• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

柿田 秀樹  Hideki Kakita

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10306483
所属 (現在) 2025年度: 獨協大学, 外国語学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 獨協大学, 外国語学部, 教授
2014年度 – 2016年度: 獨協大学, 外国語学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分01050:美学および芸術論関連 / 芸術一般
キーワード
研究代表者
レトリック / 投影 / 潜在的なもの / 騙し絵 / 視覚レトリック / 室内画 / 17世紀オランダ / イソクラテス / 風俗画 / ゴッドフリード・シャールキン … もっと見る / 検尿 / 解剖 / 錬金術 / クンストカマー / 展示 / オブジェクト指向存在論 / 配列 / 発想 / 『古代の絵画についての三冊』(1638) / レンブラント・ファン・レイン / モノ / 情動 / パトス / 演示的レトリック / エナルゲイア(enargeia) / 『古代の絵画についての三冊』(1638) / Franciscus Junius / 光学 / オランダ / 17世紀 / 視覚 / エージェンシー / 唯物(性) / ヘイスブレヒツ / 視覚(文化) / アナモルフォーズ / 視覚文化 / サミュエル・ファン・ホーホストラーテン / 遠近法箱 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (14件)
  •  投影と視覚レトリック――17世紀オランダの騙し絵と遠近法にみる視覚の生成研究代表者

    • 研究代表者
      柿田 秀樹
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01050:美学および芸術論関連
    • 研究機関
      獨協大学
  •  騙し絵と遠近法箱にみる17世紀オランダの視覚レトリックについて研究代表者

    • 研究代表者
      柿田 秀樹
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      芸術一般
    • 研究機関
      獨協大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] モノと主体のコミュニケーション論2024

    • 著者名/発表者名
      石黒武人、柿田秀樹、松島綾、中西満貴典、松本健太郎(編)
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00138
  • [図書] 〈みる/みられる〉のメディア論2021

    • 著者名/発表者名
      柿田秀樹
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      9784779515460
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00138
  • [図書] <見える>を問い直す2017

    • 著者名/発表者名
      柿田秀樹、若森栄樹、キース・モクシー、アンヌ・マリー=ボネ、ロール・シュワルツ=アレナレス、松本健太郎、山口誠、田中正樹、小林賴子、青山愛香、工藤達也、阿部明日香、福田美雪、片山亜紀
    • 出版者
      彩流社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370168
  • [図書] 記憶と記録のメディア論2017

    • 著者名/発表者名
      谷島貫太、松本健太郎、門林岳史、研谷紀夫、宮本隆史、松山秀明、水島久光、柿田秀樹、小西卓三、塙幸枝、神田孝治、池田理知子
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370168
  • [図書] 理論で読むメディア文化2016

    • 著者名/発表者名
      柿田秀樹
    • 出版者
      新曜社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370168
  • [雑誌論文] コミュニケートするモノ——実在としてのモノとレトリカルな力2023

    • 著者名/発表者名
      柿田 秀樹
    • 雑誌名

      日本コミュニケーション研究

      巻: 51 号: Special ページ: 95-107

    • DOI

      10.20698/comm.51.Special_95

    • ISSN
      2020-2063, 2188-7721, 2424-2063
    • 年月日
      2023-01-31
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00138
  • [雑誌論文] コミュケーション理論研究会 モノとコミュニケーション——「主体」の所在を問い直す——2023

    • 著者名/発表者名
      柿田 秀樹
    • 雑誌名

      日本コミュニケーション研究

      巻: 51 号: Special ページ: 73-76

    • DOI

      10.20698/comm.51.Special_73

    • ISSN
      2020-2063, 2188-7721, 2424-2063
    • 年月日
      2023-01-31
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00138
  • [雑誌論文] イソクラテスのキュプロス演説における パイデイアと哲学(レトリック)--文字の散種が可能にした助言の哲学(レトリック)--2020

    • 著者名/発表者名
      柿田秀樹
    • 雑誌名

      ギリシャ哲学セミナー論集

      巻: Vol. XVII ページ: 13-32

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00138
  • [雑誌論文] Fine arts as visual argument: Optical argument in discourse, technology and paintings2015

    • 著者名/発表者名
      Hideki Kakita
    • 雑誌名

      ISSA (International Society for the Study of Argumentation ) Proceedings 2014

      巻: 未定

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370168
  • [学会発表] コミュニケートするモノ--騙し絵に組み込まれる動きと情動の視覚2022

    • 著者名/発表者名
      柿田秀樹
    • 学会等名
      日本コミュニケーション学会 コミュニケーション理論研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00138
  • [学会発表] モノとコミュニケーション(パネル)2022

    • 著者名/発表者名
      柿田秀樹
    • 学会等名
      日本コミュニケーション学会 年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00138
  • [学会発表] イソクラテスのキュプロス演説におけるパイデイアと哲学(レトリック)2019

    • 著者名/発表者名
      柿田秀樹
    • 学会等名
      ギリシャ哲学セミナー 第23回共同研究セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00138
  • [学会発表] 表象の限界としての近代 ――身体の潜在性――2017

    • 著者名/発表者名
      柿田秀樹
    • 学会等名
      日本コミュニケーション学会
    • 発表場所
      京都ノートルダム女子大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370168
  • [学会発表] Fine arts as visual argument: The sense of vision and technology2014

    • 著者名/発表者名
      Hideki Kakita
    • 学会等名
      The 8th Conference of the International Society for the Study of Argumentation
    • 発表場所
      University of Amsterdam, Amsterdam (Netherlands)
    • 年月日
      2014-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370168

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi