• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

渡邉 俊英  WATANABE Toshihide

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

渡辺 俊英  WATANABE Toshihide

渡辺 俊秀  ワタナベ トシヒデ

隠す
研究者番号 10301095
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2002年度: 千葉大, 医学(系)研究科(研究院), 助手
2001年度: 千葉大学, 大学院・医学研究院, 助手
1998年度 – 2000年度: 千葉大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
形態系基礎歯科学 / 外科系歯学
研究代表者以外
外科系歯学
キーワード
研究代表者
癌抑制遺伝子 / 第10番染色体 / 発現減弱・消失 / 口腔扁平上皮癌 / DMBT1遺伝子 / CD82遺伝子 / 転移抑制 / 口腔癌
研究代表者以外
LOH / oral cancer … もっと見る / tumor suppressor gene / 7q31.1-31.2 / differential display法 / RDA法 / 口腔癌 / 癌抑制遺伝子 / 染色体7q31.1-31.2 / サイトカイン / 抗毒素 / 細菌毒素 / 難治性顎骨骨髄炎 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  口腔癌における癌抑制遺伝子DMBTIの構造発現異常の分子生物学的免疫組織学的検索研究代表者

    • 研究代表者
      渡邉 俊英 (渡辺 俊英)
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  難治性慢性骨髄炎の骨芽細胞障害性因子に対する抗毒素を用いた新治療法の開発

    • 研究代表者
      丹沢 秀樹
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  第7番染色体に存在すると推測される口腔癌増殖抑制遺伝子のクローニング

    • 研究代表者
      鵜澤 一弘
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  口腔悪性腫瘍における転移制御抑制遺伝子(CD82)異常の検索研究代表者

    • 研究代表者
      渡辺 俊英 (渡辺 俊秀)
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      千葉大学
  • 1.  丹沢 秀樹 (50236775)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  三宅 眞実 (10251175)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  野田 公俊 (60164703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  相崎 邦男 (50323423)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山 満 (60230299)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  鵜澤 一弘 (30302558)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  白澤 浩 (00216194)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  鈴木 信夫 (90111426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi