• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大宮司 啓文  Daiguji Hirofumi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

大宮司 啓史  ダイグウジ ヒロフミ

隠す
研究者番号 10302754
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2024年度: 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授
2021年度: 東京大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授
2017年度: 東京大学, 大学院工学研究科, 教授
2012年度 – 2013年度: 東京大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授
2007年度 – 2011年度: 東京大学, 大学院・新領域創成科学研究科, 准教授 … もっと見る
2006年度: 東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 助教授
2002年度 – 2005年度: 東京大学, 大学院・新領域創成科学研究科, 助教授
2003年度: 東大, 新領域創成科学研究科, 助教授
2002年度: 東京大学, 大学院・新領域創成科学研究科, 教授
1999年度 – 2001年度: 東京大学, 大学院・新領域創成科学研究科, 講師
1998年度: 東京大学, 大学院・工学系研究科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
熱工学 / 小区分19020:熱工学関連 / 熱工学 / 熱工学 / 小区分19020:熱工学関連
研究代表者以外
熱工学 / 熱工学 / 小区分19020:熱工学関連 / 小区分19020:熱工学関連
キーワード
研究代表者
ナノ流体力学 / 化学工学 / 化学物理 / 流体 / 物質移動 / 電気二重層 / 吸着 / 熱管理 / 電子システムの冷却技術 / マイクロカプセル … もっと見る / 磁性ナノ粒子 / 相変化材料 / 材料設計 / 多孔質材料 / 分子シミュレーション / オストワルド熟成 / マイクロ冷却デバイス / 気泡核生成 / ナノ細孔 / ナノバブル / 相変化 / 核生成 / 気泡 / 沸騰 / マイクロ・ナノスケール物質移動 / 電気化学 / エネルギー変換 / 一分子計測 / 表面科学 / 電場駆動流 / 流体力学 / ユニポーラー水溶液 / デバイ長 / ユニポーラ水溶液 / デバイ長さ / ナノフルイディックス / ナノチューブ / 水分管理 / 熱・物質移動 / 三相界面 / 電極接合体 / 膜 / 固体高分子形燃料電池 / 分子動力学 / 界面活性剤 / ノーマルアルコール / 電解質水溶液 / 気液界面 / 吸収 … もっと見る
研究代表者以外
Nanofluidics / COP / ヒートポンプ / EXAFS / エジェクター / 吸収冷凍 / 相変化 / ナノ細孔 / ナノバブル / 2D materials / Nnanofabrication / Ion transport / Energy conversion / Nanopore technology / Thermoelectrics / Nanofabrication / Two-dimensional material / Nanopore / Analytical Chemistry / Electrokinetics / マイクロ・ナノデバイス / ナノ材料 / 熱工学 / Thermal effect / Reverse electrodialysis / Osmotic energy / Salinity gradient / Energy harvesting / Mesoporous silica / Ion-selective transport / 化学物理 / 化学工学 / 熱流体 / マイクル・ナノスケール物質移動 / グラフェン / エネルギーデバイス / 太陽電池 / ナノカーボン材料 / カーボンナノチューブ / HEAT EXCHANGER / EJECTOR / CARBON DIOXIDE / HEAT PUMP / 遷臨界サイクル / 気液二相エジェクタ / 二酸化炭素 / Capillary wave / Ultrasonic Wave / Bubble / 表面振動 / 超音波 / 微細気泡 / Micro-channel / Small diameter tube / Heat exchanger / Heat pump / 圧縮機 / 微小機構 / マイクロチャンネル / 極細管 / 熱交換器 / Absorption / Crystallization / Pressure depression / Solubility / Vapor-liquid interface / Aqueous electrolyte Solution / Molecular Dynamics / 結晶 / 分子構造 / 臭化リチウム水溶液 / 吸収過程 / 結晶化過程 / 蒸気圧低下 / 溶解度 / 気液界面 / 電解質水溶液 / 分子動力学 / 小型化 / 吸収器 / コージェネレーション 隠す
  • 研究課題

    (22件)
  • 研究成果

    (72件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  太陽熱淡水化用ナノ粒子装飾布および熱電モジュールアレイの開発研究代表者

    • 研究代表者
      大宮司 啓文
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2025
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 審査区分
      小区分19020:熱工学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  電子機器冷却用の磁性ナノ粒子が埋め込まれた相変化材料ナノカプセルの設計研究代表者

    • 研究代表者
      大宮司 啓文
    • 研究期間 (年度)
      2022
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 審査区分
      小区分19020:熱工学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  Development of Nanofluidic Thermoelectric Devices Using Two-Dimensional Materials

    • 研究代表者
      徐 偉倫
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分19020:熱工学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  ナノバブルからの発光:ナノ細孔におけるナノバブルダイナミクスの理解と制御受入研究者

    • 受入研究者
      大宮司 啓文
    • 研究期間 (年度)
      2022
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 審査区分
      小区分19020:熱工学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  電子機器冷却用の磁性ナノ粒子が埋め込まれた相変化材料ナノカプセルの設計研究代表者

    • 研究代表者
      大宮司 啓文
    • 研究期間 (年度)
      2021
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 審査区分
      小区分19020:熱工学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  電子機器冷却用の磁性ナノ粒子が埋め込まれた相変化材料ナノカプセルの設計研究代表者

    • 研究代表者
      大宮司 啓文
    • 研究期間 (年度)
      2021
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 審査区分
      小区分19020:熱工学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  ナノ細孔における気泡発生の解析と制御研究代表者

    • 研究代表者
      大宮司 啓文
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分19020:熱工学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  分子動力学に立脚した高効率二酸化炭素回収材の開発研究代表者

    • 研究代表者
      大宮司 啓文
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  Enhanced energy harvesting by reverse electrodialysis in aligned mesoporous silica SBA-15 thin films

    • 研究代表者
      黄 ジュンホ
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  高機能化ナノカーボン創成と革新的エネルギーデバイス開発

    • 研究代表者
      丸山 茂夫
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ナノ細孔内部の分子・イオンの移動現象の解析と制御研究代表者

    • 研究代表者
      大宮司 啓文
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  中空マイクロカプセルの製造および超音波造影剤と薬物伝達システムへの応用研究代表者

    • 研究代表者
      大宮司 啓文
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  シリカナノフルイディックチャネルを用いたバイオセンサーの研究研究代表者

    • 研究代表者
      大宮司 啓文
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  機能性ナノキャピラリ中の生体分子移動のモデリング研究代表者

    • 研究代表者
      大宮司 啓文
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  機能性ナノキャピラリ中の生体分子移動のモデリング研究代表者

    • 研究代表者
      大宮司 啓文
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  二酸化炭素を冷媒として用いる遷臨界ヒートポンプサイクルの高効率化に関する研究

    • 研究代表者
      飛原 英治
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  プロトン伝導性高分子電解質膜中における水輸送に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      大宮司 啓文
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  マイクロガスタービン排熱を有効に利用する超小型空冷式吸収冷凍機の研究開発

    • 研究代表者
      飛原 英治
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  超音波を利用した超微細気泡発生装置の開発

    • 研究代表者
      竹村 文男
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      独立行政法人産業技術総合研究所
      東京大学
  •  分子動力学法による電解質水溶液への水蒸気吸収過程に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      大宮司 啓文
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  マイクロヒートポンプに関する基礎研究

    • 研究代表者
      飛原 英治
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  高濃度電解質水溶液の分子構造と結晶化の抑制に関する分子動力学的研究

    • 研究代表者
      飛原 英治
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Peltier cooling for thermal management in nanofluidic devices2024

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui Makusu、Yokota Kazumichi、Hsu Wei Lun、Garoli Denis、Daiguji Hirofumi、Kawai Tomoji
    • 雑誌名

      Device

      巻: 2 号: 1 ページ: 100188-100188

    • DOI

      10.1016/j.device.2023.100188

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04893, KAKENHI-PROJECT-23K22681, KAKENHI-PROJECT-23K23194
  • [雑誌論文] Boiling in nanopores through localized Joule heating: Transition between nucleate and film boiling2022

    • 著者名/発表者名
      Soumyadeep Paul, Wei-Lun Hsu, Yusuke Ito, Hirofumi Daiguji
    • 雑誌名

      Physical Review Research

      巻: 4 号: 4 ページ: 43110-43110

    • DOI

      10.1103/physrevresearch.4.043110

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02081, KAKENHI-PROJECT-20J22422
  • [雑誌論文] Analysis and control of vapor bubble growth inside solid-state nanopores2021

    • 著者名/発表者名
      PAUL Soumyadeep、HSU Wei-Lun、MAGNINI Mirco、MASON Lachlan R.、ITO Yusuke、HO Ya-Lun、MATAR Omar K.、DAIGUJI Hirofumi
    • 雑誌名

      Journal of Thermal Science and Technology

      巻: 16 号: 1 ページ: JTST0007-JTST0007

    • DOI

      10.1299/jtst.2021jtst0007

    • NAID

      130007965499

    • ISSN
      1880-5566
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02081, KAKENHI-PROJECT-20J22422
  • [雑誌論文] Single-bubble dynamics in nanopores: Transition between homogeneous and heterogeneous nucleation2020

    • 著者名/発表者名
      Paul Soumyadeep、Hsu Wei-Lun、Magnini Mirco、Mason Lachlan R.、Ho Ya-Lun、Matar Omar K.、Daiguji Hirofumi
    • 雑誌名

      Physical Review Research

      巻: 2 号: 4 ページ: 043400-043400

    • DOI

      10.1103/physrevresearch.2.043400

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02081, KAKENHI-PROJECT-20J22422
  • [雑誌論文] Li@C60 endohedral fullerene as a supraatomic dopant for C60 electron-transporting layers promoting the efficiency of perovskite solar cells2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Ueno, Il Jeon, Hao-sheng Lin, Abhishek Thote, Takafumi Nakagawa, Hiroshi Okada, Seiichiro Izawa, Masahiro Hiramoto, Hirofumi Daiguji, Shigeo Maruyama, Yutaka Matsuo
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 55 号: 79 ページ: 11837-11839

    • DOI

      10.1039/c9cc06120g

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15387, KAKENHI-PROJECT-19K15669, KAKENHI-PROJECT-15H05760, KAKENHI-PROJECT-17K04970
  • [雑誌論文] High-Working-Pressure Sputtering of ZnO for Stable and Efficient Perovskite Solar Cells2019

    • 著者名/発表者名
      Thote Abhishek、Jeon Il、Lin Hao-Sheng、Manzhos Sergei、Nakagawa Takafumi、Suh Donguk、Hwang Junho、Kashiwagi Makoto、Shiomi Junichiro、Maruyama Shigeo、Daiguji Hirofumi、Matsuo Yutaka
    • 雑誌名

      ACS Applied Electronic Materials

      巻: 1 号: 3 ページ: 389-396

    • DOI

      10.1021/acsaelm.8b00105

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05760, KAKENHI-PROJECT-17H06609
  • [雑誌論文] Stable and Reproducible 2D/3D Formamidinium-Lead-Iodide Perovskite Solar Cells2019

    • 著者名/発表者名
      Thote Abhishek、Jeon Il、Lee Jin-Wook、Seo Seungju、Lin Hao-Sheng、Yang Yang、Daiguji Hirofumi、Maruyama Shigeo、Matsuo Yutaka
    • 雑誌名

      ACS Applied Energy Materials

      巻: - 号: 4 ページ: 2486-2493

    • DOI

      10.1021/acsaem.8b01964

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05760, KAKENHI-PROJECT-17H06609
  • [雑誌論文] Molecular simulations of water adsorption and transport in mesopores with varying hydrophilicity arrangements2018

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Kashiwagi, Donguk Suh, Junho Hwang, Wei-Lun Hsu and Hirofumi Daiguji
    • 雑誌名

      Nanoscale

      巻: 10 号: 24 ページ: 11657-11669

    • DOI

      10.1039/c8nr02016g

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17F17068
  • [雑誌論文] Thermal dependence of nanofluidic energy conversion by reverse electrodialysis2017

    • 著者名/発表者名
      Junho Hwang, Tatsuki Sekimoto, Wei-Lun Hsu, Sho Kataoka, Akira Endo, Hirofumi Daiguji
    • 雑誌名

      Nanoscale

      巻: 9 号: 33 ページ: 12068-12076

    • DOI

      10.1039/c7nr04387b

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18024
  • [雑誌論文] Viscoelectric Effects in Nanochannel Electrokinetics2017

    • 著者名/発表者名
      Wei-Lun Hsu, Dalton JE Harvie, Malcolm R Davidson, Dave E Dunstan, Junho Hwang, Hirofumi Daiguji
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 121 号: 37 ページ: 20517-20523

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.7b06798

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18024, KAKENHI-PROJECT-17K17682
  • [雑誌論文] Enhanced energy harvesting by concentration gradient-driven ion transport in SBA-15 mesoporous silica thin films2016

    • 著者名/発表者名
      Hwang, Junho; Kataoka, Sho; Endo, Akira; Daiguji, Hirofumi
    • 雑誌名

      Lab on a Chip

      巻: 16 号: 19 ページ: 1473-0197

    • DOI

      10.1039/c6lc00844e

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18024
  • [雑誌論文] Ion transport in sub-10 nm Nanofluidic channels - Synthesis, measurement and modeling2014

    • 著者名/発表者名
      Junho Hwang and Hirofumi Daiguji
    • 雑誌名

      Israel Journal of Chemistry

      巻: 54

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360092
  • [雑誌論文] Proton transport in mesoporous silica SBA-16 thin films with three dimensional cubic structures2013

    • 著者名/発表者名
      Junho Hwang and Hirofumi Daiguji
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 29 ページ: 2406-2411

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360092
  • [雑誌論文] Proton transport in mesoporous silica SBA-16 thin films sith three dimensional cubic structures2013

    • 著者名/発表者名
      Junho Hwang, Hirofumi Daiguji
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 29 号: 7 ページ: 2406-2411

    • DOI

      10.1021/la304423p

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360092
  • [雑誌論文] Ion transport in mesoporous silica SBA-16 thin films with 3D cubic structures2012

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Daiguji, Junho Hwang, Asuka Takahashi, Sho Kataoka and Akira Endo
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 28 ページ: 2671-3677

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360092
  • [雑誌論文] Size control of hollow poly-allylamine hydrochloride / poly-sodium styrene sulfonate microcapsules in bubble template method2011

    • 著者名/発表者名
      Jay Jesus Molino Cornejo, Eitaro Matsuoka, Hirofumi Daiguji
    • 雑誌名

      Soft Matter 7

      ページ: 1897-1902

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360093
  • [雑誌論文] Size control of hollow poly-allylamine hydrochloride/poly-sodium styrene sulfonate microcapsules in bubble template method2011

    • 著者名/発表者名
      Jay Jesus Molino Cornejo, Eitaro Matsuoka, Hirofumi Daiguji
    • 雑誌名

      Soft Matter

      巻: 7 ページ: 1897-1902

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360093
  • [雑誌論文] Fabrication of hollow poly-allylamine hydrochloride/poly-sodium styrene sulfonate microcapsules from microbubble templates2010

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Daiguji, Eitaro Matsuoka, Satoshi Muto
    • 雑誌名

      Soft Matter

      巻: 6 ページ: 1892-1897

    • NAID

      130004648675

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360093
  • [雑誌論文] Fabrication of hollow poly-allylamine hydrochloride/poly-sodium styrene sulfonate microcapsules from microbubble templates2010

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Daiguji, Eitaro Matsuoka, Satoshi Muto
    • 雑誌名

      Soft Matter 6

      ページ: 1892-1897

    • NAID

      130004648675

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360093
  • [雑誌論文] マイクロバブルを用いた中空マイクロカプセルの製造技術2010

    • 著者名/発表者名
      大宮司啓文、竹村文男
    • 雑誌名

      分離技術 40

      ページ: 169-174

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360093
  • [雑誌論文] Fabrication of hollow poly(lactic acid) microcapsules from microbubble templates2009

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Daiguji, Shingo Takada, Jay J.Molino, Fumio Takemura
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Physics B

      巻: 113 ページ: 15002-15009

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360093
  • [雑誌論文] Simple fabrication of hollow polylactic acid microspheres using uniform microbubbles as templates2009

    • 著者名/発表者名
      Toshinori Makuta, Shingo Takada, Hirofumi Daiguji, Fumio Takemura
    • 雑誌名

      Materials Letters 63

      ページ: 703-705

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360093
  • [雑誌論文] Simple fabrication of hollow polylactic acid microspheres using uniform microbubbles as templates2009

    • 著者名/発表者名
      Makuta, T.; Takada, S.; Daiguji, H.; Takemura, F.
    • 雑誌名

      Materials Letters 63

      ページ: 704-705

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360093
  • [雑誌論文] Fabrication of hollow poly(lactic acid) microcapsules from microbubble templates2009

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Daiguji, Shingo Takada, Jay Jesus Molino Cornejo, Fumio Takemura
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Physics B 113

      ページ: 15002-15009

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360093
  • [雑誌論文] マイクロバブルから作る中空マイクロカプセル2008

    • 著者名/発表者名
      竹村文男、大宮司啓文
    • 雑誌名

      コンバーテック 36(9)

      ページ: 80-83

    • NAID

      40016248021

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360093
  • [雑誌論文] 中空マイクロカプセルの新しい製造技術2008

    • 著者名/発表者名
      竹村文男、大宮司啓文
    • 雑誌名

      ケミカルエンジニヤリング 53

      ページ: 262-266

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360093
  • [雑誌論文] Rectification of ionic current in a nanofluidic diode2007

    • 著者名/発表者名
      Rohit Karnik, Chuanhua Duan, Kenneth Castelino, Hirofumi Daiguji, Arun Majumdar
    • 雑誌名

      Nano Letters 7・3

      ページ: 547-551

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760139
  • [雑誌論文] Rectification of ionic current in a nanofluidic diode2007

    • 著者名/発表者名
      Rohit Karnik, Chuanhua Duan, Kenneth Castelino, Hirofumi Daiguji and Arun Majumdar
    • 雑誌名

      Nano Letters 7

      ページ: 547-551

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760139
  • [雑誌論文] Molecular simulation of the phase behavior of water confined in silica nanopores2007

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiro Shirono and Hirofumi Daiguji
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry C 111

      ページ: 7938-7946

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760139
  • [雑誌論文] Theoretical study on the efficiency of nanofluidic batteries2006

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Daiguji, Yukiko Oka, Takuma Adachi, Katsuhiro Shirono
    • 雑誌名

      Electrochemistry Communication 8・11

      ページ: 1796-1800

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760139
  • [雑誌論文] Nanofluidic diode and bipolar transistor2005

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Daiguji, Yukiko Oka, Katsuhiro Shirono
    • 雑誌名

      Nano Letters (American Chemical Society) 5?11

      ページ: 2274-2274

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16760149
  • [雑誌論文] ナノフルイディックチャネル内部の移動現象-シリカナノチューブ中の電解質水溶液2005

    • 著者名/発表者名
      大宮司啓文
    • 雑誌名

      表面技術(表面技術協会) 56?12

      ページ: 913-913

    • NAID

      10016921480

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16760149
  • [雑誌論文] Transport phenomena in nanofluidic channels2005

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Daiguji, Yukiko Oka, Katsuhiro Shirono
    • 雑誌名

      Thermal Science and Engineering (The Heat Transfer Society of Japan) 13?2

      ページ: 22-22

    • NAID

      130000149198

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16760149
  • [雑誌論文] Electrochemomechanical Energy Conversion in Nanofluidic Channels2004

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Daiguji, Peidong Yang, Andrew J.Szeri, Arun Majumdar
    • 雑誌名

      Nano Letters 4・12

      ページ: 2315-2321

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16760149
  • [雑誌論文] Ion Transport in Nanofluidic Channels2004

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Daiguji, Peidong Yang, Arun Majumdar
    • 雑誌名

      Nano Letters 4・1

      ページ: 137-142

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16760149
  • [学会発表] 分子動力学法による電気二重層特性の解明2023

    • 著者名/発表者名
      Chewei Ou、王 浩宇、大宮司 啓文、徐 偉倫
    • 学会等名
      熱工学コンファレンス2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22681
  • [学会発表] Data Analysis Platform for Nanobubble Characterization of Solid-state Nanopores2022

    • 著者名/発表者名
      Soumyadeep Paul, Yuichiro Hanada, Bluest Lan, Hirofumi Daiguji, Kuo-Ching Liang, Wei-Lun Hsu
    • 学会等名
      17th IEEE International Conference on Nano/Micro Engineered and Molecular Systems, F2.1.3
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02081
  • [学会発表] Bubble seed generation inside solid state nanopores2022

    • 著者名/発表者名
      Soumyadeep Paul, Yusuke Ito, Wei-Lun Hsu, Hirofumi Daiguji
    • 学会等名
      2022年度日本冷凍空調学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02081
  • [学会発表] Acoustic sensing of single homogeneous nanobubbles inside solid state nanopores2022

    • 著者名/発表者名
      Soumyadeep Paul, Yusuke Ito, Wei-Lun Hsu, Hirofumi Daiguji
    • 学会等名
      第59回日本伝熱シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02081
  • [学会発表] Thermal evaluation of heterogeneous vapor nanobubbles inside nanopores2022

    • 著者名/発表者名
      ナグ サルタック、パル ソウミャディープ、徐 偉倫、大宮司 啓文
    • 学会等名
      日本機械学会熱工学コンファレンス 2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22F22053
  • [学会発表] Boiling inside nanopores through localized Joule heating2022

    • 著者名/発表者名
      Soumyadeep Paul, Wei-Lun Hsu, Yusuke Ito, Hirofumi Daiguji
    • 学会等名
      日本機械学会 熱工学コンファレンス2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02081
  • [学会発表] A Study on boiling inside nanopores through localized Joule heating2022

    • 著者名/発表者名
      Soumyadeep Paul, Wei-Lun Hsu, Yusuke Ito, Hirofumi Daiguji
    • 学会等名
      75th Annual Meeting of the APS Division of Fluid Dynamics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02081
  • [学会発表] Data analysis platform for nanobubble characterization of solid-state nanopores2022

    • 著者名/発表者名
      Soumyadeep Paul, Yuichiro Hanada, Bluest Lan, Hirofumi Daiguji, Kuo-Ching Liang and Wei-Lun Hsu
    • 学会等名
      2022 IEEE 17th International Conference on Nano/Micro Engineered and Molecular Systems (NEMS)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02081
  • [学会発表] ナノ細孔を有する二次元材料を用いた熱電発電の理論解析2022

    • 著者名/発表者名
      徐 騫, 大宮司 啓文, 徐 偉倫
    • 学会等名
      日本機械学会 熱工学コンファレンス2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22681
  • [学会発表] Thermal evaluation of heterogeneous vapor nanobubbles inside nanopores2022

    • 著者名/発表者名
      Sarthak Nag, Soumyadeep Paul, Wei-Lun Hsu, Hirofumi Daiguji
    • 学会等名
      日本機械学会 熱工学コンファレンス2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02081
  • [学会発表] Development of magnetic nanoparticles embedded 1-octadecanol micro/nanocapsules Phase change material for thermal management of electronic systems2022

    • 著者名/発表者名
      Rajagopalan Parameshwaran, G.V.N. Trivedi, Jubair A. Shamim, Wei-Lun Hsu, Hirofumi Daiguji
    • 学会等名
      Japan Society of Mechanical Engineers (JSME), Thermal Engineering Conference 2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22F20059
  • [学会発表] 固体ナノ細孔内部の不均一なナノバブル振動の音響計測2021

    • 著者名/発表者名
      Paul Soumyadeep, 徐 偉倫, 伊藤 佑介, 大宮司 啓文
    • 学会等名
      日本機械学会 熱工学コンファレンス 2021, B213
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02081
  • [学会発表] Acoustic and resistive pulse sensing of nanobubbles inside solid-state nanopores2021

    • 著者名/発表者名
      Soumyadeep Paul, Wei-Lun Hsu, Yusuke Ito, Hirofumi Daiguji
    • 学会等名
      2nd Asian Conference on Thermal Sciences, ACTS-1072
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02081
  • [学会発表] Resistive pulse sensing of bubble generation inside solid-state nanopores2020

    • 著者名/発表者名
      Soumyadeep Paul, Wei-Lun Hsu, Ya-Lun Ho and Hirofumi Daiguji
    • 学会等名
      57th National Heat Transfer Symposium
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02081
  • [学会発表] A Study of Homogeneous and Heterogeneous Bubble Nucleation Inside Nanopores through Resistive Pulse Sensing2020

    • 著者名/発表者名
      Soumyadeep Paul, Wei-Lun Hsu, Mirco Magnini, Lachlan R. Mason, Ya-Lun Ho, Omar K. Matar and Hirofumi Daiguji
    • 学会等名
      73rd Annual Meeting of the APS Division of Fluid Dynamics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02081
  • [学会発表] Highly stable and efficient 2D/3D formamidinium-lead-iodide inverted-type Perovskite solar cells2019

    • 著者名/発表者名
      A. Thote, I. Jeon, Y. Yang, S. Maruyama, Y. Matsuo and H. Daiguji
    • 学会等名
      International Conference on Perovskite and Organic Photovoltaics and Optoelectronics (IPEROP19)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05760
  • [学会発表] 親水性の分布をもつメソ細孔における水の吸着輸送 現象の分子シミュレーション2018

    • 著者名/発表者名
      柏木健太朗, 大宮司啓文, 徐東郁, 黄晙浩, 徐偉倫
    • 学会等名
      第55回日本伝熱シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17F17068
  • [学会発表] Regeneration performance analysis of a multilayer desiccant dehumidification system2018

    • 著者名/発表者名
      S. Paul, Jubair A. Shamim, K. Kitaoka, W.-L. Hsu, H. Daiguji
    • 学会等名
      16th International Heat Transfer Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05760
  • [学会発表] Termal dependence of power generation by reverse electrodialysis with nanopores2017

    • 著者名/発表者名
      Hwang, Junho; Sekimoto, Tatsuki; Daiguji, Hirofumi
    • 学会等名
      54th The Heat Transfer Society of Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18024
  • [学会発表] Thermal control of energy harvesting by salinity gradient in ion-selective nanopores2017

    • 著者名/発表者名
      Hwang, Junho; Sekimoto, Tatsuki; Daiguji, Hirofumi
    • 学会等名
      1st Asian Conference on Thermal Science
    • 発表場所
      Jeju Island, Korea
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18024
  • [学会発表] Energy Harvesting by Reverse Electrodialysis (RED) with Mesoporous Silica SBA-15 Thin Film2016

    • 著者名/発表者名
      Hwang, Junho; Endo, Akira; Daiguji, Hirofumi
    • 学会等名
      53th The Heat Transfer Society of Japan
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 年月日
      2016-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18024
  • [学会発表] Ion and proton transport in mesoporous silica SBA-16 thin films with three dimensional cubic structures2013

    • 著者名/発表者名
      Junho Hwang and Hirofumi Daiguji
    • 学会等名
      ASME 11th International Conference on Nanochannels, Microchannels and Minichannels (ICNMM2013)
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 年月日
      2013-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360092
  • [学会発表] メソポーラスシリカ薄膜の細孔構造制御2013

    • 著者名/発表者名
      庄司 直子,ファン ジュンホ,大宮司 啓文,遠藤 明
    • 学会等名
      熱工学コンファレンス2013
    • 発表場所
      弘前大学,青森
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360092
  • [学会発表] Ion and proton transport in mesoporous silica SBA-16 thin films with three dimensional cubic structures2013

    • 著者名/発表者名
      Junho Hwang and Hirofumi Daiguji
    • 学会等名
      ASME Eleventh International Conference on Nanochannels, Microchannels and Minichannels
    • 発表場所
      Hokkaido University, Hokkaido
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360092
  • [学会発表] メソポーラスシリカ薄膜内部のイオン移動現象2013

    • 著者名/発表者名
      ファン ジュンホ,庄司 直子,大宮司 啓文,遠藤 明
    • 学会等名
      第50回日本伝熱シンポジウム
    • 発表場所
      ウェスティンホテル仙台,宮城
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360092
  • [学会発表] 3次元細孔構造をもつSBA-16薄膜内部のプロトン移動現象2012

    • 著者名/発表者名
      黄晙浩,大宮司啓文,片岡祥,遠藤明
    • 学会等名
      日本機械学会熱工学コンファレンス2012
    • 発表場所
      熊本大学、熊本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360092
  • [学会発表] Transport and adsorption phenomena in mesoporous silica2012

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Daiguji
    • 学会等名
      10th ASME International Conference on Nanochannels, Microchannels and Minichannels
    • 発表場所
      Rio Grande, Puerto Rico
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360092
  • [学会発表] 引き上げ速度によるSBA-15薄膜の構造制御2012

    • 著者名/発表者名
      庄司直子,黄晙浩,中山大輔,大宮司啓文
    • 学会等名
      日本機械学会熱工学コンファレンス2012
    • 発表場所
      熊本大学、熊本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360092
  • [学会発表] 3次元細孔構造をもつSBA-16薄膜内部のイオン移動現象2012

    • 著者名/発表者名
      黄晙浩,大宮司啓文,片岡祥,遠藤明
    • 学会等名
      第49回日本伝熱シンポジウム
    • 発表場所
      富山国際会議場、富山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360092
  • [学会発表] Ion transport in mesoporous silica SBA-16 thin films with 3D cubic structures2012

    • 著者名/発表者名
      Junho Hwang and Hirofumi Daiguji
    • 学会等名
      7th US-Japan Joint Seminar on Nanoscale Transport Phenomena -Science and Engineering
    • 発表場所
      Shima, Japan
    • 年月日
      2012-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360092
  • [学会発表] Transport and adsorption phenomena in mesoporous silica2012

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Daiguji
    • 学会等名
      ASME 10th International Conference on Nanochannels, Microchannels and Minichannels (ICNMM2013)
    • 発表場所
      Rio Grande, Puerto Rico
    • 年月日
      2012-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360092
  • [学会発表] Size control of hollow polylactic acid microcapsules and hollow polyelectrolyte microcansules in bubble template method2011

    • 著者名/発表者名
      Jay J.Molino, Hirofumi Daiguji, Fumio Takemura
    • 学会等名
      ASME/JSME 8th Thermal Engineering Conference
    • 発表場所
      Honolulu, USA
    • 年月日
      2011-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360093
  • [学会発表] Size control of hollow polylactic acid microcapsules and hollow polyelectrolyte microcapsules in bubble template method2011

    • 著者名/発表者名
      Jay J. Molino, Hirofumi Daiguji, Fumio Takemura
    • 学会等名
      ASME/JSME 8th Thermal Engineering Conference
    • 発表場所
      Honolulu, USA.
    • 年月日
      2011-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360093
  • [学会発表] Transport and adsorption phenomena in mesoporous silica2011

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Daiguji
    • 学会等名
      7th US-Japan Joint Seminar on Nanoscale Transport Phenomena-Science and Engineering
    • 発表場所
      Hotel Kintetsu Aquavilla Ise-Shima(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360092
  • [学会発表] Fabrication of hollow polylactic acid microcapsules using microbubble templates2009

    • 著者名/発表者名
      Jay J. Molino, Shingo Takada, Hirofumi Daiguji, Fumio Takemura
    • 学会等名
      ASME 2009 2nd Micro/Nanoscale Heat & Mass Transfer International Conference
    • 発表場所
      Shanghai, China
    • 年月日
      2009-12-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360093
  • [学会発表] Fabrication of hollow poly-lactic acid microcapsules from microbubble templates2009

    • 著者名/発表者名
      Shingo Takada, Hirofumi Daiguji, Fumio Takemura
    • 学会等名
      US-Japan Seminar on Nanoscale Transport Phenomena -Science and Engineering
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2009-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360093
  • [学会発表] Fabrication of hollow poly-lactic acid microcapsules from microbubble templates2008

    • 著者名/発表者名
      Takada, S.; Daiguji, H.; Takemura, F.
    • 学会等名
      US-Japan Seminar on Nanoscale Transport Phenomen a-Science and Engineering
    • 発表場所
      Boston, MA
    • 年月日
      2008-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360093
  • 1.  飛原 英治 (00156613)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  竹村 文男 (20313041)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 12件
  • 3.  RAJAGOPALAN PARAMESHWARAN
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  徐 偉倫 (50771549)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 15件
  • 5.  遠藤 明
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 6.  王 剣鋒 (30345269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  丸山 茂夫 (90209700)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  黄 ジュンホ (60772978)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 9.  松尾 豊 (00334243)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  千足 昇平 (50434022)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  項 栄 (20740096)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  江草 大佑 (80815944)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  シャミン ジョバイル (00933988)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  SUH DONGUK
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  THAKUR AMRIT KUMAR
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  NAG SARTHAK
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  横田 一道
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  上野 裕
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi