• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

本田 博史  HONDA Hiroshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10302390
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人物質・材料研究機構, 外部連携部門, 主任エンジニア
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度: 独立行政法人物質・材料研究機構, 新構造材料センター, 研究員
2007年度: 物質・材料研究機構, 新構造材料センター, 研究員
1999年度: 筑波大学, 物理工学系, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
材料加工・処理
研究代表者以外
応用光学・量子光工学
キーワード
研究代表者
周期的微細構造 / レーザーアブレーション / レーザー加工 / フェムト秒レーザー
研究代表者以外
Electron plasma wave / Ultrafast optical technology / Frequency domain interferomation / Ultrshort high peak power laser / Laser acceleration / Laser wakefield … もっと見る / レーザー航跡場の2次元イメージ / プラズマ波 / 周波数領域干渉法 / 位相制御 / ポンデラモーティブ力 / 周波数領域干渋計測 / 電子プラズマ波 / 超高速光技術 / 間波数領域干渉計測 / 超短パルス高出力レーザー / レーザー加速 / レーザー航跡場 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  フェムト秒レーザーによる材料表面への複合微細構造形成研究代表者

    • 研究代表者
      本田 博史
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      独立行政法人物質・材料研究機構
  •  レーザー航跡場の位相制御

    • 研究代表者
      近藤 公伯
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用光学・量子光工学
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2009 2007

すべて 学会発表

  • [学会発表] フェムト秒レーザーの走査照射による微細構造形成2009

    • 著者名/発表者名
      本田博史
    • 学会等名
      レーザー学会学術講演会第29回年次大会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2009-01-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760516
  • [学会発表] PERIODIC STRUCTURE FORMATION ON METAL PLATE BY FEMTOSECOND LASER IRRADIATION2007

    • 著者名/発表者名
      H. Honda
    • 学会等名
      9th International Conference on Laser Ablation
    • 発表場所
      Tenerife, Spain
    • 年月日
      2007-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760516
  • [学会発表] PERIODIC STRUCTURE FORMATION ON METAL PLATE BY FEMTO SECOND LASER IRRADIATION2007

    • 著者名/発表者名
      H. Honda
    • 学会等名
      9th International Conference on Laser Ablation
    • 発表場所
      Tenerife, Spain
    • 年月日
      2007-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760516
  • 1.  近藤 公伯 (80225614)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi