• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

森本 美絵  MORIMOTO Mie

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10309122
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2013年度: 京都橘大学, 人間発達学部, 教授
2010年度: 京都橘大学, 人間発達学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
社会福祉学
キーワード
研究代表者
児童家庭福祉 / 里親 / 社会福祉関係 / 市町の支援環境の充実 / 社会的支援 / 里親子 / 滋賀県 / 地域社会 / 社会的養護の支援ネットワーク / 委託児童の育ち過程 … もっと見る / フォーマル・インフォーマルな支援 / 里親家族のライフサイクル / 里親制度 / 社会的養護 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (21件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  里親養育に関する社会的支援モデルの開発研究ー縦断的・質的調査を中心としてー研究代表者

    • 研究代表者
      森本 美絵
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      京都橘大学

すべて 2014 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 滋賀県の里親支援体制の現状とその実際-2009年度~2012年度の調査から-2014

    • 著者名/発表者名
      森本美絵・宮里慶子
    • 雑誌名

      京都橘大学研究紀要

      巻: 第40号 ページ: 85-106

    • NAID

      120006010251

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530643
  • [雑誌論文] 滋賀県の地域小規模児童養護施設の現状と職員支援の課題~養育職員へのインタビューをもとに~2014

    • 著者名/発表者名
      森本美絵
    • 雑誌名

      滋賀社会福祉研究

      巻: 第16号 ページ: 53-60

    • NAID

      40020252045

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530643
  • [雑誌論文] 滋賀県の里親支援体制の現状とその実際-2009年度~2012年度の調査からー2014

    • 著者名/発表者名
      森本美絵 宮里慶子
    • 雑誌名

      京都橘大学研究紀要

      巻: 第40号 ページ: 85-106

    • NAID

      120006010251

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530643
  • [雑誌論文] 滋賀県の里親会の現状と課題-市郡里親会の実態調査を踏まえて-2013

    • 著者名/発表者名
      森本 美絵・宮里慶子
    • 雑誌名

      京都橘大学研究紀要

      巻: 39 ページ: 157-177

    • NAID

      40020055851

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530643
  • [雑誌論文] 滋賀県の里親会の現状と課題-市郡里親会の実態調査を踏まえて-2013

    • 著者名/発表者名
      森本美絵・宮里慶子
    • 雑誌名

      京都橘大学研究紀要

      巻: 第39号 ページ: 157-177

    • NAID

      40020055851

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530643
  • [雑誌論文] 養子縁組里親、養親の抱える困難とその対処-里親支援枠組みからの離脱とスティグマ2013

    • 著者名/発表者名
      宮里慶子・森本 美絵
    • 雑誌名

      千里金蘭大学紀要

      巻: 8 ページ: 1-11

    • NAID

      110009552581

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530643
  • [雑誌論文] 養子縁組里親、養親の抱える困難とその対処-里親支援枠組みからの離脱とスティグマ2012

    • 著者名/発表者名
      宮里慶子・森本美絵
    • 雑誌名

      千里金蘭大学紀要

      巻: 第9号(通巻43号) ページ: 1-11

    • NAID

      110009552581

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530643
  • [雑誌論文] ある委託児童(里子)の成長過程の具体像と里親養育への社会的支援の在り方-継続的なインタビューによる里母の語りをとおして-2012

    • 著者名/発表者名
      森本美絵・野澤正子
    • 雑誌名

      京都橘大学研究紀要

      巻: 第38号 ページ: 77-79

    • NAID

      40020057058

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530643
  • [雑誌論文] ある委託児童(里子)の成長過程の具体像と里親養育への社会的支援のあり方-継続的なインタビューによる里母の語りをとおして-2012

    • 著者名/発表者名
      森本美絵・野澤正子
    • 雑誌名

      京都橘大学研究紀要

      巻: 第38号 ページ: 77-99

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530643
  • [雑誌論文] 養育里親の「不確実性の引き受け」による問題対処と支援ニーズ2011

    • 著者名/発表者名
      宮里慶子・森本美絵
    • 雑誌名

      千里金蘭大学紀要

      巻: 第8号(通巻42号) ページ: 28-39

    • NAID

      110009550748

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530643
  • [学会発表] 滋賀県内市町における里親支援の今後の課題-市町アンケート調査から2014

    • 著者名/発表者名
      森本美絵・宮里慶子
    • 学会等名
      第32回滋賀県社会福祉学会
    • 発表場所
      滋賀県立長寿社会福祉センター
    • 年月日
      2014-02-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530643
  • [学会発表] 滋賀県内市町における里親支援の今後の課題-市町アンケート調査から2014

    • 著者名/発表者名
      森本美絵 宮里慶子
    • 学会等名
      滋賀県社会福祉学会
    • 発表場所
      滋賀県立長寿社会福祉センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530643
  • [学会発表] 地域小規模児童養護施設職員への支援のあり方-滋賀県の施設職員へのインタビューをもとに-2013

    • 著者名/発表者名
      森本美絵
    • 学会等名
      滋賀県社会福祉学会
    • 発表場所
      滋賀県、滋賀県立長寿社会福祉センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530643
  • [学会発表] 滋賀県の地域小規模児童養護施設の現状と課題-地域化と職員への支援の実際から-2013

    • 著者名/発表者名
      森本美絵
    • 学会等名
      日本児童養護実践学会
    • 発表場所
      東京都、帝京平成大学(池袋キャンパス)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530643
  • [学会発表] 滋賀県の地域小規模児童養護施設の現状と課題-地域化と職員への支援の実際から-2013

    • 著者名/発表者名
      森本美絵
    • 学会等名
      日本児童養護実践学会第5回研究大会
    • 発表場所
      帝京平成大学
    • 年月日
      2013-02-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530643
  • [学会発表] 地域小規模児童養護施設職員への支援のあり方-滋賀県の施設職員へのインタビューをもとに-2013

    • 著者名/発表者名
      森本美絵
    • 学会等名
      第31回滋賀県社会福祉学会
    • 発表場所
      滋賀県立長寿社会福祉センター
    • 年月日
      2013-02-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530643
  • [学会発表] 滋賀県地域里親会の現状と課題2012

    • 著者名/発表者名
      森本美絵・宮里慶子
    • 学会等名
      滋賀県社会福祉学会
    • 発表場所
      滋賀県立長寿社会福祉センター
    • 年月日
      2012-02-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530643
  • [学会発表] 滋賀県地域里親会の現状と課題2012

    • 著者名/発表者名
      森本美絵・宮里慶子
    • 学会等名
      第30回滋賀県社会福祉学会
    • 発表場所
      滋賀県立長寿社会福祉センター
    • 年月日
      2012-02-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530643
  • [学会発表] 乳児院から里親への措置変更の進め方-施設職員と里親からの聞き取りの事例から2010

    • 著者名/発表者名
      森本美絵
    • 学会等名
      日本社会福祉学会
    • 発表場所
      日本福祉大学
    • 年月日
      2010-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530643
  • [学会発表] 家族再統合に向けた里親の実践内容とその意義-里親の語りから見た縦断的事例調査から2010

    • 著者名/発表者名
      野澤正子・森本美絵
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第58回秋季大会
    • 発表場所
      日本福祉大学
    • 年月日
      2010-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530643
  • [学会発表] 乳児院から里親への措置変更の進め方-施設職員と里親からの聞き取りの事例2010

    • 著者名/発表者名
      森本美絵
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第58回秋季大会
    • 発表場所
      日本福祉大学
    • 年月日
      2010-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530643
  • 1.  宮里 慶子 (40413330)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 2.  野澤 正子 (70071214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  野沢 正子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi