• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤井 幸泰  FUJII Yukiyasu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10311268
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 名城大学, 理工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 名城大学, 理工学部, 教授
2015年度: 公益財団法人深田地質研究所, 研究部, 主任研究員
2013年度 – 2014年度: 公益財団法人深田地質研究所, 研究部, 主査研究員
2001年度 – 2002年度: 財団法人深田地質研究所, 研究第一部, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
地質学
研究代表者以外
小区分25030:防災工学関連 / 地盤工学
キーワード
研究代表者
地質学 / 写真測量 / 断層 / 節理 / 割れ目
研究代表者以外
粒度分布 / 地質 / 局所洗掘 / 砂州 / 写真測量 … もっと見る / 変形モニタリング / エジプト / タイ / 遺跡修復 / 塩類風化 / 土中水分変化 / 地盤変形 / 遺跡構造物 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  流域地質・河道縦断変化特性を考慮した砂州河道の局所洗堀等被災リスク評価手法の提案

    • 研究代表者
      溝口 敦子 (寺本敦子)
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分25030:防災工学関連
    • 研究機関
      名城大学
  •  アジア・エジプト地域の、土中水分変動による遺跡構造物の変形解析と修復技術研究

    • 研究代表者
      渡邉 邦夫
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  三次元割れ目解析-フラクチャーネットワークの時系列解析-研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 幸泰
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      (財)深田地質研究所

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Measuring evaporation distribution of mud brick and rammed earth2014

    • 著者名/発表者名
      Fodde,E., Watanabe, K. & Fujii Y.
    • 雑誌名

      Structural Survey -J. of Build. Pathology and Refurbishment-

      巻: 32 号: 1 ページ: 32-48

    • DOI

      10.1108/ss-06-2013-0025

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25303014
  • [雑誌論文] 横須賀製鉄所第1号ドックの編年変化と写真測量による侵食量推定の試み2014

    • 著者名/発表者名
      藤井幸泰・正垣孝晴・宮川真国・菊地勝広
    • 雑誌名

      地盤工学会誌

      巻: 62 ページ: 14-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25303014
  • [雑誌論文] Application of Photogrammetry to the Survey of the Yokosuka Arsenal Dry Dock No. 1, Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Fujii, Y., Watanabe, K. Shogaki, T. and Kikuchi K.
    • 雑誌名

      Engineering Geology for Society and Territory – Volume 8, Preservation of Cultural Heritage, Springer

      巻: 8 ページ: 75-79

    • DOI

      10.1007/978-3-319-09408-3_10

    • ISBN
      9783319094076, 9783319094083
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25303014
  • [雑誌論文] 写真測量とコンピュータビジョンの最近の動向-アンモナイトの三次元化に関して-2014

    • 著者名/発表者名
      藤井幸泰
    • 雑誌名

      深田地質研究所年報

      巻: 15 ページ: 21-26

    • NAID

      40020320448

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25303014
  • [雑誌論文] PHOTOGRAMMETRIC DOCUMENTATION OF YOKOSUKA ARSENAL DRYDOCK No.1, JAPAN: CONSTRUCTION OF INDUSTRIAL MODERNIZATION2014

    • 著者名/発表者名
      Fujii, Y., Watanabe, K. Shogaki, T. and Kikuchi K.
    • 雑誌名

      the Republican scientific-practical conference dedicated to the 50th anniversary of the Tselinograd Civil Engineering Institute of L.N. Gumilyov Eurasian National University,

      巻: 2014 ページ: 196-198

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25303014
  • [雑誌論文] 土木史委員会の活動から~横須賀市の軍事遺産~2013

    • 著者名/発表者名
      正垣孝晴、渡邉邦夫、藤井幸泰、中山健二
    • 雑誌名

      地盤工学会誌

      巻: 61 ページ: 30-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25303014
  • [学会発表] タイ王国アユタヤ遺跡の仏塔の傾斜と地盤との関係についての一考察2015

    • 著者名/発表者名
      藤井幸泰・渡邉邦夫・WEESAKUL, Uruya・POOVARODOM, Nakhorn・BHADRAKOM, Bhakapong
    • 学会等名
      第50回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      北海道科学大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-09-01
    • 説明
      (予定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25303014
  • [学会発表] Recent trend about photogrammetry and computer vision : 3-D visualization from multiple 2-D images and application to Yokosuka Arsenal Dry Dock2015

    • 著者名/発表者名
      Yukiyasu FUJII, Takaharu SHOGAKI and Kunio WATANABE
    • 学会等名
      10th Asian Regional Conference of IAEG
    • 発表場所
      京都大学宇治キャンパス 黄檗プラザ(京都府, 宇治市)
    • 年月日
      2015-09-26
    • 説明
      (予定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25303014
  • [学会発表] 横須賀製鉄(造船)所石造ドライドック背面の改良土の鉱物組成2014

    • 著者名/発表者名
      中川原雄太・正垣孝晴・小口千明・藤井幸泰
    • 学会等名
      土木史跡の地盤工学的分析・評価に関するシンポジウム発表論文集
    • 発表場所
      地盤工学会(東京都)
    • 年月日
      2014-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25303014
  • [学会発表] 写真測量技術を用いた地盤歴史遺産のデジタルドキュメンテーションについて2014

    • 著者名/発表者名
      藤井幸泰・正垣孝晴・渡邉邦夫
    • 学会等名
      土木史跡の地盤工学的分析・評価に関するシンポジウム発表論文集
    • 発表場所
      地盤工学会(東京都)
    • 年月日
      2014-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25303014
  • [学会発表] 写真測量による横須賀製鉄所第1号ドックの記録活動-石材表面の侵食量推定について-2014

    • 著者名/発表者名
      藤井幸泰、正垣孝晴、宮川真国、菊池勝広、渡邉邦夫
    • 学会等名
      地盤遺産シンポジウム講演論文集
    • 発表場所
      建設交流会館(大阪府、大阪市)
    • 年月日
      2014-02-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25303014
  • [学会発表] 富岡製糸場の地盤構成と西置繭所の変形

    • 著者名/発表者名
      正垣孝晴・中川原雄太・藤井幸泰
    • 学会等名
      土木学会関東支部技術研究発表論文集
    • 発表場所
      東海大学(神奈川県、平塚市)
    • 年月日
      2015-03-05 – 2015-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25303014
  • [学会発表] 写真測量を用いた横須賀製鉄所第1号ドックの記録活動などについて

    • 著者名/発表者名
      藤井幸泰・正垣孝晴・渡邉邦夫・菊地勝広
    • 学会等名
      日本応用地質学会平成26年度研究発表会講演論文集
    • 発表場所
      九州大学(福岡県、福岡市)
    • 年月日
      2014-10-29 – 2014-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25303014
  • [学会発表] 横須賀製鉄(造船)所石造ドライドック裏込め土の鉱物組成

    • 著者名/発表者名
      正垣孝晴・小口千明・菊地勝広・藤井幸泰
    • 学会等名
      第49回地盤工学研究発表会講演集
    • 発表場所
      国際会議場(福岡県、北九州市)
    • 年月日
      2014-07-15 – 2014-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25303014
  • [学会発表] 写真測量による横須賀製鉄所第1号ドライドックの石材表面侵食量の測定

    • 著者名/発表者名
      藤井幸泰・正垣孝晴・宮川真国・菊地勝広
    • 学会等名
      第49回地盤工学研究発表会講演集
    • 発表場所
      国際会議場(福岡県、北九州市)
    • 年月日
      2014-07-15 – 2014-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25303014
  • 1.  渡邉 邦夫 (00008880)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  三村 衛 (00166109)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  長田 昌彦 (00214114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  橘 伸也 (90432567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  菊本 統 (90508342)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小口 千明 (20312803)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  溝口 敦子 (40362280)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  内田 龍彦 (00379900)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  長田 健吾 (30439559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  佐山 敬洋 (70402930)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  角野 拓真 (80963264)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi