• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石割 裕三  ISHIWARI Yuzo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10304312
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2001年度: 岡山大, 歯学部, 助手
1998年度 – 2000年度: 岡山大学, 歯学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
形態系基礎歯科学
研究代表者以外
形態系基礎歯科学
キーワード
研究代表者以外
BMP / 成長因子 / 歯胚 / Cbfa1 / in situ hybridization / mRNA / FGF / TGF-β / IV型コラーゲン / 基底膜 … もっと見る / Type IV Collagen / Basement Membrane / Odontogenic Tumor / Tooth Germ / Cbfal / 歯原性腫瘍 / Growth factor / Tooth germ / In situ hybridization / growth factor / type IV collagen / basement membrane / cytodifferentiation / morphogenesis / tooth germ / 遺伝子発現 / アメロジェニン / 歯胚分化 / 上皮間葉相互作用 / 増殖因子 / 細胞分化 / 形態形成 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  歯胚分化におけるCbfalの役割と関与するシグナル伝達経路の解明研究代表者

    • 研究代表者
      石割 裕三
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  歯胚と歯原性腫瘍の分子病理学的研究

    • 研究代表者
      永井 教之
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  歯の発生におけるBMPファミリーおよびそのレセプターの遺伝子発現と機能解析

    • 研究代表者
      長塚 仁
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  歯胚と歯原性腫瘍発生に関与する形態形成誘導因子の遺伝子発現の解析

    • 研究代表者
      永井 教之
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      岡山大学
  • 1.  永井 教之 (90085770)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  長塚 仁 (70237535)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  井上 正久 (20223274)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  GUNDUZ Mehmet (70333507)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  辻極 秀次 (70335628)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  長岡 紀幸 (70304326)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中野 敬介 (10325095)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  赤木 巧 (50192878)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小守 壽文 (00252677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi