• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中川 寛子  Nakagawa Hiroko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10301863
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 北海道大学, 法学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 北海道大学, 法学研究科, 教授
2018年度 – 2021年度: 北海道大学, 法学研究科, 教授
2017年度: 北海道大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 准教授
2016年度: 北海道大学, 法学研究科, 教授
2015年度: 北海道大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 教授 … もっと見る
2014年度: 北海道大学, 大学院法学研究科, 教授
2013年度: 北海道大学, 大学院法学研究科, 准教授
2008年度: 北海道大学, 大学院法学研究科, 准教授
2007年度 – 2008年度: 北海道大学, 大学院・法学研究科, 准教授
2006年度: 北海道大学, 大学院法学研究科, 助教授
2000年度: 北海道大学, 大学院・法学研究科, 助教授
1999年度: 北海道大学, 法学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
社会法学 / 小区分05040:社会法学関連 / 社会法学
研究代表者以外
社会法学
キーワード
研究代表者
人為性 / 排除行為 / 自己優遇 / 市場の上での競争 / アフターマーケット / デジタルプラットフォーム / デジタル・プラットフォーム / 同等性条項 / 囲い込み / データ集積 … もっと見る / デフォルト / Google Android / レバレッジ / 差別対価 / 略奪的価格設定・不当廉売 / 略奪型排除行為 / 価格設定 / 競争法 / 排除効果認定 / 音楽著作権管理事業 / Raising Rival's Cost / Reducing Rival's Revenue / 独占禁止法 / RRC型行為 / 略奪型行為 / 識別(identification) / 排除効果 / E-commerce / 選択的流通制度 / 垂直制限 / プラットフォーム / 排他条件付き取引 / リベート / 包括料金 / プライス・スクイーズ / RRC型排除 / 略奪型排除 / 参入阻害 / 日米比較 / 競争促進 / 航空 / マージン・スクイーズ / 電気通信 / 規制改革 / 事業法と競争法の協働 / 競争導入 / 政府規制産業 / 競争政策 / 航空産業 / 価格競争 / 略奪的価格設定 / 不当廉売 / 規制緩和 … もっと見る
研究代表者以外
リバースペイメント / 最恵国条項 / バンドリング / バンドル・デイスカウント / 個人情報保護 / 二面市場 / 著作権法 / 特許法 / ビックデータ / 消費者利益 / 知的財産法 / 医薬品 / イノベーション / プラットフォーム / ビッグデータ / 独占禁止法 / 競争政策 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (29件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  デジタル・プラットフォームによるレバレッジの規制理論研究代表者

    • 研究代表者
      中川 寛子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05040:社会法学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  プラットフォームとイノベーションをめぐる新たな競争政策の構築

    • 研究代表者
      根岸 哲
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      社会法学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  価格設定型排除行為規制における略奪価格理論の射程研究代表者

    • 研究代表者
      中川 寛子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会法学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  航空産業における市場適合型競争政策研究代表者

    • 研究代表者
      中川 寛子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      社会法学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  規制緩和による価格競争の激化と不当廉売規制のあり方について研究代表者

    • 研究代表者
      中川 寛子
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      社会法学
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 経済法 ― 独占禁止法と競争政策 〔第9版補訂〕2022

    • 著者名/発表者名
      岸井大太郎,大槻文俊,中川晶比兒,川島富士雄,稗貫俊文
    • 総ページ数
      518
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      9784641221840
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00959
  • [図書] 金井貴嗣先生古稀祝賀論文集『現代経済法の課題と理論』2022

    • 著者名/発表者名
      土田和博、山部俊文、泉水文雄、川濵昇、河谷清文編 武田邦宣、中川寛子、泉水文雄、和久井理子
    • 総ページ数
      632
    • 出版者
      弘文堂
    • ISBN
      9784335358913
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00959
  • [図書] 『経済法―独占禁止法と競争政策ー〔第9版〕』2020

    • 著者名/発表者名
      岸井大太郎・大槻文俊・中川晶比兒・川島富士雄・稗貫俊文著
    • 総ページ数
      487
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00959
  • [図書] ケースブック独占禁止法(第4版)2019

    • 著者名/発表者名
      金井貴嗣・川濵昇・泉水文雄編著、河谷清文・瀬領真悟・武田邦宣・中川寛子・平山賢太郎・宮井雅明著
    • 総ページ数
      540
    • 出版者
      弘文堂
    • ISBN
      9784335305191
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00959
  • [図書] 経済法の現代的課題 -- 舟田正之先生古稀祝賀2017

    • 著者名/発表者名
      中川寛子
    • 総ページ数
      730
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380068
  • [図書] 論点解析 経済法2014

    • 著者名/発表者名
      川濵昇・武田邦宣・和久井理子【編著】池田千鶴・河谷清文・中川晶比兒・中川寛子・西村暢史・林秀弥【著】
    • 総ページ数
      281
    • 出版者
      商事法務
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380068
  • [図書] ケースブック独占禁止法<第3版>2013

    • 著者名/発表者名
      金井貴嗣・川濵昇・泉水文雄【編著】河谷清文・瀬領真悟・武田邦宣・中川寛子・宮井雅明・和久井理子【著】
    • 総ページ数
      624
    • 出版者
      弘文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380068
  • [図書] ネットワーク市場における技術と競争のインターフェイス2007

    • 著者名/発表者名
      根岸哲ほか編著, 中川寛子
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730035
  • [雑誌論文] 「不当な取引制限の成立と立証(上)(下)」に学ぶ2021

    • 著者名/発表者名
      中川寛子
    • 雑誌名

      商学討究

      巻: 71巻臨時号 ページ: 163-170

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00959
  • [雑誌論文] 書評「早川雄一郎著「競争者排除型行為規制の目的と構造」2019

    • 著者名/発表者名
      中川寛子
    • 雑誌名

      公正取引

      巻: 820巻 ページ: 98-98

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00959
  • [雑誌論文] 個人出荷組合員に対する農協の差別的取扱い2019

    • 著者名/発表者名
      中川寛子
    • 雑誌名

      平成30年度重要判例解説(ジュリスト臨時増刊号)

      巻: 1531 ページ: 248-249

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00959
  • [雑誌論文] 電子商取引にかかる選択的流通制度の諸問題2018

    • 著者名/発表者名
      中川寛子
    • 雑誌名

      日本経済法学会年報「流通・取引慣行と独禁法ー新たな課題に向けてー」

      巻: 第39号 ページ: 28-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00959
  • [雑誌論文] E-commerceと選択的流通制度2017

    • 著者名/発表者名
      中川寛子
    • 雑誌名

      舟田正之先生古稀祝賀『経済法の現代的課題』

      巻: 1 ページ: 345-376

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00959
  • [雑誌論文] 85 ソーシャルゲームのリンク削除と取引妨害2017

    • 著者名/発表者名
      中川寛子
    • 雑誌名

      経済法判例・審決百選(第2版)

      巻: 別冊ジュリスト234号 ページ: 172-173

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00959
  • [雑誌論文] 独占禁止法判例研究会第41回 JASRAC事件最高裁判決-最三判平成27・4・28民集69巻3号518頁2016

    • 著者名/発表者名
      中川寛子
    • 雑誌名

      NBL

      巻: 1071号

    • NAID

      40020776547

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380068
  • [雑誌論文] JASRAC事件審決取消訴訟東京高裁判決(東京高判平25.11.1)2015

    • 著者名/発表者名
      中川寛子
    • 雑誌名

      判例評論

      巻: 673号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380068
  • [雑誌論文] 酒類卸売業者による廉売が肯定され、小売業者の優越的地位の濫用が認められなかった事例(公取委警告平成24・8・1)2013

    • 著者名/発表者名
      中川寛子
    • 雑誌名

      平成24年度重要判例解説(ジュリスト臨時増刊)

      巻: 1453号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380068
  • [学会発表] ブラザー・インクカートリッジ抱き合わせ事件2022

    • 著者名/発表者名
      中川寛子
    • 学会等名
      独禁法判例研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00959
  • [学会発表] リコー・トナーカートリッジ事件を素材として2021

    • 著者名/発表者名
      中川寛子
    • 学会等名
      東京経済法研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00959
  • [学会発表] 電子商取引にかかる選択的流通制度の諸問題2018

    • 著者名/発表者名
      中川寛子
    • 学会等名
      日本経済法学会大会・シンポジウム「流通・取引慣行と独禁法-新たな課題に向けて-」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00959
  • [学会発表] デジタル・セクターと競争法~論点整理と若干の考察2017

    • 著者名/発表者名
      中川寛子
    • 学会等名
      神戸大学社会システムイノベーションセンター「イノベーション、プラットフォーム、ビッグデータ等と競争政策」
    • 発表場所
      神戸大学,神戸市、日本
    • 年月日
      2017-02-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380068
  • [学会発表] デジタル分野における独禁法適用について‐排除行為を中心に(2)2016

    • 著者名/発表者名
      中川寛子
    • 学会等名
      経済法理論研究会
    • 発表場所
      北海道大学, 札幌市、日本
    • 年月日
      2016-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380068
  • [学会発表] L’Application du Droit de la Concurrence au Secteur Numerique au Japon2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Nakagawa
    • 学会等名
      l’ Universite de Paris Ouest Nanterre la Defence,Etude de 3 cas fictifs, L’Application du Droit de la Concurrence au Secteur Numerique
    • 発表場所
      Batiment Max Weber a l’ Universite, Paris Ouest Nanterre la Defence, Paris, France
    • 年月日
      2016-11-17
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380068
  • [学会発表] デジタル分野における独禁法適用について‐排除行為を中心に(1)2016

    • 著者名/発表者名
      中川寛子
    • 学会等名
      経済法理論研究会
    • 発表場所
      大阪駅前第4ビル、大阪市、日本
    • 年月日
      2016-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380068
  • [学会発表] 排除行為における人為性研究序論2016

    • 著者名/発表者名
      中川寛子
    • 学会等名
      北大経済法研究会
    • 発表場所
      北海道大学、札幌市、日本
    • 年月日
      2016-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380068
  • [学会発表] JASRAC私的独占事件最高裁判決(H27・4・28)2015

    • 著者名/発表者名
      中川寛子
    • 学会等名
      独占禁止法判例研究会
    • 発表場所
      北海道大学 人文・社会科学総合教育研究棟101室
    • 年月日
      2015-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380068
  • [学会発表] 第三者の原告適格、排除行為要件の解釈―JASRAC事件審判決を中心に―2014

    • 著者名/発表者名
      中川寛子
    • 学会等名
      経済法理論研究会
    • 発表場所
      中央大学市ヶ谷キャンパス、東京都
    • 年月日
      2014-12-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380068
  • [学会発表] JASRAC事件判決2014

    • 著者名/発表者名
      中川寛子
    • 学会等名
      北大経済法研究会
    • 発表場所
      北海道大学、札幌市
    • 年月日
      2014-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380068
  • [学会発表] プライス・スクイーズと排除行為の基準―NTT東日本最高裁判決を中心に―

    • 著者名/発表者名
      中川寛子
    • 学会等名
      北大経済法研究会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380068
  • 1.  根岸 哲 (90030618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  武田 邦宣 (00305674)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  善如 悠介 (10754682)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  島並 良 (20282535)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  鞠山 尚子 (20734891)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  池田 千鶴 (40346276)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  泉水 文雄 (50179363)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  和久井 理子 (50326245)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  川濱 昇 (60204749)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  柳川 隆 (60247616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  水野 倫理 (60589315)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  中村 健太 (70507201)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  川島 富士雄 (80234061)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  前田 健 (80456095)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  井畑 陽平 (80467406)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  手嶋 豊 (90197781)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi