• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

増田 光治  Masuda Mitsuharu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10305568
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2020年度: 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
2016年度 – 2017年度: 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 特任助教
2013年度 – 2015年度: 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 博士研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
衛生学・公衆衛生学 / 中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
研究代表者以外
中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野 / 衛生学・公衆衛生学
キーワード
研究代表者
大腸がん / がん予防 / 天然物 / 食品成分 / がん抑制遺伝子APC / 家族性大腸腺腫症 / APC遺伝子変異 / がん抑制遺伝子 / スクリーニング / 短縮型APC … もっと見る / 喫煙 / 複合成分 / ジュース / 大腸癌 / 癌予防 … もっと見る
研究代表者以外
動脈硬化 / RB / 予防 / 分子予防 / 抗酸化能 / 飲料 / 抗炎症 / 抗酸化 / 天然物 / RB再活性化 / 分子標的予防法 / がん予防 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  RB活性化能を有するがん予防成分を応用した動脈硬化予防戦略

    • 研究代表者
      友杉 真野 (堀中真野)
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  がん抑制遺伝子の異常を狙い撃つ、新たながん予防戦略研究代表者

    • 研究代表者
      増田 光治
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  がん予防介入研究における喫煙による増悪機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      増田 光治
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      衛生学・公衆衛生学
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  がんの「分子標的予防法」のヒト予防介入試験への応用

    • 研究代表者
      酒井 敏行
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      衛生学・公衆衛生学
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  分子標的癌予防の実用化に向けて;安全かつ効果的な癌予防ジュースの創製の試み研究代表者

    • 研究代表者
      増田 光治
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      衛生学・公衆衛生学
    • 研究機関
      京都府立医科大学

すべて 2017

すべて 学会発表

  • [学会発表] The strategy of molecular-targeting cancer prevention (がんの分子標的予防戦略)2017

    • 著者名/発表者名
      堀中真野, 飯泉陽介, 渡邉元樹, 増田光治, 曽和義広, 酒井敏行
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会(ConBio2017)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02529
  • 1.  友杉 真野 (80512037)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  石川 秀樹 (30351795)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  酒井 敏行 (20186993)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  曽和 義広 (70315935)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  渡邉 元樹 (40723581)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  飯泉 陽介 (20533178)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  堀中 真野
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi