• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

渡辺 万三志  WATANABE Masashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10304734
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2001年度: 九大, 工学(系)研究科(研究院), 助教授
2000年度: 九州大学, 大学院・工学研究院, 教授
2000年度: 九州大学, 工学研究院, 助教授
1999年度: 九州大学, 工学研究科, 助教授
1998年度: 九州大学, 工学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
金属物性
研究代表者以外
金属物性
キーワード
研究代表者以外
収束電子回折 / YBa2Cu3Oy / エネルギーフィルター / 酸素析出物 / 不純物ゲッタリング / Radiation effects / Disordering / Fusion materials / ALCHEMI / Electron channeling … もっと見る / Electron diffraction / Spinel crystals / Radiation damage / 内殻電子励起非弾性散乱 / X線分光 / 結晶構造因子 / ALCHEMI法 / 照射損傷 / 核融合炉材料 / 照射誘起不規則化 / 照射効果 / 電子チャンネリング効果 / 動力学的電子回折 / マグネシア・アルミネート・スピネル / temperature factor / electron diffraction / twin boundary / peak effect / oxygen deficiency / critical current density / oxide superconductor / YBa_2Cu_3Oy / キャリアー分布 / 不可逆磁場 / 構造因子 / 温度因子 / 酸素欠損 / 酸素濃度変動 / ピーク効果 / 臨界電流密度 / YBa2Cu30y / 酸化物超伝導体 / inelastic scattering / elemental mapping / electron spectroscopic diffraction / electron spectroscopic imaging / omega filter / electron energym loss spectroscopy / imaging filter / 非弾性散乱 / 電子顕微鏡 / 電子エネルギー分光 / 電子分光回折 / 電子分光結像 / 元素マッピング / 非弾性散乱電子 / イメージングフィルター / 高次ラウエゾーン・パターン / 格子歪 / シリコンウエハ / Si02 / 格子歪み / 高次ラウエゾーン / クリストバライト / シリコンウエハー 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  分析電子顕微鏡による薄膜試料定量分析の一般化およびオンライン化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      渡辺 万三志
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      金属物性
    • 研究機関
      九州大学
  •  電子チャンネリング角度高分解X線分光法の確立とスピネル化合物の照射不規則化の解析

    • 研究代表者
      松村 晶
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      金属物性
    • 研究機関
      九州大学
  •  電子分光電子顕微鏡法によるSi中の酸素析出物の微細構造評価

    • 研究代表者
      友清 芳二
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      九州大学
  •  エネルギーフィルタリング収束電子回折による酸化物高温超伝導体の局所構造の定量評価

    • 研究代表者
      友清 芳二
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      金属物性
    • 研究機関
      九州大学
  •  電子分光電子顕微鏡法によるSi中の酸素析出物の微細構造評価

    • 研究代表者
      友清 芳二
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      九州大学
  •  エネルギー分光電子顕微鏡法による材料科学研究の新展開

    • 研究代表者
      友清 芳二
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      金属物性
    • 研究機関
      九州大学
  • 1.  友清 芳二 (40037891)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  松村 晶 (60150520)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  安田 和弘 (80253491)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  金子 賢治 (30336002)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  奥山 哲也 (40270368)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  ZUO JianーMin
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  MAYER Joachi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi