• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

津田 雅視  Masashi Tsuda

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10312555
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2015年度: 東北大学, 医学(系)研究科(研究院), 非常勤講師
2000年度 – 2001年度: 東北大学, 大学院・医学系研究科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
放射線科学
研究代表者以外
放射線科学
キーワード
研究代表者
ALS / 定量解析 / 膵血流 / ASL / 3TMRI / 血流 / 膵機能 / ASL法 / MRI
研究代表者以外
intervention … もっと見る / self-expanding / stent / nitinol / IVR / ニチノールステント / インターベンション / 自己拡張 / ステント / ニチノール 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  3T高磁場MRIによる膵の非侵襲的機能画像の開発:ASL手法を用いた新しい試み研究代表者

    • 研究代表者
      津田 雅視
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  高度屈曲可能な自己拡張型ニチノールステントの開発

    • 研究代表者
      石橋 忠司
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2015 その他

すべて 学会発表

  • [学会発表] Perfusion imaging of the pancreas using an arterial spin labeling technique on 3.0T MRI; initial experience2015

    • 著者名/発表者名
      Masashi Tsuda
    • 学会等名
      European society of gastrointestinal and abdominal radiology
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2015-06-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591744
  • [学会発表] Perfusion imaging of the pancreas using an arterial spin labeling technique on 3.0T MRI; initial experience

    • 著者名/発表者名
      Masashi Tsuda
    • 学会等名
      ESGAR2015
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2015-06-09 – 2015-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591744
  • 1.  麦倉 俊司 (20375017)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  松浦 智徳 (50623188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  廣田 衛久 (70400364)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  石橋 忠司 (40151401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  梨原 宏 (40128971)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  松本 実 (30006043)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  間島 一浩 (50312567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi