• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

上浦 正樹  KAMIURA Masaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10305899
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2002年度: 北海学園大学, 工学部, 教授
2000年度 – 2002年度: 北海学園大学, 工学部・土木工学科, 教授
2001年度: 北海道学園大学, 工学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
土木材料・力学一般
キーワード
研究代表者以外
舗装 / hammering / dispersion curve / propagation speed / spectral analysis / Rayleigh wave / nondestructive test / pavement / インバージョン / 位相速度 … もっと見る / レーリー波 / 衝撃荷重 / 打撃法 / 分散曲線 / 伝播速度 / スペクトル解析 / レイリー波 / 非破壊試験 / PHOTO ELASTIC TEST / STRUCTURAL DESIGN / THREE DIMENSIONAL FINITE ELEMENT METHOD / CONSTITUTIVE LOW / BASE COUSE / GRANULAR MATERIAL / PAVEMENT / 光弾性実験 / 構造設計 / 3次元有限要素法 / 構成則 / 路盤 / 粒状材料 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  表面波スペクトル解析(SASW)による舗装構造診断に関する研究

    • 研究代表者
      松井 邦人
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      土木材料・力学一般
    • 研究機関
      東京電機大学
  •  舗装構造における粒状材料の力学的解析および評価に関する研究

    • 研究代表者
      西澤 辰男
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      土木材料・力学一般
    • 研究機関
      石川工業高等専門学校
  • 1.  西澤 辰男 (00143876)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小梁川 雅 (00175340)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  村井 貞規 (00111261)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  竹内 康 (90271329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  松井 邦人 (70112878)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  姫野 賢治 (30156616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小林 利雄 (80147470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  八谷 好高
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  松枝 富士夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  野田 悦郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  高橋 修
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi