• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小泉 周  Koizumi Amane

研究者番号 10296551
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-1177-0185
所属 (現在) 2025年度: 北陸先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 大学共同利用機関法人自然科学研究機構(機構直轄研究施設), 共創戦略統括本部, 特任教授
2023年度: 大学共同利用機関法人自然科学研究機構(機構直轄研究施設), 新分野創成センター, 特任教授
2022年度: 大学共同利用機関法人自然科学研究機構(新分野創成センター、アストロバイオロジーセンター、生命創成探究, 新分野創成センター, 特任教授
2018年度: 大学共同利用機関法人自然科学研究機構(新分野創成センター、アストロバイオロジーセンター、生命創成探究, 新分野創成センター, 特任教授
2016年度 – 2017年度: 大学共同利用機関法人自然科学研究機構(新分野創成センター), 新分野創成センター, 特任教授 … もっと見る
2013年度 – 2014年度: 生理学研究所, 細胞器官研究系, 特任教授
2013年度: 大学共同利用機関法人自然科学研究機構(岡崎共通研究施設), 研究力強化推進本部, 特任教授
2013年度: 生理学研究所, 准教授
2009年度 – 2013年度: 生理学研究所, 細胞器官研究系, 准教授
2004年度: 慶応義塾大学, 医学部, 助手
1997年度 – 2002年度: 慶應義塾大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
神経・筋肉生理学 / 生物系 / 神経・筋肉生理学
研究代表者以外
神経・筋肉生理学 / 生物系 / 小区分09050:高等教育学関連 / 環境生理学(含体力医学・栄養生理学) / 生理学一般
キーワード
研究代表者
バイオテクノロジー / 脳神経疾患 / 生理学 / 神経科学 / 脳・神経 / 樹状突起 / 網膜 / メトリクス / 科学計量学 / 指標 … もっと見る / 評価指標 / IR / 研究力分析 / 視覚情報処理 / ニューロン・シナプス・神経回路 / 遺伝子導入 / 組織培養 / 視覚 / GABA / Naチャネル / テトロドトキシン / Na電流 / シミュレーション / 持続性脱分極 / 活動電位 / 介在神経 / アマクリン細胞 … もっと見る
研究代表者以外
網膜 / アマクリン細胞 / GABA / 活動電位 / pH / 受容野 / 側抑制 / 水平細胞 / Action Potential Clamp / 樹状突起 / Na電流 / ラット / パッチクランプ法 / 双極細胞 / カルシウム電流 / イノベーション / 学術研究活動 / GDPR / 個人データ / 個人情報保護法 / Retina / Calcium current / Cone photoreceptor / Horizontal cell / Lateral inhibition / Receptive field / 錐体子細胞 / イモリ / 錐体視細胞 / 脱分極 / Gタンパク質共役型受容体 / 行動制御 / パッチクランプ / オプトジェネティクス / 光操作 / 遺伝子改変マウス / メラノプシン / 睡眠覚醒 / オレキシン / スライスパッチクランプ / トランスジェニックマウス / 光遺伝学 / ABCF2 / TRPM7 / 細胞死 / ATP放出 / 虚血性細胞死 / ネクローシス / アポトーシス / 細胞容積調節 / 酸感受性アニオンチャネル / マキシアニオンチャネル / 容積感受性アニオンチャネル / TTX / 細胞体 / 塩化物イオン濃度 / HPC-1 / K電流 / 持続性ナトリウム電流 / キンギョ / 塩素イオン電流 / 抑制性シナプス / γ-アミノ酪酸 / スライス標本 / カルシウムチャネル / マウス / L型カルシウムチャネル / T型カルシウムチャネル / ジヒドロピリジン / グルタミン酸 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 研究成果

    (32件)
  • 共同研究者

    (33人)
  •  国内外の個人情報保護法制が日本の学術研究・イノベーション創出にもたらす影響

    • 研究代表者
      隅藏 康一
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09050:高等教育学関連
    • 研究機関
      政策研究大学院大学
  •  研究力を測る指標(分野別・大学機能別)の抽出と大学の研究力の可視化に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      小泉 周
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      特別研究促進費
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人自然科学研究機構(新分野創成センター、アストロバイオロジーセンター、生命創成探究
  •  哺乳類網膜神経節細胞の樹状突起上の抑制性シナプスの分布と視覚情報処理機能との関係研究代表者

    • 研究代表者
      小泉 周
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      生理学研究所
  •  メラノプシンを用いた長時間の神経活動制御法の開発

    • 研究代表者
      山中 章弘
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
    • 研究機関
      名古屋大学
      生理学研究所
  •  メラノプシンを用いた光操作法による網膜介在神経細胞の樹状突起ごとの機能差異の解明研究代表者

    • 研究代表者
      小泉 周
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      生理学研究所
  •  光分子センサー・メラノプシンの神経細胞種依存的な活性化機構のモーダルシフトと応用研究代表者

    • 研究代表者
      小泉 周
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      生理学研究所
  •  容積賦活性アニオンチャネルの分子同定と細胞生死スイッチメカニズムの解明

    • 研究代表者
      岡田 泰伸
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      生理学研究所
  •  網膜における側抑制の神経機構

    • 研究代表者
      金子 章道
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      星城大学
      慶應義塾大学
  •  特徴抽出におけるアマクリン細胞の役割

    • 研究代表者
      金子 章道
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  網膜アマクリン細胞の樹状突起における活動電位の発生とシナプス出力制御研究代表者

    • 研究代表者
      小泉 周
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  神経細胞の樹状突起に発生する活動電位

    • 研究代表者
      金子 章道
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  特徴抽出におけるアマクリン細胞の役割

    • 研究代表者
      金子 章道
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  網膜機能のシステム的理解

    • 研究代表者
      金子 章道
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  網膜機能のシステム的解析

    • 研究代表者
      金子 章道
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  網膜機能のシステム的解析

    • 研究代表者
      金子 章道
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  代謝型グルタミン酸受容体を介した網膜ON型双極細胞応答の発現機構

    • 研究代表者
      金子 章道
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      慶応義塾大学

すべて 2018 2015 2014 2013 2011 2010 2009 2004 2003 2002

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] The Neural Basis of Early Vision2003

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, S.-I., Koizumi, A., Yamada, Y., Kaneko, A.
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      Springer-Verlag, Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380378
  • [雑誌論文] 研究力の測り方2018

    • 著者名/発表者名
      小泉周
    • 雑誌名

      学術の動向

      巻: 23 号: 12 ページ: 12_64-12_67

    • DOI

      10.5363/tits.23.12_64

    • NAID

      130007634463

    • ISSN
      1342-3363, 1884-7080
    • 年月日
      2018-12-01
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06580
  • [雑誌論文] Morphological and functional diversity of retinal ganglion cells in the common marmoset2015

    • 著者名/発表者名
      Koizumi A
    • 雑誌名

      Brain and Nerve

      巻: 67(2) ページ: 193-198

    • NAID

      40020351659

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500467
  • [雑誌論文] Identification of a pathway from the retina to koniocellular layer K1 in the lateral geniculate nucleus of marmoset.2014

    • 著者名/発表者名
      Percival KA, Koizumi A, Masri RA, Buzas P, Martin PR, Grunert U
    • 雑誌名

      The Journal of Neuroscience

      巻: 34(11) 号: 11 ページ: 3821-3825

    • DOI

      10.1523/jneurosci.4491-13.2014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500467
  • [雑誌論文] Ectopic expression of melanopsin in orexin/hypocretin neurons enables control of wakefulness of mice in vivo by blue light2013

    • 著者名/発表者名
      Tsunematsu T, Tanaka KF, Yamanaka A, Koizumi A
    • 雑誌名

      Neurosci Res

      巻: 75(1) 号: 1 ページ: 23-28

    • DOI

      10.1016/j.neures.2012.07.005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J03531, KAKENHI-PROJECT-23300142, KAKENHI-PROJECT-23659128, KAKENHI-PROJECT-23680042, KAKENHI-PROJECT-24650219, KAKENHI-PLANNED-23115103, KAKENHI-PUBLICLY-24111551
  • [雑誌論文] The manipulation of neural and cellular activities by ectopic expression of melanopsin.2013

    • 著者名/発表者名
      Koizumi A, Tanaka KF, Yamanaka A
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: 75(1) 号: 1 ページ: 3-5

    • DOI

      10.1016/j.neures.2012.07.010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300142, KAKENHI-PROJECT-23659128, KAKENHI-PROJECT-23680042, KAKENHI-PROJECT-24650219, KAKENHI-PLANNED-23115103, KAKENHI-PUBLICLY-24111551
  • [雑誌論文] ASYMMETRIC INHIBITORY CONNECTIONS ENHANCE DIRECTIONAL SELECTIVITY IN A THREE-LAYER SIMULATION MODEL OF RETINAL NETWORKS2011

    • 著者名/発表者名
      AMANE KOIZUMI, MISAKO TAKAYASU, HIDEKI TAKAYASU
    • 雑誌名

      Journal of Integrative Neuroscience

      巻: 9 ページ: 337-350

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700421
  • [雑誌論文] Regular mosaic of synaptic contacts among three retinal neurons.2011

    • 著者名/発表者名
      AMANE KOIZUMI, TATJANA C JAKOBS, RICHARD H.MASLAND
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Neurology

      巻: 519(2) ページ: 341-357

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700421
  • [雑誌論文] Regular mosaic of synaptic contacts among three retinal neurons2011

    • 著者名/発表者名
      AMANE KOIZUMI, TATJANA C JAKOBS, RICHARD H. MASLAND
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Neurology

      巻: 519(2) ページ: 341-357

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700421
  • [雑誌論文] Endogenous arginine vasopressin-positive retinal cells in arginine vasopressin-eGFP transgenic rats identified by immunohistochemistry and reverse transcriptase-polymerase chain reaction2011

    • 著者名/発表者名
      Satoru Moritoh, Kaori Sato, Yasunobu Okada, and Amane Koizumi
    • 雑誌名

      Molecular Vision

      巻: 17 ページ: 3254-3261

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700421
  • [雑誌論文] Regular mosaic of synaptic contacts among three retinal neurons.2011

    • 著者名/発表者名
      AMANE KOIZUMI, TATJANA C JAKOBS, RICHARD H.MASLAND
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Neurology

      巻: 519(2) ページ: 341-357

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21026030
  • [雑誌論文] Organotypic tissue culture of adult rodent retina followed by particle-mediated acute gene transfer in vitro2010

    • 著者名/発表者名
      Satoru Moritoh, Kenji F Tanaka, Hiroshi Jouhou, Kazuhiro Ikenaka, Amane Koizumi
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 5(9)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700421
  • [雑誌論文] Organotypic tissue culture of adult rodent retina followed by particle-mediated acute gene transfer in vitro.2010

    • 著者名/発表者名
      Satoru Moritoh, Kenji F Tanaka, Hiroshi Jouhou, Kazuhiro Ikenaka, Amane Koizumi
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 5(9)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21026030
  • [雑誌論文] Organotypic tissue culture of adult rodent retina followed by particle-mediated acute gene transfer in vitro.2010

    • 著者名/発表者名
      Satoru Moritoh, Kenji F Tanaka, Hiroshi Jouhou, Kazuhiro Ikenaka, Amane Koizumi
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 5(9)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700421
  • [雑誌論文] ASYMMETRIC INHIBITORY CONNECTIONS ENHANCE DIRECTIONAL SELECTIVITY IN A THREE-LAYER SIMULATION MODEL OF RETINAL NETWORKS2010

    • 著者名/発表者名
      AMANE KOIZUMI, MISAKO TAKAYASU, HIDEKI TAKAYASU
    • 雑誌名

      Journal of Integrative Neuroscience

      巻: 9 ページ: 337-350

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21026030
  • [雑誌論文] Multiple spatiotemporal patterns of dendritic C^<2+> signals in goldfish retinal amacrine cells2004

    • 著者名/発表者名
      Azuma, T., Enoki, R., Iwamuro, K., Kaneko, A., Koizumi, A.
    • 雑誌名

      Brain Has. 1023

      ページ: 64-73

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380378
  • [雑誌論文] Multiple spatiotemporal patterns of dendritic Ca^<2+> signals in goldfish retinal amacrine cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Azuma, T., Enoki, R., Iwamuro, K., Kaneko, A., Koizumi, A.
    • 雑誌名

      Brain Res. 1023

      ページ: 64-73

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380378
  • [雑誌論文] Multiple spatiotemporal patterns of dendritic Ca^<2+> signals in goldfish retinal amacrine cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Azuma T, Enoki R, Iwamuro K, Kaneko A, Koizumi, A.
    • 雑誌名

      Brain Res 1023

      ページ: 64-73

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380378
  • [雑誌論文] Functional roles of action potentials and Na currents in amacrine cells2003

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, S.-I., Koizumi, A., Yamada, Y., Kaneko, A.
    • 雑誌名

      The Neural Basis of Early Vision (Ed. Kaneko, A.) (Springer-Verlag, Tokyo)

      ページ: 55-58

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380378
  • [雑誌論文] Propagation of action potentials from the soma to the individual dendrites of cultured rat amacrine cells is independently regulated by local GABA input2002

    • 著者名/発表者名
      Yamada, Y., Koizumi, A., Iwasaki, E., Watanabe, S.-I., Kaneko, A.
    • 雑誌名

      J.Neurophysiol. 87

      ページ: 2858-2866

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380378
  • [学会発表] 網膜のモザイク構造の形成2013

    • 著者名/発表者名
      小泉周
    • 学会等名
      第118回日本解剖学会大会
    • 発表場所
      サンポートホール高松・かがわ国際会議場、香川県・高松市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500467
  • [学会発表] Manipulation of neuronal activity by ectopic expression of melanopsin2011

    • 著者名/発表者名
      Kenji F Tanaka, Akihiro Yamanka, Amane Koizumi
    • 学会等名
      第34回日本神経科学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市・神奈川県)
    • 年月日
      2011-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700421
  • [学会発表] MANIPULATING GENE EXPRESSION IN ORGANOTYPIC TISSUE CULTURE OF ADULT RODENT RETINA2011

    • 著者名/発表者名
      Satoru Moritoh, Kenji F Tanaka, Hiroshi Jouhou, Kazuyuki Ikenaka, Amane Koizumi
    • 学会等名
      7^<th> Federation of Asia and Oceania Perinatal Societies
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2011-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700421
  • [学会発表] MANIPULATING GENE EXPRESSION IN ORGANOTYPIC TISSUE CULTURE OF ADULT RODENT RETINA2011

    • 著者名/発表者名
      Satoru Moritoh, Kenji F Tanaka, Hiroshi Jouhou, Kazuyuki Ikenaka, Amane Koizumi
    • 学会等名
      7th Federation of Asia and Oceania Perinatal Societies
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2011-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700421
  • [学会発表] Spatial Regularity in the Arrangement of Excitatory Synapses Within the Inner Plexiform Layer. Manipulating gene expression in organotypic tissue culture of adult rat retina2010

    • 著者名/発表者名
      AMANE KOIZUMI
    • 学会等名
      Neurosciece 2010(40th Neuroscience Meeting第40回北米神経科学大会)
    • 発表場所
      San Diego Convention Center(USA)
    • 年月日
      2010-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700421
  • [学会発表] Spatial Regularity in the Arrangement of Excitatory Synapses Within the Inner Plexiform Layer.2010

    • 著者名/発表者名
      AMANE KOIZUMI
    • 学会等名
      ARVO(The Association for Research in Vision and Ophthalmology) 2010 Annual Meeting
    • 発表場所
      Greater Fort Lauderdale/Broward County Convention Center(USA)
    • 年月日
      2010-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700421
  • [学会発表] Spatial Regularity in the Arrangement of Excitatory Synapses Within the Inner Plexiform Layer.2010

    • 著者名/発表者名
      AMANE KOIZUMI
    • 学会等名
      ARVO(The Association for Research in Vision and Ophthalmology) 2010 Annual Meeting
    • 発表場所
      Greater Fort Lauderdale/Broward County Convention Center(USA)
    • 年月日
      2010-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21026030
  • [学会発表] Spatial Regularity in the Arrangement of Excitatory Synapses Within the Inner Plexiform Layer.Manipulating gene expression in organotypic tissue culture of adult rat retina2010

    • 著者名/発表者名
      AMANE KOIZUMI
    • 学会等名
      Neurosciece 2010 (40^<th> Neuroscience Meeting 第40回北米神経科学大会)
    • 発表場所
      San Diego Convention Center(USA)
    • 年月日
      2010-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700421
  • [学会発表] Spatial Regularity in the Arrangement of Excitatory Synapses Within the Inner Plexiform Layer2010

    • 著者名/発表者名
      AMANE KOIZUMI
    • 学会等名
      ARVO(The Association for Research in Vision andOphthalmology) 2010 Annual Meeting
    • 発表場所
      Greater Fort Lauderdale/Broward County Convention Center(USA)
    • 年月日
      2010-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700421
  • [学会発表] Spatial Regularity in the Arrangement of Excitatory Synapses Within the Inner Plexiform Layer. Manipulating gene expression in organotypic tissue culture of adult rat retina2010

    • 著者名/発表者名
      AMANE KOIZUMI
    • 学会等名
      Neurosciece 2010 (40^<th> Neuroscience Meeting第40回北米神経科学大会)
    • 発表場所
      San Diego Convention Center(USA)
    • 年月日
      2010-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21026030
  • [学会発表] 成熟ラット網膜組織培養方法の開発2009

    • 著者名/発表者名
      小泉周
    • 学会等名
      第32回 日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知)
    • 年月日
      2009-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21026030
  • [学会発表] Organotypic culture of adult rat retina2009

    • 著者名/発表者名
      Amane Koizumi
    • 学会等名
      国際生理学会(IUPS)
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都)
    • 年月日
      2009-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21026030
  • 1.  金子 章道 (00051491)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  渡辺 修一 (60138120)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  金田 誠 (30214480)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  平沢 統 (00338021)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  青木 香織 (00276213)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  岡田 泰伸 (10025661)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  岡田 俊昭 (00373283)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  清水 貴浩 (40353437)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  尾野 亘 (00359275)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  赤塚 結子 (90321611)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  沼田 朋大 (20455223)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  久木田 文夫 (40113427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  浦本 裕美 (50390696)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  秋田 天平 (00522202)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  佐藤 かお理 (60614196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  山中 章弘 (60323292)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  中澤 徹 (30361075)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  恒成 隆 (30286439)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  田中 謙二 (30329700)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 20.  三好 俊一郎 (10296577)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  調 麻佐志 (00273061)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  鳥谷 真佐子 (90420819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  後藤 真 (90507138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  川本 思心 (90593046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  清家 弘史 (20523161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  隅藏 康一 (80302793)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  石井 夏生利 (00398976)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  板倉 陽一郎 (20815295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  藤田 正典 (20901656)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  福士 珠美 (40713615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  船守 美穂 (70377141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  長神 風二 (80501957)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  明谷 早映子 (90820598)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi