• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石内 勝吾  Ishiuchi Shogo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10312878
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 琉球大学, 医学部, 特命教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2023年度: 琉球大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授
2011年度 – 2012年度: 琉球大学, 医学研究科, 教授
2009年度 – 2011年度: 琉球大学, 医学部, 教授
2002年度 – 2008年度: 群馬大学, 医学部, 講師
2001年度: 群馬大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
脳神経外科学 / 腫瘍診断学 / 脳神経外科学 / 神経科学一般
研究代表者以外
脳神経外科学 / 放射線科学 / 神経解剖学・神経病理学 / 小区分52040:放射線科学関連 / 小区分59010:リハビリテーション科学関連 / リハビリテーション科学・福祉工学 / 神経・筋肉生理学 / 生物系 / 脳神経外科学
キーワード
研究代表者
glioblastoma / 浸潤性増殖 / 神経膠芽腫 / AMPA antagonists / glutamate / signal transduction / invasive growth / AMPA拮抗薬 / グルタミン酸 / シグナル伝達機構 … もっと見る / p53 / adenovirus vector / gene therapy / nestin / glioma / 認知能 / 放射線治療 / 神経新生 / 海馬 / 認知 / 記憶 / 放射線 / chemobrain / 海馬神経新生 / Chemobrain / バイオマーカー / Akt / HSV-TK / loxP / Cre / targeting / adenovirus / gene theory / 神経前駆細胞 / 神経幹細胞 / 認知科学 / 高次脳機能 / 認知機能 / 放射線障害 / nitric oxide / by-stander effect / invasion / migration / photon / carbon / radiation / 神経膠腫 / GluA1 / 一酸化窒素 / 遊走能 / 遊走阻害剤 / 重粒子線 / 放射線抵抗性 … もっと見る
研究代表者以外
HBO / 高気圧酸素療法 / 脳腫瘍 / 放射線 / 放射線照射療法 / 放射線照射 / サイボーグ型ロボット / リハビリテーション / 神経科学 / 放射線治療 / AMPA受容体 / 神経幹細胞 / 能・神経 / 放射線障害 / 照射線照射 / 神経保護作用 / 認知機能 / サイボーグロボット / ネットワーク解析 / pusher現象 / バランス障害 / 機能的ネットワーク / resting state fMRI / 機能的ネットワーク解析 / 安静時脳活動 / 装着型サイボーグ / pusher症候群 / 脳・神経 / 高気圧酸素 / 脳腫瘍学 / 多剤併用化学療法 / 遺伝子解析 / エピジェネティクス / 代謝回路再編成 / 多剤併用療法 / 上皮間葉転換 / 代謝経路再編成 / 分子標的療法 / 神経膠芽腫 / グリオブラストマ / 低酸素 / グリオブラストーマ / 転倒 / バランス / 立位バランス / 歩行 / バランス訓練 / 歩行訓練 / ロボットスーツ / 転倒予防トレーニング / 放射線抵抗性にかかわる機序 / 酸素化 / 遺伝子発現 / 放射線治療効果 / 放射線抵抗性に関わる機序 / 低酸素腫瘍細胞 / 発生・分化 / 脳神経疾患 / 遺伝子 / カルシウム / 高架式十字迷路 / グルタミン酸 / 神経回路 / シナプス / ニューロン / CSPG4 / prominin 1 / NG2/CSPG4 / CD133/prominin 1 / 幹細胞 / NG2 / CD133 / EGFR / 遺伝子改変ラット / 腫瘍幹細胞 / 免疫組織化学 / グリオーマ / 放射線腫瘍学 / 粒子線治療 / 放射線生物学 / 重粒子線 / 脳腫病 / 生物活性 / 病理診断 / 遺伝子異常 / 画像解析 / グルタミン酸貯留 / TBOA / スライスパッチクランプ / 痙攣 / 突起伸展 / GluR2 / 海馬 / 小脳皮質 / GLT-1 / GLAST / 小脳プルキンエ細胞 / 登上線維 / 興奮性シナプス伝達 / プリキンエ細胞 / Gfa2プロモーター / ベルクマングリア / グルタミン酸作動性シナプス / トランスポーター電流 / 興奮性シナプス後電流 / プルキンエ細胞 / 小脳ベルクマングリア / グリアーニューロン機能連関 / グルタミン酸トランスポーター / グリア / アデノウイルスベクター / ネスチン / 脊髄損傷 隠す
  • 研究課題

    (19件)
  • 研究成果

    (256件)
  • 共同研究者

    (42人)
  •  放射線療法における高気圧酸素併用の分子機構の解明

    • 研究代表者
      片桐 千秋
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      北海道大学
      琉球大学
  •  脳機能ネットワークの観点から行うPusher現象の病態解析と新規治療法の開発

    • 研究代表者
      西村 正彦
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      琉球大学
  •  放射線照射による認知機能低下における高気圧酸素併用療法の神経保護作用機序の解明

    • 研究代表者
      片桐 千秋
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      琉球大学
  •  放射線治療患者における海馬機能強化法の樹立研究代表者

    • 研究代表者
      石内 勝吾
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      腫瘍診断学
    • 研究機関
      琉球大学
  •  神経膠芽腫に対する多剤併用分子標的療法の確立

    • 研究代表者
      渡邉 孝
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      宮崎大学
      琉球大学
  •  ロボットスーツHALを用いた転倒予防トレーニングの開発と有効性に関する研究

    • 研究代表者
      西村 正彦
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      琉球大学
  •  高気圧酸素療法による放射線感受性増感メカニズムの解明

    • 研究代表者
      長嶺 英樹
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      琉球大学
  •  低酸素腫瘍細胞の酸素化直後における放射線治療効果を規定する機序の解明

    • 研究代表者
      小川 和彦
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  中枢神経系への放射線照射によって生じる高次機能障害の評価及び予防法研究代表者

    • 研究代表者
      石内 勝吾
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      琉球大学
  •  放射線抵抗性がんの克服ー放射線増感性遊走阻害剤の開発研究代表者

    • 研究代表者
      石内 勝吾
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      琉球大学
  •  グリオーマ幹細胞バンクの構築とstem cell phenotypeの解析

    • 研究代表者
      横尾 英明
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  NMDA 型グルタミン酸受容体による海馬歯状回神経新生の制御機構の解明

    • 研究代表者
      都筑 馨介
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      文教大学
      群馬大学
  •  がんに対する重粒子線治療の治療方法確立のためのトランスレーショナル研究

    • 研究代表者
      中野 隆史
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  脳腫瘍の形態・遺伝子分類の確立-腫瘍の生物活性をよく反映する病理診断をめざして

    • 研究代表者
      中里 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  神経膠芽腫の浸潤性増殖の機構解析-PARTII研究代表者

    • 研究代表者
      石内 勝吾
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  グリア細胞のAMPA型グルタミン酸受容体の活性化を介するシナプス機能の調節

    • 研究代表者
      小澤 瀞司 (小沢 瀞司)
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      群馬大学
  •  神経膠芽腫の浸潤性増殖の機構解析研究代表者

    • 研究代表者
      石内 勝吾
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  神経幹細胞特異的遺伝子発現アデノウイルスベクターによる脊髄損傷治療

    • 研究代表者
      小林 聡
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  Glioma特異的遺伝子発現アデノウイルスベクターを用いた遺伝子治療の基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      石内 勝吾, 栗原 秀行
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      群馬大学

すべて 2022 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] Clinical Neuroscience 2018年05月号2018

    • 著者名/発表者名
      石内 勝吾
    • 総ページ数
      120
    • 出版者
      中外医学社
    • ISBN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01403
  • [図書] アトラス脳腫瘍病理 中里洋一編集 pp35-pp43 3.脳腫瘍の臨床 治療 グリオーマの治療 胚細胞性腫瘍 悪性リンパ腫 髄膜腫 シュワン細胞種 下垂体腺腫2017

    • 著者名/発表者名
      石内 勝吾
    • 総ページ数
      500
    • 出版者
      中外医学社
    • ISBN
      9784498228641
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01403
  • [図書] 脳腫瘍の治療 病理診断の治療 癌診断指針のための病理診断プラクティス 脳腫瘍2012

    • 著者名/発表者名
      石内勝吾
    • 出版者
      中山書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500366
  • [図書] 癌診断指針のための病理診断プラクティス 脳腫瘍2012

    • 著者名/発表者名
      石内勝吾
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      中山書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650168
  • [図書] 脳腫瘍の治療 病理診断の治療 癌診断指針のための病理診断プラクティス 脳腫瘍2012

    • 著者名/発表者名
      石内勝吾
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      中山書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390352
  • [図書] II臓器別外科治療最前線脳腫瘍がん治療レクチャー新しい手術のモダリティー2011

    • 著者名/発表者名
      石内勝吾
    • 出版者
      総合医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390352
  • [図書] 健康通信倶楽部【シリーズ】がんを知る脳腫瘍発生の仕組みと治療法2007

    • 著者名/発表者名
      石内 勝吾
    • 出版者
      上毛新聞社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390391
  • [雑誌論文] Altered Calcium Permeability of AMPA Receptor Drives NMDA Receptor Inhibition in the Hippocampus of Murine Obesity Models2022

    • 著者名/発表者名
      Miyagi Yasuyo、Fujiwara Kyoko、Hikishima Keigo、Utsumi Daisuke、Katagiri Chiaki、Nishimura Masahiko、Takagi Hiroshi、Ishiuchi Shogo
    • 雑誌名

      Molecular Neurobiology

      巻: 59 号: 8 ページ: 4902-4925

    • DOI

      10.1007/s12035-022-02834-2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08140
  • [雑誌論文] Recovery from the damage of cranial radiation modulated by memantine, an NMDA receptor antagonist, combined with hyperbaric oxygen therapy2022

    • 著者名/発表者名
      Hokama Yohei、Nishimura Masahiko、Usugi Ryoichi、Fujiwara Kyoko、Katagiri Chiaki、Takagi Hiroshi、Ishiuchi Shogo
    • 雑誌名

      Neuro-Oncology

      巻: 25 号: 1 ページ: 108-122

    • DOI

      10.1093/neuonc/noac162

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08140, KAKENHI-PROJECT-18K10783
  • [雑誌論文] Analysis of human hippocampal volumetry in relation to pattern separation ability in healthy young subjects2020

    • 著者名/発表者名
      Usugi Ryoichi、Nishimura Masahiko、Ishiuchi Shogo
    • 雑誌名

      Brain and Behavior

      巻: 10 号: 12

    • DOI

      10.1002/brb3.1878

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10783
  • [雑誌論文] Developing a real-time physically deformable neurosurgical virtual reality simulation system based on clinical case data2019

    • 著者名/発表者名
      Tomohisa Miyagi, Tomomi Kuninaka, Yuki Kinjo, Shigetaka Kobayashi, Hideki Nagamine, Yohei Hokama, Maki Kawabata, Ryoichi Usugi, Yukio Tsuchida, Chiaki Katagiri, Masahiko Nishimura, Kenichi Sugawara, Hiroshi Takagi, Shogo Ishiuchi
    • 雑誌名

      Journal of the Japan Society for Simulation Surgery

      巻: 27

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01403
  • [雑誌論文] Developing a real-time physically deformable neurosurgical virtual reality simulation system based on clinical case data.2019

    • 著者名/発表者名
      Tomohisa Miyagi, Tomomi Kuninaka, Yuki Kinjo, Shigetaka Kobayashi, Hideki Nagamine, Yohei Hokama, Maki Kawabata, Ryoichi Usugi, Yukio Tsuchida, Chiaki Katagiri, Masahiko Nishimura, Kenichi Sugawara, Hiroshi Takagi, Shogo Ishiuchi
    • 雑誌名

      Journal of the Japan Society for Simulation Surgery

      巻: 27(1) ページ: 19-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01403
  • [雑誌論文] Clinicopathological characteristics of circumscribed high-grade astrocytomas with an unusual combination of BRAF V600E, ATRX, and CDKN2A/B alternations2019

    • 著者名/発表者名
      Murakami Chiaki、Yoshida Yuka、Yamazaki Tatsuya、Yamazaki Ayako、Nakata Satoshi、Hokama Yohei、Ishiuchi Shogo、Akimoto Jiro、Shishido-Hara Yukiko、Yoshimoto Yuhei、Matsumura Nozomi、Nobusawa Sumihito、Ikota Hayato、Yokoo Hideaki
    • 雑誌名

      Brain Tumor Pathology

      巻: 36 号: 3 ページ: 103-111

    • DOI

      10.1007/s10014-019-00344-z

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07397, KAKENHI-PROJECT-19K07411, KAKENHI-PROJECT-17H01403
  • [雑誌論文] The usefulness of indocyanine green during surgery for hyper vascular posterior fossa tumors2018

    • 著者名/発表者名
      Shinya T, Nagamine H, SugawaraK, Ishiuchi S.
    • 雑誌名

      Surgical Neurology International

      巻: 印刷中

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10339
  • [雑誌論文] The usefulness of indocyanine green during surgery for hypervascular posterior fossa tumors2018

    • 著者名/発表者名
      Ishiuchi Shogo、Shinya Takahiro、Nagamine Hideki、Sugawara Ken-ichi
    • 雑誌名

      Surgical Neurology International

      巻: 9 号: 1 ページ: 90-90

    • DOI

      10.4103/sni.sni_19_18

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01403
  • [雑誌論文] The usefulness of indocyanine green during surgery for hyper vascular posterior fossa tumors2018

    • 著者名/発表者名
      Shinya T, Nagamine H, SugawaraK, Ishiuchi S.
    • 雑誌名

      Surgical Neurology International

      巻: 印刷中

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01403
  • [雑誌論文] Factors Leading to Improved Gait Function in Patients with Subacute or Chronic Central Nervous System Impairments Who Receive Functional Training with the Robot Suit Hybrid Assistive Limb2018

    • 著者名/発表者名
      NISHIMURA Masahiko、KOBAYASHI Shigetaka、KINJO Yuki、HOKAMA Yohei、SUGAWARA Kenichi、TSUCHIDA Yukio、TOMINAGA Daisuke、ISHIUCHI Shogo
    • 雑誌名

      Neurologia medico-chirurgica

      巻: 58 号: 1 ページ: 39-48

    • DOI

      10.2176/nmc.oa.2017-0082

    • NAID

      130006309171

    • ISSN
      0470-8105, 1349-8029
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01403, KAKENHI-PROJECT-15K01465
  • [雑誌論文] 慢性期中枢神経障害患者への経頭蓋直流電気刺激による治療介入が筋力と脳活動に及ぼす効果―シングルケースによる検討ー2018

    • 著者名/発表者名
      西村正彦、渡邉孝、石内勝吾
    • 雑誌名

      沖縄県作業療法研究

      巻: 7 ページ: 2-8

    • NAID

      40020529356

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01465
  • [雑誌論文] 慢性期中枢神経障害患者への経頭蓋直流電気刺激による治療介入が筋力と脳活動に及ぼす効果―シングルケースによる検討―2015

    • 著者名/発表者名
      西村正彦、渡邉孝、石内勝吾
    • 雑誌名

      沖縄県作業療法研究

      巻: 7 ページ: 2-8

    • NAID

      40020529356

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01465
  • [雑誌論文] Identification of a novel cell-penetrating peptide targeting human glioblastoma cell lines as a cancer-homing transporter.2015

    • 著者名/発表者名
      Higa M, Katagiri C, Shimizu-Okabe C, Tsumuraya T, Sunagawa M, Nakamura M, Ishiuchi S, Takayama C, Kondo E, Matsushita M.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 457(2) 号: 2 ページ: 206-12

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2014.12.089

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390352, KAKENHI-PROJECT-24650168, KAKENHI-PUBLICLY-25112716, KAKENHI-PROJECT-25290062, KAKENHI-PROJECT-25293048, KAKENHI-PROJECT-25430066, KAKENHI-PROJECT-25670263
  • [雑誌論文] γ-oryzanol protects pancreatic β-cells against endoplasmic reticulum stress in male mice.2015

    • 著者名/発表者名
      Kozuka C, Sunagawa S, Ueda R, Higa M, Tanaka H, Shimizu-Okabe C, Ishiuchi S, Takayama C, Matsushita M, Tsutsui M, Miyazaki JI, Oyadomari S, Shimabukuro M, Masuzaki H
    • 雑誌名

      Endocrinology

      巻: 156 号: 4 ページ: 1242-1250

    • DOI

      10.1210/en.2014-1748

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J09668, KAKENHI-PROJECT-23390352, KAKENHI-PROJECT-24650168, KAKENHI-PROJECT-25430066, KAKENHI-PROJECT-26430037, KAKENHI-PROJECT-26670270, KAKENHI-PROJECT-25293080
  • [雑誌論文] Effect of caffeine contained in a cup of coffee on microvascular function in healthy subjects.2015

    • 著者名/発表者名
      Noguchi K, Matsuzaki T, Sakanashi M, Hamadate N, Uchida T, Kina-Tanada M, Kubota H, Nakasone J, Sakanashi M, Ueda S, Masuzaki H, Ishiuchi S, Ohya Y, Tsutsui M.
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci.

      巻: 127(2) ページ: 217-22

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390352
  • [雑誌論文] Caffeine Contained in a Cup of Coffee Enhances Microvascular Endothelial Function in Healthy Subjects.2015

    • 著者名/発表者名
      Noguchi K, Matsuzaki T, Sakanashi M, Hamadate N, Uchida T, Kina-Tanada M, Kubota H, Nakasone J, Sakanashi M, Ueda S, Masuzaki H, Ishiuchi S, Ohya Y, Tsutsui M
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci

      巻: 127 号: 2 ページ: 217-222

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2015.01.003

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590324, KAKENHI-PROJECT-24650168, KAKENHI-PROJECT-15H00594
  • [雑誌論文] 神経膠芽腫に対するAktを標的とした分子標的療法2014

    • 著者名/発表者名
      渡邉 孝, 菅原健一, 長嶺英樹, 石内勝吾
    • 雑誌名

      琉球医学会雑誌

      巻: 33 ページ: 1-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650168
  • [雑誌論文] Usefulness of the apparent diffusion coefficient (ADC) for predicting the consistency of intracranial meningiomas.2014

    • 著者名/発表者名
      Yogi A, Koga T, Azama K, Higa D, Ogawa K, Watanabe T, Ishiuchi S, Murayama S.
    • 雑誌名

      Clin Imaging.

      巻: 38 号: 6 ページ: 802-7

    • DOI

      10.1016/j.clinimag.2014.06.016

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390352, KAKENHI-PROJECT-24650168
  • [雑誌論文] Enhanced expression of proapoptotic and autophagic proteins involved in the cell death of glioblastoma induced by synthetic glycans.2014

    • 著者名/発表者名
      Faried A, Arifin MZ, Ishiuchi S, Kuwano H, Yazawa S.
    • 雑誌名

      J Neurosurg.

      巻: 120 号: 6 ページ: 1298-308

    • DOI

      10.3171/2014.1.jns131534

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390352, KAKENHI-PROJECT-24650168
  • [雑誌論文] Development of an experimentally useful model of acute myocardial infarction: 2/3 nephrectomized triple nitric oxide synthases-deficient mouse.2014

    • 著者名/発表者名
      Uchida T, Furuno Y, Tanimoto A, Toyohira Y, Arakaki K, Kina-Tanada M, Kubota H, Sakanashi M, Matsuzaki T, Noguchi K, Nakasone J, Igarashi T, Ueno S, Matsushita M, Ishiuchi S, Masuzaki H, Ohya Y, Yanagihara N, Shimokawa H, Otsuji Y, Tamura M, Tsutsui M.
    • 雑誌名

      J Mol Cell Cardiol.

      巻: 77 ページ: 29-41

    • DOI

      10.1016/j.yjmcc.2014.09.021

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390352, KAKENHI-PROJECT-24590324, KAKENHI-PROJECT-24591245, KAKENHI-PROJECT-24591338, KAKENHI-PROJECT-24650168, KAKENHI-PROJECT-26500022
  • [雑誌論文] Progression of cerebellar chronic encapsulated expanding hematoma during late pregnancy after gamma knife radiosurgery for arteriovenous malformation.2014

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T, Nagamine H, Ishiuchi S.
    • 雑誌名

      Surg Neurol Int.

      巻: 5 号: 17 ページ: 575-9

    • DOI

      10.4103/2152-7806.148054

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390352, KAKENHI-PROJECT-24650168
  • [雑誌論文] 神経膠芽腫に対するAktを標的とした分子標的療法。2014

    • 著者名/発表者名
      渡邉 孝, 菅原健一, 長嶺英樹, 石内勝吾
    • 雑誌名

      琉球医学会雑誌

      巻: 33(1-3) ページ: 1-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390352
  • [雑誌論文] Enhanced antitumor effect of YM872 and AG1296 combination treatment on human glioblastoma xenograft models2013

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T, Ohtani T, Aihara M, Ishiuchi S. J Neurosurg
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500366
  • [雑誌論文] Old but new methods in radiation oncology:hyperbaric oxygen therapy.2013

    • 著者名/発表者名
      Ogawa K, Kohshi K, Ishiuchi S, Matsushita M, Yoshimi N, Murayama S
    • 雑誌名

      Int J Clin Oncol

      巻: 18 ページ: 367-370

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390352
  • [雑誌論文] Enhanced antitumor effect of YM872 and AG1296 combination treatment on human glioblastoma xenograft models.2013

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T, Ohtani T,Aihara M,Ishiuchi S.
    • 雑誌名

      J Neurosurg

      巻: 118 ページ: 838-845

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650168
  • [雑誌論文] Enhanced antitumor effect of YM872 and AG1296 combination treatment on human glioblastoma xenograft models.2013

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T, Ohtani T,Aihara M,Ishiuchi S.
    • 雑誌名

      J Neurosurg

      巻: 118 ページ: 838-845

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390352
  • [雑誌論文] 粒子線治療の脳腫瘍への臨床応用と将来展望2013

    • 著者名/発表者名
      石内勝吾
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Neurosurgery

      巻: Vol.22

    • NAID

      10031138809

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390352
  • [雑誌論文] Enhanced antitumor effect of YM872 and AG1296 combination treatment on human glioblastoma xenograft models.2013

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T, Ohtani T, Aihara M, Ishiuchi S.
    • 雑誌名

      J Neurosurg.

      巻: Apr;118 ページ: 838-45

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650168
  • [雑誌論文] 特集良性腫瘍の診断と治療 「粒子線治療の脳腫瘍への臨床応用と将来展望」2013

    • 著者名/発表者名
      石内勝吾
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Neurosurgery

      巻: Vol.22, no.2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500366
  • [雑誌論文] Enhanced antitumor effect of YM872 and AG1296 combination treatment on human glioblastoma xenograft models.2013

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T, Ohtani T, Aihara M, Ishiuchi S.
    • 雑誌名

      J Neurosurg. 2013 Jan 11.

      巻: April 118 ページ: 838-45

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390352
  • [雑誌論文] 粒子線治療の脳腫瘍への臨床応用と将来展望2013

    • 著者名/発表者名
      石内勝吾
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Neurosurgery

      巻: vol.22

    • NAID

      10031138809

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650168
  • [雑誌論文] Old but new methods in radiation oncology:hyperbaric oxygen therapy.2013

    • 著者名/発表者名
      Ogawa K, Kohshi K, Ishiuchi S, Matsushita M, Yoshimi N, Murayama S.
    • 雑誌名

      Int J Clin Oncol

      巻: 18 ページ: 367-370

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650168
  • [雑誌論文] Hyperperfusion syndrome after stent placement for subclavian artery stenosis2012

    • 著者名/発表者名
      Ito K, Yonaha H, Kai Y, Hokama Y, Nagamine H, Miyagi T, Watanabe T, Ishiuchi S.
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir (Tokyo)

      巻: 52(12) ページ: 902-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500366
  • [雑誌論文] Transoral carotid ultrasonography using a micro convex probe with b-flow imaging for extracranial internal carotid artery dissection.2012

    • 著者名/発表者名
      Sakima H, Isa K, Anegawa T, Kokuba K, Nakachi K, Goya Y, Tokashiki T, Ishiuchi S, Ohya Y.
    • 雑誌名

      J Stroke Cerebrovasc Dis.

      巻: 21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390352
  • [雑誌論文] Phase II Trial of Radiotherapy After Hyperbaric Oxygenation With Multiagent Chemotherapy (Procarbazine, Nimustine, and Vincristine) for High-Grade Gliomas : Long-Term Results2012

    • 著者名/発表者名
      Ogawa K, Ishiuchi S, Inoue O, Yoshii Y, Saito A, Watanabe T, Iraha S, Toita T, Kakinohana Y, Ariga T, Kasuya G, Murayama S
    • 雑誌名

      Int J Radiat Oncol Biol Phys

      巻: 82 ページ: 732-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390352
  • [雑誌論文] Hyperperfusion syndrome after stent placement for subclavian artery stenosis.2012

    • 著者名/発表者名
      Ito K, Yonaha H, Kai Y, Hokama Y, Nagamine H, Miyagi T, Watanabe T, Ishiuchi S.
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir (Tokyo).

      巻: 52 ページ: 902-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390352
  • [雑誌論文] Hyperperfusion syndrome after stent placement for subclavian artery stenosis.2012

    • 著者名/発表者名
      Ito K, Yonaha H, Kai Y, Hokama Y, Nagamine H, Miyagi T, Watanabe T, Ishiuchi S
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir (Tokyo)

      巻: 52 ページ: 902-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650168
  • [雑誌論文] Transoral carotid ultrasonography using a micro convex probe with b-flow imaging for extracranial internal carotid artery dissection2012

    • 著者名/発表者名
      Sakima H, Isa K, Anegawa T, Kokuba K, Nakachi K, Goya Y, Tokashiki T, Ishiuchi S, Ohya Y.
    • 雑誌名

      J Stroke Cerebrovasc Dis

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500366
  • [雑誌論文] Transoral carotid ultrasonography using a micro convex probe with b-flow imaging for extracranial internal carotid artery dissection.2012

    • 著者名/発表者名
      Sakima H, Isa K, Anegawa T, Kokuba K, Nakachi K, Goya Y, Tokashiki T, Ishiuchi S, Ohya Y.
    • 雑誌名

      J Stroke Cerebrovasc Dis

      巻: Nov;21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650168
  • [雑誌論文] Transoral Carotid Ultrasonography Using A Micro Convex Probe with B-flow Imaging for Extracranial Internal Carotid Artery Dissection2012

    • 著者名/発表者名
      Sakima H, Isa K, Anegawa T, Kokuba K, Nakachi K, Goya Y, Tokashiki T, Ishiuchi S, Ohya Y
    • 雑誌名

      J Stroke Cerebrovasc Dis

      巻: Jan 11 ページ: 1-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390352
  • [雑誌論文] Long-term outcome of angioplasty or stent placement for stenosis of the cavernous or petrous portion of the internal carotid artery2011

    • 著者名/発表者名
      Ito K, Kai Y, Hyodo A, Ishiuchi S
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir (Tokyo)

      巻: 51 ページ: 813-8

    • NAID

      10030030615

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390352
  • [雑誌論文] Diagnosis and treatment of cognitive deficits caused by radiation in patients with brain tumours2011

    • 著者名/発表者名
      Ishiuchi S
    • 雑誌名

      No Shinkei Geka

      巻: 39 ページ: 1127-37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390352
  • [雑誌論文] On plasticity of the brain2011

    • 著者名/発表者名
      Ishiuchi S
    • 雑誌名

      No Shinkei Geka

      巻: 39 ページ: 1031-2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390352
  • [雑誌論文] Increasing dihydrobiopterin causes dysfunction of endothelial nitric oxide synthase in rats in vivo2011

    • 著者名/発表者名
      Noguchi K, Hamadate N, Matsuzaki T, Sakanashi M, Nakasone J, Uchida T, Arakaki K, Kubota H, Ishiuchi S, Masuzaki H, Sugahara K, Ohya Y, Sakanashi M, Tsutsui M
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol

      巻: 301 ページ: 721-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390352
  • [雑誌論文] Nuclear survivin expression predicts poorer prognosis in glioblastoma.2008

    • 著者名/発表者名
      Shirai K, Suzuki Y, Oka K, Noda SE, Katoh H, Suzuki Y, Itoh J, Itoh H, Ishiuchi S, Sakurai H, Hasegawa M, Nakano T
    • 雑誌名

      J Neuroonncol 91(3)

      ページ: 353-358

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390324
  • [雑誌論文] Diversity of glial cell components in pilocytic astrocytoma.2008

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Y, Sasaki A, Ishiuchi S, Nakazato Y
    • 雑誌名

      Neuropathology 28

      ページ: 399-407

    • NAID

      10026608458

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300123
  • [雑誌論文] Diversity of glial cell components in pilocytic astrocytoma2008

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Y, Sasaki A, Ishiuchi S, Nakazato Y
    • 雑誌名

      Neuropathology 28

      ページ: 399-407

    • NAID

      10026608458

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300123
  • [雑誌論文] Radiobiological analysis of heavy ion particles on human glioblastomas2008

    • 著者名/発表者名
      Ishiuchi S
    • 雑誌名

      Gan no Rinsho 54

      ページ: 115-119

    • NAID

      40016126245

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390391
  • [雑誌論文] S1P(2) receptors mediate inhibition of glioma cell migration through Rho signaling pathways independent of PTEN.2008

    • 著者名/発表者名
      Malchinkhuu E, Sato K, Maehama T, Mogi C, Tomura H, Ishiuchi S, Yoshimoto Y, Kurose H, Okajima F.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 366

      ページ: 963-968

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390391
  • [雑誌論文] Cat+-permeable AMPA receptors regulate growth of human glioblastoma via Akt activation2007

    • 著者名/発表者名
      Ishiuchi S, Yoshida Y, Sugawara K, Aihara M, Ohtani T, Watanabe T, Saito N, Tsuzuki K, Okado H, Miwa A, Nakazato Y, Ozawa S.
    • 雑誌名

      J Neurosci. 27

      ページ: 7987-8001

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390391
  • [雑誌論文] By stander effect of high linear energy transfer charged particle radiation on human glioblastoma cells2007

    • 著者名/発表者名
      Ishiuchi S, Hasegawa M, Yoshida Y, Hamada N, Funayama T, Wada S, Sakashita T, Yasuhiko Kobayashi, Nakano T.
    • 雑誌名

      TIARA Annual Report 2005 JAEA-review 2005-001

      ページ: 104-104

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390391
  • [雑誌論文] Ca2+-permeable AMPA receptors regulate growth of human glioblastoma via Akt activation2007

    • 著者名/発表者名
      Ishiuchi S, Yoshida Y, Sugawara K, Aihara M, Ohtani T, Watanabe T, Saito N, Tsuzuki K, Okado H, Miwa A, Nakazato Y, Ozawa S.
    • 雑誌名

      J Neurosci 27

      ページ: 7987-8001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300123
  • [雑誌論文] Ca^<2+>-permeable AMPA receptors regulate growth of human glioblastomavia Akt activation2007

    • 著者名/発表者名
      Ishiuchi, S., et. al. (Tsuzuki, K. 12人中8番目, Ozawa, S. 12人中12番目)
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience 27

      ページ: 7987-8001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15082202
  • [雑誌論文] Ca2+-permeable AMPA receptors regulate growth of human glioblastoma via Akt activation.2007

    • 著者名/発表者名
      Ishiuchi S, Yoshida Y, Sugawara K, Aihara M, Ohtani T, Watanabe T, Saito N, Tsuzuki K, Okado H, Miwa A, Nakazato Y, Ozawa S
    • 雑誌名

      J Neurosci 27

      ページ: 7987-8001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300123
  • [雑誌論文] Ca2+-permeable AMPA receptors regulate growth of human glioblastoma via Akt activation.2007

    • 著者名/発表者名
      Ishiuchi S, Yoshida Y, Sugawara K, Aihara M, Ohtani T, Watanabe T, Saito N, Tsuzuki K, Okado H, Miwa A, Nakazato Y, Ozawa S.
    • 雑誌名

      J Neurosci. 27

      ページ: 7987-8001

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390391
  • [雑誌論文] Serum dependent AMPA-mediated proliferation in glioma cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Y., Tsuzuki K., Ishiuchi S., Ozawa S.
    • 雑誌名

      Path Int. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390429
  • [雑誌論文] Serum dependent AMPA-mediated proliferation in glioma cells2006

    • 著者名/発表者名
      Yukari Yoshida, Keisuke Tsuzuki, Shogo Ishiuchi, Seiji Ozawa
    • 雑誌名

      Path. Int. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390429
  • [雑誌論文] 浸潤性増殖を示す神経膠芽腫に対する重イオンマイクロビーム照射の増殖抑制効果2006

    • 著者名/発表者名
      石内 勝吾, 長谷川 正俊, 中野 隆史, 浜田 信行, 和田 成一, 小林 泰彦, 舟山 知夫, 坂下 哲也
    • 雑誌名

      第1回高崎量子応用研究シンポジウム要旨集 1

      ページ: 37-38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390391
  • [雑誌論文] RBE values of Heavy Ion Beams and Therapeutic Ratios2006

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa M, Ishiuchi S, Sakurai H, Nakano T, Suzuki Y, Takeuchi A, Asakawa I, Tamamoto T, Ono T, Ishikawa H, Kato S, Nojima K.
    • 雑誌名

      Natl Inst Radiol Sci 192

      ページ: 69-70

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390391
  • [雑誌論文] 浸潤性増殖を示す神経膠芽腫に対する重イオンマイクロビーム照射の増殖抑制効果2006

    • 著者名/発表者名
      石内勝吾, 長谷川正俊, 中野隆史, 浜田信行, 和田成一, 小林泰彦, 舟山知夫, 坂下哲也
    • 雑誌名

      第1回高崎量子応用研究シンポジウム要旨集 1

      ページ: 37-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390391
  • [雑誌論文] グリオーマとグルタミン酸受容体特集「グルタミ酸受容体-分子機構から治療戦略へ2006

    • 著者名/発表者名
      石内 勝吾
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience 24・2

      ページ: 204-207

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390391
  • [雑誌論文] Serum-dependence of AMPA receptor-mediated proliferation in glioma cells2006

    • 著者名/発表者名
      Yukari Yoshida, Keisuke Tsuzuki, Shogo Ishiuchi, Seiji Ozawa
    • 雑誌名

      Path.Int. 56

      ページ: 262-271

    • NAID

      130005448278

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390391
  • [雑誌論文] Gliomas and glutamate receptors2006

    • 著者名/発表者名
      Shogo Ishiuchi
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience 24-2(in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390429
  • [雑誌論文] MR signal of the solid portion of pilocytic astrocytoma on T2-weighted images : is it useful for differentiation from medulloblastoma?2006

    • 著者名/発表者名
      Arai K, Sato N, Aoki J, Yagi A, Taketomi-Takahashi A, Morita H, Koyama Y, Oba H, Ishiuchi S, Saito N, Endo K.
    • 雑誌名

      Neuroradiology. 48

      ページ: 233-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390391
  • [雑誌論文] Glutamate receptor-From molecular mechanism to therapeutic stuategy2006

    • 著者名/発表者名
      Ishiuchi S
    • 雑誌名

      Glioma and glutamate receptors Clin Neurosci 24

      ページ: 204-207

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390391
  • [雑誌論文] グリオーマとグルタミン酸受容体特集「グルタミン酸受容体-分子機構から治療戦略へ2006

    • 著者名/発表者名
      石内勝吾
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience 24.2

      ページ: 204-207

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390391
  • [雑誌論文] Serum-dependence of AMPA receptor-mediated proliferation in glioma cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Y, Tsuzuki K, Ishiuchi S, Ozawa S.
    • 雑誌名

      Padiol Int. 56

      ページ: 262-71

    • NAID

      130005448278

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390391
  • [雑誌論文] Cytotoxic effect of high linear energy transfer charged particle radiation on human glioblastoma cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Ishiuchi S, Hasegawa M, Hamada N, Funayama T, Wada S, Sakashita T, Yasuhiko Kobayashi, Nakano T.
    • 雑誌名

      TIARA Annual Report 2004 JAEA-review 2005-001

      ページ: 169-170

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390391
  • [雑誌論文] グリオーマとグルタミン酸受容体 特集「グルタミン酸受容体-分子機構から治療戦略へ2006

    • 著者名/発表者名
      石内勝吾
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience 24.2

      ページ: 204-207

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390391
  • [雑誌論文] グリオーマとグルタミン酸受容体 特集「グルタミン酸受容体-分子機構から治療戦略へ」2006

    • 著者名/発表者名
      石内勝吾
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience 24巻2号(in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390429
  • [雑誌論文] MR signal of the solid portion of pilocytic astrocytoma on T2-weighted images:is it useful for differentiation from medulloblastoma2006

    • 著者名/発表者名
      Arai K, Sato N, Aoki J, Yagi A, Taketomi-Takashi A, Morita H, Koyama Y, Oba H, Ishiuchi S, Saito N, Endo K.
    • 雑誌名

      Neuroradiology 48

      ページ: 233-237

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390391
  • [雑誌論文] Serum-dependence of AMPA receptor-mediated proliferation in glioma cells2006

    • 著者名/発表者名
      Yukari Yoshida, Keisuke Tsuzuki, Shogo Ishiuchi, Seiji Ozawa
    • 雑誌名

      Path. Int. 56

      ページ: 262-271

    • NAID

      130005448278

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390391
  • [雑誌論文] 浸潤性増殖を示す神経膠芽腫に対する重イオンマイクロビーム照射の増殖抑制効果2005

    • 著者名/発表者名
      Y石内勝吾, 長谷川正俊, 中野隆史, 桜井英幸, 斉藤延人, 中里洋一, 小澤瀞司, 舟山知夫, 小林泰彦, 坂下哲也, 和田成一, 浜田信行
    • 雑誌名

      第14回TIARA研究発表会要旨集

      ページ: 117-117

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390391
  • [雑誌論文] Role of p38 mitogen-activated kinase and c-Jun terminal kinase in migration response to lysophosphatidic acid and sphingosine-1-phosphate in glioma cells2005

    • 著者名/発表者名
      Malchinhuu E, Sato K, Horiuchi Y, Mogi C, Ishiuchi S et al.
    • 雑誌名

      Oncogene 24・44

      ページ: 6676-88

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390429
  • [雑誌論文] Pediatric embryonal tumor of the cerebellum with rhabdoid cells and novel intracytoplasmic inclusions : distinction from atypical teratoid/rhabdoidtumor.2005

    • 著者名/発表者名
      Sasaki A, Hurihara H, Ishiuchi S, et al.
    • 雑誌名

      Acta Neuropathol(Berl) 110-1

      ページ: 67-76

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390429
  • [雑誌論文] Pediatric embryonal tumor of the cerebellumwith rhabdoid cells and novel intracytoplasmic inclusions2005

    • 著者名/発表者名
      Sasaki A, Kurihara H, Ishiuchi S
    • 雑誌名

      Acta Neuropathologica (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390429
  • [雑誌論文] Role of p38 mitogen-activated kinase and c-Jun terminal kinase in migration response to lyphoshatidic acid and sphingosine-1-phosphate in glioma cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Malchinhuu E, Sato K, Horiguchi Y, Mogi C, Ishiuchi S, et al.
    • 雑誌名

      Oncogene 24-44

      ページ: 6676-6688

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390429
  • [雑誌論文] Cytotoxic effect of high linear energy tarnsfer charged particle radiation on human glioblastoma cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Ishiuchi S, Hasegawa M, Hamada N, et al.
    • 雑誌名

      TIARA Annual Report (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390429
  • [雑誌論文] Pediatric embryonal tumor of the cerebellum with rhabdoid cells and novel intracytoplasmic inclusions : distinction from atypical teratoid/rhabdoid tumor.2005

    • 著者名/発表者名
      Sasaki A, Kurihara H, Ishiuchi S et al.
    • 雑誌名

      Acta Neuropathol(Berl) 110・1

      ページ: 69-76

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390429
  • [雑誌論文] Dysplastic ganglioneurocytoma with increased glucose metabolism : a heterotopia with unique histopathology.2005

    • 著者名/発表者名
      Yako K, nakazato Y, Hirato J, Tosaka M, Ohtani T, Ishiuchi S, Saito N, Sasaki T
    • 雑誌名

      Clin Neuropathol 24

      ページ: 267-270

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390391
  • [雑誌論文] Role of p38 mitogen-activated kinase and c-Jun terminal kinase in migration response to lysophosphatidic acid and sphingosine-1-phosphate in glioma cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Malchinhuu E, Sato K, Horiuchi Y, Mogi C, Ishiuchi S, Saito N, Kurose H, Tomura H, Okajima F.
    • 雑誌名

      Oncogene 24・44

      ページ: 6676-6688

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390391
  • [雑誌論文] Cytotoxic effect of high linear energy transfer charged particle radiation on human glioblastoma cells2005

    • 著者名/発表者名
      Ishiuchi S, Hasegawa M, et al.
    • 雑誌名

      TIARA Annual Report (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390429
  • [雑誌論文] Pediatric embryonal tumor of the cerebellum with rhabdoid cells and novel intracytoplasmic inclusions : distinction from atypical teratoid/rhabdoid tumor.2005

    • 著者名/発表者名
      Sasaki A, Kurihara H, Ishiuchi S, Hirato J, Saito N, Nakazato Y.
    • 雑誌名

      Acta Neuropathol (Berl). 110・1

      ページ: 69-76

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390391
  • [雑誌論文] Molecular cell biology of oligodendrogliomas and mixed gliomas.2004

    • 著者名/発表者名
      Ishiuchi S.
    • 雑誌名

      Brain Tumor Pathology 21

      ページ: 111-115

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390429
  • [雑誌論文] Oligodendroglial tumors and mixed gliomas の分子細胞生物学的特性2004

    • 著者名/発表者名
      石内勝吾
    • 雑誌名

      Brain Tumor Pathology 21巻

      ページ: 111-115

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390429
  • [雑誌論文] 右側脳室三角部に発生した小児chordoid meningiomaの1例2004

    • 著者名/発表者名
      菅原健一, 石内勝吾ら
    • 雑誌名

      HE KITAKANTO MEDICAL JOURNAL 54巻

      ページ: 264-265

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390429
  • [雑誌論文] Oligodendroglial tumors and mixed gliomas の分子生物学的特性2004

    • 著者名/発表者名
      石内勝吾
    • 雑誌名

      Brain Tumor Pathology 21

      ページ: 111-115

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390429
  • [雑誌論文] Epigenetic inactivation of RASSF1A candidate tumor suppressor gene at 3p21.3 in brain tumors.2003

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi K, Tomizawa Y, Tosaka M, Ishiuchi S et al.
    • 雑誌名

      ONcogene 22・49

      ページ: 7862-5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390429
  • [雑誌論文] Epigenetic inactivation of RASSF!A candidate tumor suppressor gene at 3p21.3 in brain tumors.2003

    • 著者名/発表者名
      Horiguchi K, Tomizawa Y, Tosaka M, Ishiuchi S, et al.
    • 雑誌名

      Oncogene 22-49

      ページ: 7862-7865

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390429
  • [雑誌論文] A nobel molecular target therapy for glioblastomas-glutamate receptor antagonists.2003

    • 著者名/発表者名
      Ishiuchi S.
    • 雑誌名

      Neurological Surgery 31-5

      ページ: 495-500

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390429
  • [雑誌論文] Invasive growth behavior of glioblastomas and AMPA-type glutamate receptors.2003

    • 著者名/発表者名
      Ishiuchi s, Ozawa S.
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience 21

      ページ: 734-735

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390429
  • [雑誌論文] A novel molecular targeted therapy for glioblastomas.2003

    • 著者名/発表者名
      Ishiuchi S
    • 雑誌名

      Neurological surgery 31

      ページ: 495-500

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390429
  • [雑誌論文] AMPA型・グルタミン酸受容体と神経膠芽腫の浸潤性増殖2003

    • 著者名/発表者名
      石内勝吾, 小澤瀞司
    • 雑誌名

      CLINICAL NEUROSCIENCE Vol.21 No.7

      ページ: 734-735

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390429
  • [雑誌論文] AMPA型-グルタミン酸受容体と神経膠芽腫の浸潤性増殖2003

    • 著者名/発表者名
      石内勝吾, 小澤瀞司
    • 雑誌名

      CLINICAL NEUROSCIENCE Vol.21 No.7

      ページ: 734-735

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390429
  • [雑誌論文] AMPA-type glutamate receptors and invasive growth of human glioblastomas2003

    • 著者名/発表者名
      Ishiuchi S, Ozawa S.
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience 22-4

      ページ: 425-428

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390429
  • [雑誌論文] 神経膠芽腫に対する新たな分子標的療法・グルタミン酸受容体阻害剤2003

    • 著者名/発表者名
      石内勝吾
    • 雑誌名

      NEUROLOGICAL SURGERY 脳神経外科 第31巻 第5号

      ページ: 495-500

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390429
  • [雑誌論文] 神経膠芽腫に対する新たな分子標的療法-グルタミン酸受容体阻害剤-2003

    • 著者名/発表者名
      石内勝吾
    • 雑誌名

      NEUROLOGICAL SURGERY 脳神経外科 第31巻第5号

      ページ: 495-500

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390429
  • [雑誌論文] MR signals of solid portion of pilocytic astrocytoma on T2-weighted imaging : Is it useful for differentiation from medulloblastoma?

    • 著者名/発表者名
      Arai K, Sato N, Aoki J, Yagi A, Taketomi A, Morita H, Koyama Y, Obata H, Ishiuchi S, Saito N, Endo K.
    • 雑誌名

      Neuroradiology (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390391
  • [雑誌論文] Serum-dependence of AMPA receptor-mediated proliferation in glioma cells

    • 著者名/発表者名
      Yukari Yoshida, Keisuke Tsuzuki, Shogo Ishiuchi, Seiji Ozawa
    • 雑誌名

      Path.Int. (in press)

    • NAID

      130005448278

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390391
  • [雑誌論文] Proliferation and cell death of human glioblastoma cells after carbon-ion beam exposure : Morphologic and morphometric analyses.

    • 著者名/発表者名
      Oishi T, Sasaki A, Hamada N, Ishiuchi S, Funayama T, Sakashita T, Kobayashi Y, Nakano T, Nakazato Y.
    • 雑誌名

      Neuropathology (in press)

    • NAID

      10026608495

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390391
  • [雑誌論文] Diversity of glial cell components in pilocytic astrocytoma

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Y, Sasaki A, Ishiuchi S, Nakazato Y.
    • 雑誌名

      Neuropathology

    • NAID

      10026608458

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390391
  • [雑誌論文] Proliferation and cell death of human glioblastoma cells after arbon-ion beam exposure:Morphologic and morphometric analyses

    • 著者名/発表者名
      Oishi T, Sasaki A, Hamada N, Ishiuchi S, Funayama T, Nakano T, Nakazato Y.
    • 雑誌名

      Neuropathology

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390391
  • [雑誌論文] Diversity of glial cell components in pilocytic astrocytoma.

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Y, Sasaki A, Ishiuchi S, Nakazato Y.
    • 雑誌名

      Neuropathology (in press)

    • NAID

      10026608458

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390391
  • [産業財産権] 海馬機能の評価方法および海馬機能評価システム2017

    • 発明者名
      石内 勝吾
    • 権利者名
      石内 勝吾
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2017-188861
    • 出願年月日
      2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01403
  • [産業財産権] 海馬機能の評価方法および海馬機能評価システム2017

    • 発明者名
      石内 勝吾
    • 権利者名
      石内 勝吾
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2017-188862
    • 出願年月日
      2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01403
  • [産業財産権] 海馬機能の評価値算出方法、海馬機能の評価値算出システム、海馬機能の評価方法およびテストアイタムセット2014

    • 発明者名
      石内勝吾
    • 権利者名
      石内勝吾
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2014-074112
    • 出願年月日
      2014-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650168
  • [産業財産権] がん治療用の遊走阻害剤2008

    • 発明者名
      石内勝吾, 中野隆史
    • 権利者名
      群馬大学
    • 産業財産権番号
      2008-308491
    • 取得年月日
      2008-12-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390324
  • [産業財産権] がん治療用の遊走阻害剤2007

    • 発明者名
      石内 勝吾
    • 権利者名
      群馬大学
    • 産業財産権番号
      2007-127361
    • 出願年月日
      2007-05-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390391
  • [学会発表] Neuroprotective effect of hyperbaric oxygenation treatment before radiotherapy.2022

    • 著者名/発表者名
      片桐千秋、高木博、石内勝吾
    • 学会等名
      第45回日本神経科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08140
  • [学会発表] Neuroprotective effect of hyperbaric oxygenation treatment before radiotherapy2020

    • 著者名/発表者名
      Chiaki Katagiri, Hiroshi Takagi, Shogo Ishiuchi
    • 学会等名
      International Society of Radiation Neurobiology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10900
  • [学会発表] Prevention of cranial neurotoxicity by radiotherapy. (held on the magazine)2020

    • 著者名/発表者名
      Shogo Ishiuchi
    • 学会等名
      The 10th International Society of Radiation Neurobiology Conference
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01403
  • [学会発表] Effect of hyperbaric oxygenation treatment before radiotherapy for memory and recognition. (held on the magazine)2020

    • 著者名/発表者名
      Chiaki Katagiri Hiroshi Takagi Shogo Ishiuchi
    • 学会等名
      The 10th International Society of Radiation Neurobiology Conference
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01403
  • [学会発表] Effect of hyperbaric oxygenation treatment before radiotherapy for memory and recognition.2019

    • 著者名/発表者名
      Chiaki Katagiri, Hiroshi Takagi and Shogo Ishiuchi
    • 学会等名
      The 9th Annual Meeting of The International Society of Radiation Neurobiology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01403
  • [学会発表] AMPA型グルタミン酸受容体の機能と構造-脳腫瘍関連てんかんとの関連-2019

    • 著者名/発表者名
      石内勝吾
    • 学会等名
      第37回日本脳腫瘍病理学会 ランチョンセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01403
  • [学会発表] 高次脳機能障害に対するグラフ理論を応用したネットワーク解析2019

    • 著者名/発表者名
      石内勝吾
    • 学会等名
      一般社団法人日本脳神経外科学会第78回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01403
  • [学会発表] キアリ奇形1型における自家骨膜を用いた硬膜形成についての検討2019

    • 著者名/発表者名
      菅原健一 石内勝吾
    • 学会等名
      第47回日本小児神経外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01403
  • [学会発表] AMPA型グルタミン酸受容体の構造と機能2019

    • 著者名/発表者名
      石内勝吾
    • 学会等名
      AMPA受容体-神経科学カンファレンスSeries-2nd
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01403
  • [学会発表] 脳腫瘍摘出術における経頭蓋到達法と経鼻到達法の同時実施の有用性2019

    • 著者名/発表者名
      外間洋平 國仲倫史 小林繁貴 金城雄生 上原卓実 長嶺英樹 宮城智央 菅原健一 登坂雅彦 石内勝吾
    • 学会等名
      一般社団法人日本脳神経外科学会第78回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01403
  • [学会発表] 悪性神経膠腫の放射線療法における高気圧酸素療法併用の有効性2019

    • 著者名/発表者名
      片桐千秋 髙木博 石内勝吾
    • 学会等名
      第20回ブレインサイエンス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01403
  • [学会発表] 小児に発生した中頭蓋窩髄膜腫の一例2019

    • 著者名/発表者名
      上原卓実 金城雄生 長嶺英樹 外間洋平 宮城智央 菅原健一 石内勝吾
    • 学会等名
      第132 回日本脳神経外科学会九州支部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01403
  • [学会発表] Effect of hyperbaric oxygenation treatment before radiotherapy for memory and recognition.2019

    • 著者名/発表者名
      Chiaki Katagiri, Hiroshi Takagi, Shogo Ishiuchi
    • 学会等名
      the 9th Annual meeting of International Society of Radiation Neurobiology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10900
  • [学会発表] AMPA型グルタミン酸受容体の機能と構造-脳腫瘍関連てんかんとの関連-2019

    • 著者名/発表者名
      石内勝吾
    • 学会等名
      青森県脳腫瘍セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01403
  • [学会発表] マルチプレイヤーとネットワーキングによる脳神経外科バーチャルリアリティ・シミュレーションシステム2019

    • 著者名/発表者名
      宮城智央 金城雄生 小林繁貴 上原卓実 長嶺英樹 外間洋平 上薫 宇杉竜一 片桐千秋 西村正彦 菅原健一 髙木博 石内勝吾
    • 学会等名
      第29回日本シミュレーション外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01403
  • [学会発表] 脳神経外科領域における糖尿病治療2019

    • 著者名/発表者名
      外間洋平 石内勝吾
    • 学会等名
      第131回沖縄県医師会医学会脳神経外科分科会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01403
  • [学会発表] AMPA型グルタミン酸受容体の機能と構造-脳腫瘍関連てんかんとの関連-2019

    • 著者名/発表者名
      石内勝吾
    • 学会等名
      Glioma Conference in Chiba
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01403
  • [学会発表] 脳内出血患者に対する単関節HALでの上肢機能トレーニングの有効性2019

    • 著者名/発表者名
      西村正彦 金城雄生 名嘉太郎 宮城若子 森岡真人 上原卓実 長嶺英樹 宮城智央 外間洋平 菅原健一 高木博 石内勝吾
    • 学会等名
      第3回日本リハビリテーション医学会秋季学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01403
  • [学会発表] 経頭蓋到達法と経鼻到達法の Combined approach による腫瘍摘出術2019

    • 著者名/発表者名
      外間洋平 國仲倫史 小林繁貴 金城雄生 上原卓実 長嶺英樹 宮城智央 菅原健一 石内勝吾
    • 学会等名
      第132 回日本脳神経外科学会九州支部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01403
  • [学会発表] AMPA型グルタミン酸受容体の機能と構造-脳腫瘍関連てんかんとの関連-2019

    • 著者名/発表者名
      石内勝吾
    • 学会等名
      脳神経外科てんかんセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01403
  • [学会発表] AMPA型グルタミン酸受容体の機能と構造-脳腫瘍関連てんかんとの関連-2019

    • 著者名/発表者名
      石内勝吾
    • 学会等名
      脳腫瘍とてんかんを語る会in香川
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01403
  • [学会発表] リアルタイム物理変形性脳神経外科バーチャルリアリティ・シミュレーション2019

    • 著者名/発表者名
      宮城智央 國仲倫史 金城雄生 小林繁貴 長嶺英樹 外間洋平 宇杉竜一 片桐千秋 西村正彦 菅原健一 髙木博 石内勝吾
    • 学会等名
      一般社団法人日本脳神経外科学会第78回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01403
  • [学会発表] AMPA型グルタミン酸受容体の機能と構造-脳腫瘍関連てんかんとの関連-2019

    • 著者名/発表者名
      石内勝吾
    • 学会等名
      脳腫瘍セミナーin福井
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01403
  • [学会発表] 脳神経外科手術のための物理変形性 バーチャルリアリティ・シミュレーション・システムの開発と臨床経験2019

    • 著者名/発表者名
      宮城智央 國仲倫史 金城雄生 小林繁貴 長嶺英樹 外間洋平 上薫 宇杉竜一 片桐千秋 西村正彦 菅原健一 髙木博 石内勝吾
    • 学会等名
      第19回日本VR医学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01403
  • [学会発表] 琉球大学における先端リハビリテーション研究-サイバニックスーツ・HALとエングラム形成-2019

    • 著者名/発表者名
      石内勝吾
    • 学会等名
      第7回日本脳神経HAL研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01403
  • [学会発表] AMPA型グルタミン酸受容体の機能と構造-脳腫瘍関連てんかんとの関連-2019

    • 著者名/発表者名
      石内勝吾
    • 学会等名
      鹿児島脳腫瘍研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01403
  • [学会発表] 琉球大学における先端リハビリテーション研究-サイバニックスーツ・HALとエングラム形成-2019

    • 著者名/発表者名
      石内勝吾
    • 学会等名
      第7回日本脳神経HAL研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10783
  • [学会発表] 悪性神経膠腫の放射線療法における高気圧酸素療法併用の有効性2019

    • 著者名/発表者名
      片桐 千秋、高木 博、石内 勝吾
    • 学会等名
      ブレインサイエンス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10900
  • [学会発表] グリオーマに対する光線力学療法2019

    • 著者名/発表者名
      菅原健一 金城雄生 上原卓実 長嶺英樹 外間洋平 宮城智央 石内勝吾
    • 学会等名
      一般社団法人日本脳神経外科学会第78回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01403
  • [学会発表] 悪性脳腫瘍患者に於けるペランパネルの使用経験2019

    • 著者名/発表者名
      長嶺英樹 金城雄生 小林繁貴 外間洋平 宮城智央 菅原健一 石内勝吾
    • 学会等名
      一般社団法人日本脳神経外科学会第78回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01403
  • [学会発表] 脳内出血患者に対する外骨格型サイバニクスロボットによる上肢機能トレーニングが錐体路に与える影響について2019

    • 著者名/発表者名
      西村正彦 宇杉竜一 金城雄生 長嶺英樹 宮城智央 外間洋平 菅原健一 石内勝吾
    • 学会等名
      第3回ヒト脳イメージング研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01403
  • [学会発表] 悪性神経膠腫におけるプロモーターメチル化によるGluR2発現調節機構2019

    • 著者名/発表者名
      片桐千秋 髙木博 石内勝吾
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01403
  • [学会発表] 琉球大学でのロボットスーツHAL研究2018

    • 著者名/発表者名
      石内勝吾
    • 学会等名
      第6回日本脳神経HAL研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01465
  • [学会発表] 脳実質内に発生したsubependymomaの1例2018

    • 著者名/発表者名
      國仲倫史 菅原健一 小林繁貴 金城雄生 長嶺英樹 外間洋平 宮城智央 石内勝吾
    • 学会等名
      第129回日本脳神経外科学会九州支部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01403
  • [学会発表] 聴神経鞘腫における菲薄化した顔面神経や聴神経のDiffusion tensor tractographyによる可視化2018

    • 著者名/発表者名
      外間洋平 國仲倫史 小林繁貴 金城雄生 長嶺英樹 宮城智央 菅原健一 石内勝吾
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第77回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01403
  • [学会発表] 琉球大学における先端リハビリテーション研究-サイバニックスーツ・HALとエングラム形成-2018

    • 著者名/発表者名
      石内勝吾
    • 学会等名
      第7回日本脳神経HAL研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01465
  • [学会発表] AMPA型グルタミン酸受容体拮抗薬の膠芽腫治療への新たな役割2018

    • 著者名/発表者名
      石内勝吾
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第77回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01403
  • [学会発表] AMPA型グルタミン酸受容体の機能と構造 -脳腫瘍関連てんかんとの関連-2018

    • 著者名/発表者名
      石内勝吾
    • 学会等名
      第19回日本分子脳神経外科学会ランチョンセミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01403
  • [学会発表] HAL単関節モデルによる上肢機能改善に関連する要因2018

    • 著者名/発表者名
      西村正彦,宮城智央、土田幸男、渡邉孝、富永大介、金城雄生、小林繁貴,外間洋平,菅原健一, 石内勝吾
    • 学会等名
      第51回日本作業療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01465
  • [学会発表] 当院におけるグリオーマに対する光線力学療法2018

    • 著者名/発表者名
      菅原健一 國仲倫史 金城雄生 小林繁貴 長嶺英樹 外間洋平 宮城智央 石内勝吾
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第77回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01403
  • [学会発表] AMPA型グルタミン酸受容体の構造と機能 -脳腫瘍関連てんかんとの関連-2018

    • 著者名/発表者名
      石内勝吾
    • 学会等名
      群馬県てんかんExpert Meeting
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01403
  • [学会発表] グリオーマに対する光線力学療法~導入から1年が経過して~2018

    • 著者名/発表者名
      菅原健一 國仲倫史 金城雄生 小林繁貴 長嶺英樹 外間洋平 宮城智央 石内勝吾
    • 学会等名
      第1回九州脳腫瘍研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01403
  • [学会発表] 様々な手術支援システムの特性を考慮した総合的判断力による脳神経外科手術の臨床経験2018

    • 著者名/発表者名
      宮城智央 國仲倫史 金城雄生 小林繁貴 長嶺英樹 外間洋平 川畑真紀 宇杉竜一 西村正彦 土田幸男 片桐千秋 高木博 菅原健一 石内勝吾
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第77回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01403
  • [学会発表] Virtual Reality and Augmented Reality Technology in Neurosurgery2018

    • 著者名/発表者名
      Tomohisa Miyagi, Kuninaka Tomomi, Yuki Kinjo, Shigetaka Kobayashi, Hideki Nagamine, Yohei Hokama, Ryuichi Usugi, Yukio Tsuchida, Chiaki Katagiri, Masahiko Nishimura, Kenichi Sugarawa, Hiroshi Takagi, Shogo Ishiuchi
    • 学会等名
      10th World Society for Simulation Surgery Biennial Meeting in Chicago
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01403
  • [学会発表] 原発性悪性脳腫瘍に対する光線力学的療法の症例2018

    • 著者名/発表者名
      菅原健一 國仲倫史 新屋貴裕 金城雄生 小林繁貴 長嶺英樹 外間洋平 宮城智央 石内勝吾
    • 学会等名
      沖縄PDT研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01403
  • [学会発表] グルタミン酸受容体の構造と機能-脳腫瘍関連てんかんとの関連-2018

    • 著者名/発表者名
      石内勝吾
    • 学会等名
      第36回神奈川脳腫瘍フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01403
  • [学会発表] 破裂前大脳動脈水平部解離性動脈瘤に対し親血管塞栓術を実施した1例2018

    • 著者名/発表者名
      外間洋平 百次仁 國仲倫史 小林繁貴 金城雄生 長嶺英樹 宮城智央 菅原健一 石内勝吾
    • 学会等名
      第44回沖縄県IVR研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01403
  • [学会発表] 琉球大学に於けるフィコンパの使用経験2018

    • 著者名/発表者名
      長嶺英樹 國仲倫史 金城雄生 外間洋平 宮城智央 菅原健一 石内勝吾
    • 学会等名
      第128回沖縄県医師会医学会脳神経外科分科会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01403
  • [学会発表] 琉球大学でのロボットスーツHAL研究2018

    • 著者名/発表者名
      石内勝吾
    • 学会等名
      第4回日本脳神経HAL研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01465
  • [学会発表] AMPA型グルタミン酸受容体の構造と機能 -脳腫瘍関連てんかんとの関連-2018

    • 著者名/発表者名
      石内勝吾
    • 学会等名
      第2回フィコンパを考える会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01403
  • [学会発表] MR spectroscopyを用いた髄膜腫悪性度の推定2018

    • 著者名/発表者名
      國仲倫史 小林繁貴 金城雄生 外間洋平 長嶺英樹 宮城智央 菅原健一 石内勝吾
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第77回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01403
  • [学会発表] RCVS(Reversible Cerebral Vasoconstriction Syndrome)との鑑別を要 したCreutzfeldt-Jakob病の一例2017

    • 著者名/発表者名
      長嶺英樹 國仲倫史 金城雄生 小林繁貴 外間洋平 宮城智央 菅原健一 上原卓実 沖山幸一 新垣辰也 藤原善寿 石内勝吾
    • 学会等名
      第43回日本脳卒中学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01403
  • [学会発表] 頭痛を主訴に指摘されたCreutzfeldt-Jakob病の一例2017

    • 著者名/発表者名
      長嶺英樹 國仲倫史 金城雄生 小林繁貴 外間洋平 宮城智央 菅原健一 上原卓実 沖山幸一 新垣辰也 藤原善寿 石内勝吾
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第76回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01403
  • [学会発表] 悪性脳腫瘍に対する光線力学療法の初期治療成績2017

    • 著者名/発表者名
      菅原健一 外間洋平 石内勝吾
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第76回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01403
  • [学会発表] ロボットを使った新しいファシリテーションアプローチ~サイボーグロボットによるリハビリテーションは脳の可塑性を高める~2017

    • 著者名/発表者名
      西村正彦 外間洋平 石内勝吾
    • 学会等名
      第11回沖縄ブロック活動分析研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01403
  • [学会発表] Application of graph theory in Neurooncology- New concepts in brain mapping.2017

    • 著者名/発表者名
      石内勝吾
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第76回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01403
  • [学会発表] 充実性小脳血管芽腫の2例2017

    • 著者名/発表者名
      新屋貴裕 外間洋平 石内勝吾
    • 学会等名
      第126回日本脳神経外科学会九州支部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01403
  • [学会発表] グルタミン酸受容体の機能と脳腫瘍2017

    • 著者名/発表者名
      石内勝吾
    • 学会等名
      金沢てんかんセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01403
  • [学会発表] 1H-MR spectroscopyを用いた海馬機能解析2017

    • 著者名/発表者名
      小林繁貴 外間洋平 石内勝吾
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第76回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01403
  • [学会発表] グリオーマとグルタミン酸受容体2017

    • 著者名/発表者名
      石内勝吾
    • 学会等名
      エーザイ株式会社社内研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01403
  • [学会発表] 高気圧酸素療法による放射線障害からの神経保護作用 Neuroprotective effect of hyperbaric oxidation therapy2017

    • 著者名/発表者名
      片桐千秋 外間洋平 石内勝吾
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01403
  • [学会発表] グルタミン酸受容体の機能と脳腫瘍2017

    • 著者名/発表者名
      石内勝吾
    • 学会等名
      AMPAについて考える会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01403
  • [学会発表] 画像誘導手術とグリオーマ発生母細胞2017

    • 著者名/発表者名
      石内勝吾
    • 学会等名
      第35回日本脳腫瘍病理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01403
  • [学会発表] Radiation induced cellular hypoxic response is suppressed by hyperbalic oxygenation treatment.2017

    • 著者名/発表者名
      片桐千秋、長嶺英樹、圓谷智之、石内勝吾、松下正之
    • 学会等名
      第94回日本生理学会大会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松(静岡県、浜松市)
    • 年月日
      2017-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10339
  • [学会発表] TRPM7キナーゼ活性は肝臓の脂質代謝調節に関与する Kinase activity of TRPM7 involvement in the regulation of hepatic lipid metabolism.2017

    • 著者名/発表者名
      片桐千秋 外間洋平 石内勝吾
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01403
  • [学会発表] 放射線治療患者における海馬機能評価法の樹立2017

    • 著者名/発表者名
      石内勝吾
    • 学会等名
      第1回日本脳神経外科認知症学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01403
  • [学会発表] HAL単関節モデルによる上肢機能改善に関連する要因2017

    • 著者名/発表者名
      西村正彦,宮城智央、土田真也、渡邉孝、富永大介、金城雄生、小林繁貴,外間洋平,菅原健一, 石内勝吾
    • 学会等名
      第51回日本作業療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01465
  • [学会発表] 聴神経腫瘍手術におけるDiffusion tensor tractographyによる顔面神経描出2017

    • 著者名/発表者名
      外間洋平 石内勝吾
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第76回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01403
  • [学会発表] 琉球大学でのロボットスーツHAL研究2017

    • 著者名/発表者名
      石内勝吾
    • 学会等名
      第6回日本脳神経HAL研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01403
  • [学会発表] 脳神経外科手術シミュレーションのためのリアルタイム物理変形性バーチャルリアリティ・システム2017

    • 著者名/発表者名
      宮城智央 國仲倫史 新屋貴裕 金城雄生 小林繁貴 長嶺英樹 外間洋平 米須諒 宇杉竜一 土田幸男 西村正彦 片桐千秋 高木博 菅原健一 石内勝吾
    • 学会等名
      第27回日本シミュレーション外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01403
  • [学会発表] 脳神経外科シミュレーションの臨床経験と未来へのバーチャルリアリティ技術2017

    • 著者名/発表者名
      宮城智央 國仲倫史 新屋貴裕 金城雄生 小林繁貴 長嶺英樹 外間洋平 米須諒 宇杉竜一 土田幸男 西村正彦 片桐千秋 高木博 菅原健一 石内勝吾
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第76回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01403
  • [学会発表] 小脳血管芽腫の3例2017

    • 著者名/発表者名
      新屋貴裕 外間洋平 石内勝吾
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第76回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01403
  • [学会発表] HAL単関節モデルトレーニングによる上肢機能改善に関連する要因2017

    • 著者名/発表者名
      西村正彦 外間洋平 石内勝吾
    • 学会等名
      第51回日本作業療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01403
  • [学会発表] Hyperbaric oxygenation treatment suppress radiotherapy induced cellular hypoxic response in glioblastoma.2017

    • 著者名/発表者名
      片桐千秋、長嶺英樹、松下正之、石内勝吾
    • 学会等名
      第7回国際放射線神経生物学会大会
    • 発表場所
      越後湯沢温泉ホテル双葉 (新潟県、湯沢町)
    • 年月日
      2017-02-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10339
  • [学会発表] Hyperbaric oxygenation treatment prevent cellular hypoxic response by radiotherapy in glioblastoma.2016

    • 著者名/発表者名
      Chiaki Katagiri, Hideki Nagamine, Shogo Ishiuchi
    • 学会等名
      The 6th International Society of Radiation Neurobiology Conference
    • 発表場所
      良順会館(長崎大学医学部坂本キャンパス)
    • 年月日
      2016-02-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10339
  • [学会発表] Effect of hyperbaric oxygenation treatment radiotherapy induced cellular hypoxic response in Glioblastoma.2016

    • 著者名/発表者名
      片桐千秋、長嶺英樹、松下正之、石内勝吾
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県、横浜市)
    • 年月日
      2016-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10339
  • [学会発表] Hyperbaric oxygenation treatment improves radioresponse in glioblastoma xenograft mouse model.2015

    • 著者名/発表者名
      Katagiri C, Matsushita M, Ishiuchi S.
    • 学会等名
      The 5th International Society of Radiation Neurobiology Conference
    • 発表場所
      高崎シティギャラリー
    • 年月日
      2015-02-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650168
  • [学会発表] Hyperbaric oxygenation treatment improves radioresponse in glioblastoma xenograft mouse model.2015

    • 著者名/発表者名
      Katagiri C, Matsushita M, Ishiuchi S.
    • 学会等名
      The 5th International Society of Radiation Neurobiology Conference, 2015
    • 発表場所
      Takasaki City Gallery
    • 年月日
      2015-02-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390352
  • [学会発表] ロボットスーツHAL単関節上肢タイプによる上肢機能訓練の有効性について2015

    • 著者名/発表者名
      西村正彦、金城雄生、長嶺英樹、菅原健一、石内勝吾
    • 学会等名
      第49回日本作業療法学会
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01465
  • [学会発表] ロボットスーツHALを用いたニューロリハビリテーション-琉球大学での使用経験;下肢の機能訓練-2015

    • 著者名/発表者名
      石内勝吾
    • 学会等名
      第4回日本脳神経HAL研究会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-12-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01465
  • [学会発表] Hyperbaric oxygenation treatment effects on radioresponse in malignant glioblastoma.2015

    • 著者名/発表者名
      片桐千秋、長嶺英樹、石内勝吾
    • 学会等名
      第74回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10339
  • [学会発表] 中枢神経系への放射線照射によって生じる高次機能障害の評価及びその予防法2014

    • 著者名/発表者名
      石内勝吾
    • 学会等名
      第36回日本生物学的精神医学会 第57回日本神経化学会
    • 発表場所
      奈良県新公会堂
    • 年月日
      2014-09-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390352
  • [学会発表] 中枢神経系への放射線照射によって生じる高次機能障害の評価及び予防法2014

    • 著者名/発表者名
      石内勝吾
    • 学会等名
      第73回日本脳神経外科学会学術総会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル高輪
    • 年月日
      2014-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650168
  • [学会発表] Neurological surgery based on brain science2014

    • 著者名/発表者名
      石内 勝吾
    • 学会等名
      公開シンポジウム -倫理が育む健康・福祉に貢献する研究-
    • 発表場所
      OIST/沖縄
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390352
  • [学会発表] 「中枢神経系への放射線照射によって生じる高次機能障害の評価及びその予防法」2014

    • 著者名/発表者名
      石内勝吾
    • 学会等名
      第36回日本生物学的精神医学会 第57回日本神経化学会 合同年会
    • 発表場所
      奈良県新公会堂
    • 年月日
      2014-09-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650168
  • [学会発表] 神経幹細胞とグリオーマー遺伝子から疾患までの垂直的統合研究2014

    • 著者名/発表者名
      石内勝吾
    • 学会等名
      第16回 ブレインサイエンス研究会 「分子を基盤とした神経機能と病態」
    • 発表場所
      沖縄かりゆしアーバンリゾート・ナハ
    • 年月日
      2014-06-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650168
  • [学会発表] 線維筋痛症の1例2014

    • 著者名/発表者名
      石内勝吾、長嶺英樹、西村正彦
    • 学会等名
      第3回沖縄てんかん研究会
    • 発表場所
      沖縄県立南部医療センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650168
  • [学会発表] 脳神経外科学領域におけるニューロリハビリテーションの展望2014

    • 著者名/発表者名
      石内 勝吾
    • 学会等名
      第28回医療法人陽心会 医療福祉問題研究会
    • 発表場所
      沖縄都ホテル
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650168
  • [学会発表] Neurological surgery based on brain science2014

    • 著者名/発表者名
      石内 勝吾
    • 学会等名
      公開シンポジウム -倫理が育む健康・福祉に貢献する研究-
    • 発表場所
      OIST/沖縄
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650168
  • [学会発表] 先天性第XI因子欠損症を合併した中心前回膠芽腫の一例2014

    • 著者名/発表者名
      菅原健一、金城雄生、小林繁貴、長嶺英樹、外間洋平、宮城智央、田村貴光、渡邉 孝、石内勝吾
    • 学会等名
      第32回日本脳腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル(舞浜)
    • 年月日
      2014-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650168
  • [学会発表] 3次元CG支援による脳神経外科2014

    • 著者名/発表者名
      宮城智央, 小林繁貴, 金城雄生, 長嶺英樹, 外間洋平, 西村正彦, 田村貴光, 菅原健一, 渡邉孝, 石内勝吾
    • 学会等名
      第73回日本脳神経外科学会学術総会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル新高輪
    • 年月日
      2014-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650168
  • [学会発表] 線維筋痛症の1例2014

    • 著者名/発表者名
      石内勝吾、長嶺英樹、西村正彦
    • 学会等名
      第3回沖縄てんかん研究会
    • 発表場所
      沖縄県立南部医療センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390352
  • [学会発表] 脳科学に基づいた脳神経外科学の発展をめざして2014

    • 著者名/発表者名
      石内勝吾
    • 学会等名
      第8回奈良脳腫瘍研究会
    • 発表場所
      スイス南海大阪
    • 年月日
      2014-10-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650168
  • [学会発表] 中枢神経系への放射線照射によって生じる高次機能障害の評価及び予防法2014

    • 著者名/発表者名
      石内勝吾
    • 学会等名
      第73回日本脳神経外科学会学術総会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル高輪
    • 年月日
      2014-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390352
  • [学会発表] 神経幹細胞とグリオーマー遺伝子から疾患までの垂直的統合研究2014

    • 著者名/発表者名
      石内勝吾
    • 学会等名
      第16回 ブレインサイエンス研究会「分子を基盤とした神経機能と病態」
    • 発表場所
      沖縄かりゆしアーバンリゾート・ナハ
    • 年月日
      2014-06-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390352
  • [学会発表] 脳科学に基づいた脳神経外科学の発展をめざして2014

    • 著者名/発表者名
      石内勝吾
    • 学会等名
      群馬大学医学部脳神経外科同門会講演
    • 発表場所
      マーキュリーホテル前橋
    • 年月日
      2014-06-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390352
  • [学会発表] 先天性第XI因子欠損症を合併した中心前回膠芽腫の一例2014

    • 著者名/発表者名
      菅原健一、金城雄生、小林繁貴、長嶺英樹、外間洋平、宮城智央、田村貴光、渡邉 孝、石内勝吾
    • 学会等名
      第32回日本脳腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル(舞浜)
    • 年月日
      2014-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390352
  • [学会発表] 3次元CG支援による脳神経外科2014

    • 著者名/発表者名
      宮城智央, 小林繁貴, 金城雄生, 長嶺英樹, 外間洋平, 西村正彦, 田村貴光, 菅原健一, 渡邉孝, 石内勝吾
    • 学会等名
      第73回日本脳神経外科学会学術総会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル高輪
    • 年月日
      2014-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390352
  • [学会発表] 脳科学に基づいた脳神経外科学の発展をめざして2014

    • 著者名/発表者名
      石内勝吾
    • 学会等名
      第8回奈良脳腫瘍研究会
    • 発表場所
      スイス南海大阪
    • 年月日
      2014-10-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390352
  • [学会発表] 脳科学に基づいた脳神経外科学の発展をめざして ーDevelopment of neurological surgery based on brain scienceー2014

    • 著者名/発表者名
      石内勝吾
    • 学会等名
      群馬大学医学部脳神経外科同門会講演
    • 発表場所
      マーキュリーホテル前橋
    • 年月日
      2014-06-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650168
  • [学会発表] 脳神経外科学領域におけるニューロリハビリテーションの展望2014

    • 著者名/発表者名
      石内 勝吾
    • 学会等名
      第28回医療法人陽心会 医療福祉問題研究会
    • 発表場所
      沖縄都ホテル
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390352
  • [学会発表] 脳腫瘍とHAL2013

    • 著者名/発表者名
      石内 勝吾
    • 学会等名
      第2回日本脳神経HAL研究会
    • 発表場所
      福大メディカルホール 博多
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390352
  • [学会発表] HBO併用放射線療法の脳高次機能への影響について2013

    • 著者名/発表者名
      石内 勝吾
    • 学会等名
      第72回日本脳神経外科学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650168
  • [学会発表] 百寿者の脳をみる2013

    • 著者名/発表者名
      石内 勝吾
    • 学会等名
      第36回日本基礎老化学会市民公開講演会
    • 発表場所
      大阪大学中之島センター
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390352
  • [学会発表] 脳腫瘍とロボットスーツHAL2013

    • 著者名/発表者名
      石内勝吾
    • 学会等名
      第9回福岡脳脊髄疾患治療懇話会
    • 発表場所
      福岡県
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650168
  • [学会発表] 抗てんかん薬と脳神経外科疾患2013

    • 著者名/発表者名
      石内 勝吾
    • 学会等名
      沖縄県薬剤師学術講演
    • 発表場所
      沖縄日航ホテル那覇グランドキャッスル 首里
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650168
  • [学会発表] 中心前溝AVMの摘出術について2013

    • 著者名/発表者名
      石内 勝吾
    • 学会等名
      第106回沖縄県医師会脳神経外科学術研究会(通称 四金会)
    • 発表場所
      沖縄県医師会会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390352
  • [学会発表] 抗てんかん薬と脳神経外科疾患2013

    • 著者名/発表者名
      石内 勝吾
    • 学会等名
      沖縄県薬剤師学術講演
    • 発表場所
      沖縄日航ホテル那覇グランドキャッスル 首里
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390352
  • [学会発表] 脳腫瘍とロボットスーツHAL2013

    • 著者名/発表者名
      石内勝吾
    • 学会等名
      第9回福岡脳脊髄疾患治療懇話会
    • 発表場所
      福岡
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390352
  • [学会発表] イオン型グルタミン酸受容体GRIA1とGRIA2-遺伝子から疾患まで2013

    • 著者名/発表者名
      石内 勝吾
    • 学会等名
      琉球大学大学院セミナー
    • 発表場所
      琉球大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650168
  • [学会発表] 百寿者の脳をみる2013

    • 著者名/発表者名
      石内 勝吾
    • 学会等名
      第36回日本基礎老化学会市民公開講演会
    • 発表場所
      大阪大学中之島センター
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650168
  • [学会発表] 脳科学を基盤とする脳神経外科学教室の発展をめざして2013

    • 著者名/発表者名
      石内勝吾
    • 学会等名
      第3回国際放射線神経生物学会大会
    • 発表場所
      名護市 万国津梁館
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650168
  • [学会発表] イオン型グルタミン酸受容体GRIA1とGRIA2-遺伝子から疾患まで2013

    • 著者名/発表者名
      石内 勝吾
    • 学会等名
      琉球大学大学院セミナー
    • 発表場所
      琉球大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390352
  • [学会発表] 内分泌・代謝機能と脳高次機能2013

    • 著者名/発表者名
      石内 勝吾
    • 学会等名
      第4回九州HPA研究会
    • 発表場所
      ホテルレオパレス博多
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390352
  • [学会発表] HBO併用放射線療法の脳高次機能への影響について2013

    • 著者名/発表者名
      石内 勝吾
    • 学会等名
      第72回日本脳神経外科学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390352
  • [学会発表] 脳科学を基盤とする脳神経外科学教室の発展をめざして2013

    • 著者名/発表者名
      石内勝吾
    • 学会等名
      第3回国際放射線神経生物学会大会
    • 発表場所
      万国津梁館
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390352
  • [学会発表] 内分泌・代謝機能と脳高次機能2013

    • 著者名/発表者名
      石内 勝吾
    • 学会等名
      第4回九州HPA研究会 特別講演
    • 発表場所
      ホテルレオパレス博多
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650168
  • [学会発表] 中心前溝AVMの摘出術について2013

    • 著者名/発表者名
      石内 勝吾
    • 学会等名
      第106回沖縄県医師会脳神経外科学術研究会(通称 四金会)
    • 発表場所
      沖縄県医師会会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650168
  • [学会発表] 脳腫瘍とHAL2013

    • 著者名/発表者名
      石内 勝吾
    • 学会等名
      第2回日本脳神経HAL研究会
    • 発表場所
      福大メディカルホール 博多
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650168
  • [学会発表] 細胞生物学に基づいた脳腫瘍の外科治療2012

    • 著者名/発表者名
      石内勝吾
    • 学会等名
      第58回千葉脳神経外科研究会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2012-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500366
  • [学会発表] 脳科学に基づいた脳腫瘍・脳血管障害の治療戦略2012

    • 著者名/発表者名
      石内勝吾
    • 学会等名
      第27回熊本脳神経外科懇話会
    • 発表場所
      熊本テルサ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390352
  • [学会発表] 脳科学に基づいた脳腫瘍・脳血管障害の治療戦略2012

    • 著者名/発表者名
      石内勝吾
    • 学会等名
      第27回熊本脳神経外科懇話会
    • 発表場所
      熊本テルサ
    • 年月日
      2012-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500366
  • [学会発表] 傑出脳と疾患脳の神経幹細胞分子イメージング2012

    • 著者名/発表者名
      石内勝吾
    • 学会等名
      社団法人日本脳神経外科学会第71回学術総会
    • 発表場所
      大阪リーガロイヤルホテル
    • 年月日
      2012-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500366
  • [学会発表] 粒子線治療の脳腫瘍への臨床応用と将来展望2012

    • 著者名/発表者名
      石内勝吾
    • 学会等名
      第32回日本脳神経外科コングレス総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2012-05-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500366
  • [学会発表] 細胞生物学に基づいた脳腫瘍の外科治療2012

    • 著者名/発表者名
      石内勝吾
    • 学会等名
      第58回千葉脳神経外科研究会
    • 発表場所
      千葉
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390352
  • [学会発表] 脳科学を基盤とする脳神経外科学教室の発展をめざして2012

    • 著者名/発表者名
      石内勝吾
    • 学会等名
      第3回国際放射線神経生物学会大会
    • 発表場所
      名護市 万国津梁館
    • 年月日
      2012-01-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500366
  • [学会発表] 細胞生物学に基づいた脳腫瘍の外科治療2012

    • 著者名/発表者名
      石内勝吾
    • 学会等名
      第58回千葉脳神経外科研究会
    • 発表場所
      千葉
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650168
  • [学会発表] 脳科学に基づいた脳腫瘍・脳血管障害の治療戦略2012

    • 著者名/発表者名
      石内勝吾
    • 学会等名
      第27回熊本脳神経外科懇話会
    • 発表場所
      熊本テルサ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650168
  • [学会発表] 傑出脳と疾患脳の神経幹細胞分子イメージング2012

    • 著者名/発表者名
      石内勝吾
    • 学会等名
      社団法人日本脳神経外科学会第71回学術総会
    • 発表場所
      大阪リーガロイヤルホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650168
  • [学会発表] 粒子線治療の脳腫瘍への臨床応用と将来展望2012

    • 著者名/発表者名
      石内勝吾
    • 学会等名
      第32回日本脳神経外科コングレス総会
    • 発表場所
      横浜
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390352
  • [学会発表] 傑出脳と疾患脳の神経幹細胞分子イメージング2012

    • 著者名/発表者名
      石内勝吾
    • 学会等名
      社団法人日本脳神経外科学会第71回学術総会
    • 発表場所
      大阪リーガロイヤルホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390352
  • [学会発表] 粒子線治療の脳腫瘍への臨床応用と将来展望2012

    • 著者名/発表者名
      石内勝吾
    • 学会等名
      第32回日本脳神経外科コングレス総会
    • 発表場所
      横浜
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650168
  • [学会発表] 神経膠芽腫細胞におけるX線誘導遊走能の分子機構2011

    • 著者名/発表者名
      吉田由香里, 石内勝吾, 高橋昭久, 大野達也, 中野隆史
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第54回大会.
    • 発表場所
      京都大学原子炉研・神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500366
  • [学会発表] 脳科学に基づいた脳神経外科学2011

    • 著者名/発表者名
      石内勝吾
    • 学会等名
      群馬大学医学部同窓会推薦特別講演
    • 発表場所
      前橋(招待講演)
    • 年月日
      2011-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390352
  • [学会発表] 神経幹細胞とグリオーマ2011

    • 著者名/発表者名
      石内勝吾
    • 学会等名
      第38回日本脳科学学会
    • 発表場所
      那覇(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390352
  • [学会発表] 神経膠芽腫細胞におけるX線照射により誘導された遊走能の分子機構の解明2011

    • 著者名/発表者名
      吉田ゆかり、石内勝吾
    • 学会等名
      第2回国際放射線神経生物学会大会
    • 発表場所
      前橋(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390352
  • [学会発表] 悪性神経膠腫に対するHBO、temozolomide併用放射線療法施行患者の高次脳機能解析-Effect of Hyperbaric oxygen therapy on neurocognitive function of patients of malignant glioraas treated with chemoradiotherapy by temozoloraide-2011

    • 著者名/発表者名
      石内勝吾
    • 学会等名
      社団法人日本脳神経外科学会第70回学術総会
    • 発表場所
      横浜(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390352
  • [学会発表] AMPA 型グルタミン酸受容体を標的とした神経膠芽腫細胞の遊走能抑制効果の検討2011

    • 著者名/発表者名
      吉田由香里, 石内勝吾, 鈴木義行, 中野隆史
    • 学会等名
      第17回癌治療増感研究会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500366
  • [学会発表] 脳科学に基づいた脳腫瘍・脳血管障害の治療戦略2011

    • 著者名/発表者名
      石内勝吾
    • 学会等名
      先島ブレインフォーラム
    • 発表場所
      那覇(招待講演)
    • 年月日
      2011-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390352
  • [学会発表] 「生涯健康脳の獲得」-沖縄の百寿者に学ぶ-2011

    • 著者名/発表者名
      石内勝吾
    • 学会等名
      社団法人日本脳神経外科学会
    • 発表場所
      本部(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390352
  • [学会発表] 3.0 Tesla MRIによるTractographyの臨床応用2011

    • 著者名/発表者名
      外間洋平、石内勝吾
    • 学会等名
      社団法人日本脳神経外科学会第70回学術総会
    • 発表場所
      横浜(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390352
  • 1.  片桐 千秋 (00443664)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 26件
  • 2.  菅原 健一 (50375573)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  小澤 瀞司 (40049044)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 14件
  • 4.  都筑 馨介 (60222139)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  渡邉 孝 (90573337)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 6.  西村 正彦 (60597889)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 19件
  • 7.  長嶺 秀樹 (30573331)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 8.  斉藤 延人 (60262002)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  中里 洋一 (10106908)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 10.  佐々木 惇 (80225862)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  横尾 英明 (40282389)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  吉田 由香里 (90431717)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 13.  小林 聡 (00265779)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  平戸 純子 (60208832)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  中野 隆史 (20211427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  櫻井 英幸 (50235222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  高橋 健夫 (70241883)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  鈴木 義行 (60334116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  石川 仁 (70344918)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  大野 達也 (10344061)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  山口 充孝 (10375404)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  筒井 正人 (70309962)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 23.  小川 和彦 (40253984)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  松下 正之 (30273965)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  吉見 直巳 (30166996)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  合志 清隆 (90195660)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  村山 貞之 (60239548)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  富永 大介 (00112160)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  竹内 利行 (00109977)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  飯野 昌枝 (20008329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  石崎 泰樹 (90183003)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  平井 宏和 (70291086)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  栗原 秀行 (30261853)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  竹島 秀雄 (70244134)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  横上 聖貴 (40284856)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  山下 真治 (40468046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  外間 洋平 (60573318)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 36件
  • 38.  原 由紀子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 39.  野口 克彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 40.  斎藤 延人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 9件
  • 41.  桜井 英幸
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 42.  都築 馨介
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi