• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

古賀 章正  KOGA Akimasa

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10309776
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度: 久留米大学, 医学部, 助教
2004年度 – 2006年度: 久留米大学, 医学部, 助手
1999年度 – 2002年度: 久留米大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
循環器内科学 / 循環器内科学
研究代表者以外
循環器内科学
キーワード
研究代表者
カベオラ / ラット / アデノウイルス / インスリン抵抗性 / カベオリン / インスリン / ペプチド / ELISA / 拡張能 / 心肥大 … もっと見る / 心不全 / ウロテンシンII / 遺伝子変異 / SSCP / カベオリン-3 / 拡張型心筋症 … もっと見る
研究代表者以外
LOXL / fibrosis / collagen / Lysyl oxydase / Cardiac Hypertrophy / トランスジェニックマウス / 心筋 / 活性酸素種 / 心肥大 / コラーゲン / 線維化 / Lysyl oxidase / 心筋肥大 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  心血管系におけるLysy1 Oxidaseファミリーの役割

    • 研究代表者
      上田 集宣, 岡 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      久留米大学
  •  インスリン抵抗性およびそれに起因する血管内皮機能異常とカベオラとの関連の検討研究代表者

    • 研究代表者
      古賀 章正
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      久留米大学
  •  心不全におけるウロテンシンIIの動態と心筋細胞における効果研究代表者

    • 研究代表者
      古賀 章正
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      久留米大学
  •  拡張型心筋症の病因におけるカベオリンの関与研究代表者

    • 研究代表者
      古賀 章正
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      久留米大学

すべて 2006 2005 2003

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Comparison of gene expression profiling in pressure and volume overload-induced myocardial hypertrophies in rats.2006

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki H, Oka N, Koga A, Ohmura H, Ueda T, Imaizumi T
    • 雑誌名

      Hypertens Res 29(12)

      ページ: 1029-1045

    • NAID

      10018560950

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590792
  • [雑誌論文] Behavior of caveolae and caveolin-3 during the development of myocyte hypertrophy.2005

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi T, Koga A et al.
    • 雑誌名

      J Cardiovasc Pharmacol 45(3)

      ページ: 204-210

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16790439
  • [雑誌論文] Behavior of caveolae and caveolin-3 during the development of myocyte hypertrophy.2005

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi T, Koga A, et al.
    • 雑誌名

      J Cardiovasc Pharmacol. 45(3)

      ページ: 204-210

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16790439
  • [雑誌論文] Gene Expression Profiling in Pressure or Volume Overload Myocardial Hypertrophy in Rats.-Study with DNA chip-2003

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki H, Koga A et al.
    • 雑誌名

      Circulation Journal 67

      ページ: 541-542

    • NAID

      110002710601

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16790439
  • [雑誌論文] Adenovirus-Mediated Overexpression of Caveolin-3 Inhibits Rat Cardiomyocyte Hypertrophy.2003

    • 著者名/発表者名
      Koga A, Oka N et al.
    • 雑誌名

      Hypertension 42

      ページ: 213-219

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16790439
  • [学会発表] Role of Caveolin-3 in cardiac hypertrophy.2006

    • 著者名/発表者名
      Oka N, Kikuchi T, Koga A, Ohmura H, Miyazaki H, Imaizumi T
    • 学会等名
      The International symposium of Cardiology Frontiers Cardiomyopathy and Heart Failure
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590792
  • 1.  上田 集宣 (50389251)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  宮崎 宏 (90343699)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  岡 直樹 (00299421)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi