• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

當島 茂登  TOSHOMA Shigeto

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10311185
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度: 独立行政法人国立特別支援教育総合研究所, 教育支援部, 総括研究員
2007年度 – 2008年度: 鎌倉女子大学, 児童学部, 教授
2006年度: 独立行政法人国立特別支援教育総合研究所, 教育支援研究部, 総括研究員
2006年度: 独立行政法人国立特殊教育総合研究所, 教育支援研究部, 総括研究員
2004年度 – 2005年度: 独立行政法人国立特殊教育総合研究所, 教育支援研究部, 総括主任研究官
2001年度: 独立行政法人国立特殊教育総合研究所, 肢体不自由教育研究部, 主任研究官
1999年度 – 2000年度: 国立特殊教育総合研究所, 肢体不自由教育研究部, 主任研究官
審査区分/研究分野
研究代表者
特別支援教育
研究代表者以外
教科教育 / 特別支援教育
キーワード
研究代表者
Psychomotorik / Training program / Activities to promote independence / Activity support program / motor / Special school for physical / Wheelchair / 肢体不自由 / 車いす / 研修プログラム … もっと見る / 自立活動 / 活動支援プログラム / 肢体不自由養護学校 / 車椅子 … もっと見る
研究代表者以外
writing and drauing / heavily and maltiply handicapped children / STA (soft touch assistance) / context in conversation handicapped children / 重度・重複障害児 / 言語表現 / STA(表出援助法) / ビデオ分析 / 表出援助(STA) / タイムラグ / 生き生きした間 / 書字・描画 / 重度・複障害児 / STA / 会話の文脈 / 病院内学校 / ターミナル期 / 進行性筋ジストロフィー / 国際比較 / 教育内容・方法 / ターミナル / 小児がん 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  ターミナル期にある小児がん等の子どもの教育内容・方法に関する国際比較研究

    • 研究代表者
      武田 鉄郎
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      和歌山大学
  •  Psychomotorikによる車椅子活動支援プログラムの開発とその評価研究代表者

    • 研究代表者
      當島 茂登
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      独立行政法人国立特殊教育総合研究所
  •  重度・重複障害児の「書字・描画」能力を評価・促進する方法の開発に関する研究

    • 研究代表者
      笹本 健
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育
    • 研究機関
      独立行政法人国立特殊教育総合研究所
      国立特殊教育総合研究所

すべて 2009 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] 科学研究補助金基盤研究報告書, 小児がんなどのターミナル期にある子どもの教育-オーストラリア・イタリア・スウェーデン・アメリカ合衆国・ドイツとの比較-2009

    • 著者名/発表者名
      武田鉄郎・西牧謙吾・當島茂登・篁倫子・丸光恵, 編著
    • 総ページ数
      130
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18402045
  • [雑誌論文] Research (3) on development of a wheelchair activity support program - Questionnaire result about wheelchair -2007

    • 著者名/発表者名
      TOUSHIMA Shigeto
    • 雑誌名

      The 45th Annual Conference of Japanese Association of Special Education

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530635
  • [雑誌論文] 車いす活動支援プログラムの開発に関する研究 (3)-車いすに関するアンケート調査結果-2007

    • 著者名/発表者名
      當島 茂登
    • 雑誌名

      第45回日本特殊教育学会発表予定

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530635
  • [雑誌論文] 車いす活動支援プログラムの開発に関する研究 (2)-教員等の車いす利用経験・活動及び研修に関する実態調査-2006

    • 著者名/発表者名
      當島 茂登
    • 雑誌名

      第44回日本特殊教育学会発表論文集

      ページ: 712-712

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530635
  • [雑誌論文] Research (2) on development of a wheelchair activity support program - Survey about wheelchair use experience, activity, and training of teacher -2006

    • 著者名/発表者名
      TOUSHIMA Shigeto
    • 雑誌名

      The 44th Annual Conference of Japanese Association of Special Education

      ページ: 712-712

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530635
  • [雑誌論文] 車いす活動支援プログラムの開発に関する研究(2) -教員等の車いす利用経験・活動及び研修に関する実態調査-2006

    • 著者名/発表者名
      當島 茂登
    • 雑誌名

      日本特殊教育学会第43回大会発表論文集

      ページ: 721-721

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530635
  • [雑誌論文] 車いす活動支援プログラムの開発に関する研究 (1)-養護学校等におけるアンケート調査結果より-2005

    • 著者名/発表者名
      當島 茂登
    • 雑誌名

      第43回日本特殊教育学会発表論文集

      ページ: 672-672

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530635
  • [雑誌論文] Research (1) on development of a wheelchair activity support program - Questionnaire result in special school etc -2005

    • 著者名/発表者名
      TOUSHIMA Shigeto
    • 雑誌名

      The 43th Annual Conference of Japanese Association of Special Education

      ページ: 672-672

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530635
  • [雑誌論文] 車いす活動支援プログラムの開発に関する研究(1)-養護学校等におけるアンケート調査結果より-2005

    • 著者名/発表者名
      當島 茂登
    • 雑誌名

      日本特殊教育学会第43回大会発表論文集

      ページ: 672-672

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530635
  • 1.  武田 鉄郎 (50280574)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  西牧 謙吾 (50371711)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  篁 倫子 (10280570)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  江田 裕介 (00304171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  丸 光恵 (50241980)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  笹本 健 (40141999)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  滝坂 信一 (70260023)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  松本 廣 (60229565)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  細谷 亮太
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  櫻木 里子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  永尾 紀代美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  藤田 絵理子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  笠原 芳隆
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  近藤 恵
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  是永 かな子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  田中 京子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  中島 光惠
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi