚哉,遠藤和洋,小泉 大,笹沼英紀,堀江久永,細谷好則,北山丈二,佐田尚宏
    • 学会等名
      第72回日本消化器外科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10712
  • [学会発表] 十二指腸腫瘍性病変に対する膵温存十二指腸切除術の治療成績.2017

    • 著者名/発表者名
      齋藤 晶,小泉 大,三木 厚,遠藤和洋,笹沼英紀,佐久間康成,堀江久永,細谷好則,北山丈二,佐田尚宏
    • 学会等名
      第72回日本消化器外科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10712
  • [学会発表] 当科における膵IPMNの手術術式の検討.2017

    • 著者名/発表者名
      齋藤 匠,三木 厚,笠原尚哉,遠藤和洋,小泉 大,笹沼英紀,佐久間康成,堀江久永,細谷好則,北山丈二,佐田尚宏
    • 学会等名
      第48回日本膵臓学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10712
  • [学会発表] 当科における膵IPMNの縮小手術の検討.2017

    • 著者名/発表者名
      齋藤 匠,三木 厚,遠藤和洋,小泉 大,笹沼英紀,佐久間康成,堀江久永,細谷好則,北山丈二,佐田尚宏
    • 学会等名
      第72回日本消化器外科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10712
  • [学会発表] IPMN国際診療ガイドラインからみた当院でのIPMN手術例の検討.2017

    • 著者名/発表者名
      三木 厚,笠原尚哉,遠藤和洋,小泉 大,笹沼英紀,佐久間康成,堀江久永,細谷好則,北山丈二,佐田尚宏
    • 学会等名
      第117回日本外科学会定期学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10712
  • [学会発表] 短腸症モデルラットを用いたポリアミン摂取による治療効果の検討と小腸再生促進メカニズムの解明2016

    • 著者名/発表者名
      笠原 尚哉, 寺谷 工, 横田 真一郎, 三木 厚, 浦橋 泰然, 藤本 康弘, 佐久間 康成, 佐田 尚宏
    • 学会等名
      第71回日本消化器外科学会総会
    • 発表場所
      徳島県徳島市あわぎんホール
    • 年月日
      2016-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461926
  • [学会発表] 笠原 尚哉, 寺谷 工, 三木 厚, 佐久間 康成, 藤本 康弘, 上本 伸二, 佐田 尚宏, 安田 是和:短腸症モデルラットを用いたポリアミン摂取による治療効果の検討2015

    • 著者名/発表者名
      笠原 尚哉, 寺谷 工, 三木 厚, 佐久間 康成, 藤本 康弘, 上本 伸二, 佐田 尚宏, 安田 是和
    • 学会等名
      第101回日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2015-04-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461926
  • [学会発表] 短腸症モデルラットを用いたポリアミン摂取による治療効果の検討と小腸再生促進メカニズムの解明2015

    • 著者名/発表者名
      笠原 尚哉, 寺谷 工, 三木 厚, 佐久間 康成, 藤本 康弘, 上本 伸二, 佐田 尚宏, 安田 是和
    • 学会等名
      第70回日本消化器外科学会総会
    • 発表場所
      浜松市
    • 年月日
      2015-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461926
  • 1.  寺谷 工 (70373404)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  北山 丈二 (20251308)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 16件
  • 3.  笠原 尚哉 (50382891)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  佐田 尚宏 (20261977)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 19件
  • 5.  相澤 健一 (70436484)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  眞田 幸弘 (60406113)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  三木 厚 (20570378)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 20件
  • 8.  大西 康晴 (60377257)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  藤本 康弘 (80335281)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  大澤 英之 (60458271)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  安田 是和 (40158001)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 12.  上本 伸二 (40252449)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  浦橋 泰然 (90277161)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  岩見 大基 (80581115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  小林 英司 (00245044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  横田 真一郎 (00625551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  岩本 禎彦 (10232711)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  望月 和樹 (80423838)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  福嶋 敬宜 (40384937)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  藤井 博文 (80438613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  西田 翔 (00909799)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  上田 祐司 (10364556)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  南園 京子 (10885586)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  木下 善隆 (30856282)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  清水 俊洋 (40746575)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  片野 咲 (20804933)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  金丸 理人 (10625544)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  平田 雄大 (40710257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  岡田 憲樹 (40611786)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  井上 賢之 (80375279)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  堀江 久永 (20316532)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  高橋 将文 (40296108)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  佐田友 藍 (40528585)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  山田 直也 (50611787)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  熊谷 秀規 (60364353)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  石渡 俊行 (90203041)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  野中 敬介 (30867809)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  竹内 護 (60284113)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  山田 希生 (30790943)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  原尾 美智子 (10387805)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  西野 宏 (50245057)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  藤村 哲也 (50376448)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  木村 有希 (30721609)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  山口 博紀 (20376445)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  笹沼 英紀 (90511709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  川野 陽一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi