• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

稲田 紀子  INADA Noriko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10307837
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 日本大学, 医学部, 兼任講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度: 日本大学, 医学部, 助教
2004年度 – 2006年度: 日本大学, 医学部, 助手
2000年度 – 2001年度: 日本大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
眼科学
研究代表者以外
眼科学
キーワード
研究代表者
線維芽細胞 / マスト細胞 / アレルギー性結膜炎
研究代表者以外
Eosinophil cationic protein / 眼表面疾患 / Antibody array / 涙液 / Clinical examination methods / Enzyme-linked immunosorbent assay / Antigen-specific antibody … もっと見る / Herpetic keratitis / Allereic conjunctival disease / Ocular surface disease / tears / マイクロアレイ / 分析科学 / 細胞・組織 / アレルギー・ぜんそく / Eosinophil cationic protein (ECP) / アレルギー結膜疾患 / 臨床検査法 / 酵素免疫測定法 / 抗原特異的抗体 / ヘルペス角膜炎 / アレルギー性結膜疾患 / enzyme-linked immunoassay / enterotoxin / Immunoglobulins (IgE, IgA) / tear fluid / herpetic disease / allergic disorders / keratoconjunctival disorders / 免疫グロブリン(IgE,IgA) / 酵素免疫法 / 生活活性物質 / 免疫グロブリン / 病態生理 / 酵素イムノアッセイ / エンテロトキシン / 免疫グロブリン(Ige, IgA) / ヘルペス疾患 / アレルギー疾患 / 角結膜疾患 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (20件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  涙液をもちいた眼表面の病態生理の検討

    • 研究代表者
      澤 充
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      日本大学
  •  結膜・角膜組織における免疫機構の解明と臨床への応用

    • 研究代表者
      澤 充
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      日本大学
  •  アレルギー性結膜炎におけるマスト細胞の増殖性病変に与える影響研究代表者

    • 研究代表者
      稲田 紀子
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      日本大学

すべて 2007 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 両眼の壊死性強膜炎の1例2007

    • 著者名/発表者名
      岡島 泰彦, 稲田 紀子, 澤 充
    • 雑誌名

      眼科 49

      ページ: 357-361

    • NAID

      40015383614

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591937
  • [雑誌論文] Evaluation of total and allergen-specific secretory igA in tears of allergic conjunctival disease patients2007

    • 著者名/発表者名
      Inada N, Sawa M, et. al.
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol 51

    • NAID

      10019829861

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591937
  • [雑誌論文] 抗体アレイ法を用いたアレルギー性結膜炎におけるサイトカインプロフィールの検討2007

    • 著者名/発表者名
      庄司 純, 後藤 亜紀, 川口 敦里, 稲田 紀子, 澤 充
    • 雑誌名

      眼科 49

      ページ: 1101-1110

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591937
  • [雑誌論文] Evaluation of total and allergen2007

    • 著者名/発表者名
      Inada, N., Sawa, M., et. al.
    • 雑誌名

      specific secretory igA in tears of allergic conjunctival disease patients Jpn J Ophthalmol 51

      ページ: 338-342

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591937
  • [雑誌論文] A case of bilateral necrotizing scleritis2007

    • 著者名/発表者名
      Okajima, Y., Inada, N., Sawa, M
    • 雑誌名

      Ganka 49

      ページ: 357-361

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591937
  • [雑誌論文] Evaluation of totaI and allergen-specific secretory igA in tears of allergic conjunctival disease patients2007

    • 著者名/発表者名
      Inada N, Sawa M
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol 51

      ページ: 338-342

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591937
  • [雑誌論文] 抗体アレイ法を用いたアレルギー性結膜炎におけるサイトカインプロフィールの検討2007

    • 著者名/発表者名
      庄司 純, 後藤亜希, 川口敦里, 稲田紀子, 澤 充
    • 雑誌名

      眼科 49巻7号(In Press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591937
  • [雑誌論文] Allergic conjunctival disorders.2005

    • 著者名/発表者名
      Noriko Inada
    • 雑誌名

      Ganka 47

      ページ: 1588-1595

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591771
  • [雑誌論文] 前眼部疾患と病変の診かた II.疾患 2.角結膜 6)アレルギー疾患.2005

    • 著者名/発表者名
      稲田紀子
    • 雑誌名

      眼科 47・11

      ページ: 1588-1595

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591771
  • [雑誌論文] Histological study on mast cells in conjunctiva of NC/Nga mice.2004

    • 著者名/発表者名
      Noriko Inada
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Ophthalmology 48・3

      ページ: 189-194

    • NAID

      10013100639

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591771
  • [学会発表] ヘルペス性角結膜疾患に対するReal-time PCR法の検討2007

    • 著者名/発表者名
      川口 敦里, 庄司 純, 稲田 紀子, 澤 充
    • 学会等名
      第61回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2007-10-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591937
  • [学会発表] 春季カタルにおける結膜上皮のヒスタミンH_1レセプターmRNAの発見の検討2007

    • 著者名/発表者名
      原田 奈月子, 庄司 純, 茂田 今日子, 稲田 紀子, 澤 充
    • 学会等名
      第61回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2007-10-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591937
  • [学会発表] パピロックミニ点眼液0.1%により治療した春季カタル5例の検討2007

    • 著者名/発表者名
      原田 奈月子, 茂田 京子, 稲田 紀子, 庄司 純, 澤 充
    • 学会等名
      スリーサム・イン東京第41回日本眼炎症学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-07-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591937
  • [学会発表] Study on real-time PCR method in herpetic keratoconjunctival diseases Meeting2007

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi, A., Shoji, J., Inada, N., Sawa, M
    • 学会等名
      61th Japan Clinical Ophthalmolgy Meeting
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2007-10-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591937
  • [学会発表] Study on antigen-specific IgE in allergic conjunctivitis by Dot blotting methods2007

    • 著者名/発表者名
      Tachibana, A., Inada, N., Kato, H., et. al.
    • 学会等名
      41th Japan Immunology Society Meeting
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2007-07-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591937
  • [学会発表] Five cases of vernal kertoconjunctivitis undergoing Pappilock Mini 0.1% eyedrop2007

    • 著者名/発表者名
      Harada, N., Shigeta, K., Inada, N., et. al.
    • 学会等名
      41th Japan Immunology Society Meeting
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2007-07-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591937
  • [学会発表] IL-16 in tears in allergic conjunctivits2007

    • 著者名/発表者名
      Goto, A., Shoji, J., Inada, N., Sawa, M
    • 学会等名
      31th Corneal Conference/23rd Japan Keratoplasty Conference
    • 発表場所
      Miyazaki
    • 年月日
      2007-02-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591937
  • [学会発表] アレルギー性結膜疾患における涙液中IL-16の検討2007

    • 著者名/発表者名
      後藤 亜紀, 庄司 純, 稲田 紀子, 澤 充
    • 学会等名
      第31回角膜カンファランス・第23回日本角膜移植学会
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      2007-02-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591937
  • [学会発表] Study on expression of histamine H1 receptor messenger RNA in conjunctival epithelim in vernal keratoconjuctivitis2007

    • 著者名/発表者名
      Harada, N., Shoji, J., Inada, N., et. al.
    • 学会等名
      61th Japan Clinical Ophthalmolgy Metting
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2007-10-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591937
  • [学会発表] Dotblotting法を用いたアレルギー性結膜疾患にたいする涙液中抗原特異的IgE抗体の検討2007

    • 著者名/発表者名
      立花 敦子, 稲田 紀子, 加藤 博司, 庄司 純, 澤 充
    • 学会等名
      スリーサム・イン東京第41回日本眼炎症学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-07-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591937
  • 1.  澤 充 (40010475)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 2.  岩田 光浩 (50193751)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  嘉村 由美 (20287618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  高浦 典子 (80350007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  立花 敦子 (80409028)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  室本 圭子 (60366599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi