• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長井 千秋  NAGAI Chiaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10298440
所属 (現在) 2025年度: 愛知大学, 文学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度: 愛知大学, 文学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
東洋史
キーワード
研究代表者以外
安徴省博物館 / 現地調査 / 現地見学 / 賦役黄冊 / 安徽省博物館 / 階層構成 / 里甲制 / 小経営 / 経済史 / 東洋史
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  宋-明期の江南における小経営発展と里甲制体制下の階層構成に関する研究

    • 研究代表者
      伊藤 正彦
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      熊本大学

すべて 2012

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 南宋時代の小農民経営再考2012

    • 著者名/発表者名
      長井千秋
    • 雑誌名

      『万暦休寧県27都5図黄冊底籍』の世界

      ページ: 33-70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520723
  • [雑誌論文] 南宋時代の小農民経営再考2012

    • 著者名/発表者名
      長井千秋
    • 雑誌名

      『『万暦休寧県27都5図黄冊底籍』の世界』2009~2011年度科学研究費補助金基盤研究(C)研究成果報告書,(伊藤正彦編)

      ページ: 33-70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520723
  • 1.  伊藤 正彦 (50253711)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  大田 由紀夫 (20295231)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  森 正夫 (00036641)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  欒 成顕
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  卞 利
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  楊 纓
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi