• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐藤 拓己  Sato Takumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10300831
所属 (現在) 2025年度: 東京工科大学, 応用生物学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 東京工科大学, 応用生物学部, 教授
2014年度 – 2015年度: 東京工科大学, 応用生物学部, 教授
2007年度 – 2013年度: 岩手大学, 工学部, 准教授
2003年度: 岩手大, 工学部, 助教授
2000年度: (財)大阪バイオサイエンス研究所, 第3研究部, 研究員
1999年度: 財団法人 大阪バイオサイエンス研究所, 第3研究部, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分38050:食品科学関連 / 病態医化学 / 基盤・社会脳科学 / 神経科学一般 / 神経科学一般 / 神経化学・神経薬理学
研究代表者以外
血液内科学 / 生物系
キーワード
研究代表者
Nrf2 / 15R-TIC / Neuronal death / HSF-1 / 酸化ストレス / 親電子性物質 / Keap1 / 潰瘍性大腸炎 / 酪酸菌 / スピルリナ … もっと見る / ポリヒドロキシ酪酸 / Septum / Hippocampus / Apoptosis / Prostaglandin / Prostacyclin / 中隔 / 海馬 / 神経細胞死 / アポトーシス / プロスタグランジン / プロスタサイクリン / 熱ショックタンパク質 / 抗酸化酵素群 / ストレス応答 / 網膜細胞 / Retina / Oxidative stress / Electrophile / HSP90 / 脳 / 熱ショック蛋白質 … もっと見る
研究代表者以外
酸化ストレス / 心筋細胞 / 抗酸化作用 / カルノシン酸 / 心筋障害 / アントラサイクリン / Z-DRA / Z-DNA / 転写複合体 / ApoEノックアウトマウス / 動脈硬化症 / ferroportin1 / 鉄トランスポーター / マクロファージ / 転写共役因子 / 転写因子 / 酸化ストレス応答 / ATF4 / GCN2 / GCN1L1 / アミノ酸化飢餓応答 / 転写制御 / ストレス応答 / Nrf2 / 活性酸素 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (48件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  酪酸菌活性化剤・ポリヒドロキシ酪酸を内包するスピルリナで潰瘍性大腸炎を抑制する研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 拓己
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分38050:食品科学関連
    • 研究機関
      東京工科大学
  •  熱ショック蛋白質を誘導して網膜を保護する分子のケミカルバイオロジー研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 拓己
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基盤・社会脳科学
    • 研究機関
      東京工科大学
      岩手大学
  •  熱ショック蛋白質を誘導して脳を保護する創製分子の研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 拓己
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      岩手大学
  •  活性酸素シグナルの転写制御機構の解明

    • 研究代表者
      伊東 健
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      弘前大学
  •  アントラサイクリン誘起心毒性に対するカルノシン酸による保護作用の基礎的研究

    • 研究代表者
      石田 陽治
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  マスターキータンパク質を介するニューロン保護のノックアウトマウスを用いた証明研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 拓己
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      岩手大学
  •  ヘムオキシゲナーゼー1はニューロンの活性酸素量を調節する決定的な因子か?研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 拓己
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      岩手大学
  •  中枢特異的プロスタサイクリンリガンドによる神経細胞死の制御研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 拓己
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      (財)大阪バイオサイエンス研究所

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] ケトン体革命2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤拓己
    • 総ページ数
      169
    • 出版者
      エール出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350985
  • [雑誌論文] Zonarol, a sesquiterpene from the brown algae Dictyopteris undulata, provides neuroprotection by activating the Nrf2/ARE pathway2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroya Shimizu, Tomoyuki Koyama, Sohsuke Yamada, Stuart A Lipton, Takumi Satoh
    • 雑誌名

      BBRC

      巻: 457 号: 4 ページ: 718-722

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2015.01.059

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350985, KAKENHI-PROJECT-25350963
  • [雑誌論文] Nrf2 and HSF-1 Pathway Activation via Hydroquinone-Based Proelectrophilic Small Molecules is Regulated by Electrochemical Oxidation Potential2015

    • 著者名/発表者名
      Satoh T., Stalder R., McKercher SR., Williamson RE., Roth GP., Lipton SA
    • 雑誌名

      ASN Neuro

      巻: 7 号: 4 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1177/1759091415593294

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350985
  • [雑誌論文] Marine Hydroquinone Zonarol Prevents Inflammation and Apoptosis in Dextran Sulfate Sodium-Induced Mice Ulcerative Colitis2014

    • 著者名/発表者名
      Sohsuke Yamada , Tomoyuki Koyama , Hirotsugu Noguchi, Yuki Ueda, Ryo Kitsuyama, Hiroya Shimizu, Akihide Tanimoto, Ke-Yong Wang, Aya Nawata, Toshiyuki Nakayama, Yasuyuki Sasaguri, Takumi Satoh
    • 雑誌名

      PloSone

      巻: 19 号: 11 ページ: e113509-e113509

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0113509

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350985
  • [雑誌論文] Nrf2/ARE-mediated antioxidant actions of pro-electrophilic drugs2013

    • 著者名/発表者名
      Satoh T, Mckercher SR, Lipton SA
    • 雑誌名

      Free Rad Biol Med

      巻: 65 ページ: 645-657

    • DOI

      10.1016/j.freeradbiomed.2013.07.022

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350985
  • [雑誌論文] Diterpene Para-Hydroquinone Compounds Derived from Cryptoquinone Inhibit Adipocyte Differentiation of Mouse 3T3-L1 Cells and Activate the Nrf2/ARE Pathway2013

    • 著者名/発表者名
      Sasaki S, Tozawa T, Sugamoto K, Matsushita Y, Satoh T
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 77 号: 10 ページ: 2131-2133

    • DOI

      10.1271/bbb.130156

    • NAID

      130003381875

    • ISSN
      0916-8451, 1347-6947
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350985
  • [雑誌論文] A novel diterpene para-hydroquinone compound derived from cryptoquinone protects neuronal cells against oxidative stress and activates the Nrf2/ARE pathway2013

    • 著者名/発表者名
      Sasaki S, Tozawa T, Sugamoto K, Matsushita Y, Satoh T
    • 雑誌名

      Neurosci Lett

      巻: 548 ページ: 132-136

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2013.04.047

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350985
  • [雑誌論文] Carnosic acid suppresses the production of amyloid-β 1-42 by inducing the metalloprotease gene TACE/ADAM17 in SH-SY5Y human neuroblastoma cells2013

    • 著者名/発表者名
      Meng P, Yoshida H, Matsumiya T, Imaizumi T, Tanji K, Xing F, Hayakari R, Dempoya J, Tatsuta T, Aizawa-Yashiro T, Mimura J, Kosaka K, Itoh K, Satoh K
    • 雑誌名

      Neurosci Res

      巻: 75 号: 2 ページ: 4-102

    • DOI

      10.1016/j.neures.2012.11.007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20117010, KAKENHI-PROJECT-23592081, KAKENHI-PROJECT-24659122
  • [雑誌論文] Phenylenediamine Derivatives Induce GDF-15/MIC-1 and Inhibit Adipocyte Differentiation of Mouse 3T3-L1 Cells2012

    • 著者名/発表者名
      Yanagitai Y, Kitagawa T, Okawa K, Koyama H, Satoh T
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 417 ページ: 294-298

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500282
  • [雑誌論文] Carnosic acid, a pro-electrophilic compound, inhibits LPS-induced activation of microglia2012

    • 著者名/発表者名
      Yanagitai Y, Kitagwa T, Itoh S, Takenouchi T, Kitani H, Satoh T
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 418 ページ: 22-26

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500282
  • [雑誌論文] Carnosic acid (CA) prevents lipid accumulation in hepatocytes through the EGFR/MAPK pathway2012

    • 著者名/発表者名
      Wang T, Takikawa Y, Tabuchi T, Satoh T, Kosaka K, Suzuki K
    • 雑誌名

      J Gastroenterol

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500282
  • [雑誌論文] Strongylophorine-8, a pro-electrophilic compound from the marine sponge Petrosia(Strongylophora) corticata, provides neuroprotection through Nrf2/ARE pathway2011

    • 著者名/発表者名
      Sasaki S, Tozawa T, Van Wagoner RM, Ireland CM, Harper MK, Satoh T.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 415 ページ: 1-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500282
  • [雑誌論文] Carnosic acid prevents obesity and hepatic steatosis in ob/ob mice2011

    • 著者名/発表者名
      Wang T, Takikawa Y, Satoh T, Y oshioka Y, Kosaka K, Tatemichi Y, Suzuki K
    • 雑誌名

      Hepatol Res

      巻: 41 ページ: 87-92

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500282
  • [雑誌論文] Edaravone and carnosic acid synergistically enhance the expression of nerve growth factor in human astrocytes under hypoxia/reoxygenation2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshida H, Mimura J, Imaizumi T, Matsumiya T, Ishikawa A, Metoki N, Tanji K, Ota K, Hayakari R, Kosaka K, Itoh K, Satoh K
    • 雑誌名

      Neurosci Res

      巻: 69 号: 4 ページ: 291-298

    • DOI

      10.1016/j.neures.2010.12.016

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20117010, KAKENHI-PROJECT-23590560, KAKENHI-PROJECT-23592081
  • [雑誌論文] Nrf2 regulates NGF mRNA induction by carnosic acid in T98G glioblastoma cells and normal human astrocytes2011

    • 著者名/発表者名
      Mimura J, Kosaka K, Maruyama A, Satoh T, Harada N, Yoshida H, Satoh K, Yamamoto M, Itoh K
    • 雑誌名

      J Biochem

      巻: 150 号: 2 ページ: 209-217

    • DOI

      10.1093/jb/mvr065

    • NAID

      10030587033

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0312, KAKENHI-PLANNED-20117010, KAKENHI-PROJECT-22790304, KAKENHI-PROJECT-23592081, KAKENHI-PROJECT-23790319
  • [雑誌論文] Nrf2 regulates NGF mRNA induction by carnosic acid in T98G glioblastoma cells and normal human astrocytes.2011

    • 著者名/発表者名
      Mimura J, Kosaka K, Maruyama A, Satoh T, Harada N, Yoshida H, Satoh K, Yamamoto M, Itoh K.Nrf2 regulates NGF mRNA induction by Mimura J, Kosaka K, Maruyama A, Satoh T, Harada N, Yoshida H, Satoh K, Yamamoto M, Itoh K.
    • 雑誌名

      J Biochem. in press

    • NAID

      10030587033

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20117010
  • [雑誌論文] Carnosic acid, a pro-electrophilic compound, inhibits LPS-induced activation of microglia2011

    • 著者名/発表者名
      Yanagitai M, Itoh S, Kitagawa T, Takenouchi T, Kitani H, Satoh T
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 418 ページ: 22-26

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500282
  • [雑誌論文] Carnosic acid prevents obesity and hepatic steatosis in ob/ob mice2011

    • 著者名/発表者名
      Wang T, Takikawa Y, Satoh T, Yoshioka Y, Kosaka K, Tatemichi Y, Suzuki K.
    • 雑誌名

      Hep Res

      巻: 41 ページ: 87-92

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500282
  • [雑誌論文] A palmitoyl conjugate of insect pentapeptide Yamamarin arrests cell proliferation and respiration2011

    • 著者名/発表者名
      Sato Y, Ito S, Ishida Y, Suzuki K, et al.
    • 雑誌名

      Peptides

      巻: 31 ページ: 827-833

    • NAID

      120002439247

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591138
  • [雑誌論文] Strongylophorine-8, a pro-electrophilic compound from the marive sponge Petrosia(Strongylophora) corticata, provides neuroprotection through Nrf2/ARE pathway2011

    • 著者名/発表者名
      Sasaki S, Tozawa T, Van Wagoner RM, Ireland CM, Harper MK, Satoh T
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 415 ページ: 1-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500282
  • [雑誌論文] Nrf2 regulates NGF mRNA induction by carnosic acid in T98G glioblastoma cells and normal human astrocytes2011

    • 著者名/発表者名
      Mimura J, Kosaka K, Maruyama A, Satoh T, Harada N, Yoshida H, Satoh K, Yamamoto M, Itoh K
    • 雑誌名

      J. Biochem

      巻: 150 ページ: 209-217

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500282
  • [雑誌論文] Nrf2 regulates NGF mRNA induction by carnosic acid in T98G glioblastoma cells and normal human astrocytes2011

    • 著者名/発表者名
      Mimura J, Kosaka K, Maruyama A, Satoh T, Harada N, Yoshida H, Satoh K, Yamamoto M, Itoh K
    • 雑誌名

      J.Biochem.

      巻: 150 ページ: 209-217

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500282
  • [雑誌論文] Dual neuroprotective pathways of a pro-electrophilic compound via HSF-1-activated heat-shock proteins and Nrf2-activated phase 2 antioxidant response enzymes2011

    • 著者名/発表者名
      Satoh T, Raraie T, Seki M, Sunico CR, Tabuchi T, Kitagawa T, Yanagitai M, Senzaki M, Kosegawa C, Taira H, Mckercher SR, Hoffman JK, Roth GP, Lipton SA.
    • 雑誌名

      J Neurochem

      巻: 119 ページ: 569-578

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500282
  • [雑誌論文] Role of Nrf2 and p62/ZIP in the neurite outgrowth by carnosic acid in PC12h cells2010

    • 著者名/発表者名
      Kosaka K, Mimura J, Itoh K, Satoh T, Shimojo Y, Kitajima C, Maruyama A, Yamamoto M, Shirasawa T
    • 雑誌名

      J Biochem

      巻: 147 号: 1 ページ: 73-81

    • DOI

      10.1093/jb/mvp149

    • NAID

      10027873268

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20117010
  • [雑誌論文] A palmitoyl conjugate of insect pentapeptide Yamamarin arrests cell proliferation and respiration2010

    • 著者名/発表者名
      Sato Y, Yang P, An Y, Matsukawa K, Ito K, Imanishi S, Matsuda H, Uchiyama Y, Imai K, Ito S, Ishida Y, Suzuki K
    • 雑誌名

      Peptides 31

      ページ: 827-833

    • NAID

      120002439247

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591138
  • [雑誌論文] Simple ortho- and para-hydroquinones as compounds neuroprotective against oxidative stress in a manner associated with specific transcriptional activation2009

    • 著者名/発表者名
      Satoh T, Saitoh S, Hosaka M, Kosaka K
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 379

      ページ: 537-541

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500261
  • [雑誌論文] Keap 1 / Nrf 2 system regulates neuronal survival as revealed through study of keapl gene-knockout mice2009

    • 著者名/発表者名
      Satoh T, et.al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 380

      ページ: 298-302

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20117010
  • [雑誌論文] Keap1/Nrf2 system regulates neuronal survival as revealed through study of keap1 gene-knockout mice2009

    • 著者名/発表者名
      Satoh T, Harada N, Hosoya T, Tohyama K, Yamamoto M, Itoh K
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 380 号: 2 ページ: 298-302

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2009.01.063

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20117010
  • [雑誌論文] Nrf2 enhances cell proliferation and resistance to anticancer drugs in human lung cancer2009

    • 著者名/発表者名
      Homma S, Ishii Y, Morishima Y, Yamadori T, Matsuno Y, Haraguchi N, Kikuchi N, Satoh H, Sakamoto T, Hizawa N, Itoh K, Yamamoto M
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res

      巻: 15 号: 10 ページ: 3423-3432

    • DOI

      10.1158/1078-0432.ccr-08-2822

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20117010
  • [雑誌論文] Simple ortho- and para-hydroquinones as compounds neuroprotective against oxidative stress in a manner associated with specific transcriptional activation2009

    • 著者名/発表者名
      Satoh T, et.al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Comm 379

      ページ: 537-541

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500261
  • [雑誌論文] Japan Hematology/Oncology Study (J-HOST) Group Kyoto. Absence of pseudomembranes in Clostridium difficile-associated diarrhea in patients using immunosuppression agents.2009

    • 著者名/発表者名
      Nomura K, Fujimoto Y, Yamashita M, Morimoto Y, Ohshiro M, Sato K, Oyake T, Kowata S, Konishi H, Yoshikawa T, Ishida Y, Taniwaki M
    • 雑誌名

      Scand J Gastroenterol 44(1)

      ページ: 74-78

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591138
  • [雑誌論文] Keap1/Nrf2 system regulates neuronal survival as revealed through study of keapl gene-knockout mice2009

    • 著者名/発表者名
      Satoh T, et.al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Comm 380

      ページ: 298-302

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500261
  • [雑誌論文] Keap1/Nrf2 system regulates neuronal survival as revealed through study of keap1 gene-knockout mice.2009

    • 著者名/発表者名
      Satoh T, Harada N, Hosoya T, Tohyama K, Yamamoto M, Itoh K.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 380

      ページ: 298-302

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20117010
  • [雑誌論文] Keap1/Nrf2 system regulates neuronal survival as revealed through study of keap1 gene-knockout mice2009

    • 著者名/発表者名
      Satoh T, Harada N, Hosoya T, Tohyama K, Yamamoto M, Itoh K.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 380

      ページ: 298-302

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500261
  • [雑誌論文] Carnosic acid and carnosol inhibit adipocyte differentiation in mouse 3T3-L1 cells through induction of phase2 enzymes and activation of glutathione metabolism2009

    • 著者名/発表者名
      Takahashi T, Tabuchi T, Tamaki Y, Kosaka K, Takikawa Y, Satoh T.
    • 雑誌名

      Biophys Res Commun 382(3)

      ページ: 549-554

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500261
  • [雑誌論文] Carnosic acid protects neuronal 1-1T22 Cells through activation of the antioxidant-responsive element in free carboxylic acid- and catechol hydroxyl moieties-dependent manners2008

    • 著者名/発表者名
      Satoh T, et.al.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett 434

      ページ: 260-265

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20117010
  • [雑誌論文] Carnosic acid protects neuronal HT22 cells-2008

    • 著者名/発表者名
      Satoh T, et. al.
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters 434

      ページ: 260-265

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500261
  • [雑誌論文] Carnosic acid, a catechol-type electrophilic compound, protects neurons both in vitro and in vivo through ac tivation of the Keap 1 / Nr 12 pathway via S-alkylation of targeted cysteines on Keapl2008

    • 著者名/発表者名
      Satoh T, et.al.
    • 雑誌名

      J Neurochem 104

      ページ: 1116-1131

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20117010
  • [雑誌論文] Carnosic acid, a catechol-type electrophilic compound, protect-2008

    • 著者名/発表者名
      Satoh T, et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Neurochemistry 104

      ページ: 1116-1131

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500261
  • [雑誌論文] Neuroprotective effects of phenylenediamine derivatives-2007

    • 著者名/発表者名
      Satoh T and Izumi M
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters 418

      ページ: 102-105

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500261
  • [産業財産権] リパーゼ活性阻害剤、及び、その抽出製造方法2013

    • 発明者名
      佐藤拓己、小山智之、城崎美幸
    • 権利者名
      東京海洋大学、岩手大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2013-250309
    • 出願年月日
      2013-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350985
  • [学会発表] Activation of NRF2 and HSF-1 by Geometric Isomers of Hydroquinone Pro-Electrophilies2014

    • 著者名/発表者名
      Satoh T and Lipton SA
    • 学会等名
      Society for Neurosci ence
    • 発表場所
      Convention Center, SanDiego, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350985
  • [学会発表] Carnosic aicd inhibited adipocytes differentiation through the induction of phase2 enzymes that regulate glutathione metabolism2009

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Takahashi, Takahito Tabuchi, Yousei Tamaki, and Takumi Satoh
    • 学会等名
      Hirosaki Internatioal Forum of Medical Science
    • 発表場所
      弘前大学医学部コミニュケーションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500261
  • [学会発表] Stimulation of glutathione metabolism may be critical for the inhibition of adipocyte differentiation by carnosic acid and carnosol2009

    • 著者名/発表者名
      Takahito Tabuchi, Toshiyuki Takahashi, Yousei Tamaki, and Takumi Satoh
    • 学会等名
      Hirosaki Internatioal Forum of Medical Science
    • 発表場所
      弘前大学医学部コミニュケーションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500261
  • [学会発表] Carnosic acid protected HT22 cells against oxidative stress through the induction of phas2 enzymes and stimulation of glutathione metabolism2009

    • 著者名/発表者名
      Yousei Tamaki, Toshiyuki Takahashi, Takahito Tabuchi, and Takumi Satoh
    • 学会等名
      Hirosaki Internatioal Forum of Medical Science
    • 発表場所
      弘前大学医学部コミニュケーションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500261
  • [学会発表] Carnosic acid, a catechol-type electrophilic compound, protects neurons both in vitro and in vivo through activation of the Keap1/Nrf2 pathway via S-alkylation of targeted cysteines2009

    • 著者名/発表者名
      Takumi Satoh
    • 学会等名
      Hirosaki Internatioal Forum of Medical Science
    • 発表場所
      弘前大学医学部コミニュケーションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500261
  • [学会発表] Carnosic acid, a catechol-type electrophilic compound, protects neurons both in vitro and in vivo through activation of the Keap1/Nrf2 pathway via S-alkylation of targeted cysteines2008

    • 著者名/発表者名
      Takumi Satoh
    • 学会等名
      Lipid peroxidation 2008
    • 発表場所
      軽井沢プリンスホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500261
  • [学会発表] 褐藻類由来のゾナロールは潰瘍性大腸炎を抑制する

    • 著者名/発表者名
      佐藤拓己 山田壮亮、小山智之
    • 学会等名
      日本酸化ストレス学会
    • 発表場所
      同志社大学(京都府京都市上京区)
    • 年月日
      2014-09-04 – 2014-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350985
  • 1.  伊東 健 (10323289)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  三村 純正 (60344884)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  丸山 敦史 (10431438)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  石田 陽治 (70151389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  鈴木 正昭 (90093046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  渡辺 恭良 (40144399)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  渡辺 智 (10508237)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  柘植 丈治 (70332260)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山本 雅之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi