• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高田 寛之  TAKADA Hiroyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10297616
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 山陽小野田市立山口東京理科大学, 工学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2022年度: 長崎大学, 情報データ科学部, 助教
2019年度: 長崎大学, 工学研究科, 助教
2012年度: 長崎大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教
2011年度 – 2012年度: 長崎大学, 大学院・工学研究科, 助教
2010年度: 長崎大学, 工学部, 助教 … もっと見る
2004年度 – 2006年度: 長崎大学, 工学部, 助手
2003年度: 山口東京理科大学, 基礎工学科, 助手
2002年度: 山口東京理科大学, 基礎工学部, 助手
2001年度: 東京理科大学, 理工学部・情報科学科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
数学一般(含確率論・統計数学)
研究代表者以外
小区分61030:知能情報学関連 / 小区分62010:生命、健康および医療情報学関連 / 社会システム工学
キーワード
研究代表者
ネットワーク算法 / Bahadur-Rao定理 / キュムラント母関数 / トークンバケット / 実効帯域 / 大偏差理論 / 通信品質保証 / 確率ネットワーク算法 / 確率論 / Riemannの方法 … もっと見る / 線形偏微分方程式系 / 非積形式定常結合分布 / 非独立多変量解析 / 連続時間・状態マルコフ過程 / ATMネットワークの流体近似 / シェアリングサービス / 呼損系 / マルコフ型背後過程 / Network calculus / QoS / 一般化シェアリングサービス / 流体待ち行列ネットワーク / DiffServ / FIFO multiplexer … もっと見る
研究代表者以外
知識獲得 / 深層展開 / スパースモデリング / データ同化 / 転移学習 / 情動 / 副雑音 / 主観評価 / 機械学習 / 生体音 / 識別 / 泣き声 / 肺音 / Loss probability of finite queues / Buffer truncation in a network / Shortest queue discipline / Fluid queue / Wiener-Hopf factorization / Markov additive process / Decay rate of the tail probability / Queueing network / イスラエル:スウェーデン:米国 / 国際情報交換 / 多次元分布の裾の減少率 / 国際研究者交流 / 定常分布 / 流体ネットワーク / マルコフ変調型待ち行列 / 取り出し型待ち行列ネットワーク / 凸計画問題 / マルコフ再生方程式 / 裾の確率の減少率 / 定常待ち人数ベクトル分布 / 待合室の制限 / ノードの相互依存性 / 1の待ち時間分布 / 1形式待ち行列 / G / GI / カナダ:ポーランド / 国際研究交流 / 有限待ち行列の損失率 / バッファー打ち切りの影響 / 短い待ち行列を選ぶモデル / 流体型待ち行列 / ウイナー・ホップ分解 / マルコフ加法過程 / 定常分布の裾の減少率 / 待ち行列ネットワーク 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (30件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  生体音中の特徴音の明瞭性を考慮した識別手法の検討

    • 研究代表者
      松永 昭一
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分62010:生命、健康および医療情報学関連
    • 研究機関
      長崎大学
  •  数理モデルからの知識の転移と学習およびその医工学応用

    • 研究代表者
      酒井 智弥
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分61030:知能情報学関連
    • 研究機関
      長崎大学
  •  通信品質保証システムのための確率ネットワーク算法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      高田 寛之
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      長崎大学
  •  マルコフ環境下におけるシェアリングサービス型並列流体ネットワークの性能評価研究代表者

    • 研究代表者
      高田 寛之
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      長崎大学
  •  待ち行列ネットワークの性能評価のための基礎的研究

    • 研究代表者
      宮沢 政清
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会システム工学
    • 研究機関
      東京理科大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2013 2012 2011 2002

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Stochastic Network Calculus for a Non-Feedforward Network with FIFO Nodes and Many Inputs Regulated by Token Buckets2013

    • 著者名/発表者名
      高田寛之
    • 雑誌名

      2012年度待ち行列シンポジウム報文集

      巻: なし ページ: 61-70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740070
  • [雑誌論文] FIFOノードとトークンバケットに調整された多入力を伴う非フィードフォワードネットワークに対する確率ネットワーク算法2013

    • 著者名/発表者名
      高田 寛之
    • 雑誌名

      待ち行列シンポジウム報文集

      ページ: 61-70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740070
  • [雑誌論文] Bahadur-Rao theorem and many flows asymptotics for tandem network with token bucket filters2012

    • 著者名/発表者名
      高田 寛之、小林 和朝
    • 雑誌名

      待ち行列シンポジウム報文集

      ページ: 159-165

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740070
  • [雑誌論文] Bahadur-Rao Theorem and Many Flows Asymptotices for Tandem Network with Token Bucket Filters2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Takada, Kazutorao Kobayashi
    • 雑誌名

      待ち行列シンポジウム報文集

      ページ: 159-165

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740070
  • [雑誌論文] A matrix exponential form for hitting probabilities and its application to a Markov modulated fluid queue with downward jumps2002

    • 著者名/発表者名
      M.Miyazawa, H.Takada
    • 雑誌名

      Journal of Applied Probability 39

      ページ: 604-618

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13680532
  • [雑誌論文] A Markov modulated fluid queue with batch arrivals and preemption2002

    • 著者名/発表者名
      H.Takada, M.Miyazawa
    • 雑誌名

      Stochastic Models 18

      ページ: 529-552

    • NAID

      110003196726

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13680532
  • [学会発表] 乳児の泣き声のデータ拡張による情動推定精度の向上2022

    • 著者名/発表者名
      石下里奈, 清本優希, 高田寛之, 松永昭一
    • 学会等名
      電子情報通信学会九州支部 2022年度(第30回)学生会講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12045
  • [学会発表] 肺音中に含まれる連続性副雑音検出のための音響特徴量の検討2022

    • 著者名/発表者名
      富永圭彦, 高田寛之, 松永昭一
    • 学会等名
      電子情報通信学会九州支部 2022年度(第30回)学生会講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12045
  • [学会発表] ラグ特徴量を用いた受注量予測2022

    • 著者名/発表者名
      高橋拓渡, 高田寛之, 松永昭一
    • 学会等名
      2021年度待ち行列シンポジウム「確率モデルとその応用」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04177
  • [学会発表] 乳児の泣き声を用いた情動推定における泣き声発声区間のみの効果2021

    • 著者名/発表者名
      清本優希,松永昭一,高田寛之
    • 学会等名
      第29回電子情報通信学会九州支部学生会講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12045
  • [学会発表] 異常肺音検出におけるLSTMとCNNの比較2021

    • 著者名/発表者名
      河原泰雅,高田寛之,松永昭一
    • 学会等名
      第29回電子情報通信学会九州支部学生会講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12045
  • [学会発表] CT画像の深層学習による頸部リンパ節の検出と口腔がん転移の判定2021

    • 著者名/発表者名
      武田啓太,松成孝泰,高田寛之,酒井智弥,見立英史,大場誠悟,緒方絹子,楢原峻,朝比奈泉
    • 学会等名
      第39回日本口腔腫瘍学会総会・学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04177
  • [学会発表] 機械学習による受注仕事量の推定2021

    • 著者名/発表者名
      高橋拓渡、高田寛之、松永昭一
    • 学会等名
      2020年度待ち行列シンポジウム「確率モデルとその応用」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04177
  • [学会発表] 複数の聴診箇所の聴診音から選択した学習データを用いての異常肺音検出2020

    • 著者名/発表者名
      梅野直幹,松永昭一,高田寛之
    • 学会等名
      第19回情報科学技術フォーラム(FIT)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12045
  • [学会発表] 肺音中の副雑音の明瞭性を考慮した異常肺音分類2020

    • 著者名/発表者名
      弥吉大輔,高田寛之,松永昭一
    • 学会等名
      第28回電子情報通信学会九州支部学生会講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12045
  • [学会発表] LSTMを用いた時系列分析について2020

    • 著者名/発表者名
      高田寛之
    • 学会等名
      2019年度待ち行列シンポジウム「確率モデルとその応用」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04177
  • [学会発表] 乳児の泣き声を用いた情動推定のための 主観評価値の相関に基づくクラスタリング2020

    • 著者名/発表者名
      小川大河,高田寛之,松永昭一
    • 学会等名
      第28回電子情報通信学会九州支部学生会講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12045
  • [学会発表] DNN-HMM を用いた乳児の情動推定におけるセグメント時間情報付与の効果2020

    • 著者名/発表者名
      阿利迪洋,高田寛之,松永昭一
    • 学会等名
      第28回電子情報通信学会九州支部学生会講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12045
  • [学会発表] CT画像における頸部リンパ節の自動検出と口腔がん転移識別2020

    • 著者名/発表者名
      石川玄,見立英史,三好亮平,宮田ゆかり,梅根健太,彌榮有美,周筝,緒方絹子,楢原峻,宮本潤哉,高田寛之,酒井智弥,大場誠悟,朝比奈泉
    • 学会等名
      第38回日本口腔腫瘍学会総会・学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04177
  • [学会発表] 深層学習による口腔細胞診および診断に役立つ画像特徴の考察2020

    • 著者名/発表者名
      彌榮有美,見立英史,三好亮平,宮田ゆかり,梅根健太,石川玄,周筝,緒方絹子,楢原峻,宮本潤哉,高田寛之,酒井智弥,大場誠悟,朝比奈泉
    • 学会等名
      第38回日本口腔腫瘍学会総会・学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04177
  • [学会発表] スパースモデリングを用いた肺音分離学習による断続性副雑音検出2020

    • 著者名/発表者名
      毛利文哉,高田寛之,松永昭一,酒井智弥
    • 学会等名
      第28回電子情報通信学会九州支部学生会講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04177
  • [学会発表] スパースモデリングを用いた肺音分離学習による断続性副雑音検出2020

    • 著者名/発表者名
      毛利文哉,高田寛之,松永昭一,酒井智弥
    • 学会等名
      第28回電子情報通信学会九州支部学生会講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12045
  • [学会発表] スパースモデルからの転移学習 ~ ふたつのアプローチと最適化の課題 ~2020

    • 著者名/発表者名
      酒井智弥,山田頼弥,石橋諒士,高田寛之
    • 学会等名
      電子情報通信学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04177
  • [学会発表] 聴診箇所ごとの音響特徴を考慮した肺疾患者識別2019

    • 著者名/発表者名
      増田紗依, 山下優, 高田寛之, 酒井智弥, 松永昭一
    • 学会等名
      第27回電子情報通信学会九州支部学生講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04177
  • [学会発表] Stochastic Network Calculus for a Non-Feedforward Network with FIFO Nodes and Many Inputs Regulated by Token Buckets2013

    • 著者名/発表者名
      高田寛之
    • 学会等名
      2012年度待ち行列シンポジウム「確率モデルとその応用」
    • 発表場所
      長崎県長崎市長崎ワシントンホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740070
  • [学会発表] FIFOノードとトークンバケットに調整された多入力を伴う非フィードフォワードネットワークに対する確率ネットワーク算法2013

    • 著者名/発表者名
      高田 寛之
    • 学会等名
      待ち行列シンポジウム
    • 発表場所
      長崎県長崎市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740070
  • [学会発表] Bahadur-Rao Theorem and Many Flows Asymptotices for Tandem Network with Token Bucket Filters2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Takada
    • 学会等名
      待ち行列シンポジウム
    • 発表場所
      静岡県浜松市ホテルクラウンパレス浜松
    • 年月日
      2012-01-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740070
  • [学会発表] Bahadur-Rao theorem and many flows asymptotics for tandem network with token bucket filters2012

    • 著者名/発表者名
      高田 寛之、小林 和朝
    • 学会等名
      待ち行列シンポジウム
    • 発表場所
      静岡県浜松市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740070
  • [学会発表] FIFO待ち行列と確率的ネットワーク算法2011

    • 著者名/発表者名
      高田 寛之、小林 和朝
    • 学会等名
      待ち行列シンポジウム
    • 発表場所
      京都府京都市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740070
  • [学会発表] FIFO待ち行列と確率的ネットワーク算法2011

    • 著者名/発表者名
      高田寛之、小林和朝
    • 学会等名
      待ち行列シンポジウム
    • 発表場所
      京都ガーデンパレス
    • 年月日
      2011-01-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740070
  • 1.  松永 昭一 (90380815)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 2.  宮沢 政清 (80110948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  酒井 智弥 (30345003)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  東嶋 美佐子 (40279005)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  尾長谷 靖 (40399762)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  宮本 潤哉 (20789565)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  宮民 政清
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi