• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

武田 弘資  TAKEDA Kosuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10313230
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(薬学系), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(薬学系), 教授
2014年度 – 2018年度: 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(薬学系), 教授
2012年度 – 2013年度: 長崎大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授
2012年度: 長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授
2007年度 – 2011年度: 東京大学, 大学院・薬学系研究科, 准教授 … もっと見る
2006年度: 東京大学, 大学院薬学系研究科, 助教授
2005年度 – 2006年度: 東京大学, 大学院・薬学系研究科, 助教授
2003年度 – 2004年度: 東京大学, 大学院・薬学系研究科, 講師
2000年度 – 2002年度: 東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助手
1999年度: 東京医科歯科大学, 歯学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
機能系基礎歯科学 / 生物系 / 小区分47030:薬系衛生および生物化学関連 / 生物系薬学 / 生物系 / 口腔科学およびその関連分野 / 機能系基礎歯科学 / 病態科学系歯学(含放射線系歯学) / 病態科学系歯学・歯科放射線学
研究代表者以外
生物系薬学 … もっと見る / 病態科学系歯学(含放射線系歯学) / 機能系基礎歯科学 / 小区分53030:呼吸器内科学関連 / 小区分43030:機能生物化学関連 / 医療系薬学 / 機能系基礎歯科学 隠す
キーワード
研究代表者
シグナル伝達 / MAPキナーゼ / ストレス応答 / ミトコンドリア / 炎症 / アポトーシス / ストレス / MAP kinase / Signal transduction / プロテインホスファターゼ … もっと見る / タンパク質リン酸化 / リン酸化 / 発癌 / Stress / stress / Apoptosis / 一酸化窒素(NO) / マクロファージ / 低分子化合物 / 細胞死 / インフラマソーム / infectious disease / innate immunity / signal transduction / 感染症 / 自然免疫 / Morphogenesis / Proteome / Phosphorylation / 形態形成 / プロテオーム / Biomaterials / 生体材料 / Nitric oxide(NO) / プロテアーゼ / ホスファターゼ / 発がん / 線虫 / 口腔生化学 / カルシウム … もっと見る
研究代表者以外
ASK1 / MAPキナーゼ / アポトーシス / ストレス / ASK2 / リン酸化 / シグナル伝達 / Apoptosis / P38 / JNK / 癌 / 細胞運動 / カベオラ / ミオシン / p38 / ASKファミリー / 肺線維症 / 特発性肺線維症 / HSP47 / アクチンフィラメント / ストレス応答 / ミトコンドリア / アクチン / 微小管 / 細胞骨格 / マイトファジー / ミトコンドリアストレス / エンドサイトーシス / HDAC inhibitor / MNK / ERK / がん / 抗がん剤 / ERK-MAP kinase / HDAC inhibitor / がん分子標的 / Bim / ERK-MAPキナーゼ / HDAC阻害剤 / Calcium / Stress / MAP Kinase / 自然免疫 / カルシウム / stress / apoptosis / MAP kinase / TAK1 / c-Myc / Nef / Daxx / Traf / Myosin / Caveolae / 線虫 / PGAM5 / 浸透圧 隠す
  • 研究課題

    (29件)
  • 研究成果

    (412件)
  • 共同研究者

    (25人)
  •  HSP47を創薬標的とした新規肺線維症治療薬開発と肺線維化機序の解明

    • 研究代表者
      坂本 憲穂
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53030:呼吸器内科学関連
    • 研究機関
      長崎大学
  •  ミトコンドリア局在ホスファターゼによるミトコンドリア機能とストレス応答の制御研究代表者

    • 研究代表者
      武田 弘資
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47030:薬系衛生および生物化学関連
    • 研究機関
      長崎大学
  •  ミトコンドリアストレスに応答した細胞骨格制御の分子機構解明

    • 研究代表者
      谷村 進
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分43030:機能生物化学関連
    • 研究機関
      長崎大学
  •  ミトコンドリアの内外を結ぶリン酸化シグナルによるストレス応答制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      武田 弘資
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47030:薬系衛生および生物化学関連
    • 研究機関
      長崎大学
  •  炎症制御におけるミトコンドリアの新規機能の解明研究代表者

    • 研究代表者
      武田 弘資
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      口腔科学およびその関連分野
    • 研究機関
      長崎大学
  •  低分子化合物で探るマクロファージの炎症誘導性細胞死の機構研究代表者

    • 研究代表者
      武田 弘資
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      長崎大学
  •  Myosin1Eを核としたタンパク質複合体による細胞運動制御機構の解明

    • 研究代表者
      谷村 進
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  がん細胞のHDAC阻害剤感受性を規定する分子機構の解明

    • 研究代表者
      尾崎 恵一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療系薬学
    • 研究機関
      大阪薬科大学
      長崎大学
  •  ミトコンドリア内タンパク質リン酸化シグナルによるストレス応答機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      武田 弘資
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  Myosin1Eによる新規細胞運動制御機構の解明

    • 研究代表者
      谷村 進
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  新規ヒスチジン型プロテインホスファターゼの探索と基質特異性についての構造学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      武田 弘資
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  ミトコンドリアを介したストレス応答におけるタンパク質切断とリン酸化の役割研究代表者

    • 研究代表者
      武田 弘資
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      長崎大学
      東京大学
  •  口腔発癌過程におけるASKファミリー分子によるアポトーシスと炎症の制御機構研究代表者

    • 研究代表者
      武田 弘資
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      長崎大学
      東京大学
  •  新規がん抑制遺伝子ASK2の発現制御機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      武田 弘資
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  ストレスシグナルの分子機構解明による創薬基盤の確立

    • 研究代表者
      一條 秀憲
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      東京大学
  •  口腔疾患に関わるストレスシグナル解明への遺伝学的アプローチ

    • 研究代表者
      一條 秀憲
    • 研究期間 (年度)
      2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ストレス応答を制御するリン酸化シグナル解明への遺伝学的アプローチ研究代表者

    • 研究代表者
      武田 弘資
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      病態科学系歯学・歯科放射線学
    • 研究機関
      東京大学
  •  口腔扁平上皮癌に関わる新規ストレス応答キナーゼASK2の機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      武田 弘資
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  粘膜免疫におけるASK1-p38MAPキナーゼ経路を介した自然免疫制御機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      武田 弘資
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  顎顔面形態形成に関わるリン酸化シグナル伝達機構のプロテオーム解析研究代表者

    • 研究代表者
      武田 弘資
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ASK1の活性化機構の解明と機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      武田 弘資
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
      東京医科歯科大学
  •  NOのシグナル伝達系としてのASK1-MAPキナーゼ系の癌化機構への関与研究代表者

    • 研究代表者
      武田 弘資
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  ASK1分子の活性制御機構に基づくアポトーシス制御法の開発と応用

    • 研究代表者
      一條 秀憲
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  NOによって活性化されるMAPキナーゼ系の癌化機構への関与研究代表者

    • 研究代表者
      武田 弘資
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      病態科学系歯学(含放射線系歯学)
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  生体材料評価系としてのストレスシグナル伝達系の開発と応用研究代表者

    • 研究代表者
      武田 弘資
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  ストレス応答の分子機構解明に基づく生物学的情報処理システムの理解と応用

    • 研究代表者
      一條 秀憲
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      病態科学系歯学(含放射線系歯学)
    • 研究機関
      東京大学
      東京医科歯科大学
  •  口腔粘膜上皮におけるストレス感受性MAPキナーゼ分子群の役割の解明

    • 研究代表者
      一條 秀憲
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      病態科学系歯学(含放射線系歯学)
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  神経組織形成機構におけるASK1-MAPキナーゼ系の役割

    • 研究代表者
      一條 秀憲
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  ストレス刺激伝達形におけるASK1ならびにASK2の解析

    • 研究代表者
      一條 秀憲
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 その他

  • [図書] Roles of mitochondrial sensing and stress response in the regulation of inflammation. Chronic Inflammation: Mechanisms and Regulation, eds Takatsu, K. and Miyasaka, M.2016

    • 著者名/発表者名
      Takeda, K., Sadatomi, D. and Tanimura, S.
    • 総ページ数
      702
    • 出版者
      Springer Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293016
  • [図書] がんと炎症, 「がん増殖と悪性化の分子機構」2012

    • 著者名/発表者名
      武田弘資
    • 出版者
      化学同人
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659027
  • [図書] Roles for the stress-responsive kinases ASK1 and ASK2 in tumorigenesis. Chembiomolecular Science : At the Frontier of Chemistry and Biology.2012

    • 著者名/発表者名
      Kamiyama, M., Sato, T., Takeda, K. and Ichijo, H.(eds Shibasaki, M., Iino, M. and Osada, H)
    • 出版者
      Springer Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659027
  • [図書] Roles for the stress-responsive kinases ASK1 and ASK2 in tumorigenesis2012

    • 著者名/発表者名
      Kamiyama, M., Sato, T., Takeda, K. and Ichijo, H.
    • 出版者
      Chembiomolecular Science: At the Frontier ofChemistry and Biology, eds Shibasaki, M., Iino, M. and Osada, H. (Springer Japan)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390347
  • [図書] がんと炎症.「がん増殖と悪性化の分子機構」2012

    • 著者名/発表者名
      武田 弘資
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      化学同人
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659027
  • [図書] がんと炎症.「がん増殖と悪性化の分子機構」2012

    • 著者名/発表者名
      武田 弘資
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      化学同人
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390347
  • [図書] がんと炎症.「がん増殖と悪性化の分子機構」2012

    • 著者名/発表者名
      武田 弘資
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      化学同人
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117510
  • [図書] ストレス応答シグナルと創薬. 「創薬科学の魅力 --東京大学大学院薬学系研究科からの発信--」2010

    • 著者名/発表者名
      武田弘資,一條秀憲
    • 出版者
      廣川書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390347
  • [図書] 創薬科学の魅力 -東京大学大学院薬学系研究科からの発信-2010

    • 著者名/発表者名
      武田弘資, 他
    • 出版者
      廣川書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20012011
  • [図書] 細胞死とアポトーシス制御機構2008

    • 著者名/発表者名
      武田弘資, 一條秀憲
    • 出版者
      「口腔内科学」飛鳥出版室(尾崎登喜雄)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390470
  • [雑誌論文] Identification of Azalamellarin N as a Pyroptosis Inhibitor2024

    • 著者名/発表者名
      Takouda Jun、Nakamura Moeka、Murasaki Akane、Shimosako Waka、Hidaka Aoi、Honda Shino、Tanimura Susumu、Ishibashi Fumito、Kawasaki Norihiko、Ishihara Jun、Fukuda Tsutomu、Takeda Kohsuke
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 47 号: 1 ページ: 28-36

    • DOI

      10.1248/bpb.b23-00569

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 年月日
      2024-01-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K04736, KAKENHI-PROJECT-23K06117, KAKENHI-PROJECT-21K06069, KAKENHI-PROJECT-22H04922
  • [雑誌論文] Identification of surfactin as an anti-severe fever with thrombocytopenia syndrome virus multi-target compound extracted from the culture broth of marine microbes2023

    • 著者名/発表者名
      Urata Shuzo、Takouda Jun、Watanabe Yoshihiro、Sakaguchi Miako、Sakurai Yasuteru、Inahashi Yuki、Iwatsuki Masato、Yasuda Jiro、Tanaka Yoshimasa、Takeda Kohsuke
    • 雑誌名

      Frontiers in Virology

      巻: 2 ページ: 1064265-1064265

    • DOI

      10.3389/fviro.2022.1064265

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07043, KAKENHI-PROJECT-20K07032
  • [雑誌論文] Screening and synthesis of tetrazole derivatives that inhibit the growth of Cryptococcus species.2023

    • 著者名/発表者名
      Nakada, N., Miyazaki, T., Mizuta, S., Hirayama, T., Nakamichi, S., Takeda, K., Mukae, H., Kohno, S., and Tanaka, Y.
    • 雑誌名

      ChemMedChem

      巻: 18 号: 18

    • DOI

      10.1002/cmdc.202300157

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06117, KAKENHI-PROJECT-21K07704, KAKENHI-PROJECT-23K28190
  • [雑誌論文] ASK1 signaling regulates phase-specific glial interactions during neuroinflammation2022

    • 著者名/発表者名
      Guo Xiaoli、Kimura Atsuko、Namekata Kazuhiko、Harada Chikako、Arai Nobutaka、Takeda Kohsuke、Ichijo Hidenori、Harada Takayuki
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 119 号: 6

    • DOI

      10.1073/pnas.2103812119

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09943, KAKENHI-PROJECT-20K07032, KAKENHI-PROJECT-20K07751, KAKENHI-PROJECT-20K09820, KAKENHI-PROJECT-21K09688, KAKENHI-PROJECT-22K09804, KAKENHI-PROJECT-21K18279, KAKENHI-PROJECT-19KK0229, KAKENHI-PROJECT-21H04760, KAKENHI-PROJECT-21H02819
  • [雑誌論文] Marine-derived microbes and molecules for drug discovery.2022

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y., Nishikawa, M., Kamisaki, K., Hachiya, S., Nakamura, M., Kuwazuru, K., Tanimura, S., Soyano, K. and Takeda, K.
    • 雑誌名

      Inflamm. Regener.

      巻: 42 号: 1 ページ: 18-18

    • DOI

      10.1186/s41232-022-00207-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07032
  • [雑誌論文] ATP exposure stimulates glutathione efflux as a necessary switch for NLRP3 inflammasome activation.2021

    • 著者名/発表者名
      Zhang, T., Tsutsuki, H., Islam, W., Ono, K., Takeda, K., Akaike, T. and Sawa, T.
    • 雑誌名

      Redox Biology

      巻: 41 ページ: 101930-101930

    • DOI

      10.1016/j.redox.2021.101930

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07032, KAKENHI-PROJECT-20K08823, KAKENHI-PROJECT-20K21496, KAKENHI-PROJECT-18H02098, KAKENHI-PROJECT-20F20408, KAKENHI-PROJECT-19K22258, KAKENHI-PROJECT-17H06170, KAKENHI-PROJECT-18H05277
  • [雑誌論文] ASK1 suppresses NK cell-mediated intravascular tumor cell clearance in lung metastasis.2021

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto, M., Kamiyama, M., Fuse, K., Ryuno, H., Odawara, T., Furukawa, N., Yoshimatsu, Y., Watabe, T., Michaela, P.-M., Veronika, S., Tahara, H., Hayakawa, Y., Sato, T., Takeda, K., Naguro, I. and Ichijo, H.
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 112 号: 4 ページ: 1633-1643

    • DOI

      10.1111/cas.14842

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07032, KAKENHI-PROJECT-18H03995, KAKENHI-PROJECT-18H02569, KAKENHI-PROJECT-17K07157, KAKENHI-PROJECT-21H04760, KAKENHI-PROJECT-21K07094, KAKENHI-PROJECT-20H03851
  • [雑誌論文] Screening of Inhibitors Targeting Heat Shock Protein 47 Involved in the Development of Idiopathic Pulmonary Fibrosis2021

    • 著者名/発表者名
      Okuno Daisuke、Sakamoto Noriho、Tagod Mohammed S. O.、Akiyama Yoshiko、Moriyama Sakiko、Miyamura Takuto、Hara Atsuko、Kido Takashi、Ishimoto Hiroshi、Ishimatsu Yuji、Tanaka Takashi、Ishihara Jun、Takeda Kohsuke、Tanaka Yoshimasa、Mukae Hiroshi
    • 雑誌名

      ChemMedChem

      巻: 16 号: 16 ページ: 2515-2523

    • DOI

      10.1002/cmdc.202100064

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07032, KAKENHI-PROJECT-20K08543, KAKENHI-PROJECT-20K08520
  • [雑誌論文] Lead Optimization of Influenza Virus RNA Polymerase Inhibitors Targeting PA-PB1 Interaction2021

    • 著者名/発表者名
      Mizuta Satoshi、Otaki Hiroki、Ishikawa Takeshi、Makau Juliann Nzembi、Yamaguchi Tomoko、Fujimoto Takuya、Takakura Nobuyuki、Sakauchi Nobuki、Kitamura Shuji、Nono Hikaru、Nishi Ryota、Tanaka Yoshimasa、Takeda Kohsuke、Nishida Noriyuki、Watanabe Ken
    • 雑誌名

      Journal of Medicinal Chemistry

      巻: 65 号: 1 ページ: 369-385

    • DOI

      10.1021/acs.jmedchem.1c01527

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22600, KAKENHI-PROJECT-19K11769, KAKENHI-PROJECT-20K07032, KAKENHI-PROJECT-21K07704, KAKENHI-PROJECT-21K12129, KAKENHI-PROJECT-19K16058, KAKENHI-PROJECT-20H04285, KAKENHI-PROJECT-23K21396
  • [雑誌論文] ERAD components Derlin-1 and Derlin-2 are essential for postnatal brain development and motor function2021

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama T, Murao N, Kadowaki H, Takao K, Miyakawa T, Matsushita Y, Katagiri T, Futatsugi A, Shinmyo Y, Kawasaki H, Sakai J, Shiomi K, Nakazato M, Takeda K, Mikoshiba K, Ploegh HL, Ichijo H, Nishitoh H
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 24 号: 7 ページ: 102758-102758

    • DOI

      10.1016/j.isci.2021.102758

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21401, KAKENHI-PUBLICLY-20H05056, KAKENHI-PROJECT-16H06390, KAKENHI-PROJECT-20H03338, KAKENHI-PROJECT-18H05213, KAKENHI-PLANNED-17H06419, KAKENHI-PUBLICLY-20H04835, KAKENHI-PROJECT-21H04760, KAKENHI-PROJECT-19H03538, KAKENHI-PROJECT-20K06864, KAKENHI-PROJECT-20K07032, KAKENHI-PROJECT-21K06175, KAKENHI-PROJECT-20K21747, KAKENHI-PROJECT-21K19306, KAKENHI-PROJECT-21H04826
  • [雑誌論文] Cleaved PGAM5 dephosphorylates nuclear serine/arginine-rich proteins during mitophagy.2021

    • 著者名/発表者名
      Baba, T., Tanimura, S., Yamaguchi, A., Horikawa, K., Yokozeki, M., Hachiya, S., Iemura, S., Natsume, T., Matsuda, N. and Takeda, K.
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - Molecular Cell Research

      巻: 11868 号: 7 ページ: 119045-119045

    • DOI

      10.1016/j.bbamcr.2021.119045

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07032, KAKENHI-PROJECT-18H02443, KAKENHI-PLANNED-19H05712
  • [雑誌論文] SH3P2 suppresses osteoclast differentiation through restricting membrane localization of myosin 1E.2020

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, S., Masuyama, R., Sakai, K., Fukuda, K., Takeda, K. and Tanimura, S.
    • 雑誌名

      Genes Cells

      巻: 25 号: 11 ページ: 707-717

    • DOI

      10.1111/gtc.12806

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07032
  • [雑誌論文] Cleaved PGAM5 is released from mitochondria depending on proteasome-mediated rupture of the outer mitochondrial membrane during mitophagy2019

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Ayane、Ishikawa Hayate、Furuoka Mana、Yokozeki Masashi、Matsuda Noriyuki、Tanimura Susumu、Takeda Kohsuke
    • 雑誌名

      The Journal of Biochemistry

      巻: 165 号: 1 ページ: 19-25

    • DOI

      10.1093/jb/mvy077

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05511, KAKENHI-PROJECT-18H02443, KAKENHI-PROJECT-16K08238, KAKENHI-PROJECT-17K19768
  • [雑誌論文] β-TrCP-dependent degradation of ASK1 suppresses the induction of the apoptotic response by oxidative stress2018

    • 著者名/発表者名
      Cheng Ran、Takeda Kohsuke、Naguro Isao、Hatta Tomohisa、Iemura Shun-ichiro、Natsume Tohru、Ichijo Hidenori、Hattori Kazuki
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - General Subjects

      巻: 1862 号: 10 ページ: 2271-2280

    • DOI

      10.1016/j.bbagen.2018.07.015

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19469, KAKENHI-PUBLICLY-17H05511, KAKENHI-PLANNED-17H06419, KAKENHI-PLANNED-26114009, KAKENHI-PROJECT-17K19768, KAKENHI-PROJECT-18H03995
  • [雑誌論文] WP1066 suppresses macrophage cell death induced by inflammasome agonists independently of its inhibitory effect on STAT3.2017

    • 著者名/発表者名
      Honda, S., Sadatomi, D., Yamamura, Y., Nakashioya, K., Tanimura, S. and Takeda, K.
    • 雑誌名

      Cancer Sci.

      巻: 108 号: 3 ページ: 520-527

    • DOI

      10.1111/cas.13154

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293016, KAKENHI-PROJECT-16K08238, KAKENHI-PROJECT-17K19768, KAKENHI-PUBLICLY-17H05511
  • [雑誌論文] Structures of PGAM5 provide insight into active site plasticity and multimeric assembly.2017

    • 著者名/発表者名
      Chaikuad, A., Filippakopoulos, P., Marcsisin, S. R., Picaud, S., Schroder, M., Sekine, S., Ichij, H., Engen, J. R., Takeda, K., Knapp, S.
    • 雑誌名

      Structure 25, 1089-1099 (2017)

      巻: 25 号: 7 ページ: 1089-1099

    • DOI

      10.1016/j.str.2017.05.020

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19768, KAKENHI-PUBLICLY-17H05511, KAKENHI-PROJECT-25221302, KAKENHI-PROJECT-16K15115, KAKENHI-PLANNED-26114009
  • [雑誌論文] Mitochondrial function is required for extracellular ATP-induced NLRP3 inflammasome activation.2017

    • 著者名/発表者名
      Sadatomi, D., Nakashioya, K., Mamiya, S., Honda, S., Kameyama, Y., Yamamura, Y., Tanimura, S. and Takeda, K.
    • 雑誌名

      J. Biochem.

      巻: 印刷中 ページ: 503-512

    • DOI

      10.1093/jb/mvw098

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293016, KAKENHI-PROJECT-16K08238
  • [雑誌論文] ASK1 facilitates tumor metastasis through phosphorylation of an ADP receptor P2Y12 in platelets.2017

    • 著者名/発表者名
      Kamiyama, M., Shirai, T., Tamura, S., Suzuki-Inoue, K., Ehata, S., Takahashi, K., Miyazono, K., Hayakawa, Y., Sato, T., Takeda, K., Naguro, I., Ichijo, H.
    • 雑誌名

      Cell Death and Differentiation

      巻: 24 号: 12 ページ: 2066-2076

    • DOI

      10.1038/cdd.2017.114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19768, KAKENHI-PUBLICLY-17H05511, KAKENHI-PROJECT-15H05774, KAKENHI-PROJECT-25221302, KAKENHI-PROJECT-15H04643, KAKENHI-PROJECT-17H05073, KAKENHI-PROJECT-16K15115, KAKENHI-PLANNED-26114009
  • [雑誌論文] ERK signalling as a regulator of cell motility (Review article)2017

    • 著者名/発表者名
      Tanimura S, Takeda K.
    • 雑誌名

      J Biochem

      巻: 162 号: 3 ページ: 145-154

    • DOI

      10.1093/jb/mvx048

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08238, KAKENHI-PROJECT-17K19768, KAKENHI-PUBLICLY-17H05511
  • [雑誌論文] ERK signaling promotes cell motility by inducing the localization of myosin 1E to lamellipodial tips.2016

    • 著者名/発表者名
      Tanimura, S., Hashizume, J., Arichika, N., Watanabe, K., Ohyama, K., Takeda, K. and Kohno, M.
    • 雑誌名

      J. Cell Biol.

      巻: 214 号: 4 ページ: 475-489

    • DOI

      10.1083/jcb.201503123

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293016, KAKENHI-PROJECT-16K08238
  • [雑誌論文] TNF-α induces caspase-1 activation independently of simultaneously induced NLRP3 in 3T3-L1 cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Furuoka M, Ozaki K, Sadatomi D, Mamiya S, Yonezawa T, Tanimura S, Takeda K.
    • 雑誌名

      J. Cell Physiol.

      巻: in press 号: 12 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1002/jcp.25385

    • NAID

      120006987671

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460067, KAKENHI-PROJECT-25830062, KAKENHI-PROJECT-26293016
  • [雑誌論文] Osmotic stress induces the phosphorylation of WNK4 Ser575 via the p38MAPK-MK pathway.2016

    • 著者名/発表者名
      Maruyama J, Kobayashi Y, Umeda T, Vandewalle A, Takeda K, Ichijo H, Naguro I.
    • 雑誌名

      Sci. Rep.

      巻: 6 号: 1 ページ: 18710-18710

    • DOI

      10.1038/srep18710

    • NAID

      120006987229

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860185, KAKENHI-PROJECT-25221302, KAKENHI-PROJECT-15H04643, KAKENHI-PROJECT-26293016, KAKENHI-PLANNED-26114009
  • [雑誌論文] ASK1 signaling regulates brown and beige adipocyte maturation2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuki H, Naguro I, Okabe K, Funatsu T, Furutani S, Takeda K, and Ichijo H
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 7 号: 1 ページ: 11158-11158

    • DOI

      10.1038/ncomms11158

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05931, KAKENHI-PUBLICLY-26107704, KAKENHI-PLANNED-26111007, KAKENHI-PROJECT-25221302, KAKENHI-PROJECT-26293016, KAKENHI-PROJECT-16K15115, KAKENHI-PROJECT-16K18872, KAKENHI-PLANNED-26114009
  • [雑誌論文] The ablation of mitochondrial protein phosphatase pgam5 confers resistance against metabolic stress2016

    • 著者名/発表者名
      Sekine S., Yao, A., Hattori, K., Sugawara, S., Naguro, I., Koike, M., Uchiyama, Y., Takeda, K., Ichijo, H
    • 雑誌名

      EBioMedicine

      巻: 6 ページ: 82-92

    • DOI

      10.1016/j.ebiom.2016.01.031

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01388, KAKENHI-PLANNED-26111007, KAKENHI-PUBLICLY-26111519, KAKENHI-PROJECT-25460276, KAKENHI-PROJECT-26293016, KAKENHI-PLANNED-26114009, KAKENHI-PROJECT-25221302
  • [雑誌論文] The ASK family kinases differentially mediate induction of type I interferon and apoptosis during the antiviral response.2015

    • 著者名/発表者名
      Okazaki T., Higuchi M., Takeda K., Iwatsuki-Horimoto K., Kiso M., Miyagishi M., Yanai H., Kato A., Yoneyama M., Fujita T., Taniguchi T., Kawaoka Y., Ichijo H. and Gotoh Y.
    • 雑誌名

      Science Signaling

      巻: 8 号: 388 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1126/scisignal.aab1883

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06990, KAKENHI-PROJECT-24590786, KAKENHI-PLANNED-22123003, KAKENHI-PLANNED-26114009, KAKENHI-PLANNED-24115004, KAKENHI-PROJECT-25221302, KAKENHI-PROJECT-15H02357, KAKENHI-PROJECT-15H02514, KAKENHI-PROJECT-26293016, KAKENHI-PROJECT-15H05773, KAKENHI-PROJECT-15H05787
  • [雑誌論文] ミトコンドリア・プロテインホスファターゼ ーオルガネラ機能制御からシグナル伝達へー2015

    • 著者名/発表者名
      武田弘資
    • 雑誌名

      実験医学

      巻: 33 ページ: 1522-1528

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293016
  • [雑誌論文] ミトコンドリアによる慢性炎症制御2015

    • 著者名/発表者名
      武田弘資
    • 雑誌名

      別冊BIO Clinica 慢性炎症と疾患

      巻: 4 (2) ページ: 32-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293016
  • [雑誌論文] The DEAH-Box RNA Helicase DHX15 activates NF-κB and MAPK signaling downstream of MAVS during antiviral responses2014

    • 著者名/発表者名
      Mosallanejad, K., Sekine, Y., Ishikura-Kinoshita, S., Kumagai, K., Nagano, T., Matsuzawa, A., Takeda, K., Naguro, I. and Ichijo, H.
    • 雑誌名

      Sci. Signal.

      巻: 7 号: 323

    • DOI

      10.1126/scisignal.2004841

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20229004, KAKENHI-PROJECT-25221302, KAKENHI-PROJECT-25650004, KAKENHI-PROJECT-25650061, KAKENHI-PROJECT-26293011, KAKENHI-PROJECT-26293016, KAKENHI-PLANNED-26114009
  • [雑誌論文] ASK1 promotes the contact hypersensitivity response through IL-17 production2014

    • 著者名/発表者名
      Mizukami, J. Sato, T., Camps, M., Ji, H., Rueckle, T., Swinnen, D., Tsuboi, R., Takeda, K. and Ichijo, H
    • 雑誌名

      Sci. Rep.

      巻: 4 号: 1 ページ: 4714-4714

    • DOI

      10.1038/srep04714

    • NAID

      120006986607

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20229004, KAKENHI-PROJECT-25650061, KAKENHI-PROJECT-25860968, KAKENHI-PROJECT-26293016, KAKENHI-PLANNED-26114009
  • [雑誌論文] The expression of Fn14 via mechanical stress-activated JNK contributes to apoptosis induction in osteoblasts.2014

    • 著者名/発表者名
      Matsui, H., Fukuno, N., Kanda, Y., Kantoh, Y., Chida, T., Nagaura, Y., Suzuki, O., Nishitoh, H., Takeda, K., Ichijo, H., Sawada, Y., Sasaki, K., Kobayashi, T. and Tamura, S.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 289 号: 10 ページ: 6438-6450

    • DOI

      10.1074/jbc.m113.536300

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20229004, KAKENHI-PLANNED-23106010, KAKENHI-PROJECT-24390418, KAKENHI-PROJECT-24590339, KAKENHI-PROJECT-24659027, KAKENHI-PROJECT-24792059, KAKENHI-PROJECT-25460353, KAKENHI-PROJECT-25650061, KAKENHI-PROJECT-25670790, KAKENHI-PROJECT-26861619
  • [雑誌論文] The expression of Fn14 via mechanical stress-activated JNK contributes to apoptosis induction in osteoblasts2014

    • 著者名/発表者名
      Matsui, H., Fukuno, N., Kanda, Y., Kantoh, Y., Chida, T., Nagaura, Y., Suzuki, O., Nishitoh, H., Takeda, K., Ichijo, H., Sawada, Y., Sasaki, K., Kobayashi, T. and Tamura, S.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 289 ページ: 6138-6450

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659027
  • [雑誌論文] Atypical protein phosphatases : emerging players in cellular signaling2013

    • 著者名/発表者名
      Sadatomi, D., Tanimura, S., Ozaki, K. and Takeda, K.
    • 雑誌名

      Int. J . Mol. Sci.

      巻: 14 ページ: 4596-4612

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659027
  • [雑誌論文] Involvement of ASK1-p38 pathway in the pathogenesis of diabetes triggered by pancreatic s cell exhaustion2013

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, K., Takeda, K., Kadowaki, H., Ueda, I., Namba, Y., Ouchi, Y. Nishitoh, H. and Ichijo, H.
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys. Acta.

      巻: 1830 号: 6 ページ: 3656-3663

    • DOI

      10.1016/j.bbagen.2013.01.029

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20229004, KAKENHI-PROJECT-23659033, KAKENHI-PROJECT-24390418, KAKENHI-PROJECT-24659027, KAKENHI-PROJECT-25650061, KAKENHI-PROJECT-25870562, KAKENHI-PUBLICLY-23110504
  • [雑誌論文] SOD1 as a molecular switch for initiating the homeostatic ER stress respouse under zinc deficiency.2013

    • 著者名/発表者名
      Homma, K., Fujisawa. T., Tsuburaya, N., Yamaguchi, N., Kadowaki, H., Takeda, K., Nishitoh, H., Matsuzawa, A., Naguro, I., and Ichijo, H.
    • 雑誌名

      Molecular Cell

      巻: 52 号: 1 ページ: 75-86

    • DOI

      10.1016/j.molcel.2013.08.038

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J10655, KAKENHI-PROJECT-13J10826, KAKENHI-PROJECT-20229004, KAKENHI-PROJECT-24390418, KAKENHI-PROJECT-24659027, KAKENHI-PROJECT-25221302, KAKENHI-PROJECT-25650004, KAKENHI-PROJECT-25650061, KAKENHI-PROJECT-25870562
  • [雑誌論文] Involvement of ASK1-p38 pathway in the pathogenesis of diabetes triggered by pancreaticβcell exhaustion2013

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, K., Takeda, K., Kadowaki, H., Ueda, I., Namba, Y., Ouchi, Y., Nishitoh, H. and Ichijo, H.
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys. Acta

      巻: 1830 ページ: 3656-3663

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659027
  • [雑誌論文] Requirement of apoptosis-inducing kinase 1 for the induction of bronchial asthma following stimulation with ovalbumin.2013

    • 著者名/発表者名
      Takada, E., Furuhata, M., Nakae, S., Ichijo, H., Sudo, K. and Mizuguchi, J.
    • 雑誌名

      Int. Arch. Allergy Immunol.

      巻: 162 号: 2 ページ: 104-114

    • DOI

      10.1159/000353240

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20229004, KAKENHI-PROJECT-24592841, KAKENHI-PROJECT-25650061
  • [雑誌論文] Atypical protein phosphatases:emerging players in cellular signaling.2013

    • 著者名/発表者名
      Sadatomi, D., Tanimura, S., Ozaki, K. and Takeda, K.
    • 雑誌名

      Int. J. Mol. Sci

      巻: 14 ページ: 4596-612

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390347
  • [雑誌論文] SOD1 as a molecular switch for initiating the homeostatic ER stress response under zinc deficiency2013

    • 著者名/発表者名
      Homma, K., Fujisawa, T., Tsuburaya, N., Yamaguchi, N., Kadowaki, H., Takeda, K., Nishitoh, H., Matsuzawa, A., Naguro, I. and Ichijo, H.
    • 雑誌名

      Mol. Cell

      巻: 52 ページ: 75-86

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659027
  • [雑誌論文] Rhomboid protease PARL mediates the mitochondrial membrane potential loss-induced cleavage of PGAM52012

    • 著者名/発表者名
      Sekine, S., et al.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 287 号: 41 ページ: 34635-34645

    • DOI

      10.1074/jbc.m112.357509

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J10304, KAKENHI-PROJECT-20229004, KAKENHI-PROJECT-22390347, KAKENHI-PROJECT-23659033, KAKENHI-PROJECT-23790238, KAKENHI-PROJECT-24659027, KAKENHI-PUBLICLY-23117510
  • [雑誌論文] ASK3 responds to osmotic stress and regulates blood pressure by suppressing WNK1-SPAK/OSR1 signaling in the kidney2012

    • 著者名/発表者名
      Naguro, I., Umeda, T., Kobayashi, Y., Maruyama, J., Hattori, K., Shimizu, Y., Kataoka, K., Kim-Mitsuyama, S., Uchida, S., Vandewalle, A., Noguchi, T., Nishitoh, H., Matsuzawa, A., Takeda, K. and Ichijo, H
    • 雑誌名

      Nat. Commun.

      巻: 3 ページ: 1285-1285

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390347
  • [雑誌論文] Roles for the stress-responsive kinase ASK1 and ASK2 in tumorigenesis2012

    • 著者名/発表者名
      Kamiyama, M., Sato, T., Takeda, K. and Ichijo, H.
    • 雑誌名

      Chemibiomolecular Science: At the Frontier of Chemistry and Biology, Shibasaki, M., Iino, M. Osada, H.(Eds)(Springer Japan KK)

      ページ: 145-153

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20229004
  • [雑誌論文] Prevention of apoptosis by mitochondrial phosphatase PGAM5 in the mushroom body is crucial for heat shock resistance in Drosophila melanogaster2012

    • 著者名/発表者名
      Ishida, Y., Sekine, Y., Oguchi, H., Chihara, T., Miura, M., Ichijo, H. and Takeda, K
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390347
  • [雑誌論文] The phosphorylation-dependent regulation of mitochondrial proteins in stress responses2012

    • 著者名/発表者名
      Kanamaru, Y., Sekine, S., Ichijo, H. and Takeda, K.
    • 雑誌名

      J. Signal Transduct.

      巻: 2012 ページ: 931215-931215

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659027
  • [雑誌論文] The kelch repeat protein KLHDC10 regulates oxidative stress-induced ASK1 activation by suppressing PP52012

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., Hatanaka, R., Watanabe, T., Sono, N., Iemura, S., Natsume, T., Kuranaga, E., Miura, M., Takeda, K. and Ichijo, H
    • 雑誌名

      Mol. Cell

      巻: 48 ページ: 692-704

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390347
  • [雑誌論文] The kelch repeat protein KLHDC10 regulates oxidative stress-induced ASK1 activation by suppressing PP52012

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., Hatanaka, R., Watanabe, T., Sono, N., Iemura, S., Natsume, T., Kuranaga, E., Miura, M., Takeda, K. and Ichijo, H.
    • 雑誌名

      Mol. Cell

      巻: 48 ページ: 692-704

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659027
  • [雑誌論文] Rhomboid protease PARL mediates the mitochondrial membrane potential loss-induced cleavage of PGAM52012

    • 著者名/発表者名
      Sekine, S., Kanamaru, Y., Koike, M., Nishihara, A., Okada, M., Kinoshita, H., Kamiyama, M., Maruyama, J., Uchiyama, Y., Ishihara, N., Takeda, K. and Ichijo, H.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 287 ページ: 34635-34645

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659027
  • [雑誌論文] ASK3 responds to osmotic stress and regulates blood pressure by suppressing WNK1-SPAK/OSR1 signaling in the kidney.2012

    • 著者名/発表者名
      Naguro I., et al.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 3 号: 1 ページ: 1285-1285

    • DOI

      10.1038/ncomms2283

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10J09620, KAKENHI-PROJECT-11J09074, KAKENHI-PROJECT-20229004, KAKENHI-PROJECT-20249047, KAKENHI-PROJECT-22390347, KAKENHI-PROJECT-23390058, KAKENHI-PROJECT-23659033, KAKENHI-PROJECT-23659439, KAKENHI-PROJECT-23790078, KAKENHI-PROJECT-24390418, KAKENHI-PROJECT-24659027, KAKENHI-PUBLICLY-23110504, KAKENHI-PUBLICLY-23117510
  • [雑誌論文] Therapeutic targets in the ASK1-dependent stress signalling pathways2012

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa, R., Hayakawa, T., Takeda, K. and Ichijo, H.
    • 雑誌名

      Proc. J pn. Acad. Ser. B Phys. Biol. Sci.

      巻: 88 ページ: 434-453

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659027
  • [雑誌論文] Therapeutic targets in the ASK1-dependent stress signaling pathways2012

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa, R., Hayakawa, T., Takeda, K. and Ichijo, H.
    • 雑誌名

      Proceedings of the Japan Academy. Ser. B: Physical and Biological Sciences

      巻: 88 号: 8 ページ: 434-453

    • DOI

      10.2183/pjab.88.434

    • NAID

      130001924759

    • ISSN
      0386-2208, 1349-2896
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20229004, KAKENHI-PROJECT-22390347, KAKENHI-PROJECT-23659033, KAKENHI-PROJECT-24659027, KAKENHI-PUBLICLY-23117510
  • [雑誌論文] A novel monoclonal antibody reveals a conformational alteration shared by amyotrophic lateral sclerosis-linked SOD1 mutants2012

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa, T., Homma, K., Yamaguchi, N., Kadowaki, H., Tsuburaya, N., Naguro, I., Matsuzawa, A., Takeda, K., Takahashi, Y., Goto, J., Tsuji, S., Nishitoh, H. and Ichijo, H.
    • 雑誌名

      Ann. Neurol.

      巻: 72 ページ: 739-749

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659027
  • [雑誌論文] The Phosphorylation-Dependent Regulation of Mitochondrial Proteins in Stress Responses2012

    • 著者名/発表者名
      Kanamaru, Y., Sekine S., Ichijo, H. and Takeda, K.
    • 雑誌名

      J. Signal Transduc.

      巻: 2012 ページ: 12-12

    • DOI

      10.1155/2012/931215

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20229004, KAKENHI-PROJECT-22390347, KAKENHI-PROJECT-23659033, KAKENHI-PROJECT-24659027, KAKENHI-PUBLICLY-23117510
  • [雑誌論文] Therapeutic targets in the ASK1-dependent stress signalling pathways.2012

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa, R., Hayakawa, T., Takeda, K. and Ichijo, H.
    • 雑誌名

      Proc. Jpn. Acad. Ser. B Phys. Biol. Sci.

      巻: 88 ページ: 434-53

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390347
  • [雑誌論文] The phosphorylation-dependent regulation of mitochondrial proteins in stress responses2012

    • 著者名/発表者名
      Kanamaru, Y., Sekine, S., Ichijo, H. and Takeda, K
    • 雑誌名

      J. Signal Transduct

      巻: 2012 ページ: 931215-931215

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390347
  • [雑誌論文] Apoptosis signal-regulating kinase -1 inhibitor as a potent therapeutic drug for the treatment of gastric cancer2012

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa, Y., Hirata, Y., Sakitani, K., Nakagawa, H., Nakata, W., Kinoshita, H., Takahashi, R., Takeda, K., Ichijo, H., Maeda, S. and Koike, K.
    • 雑誌名

      Cancer Sci

      巻: 103 ページ: 2181-2185

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659027
  • [雑誌論文] Apoptosis signal-regulating kinase-1 inhibitor as a potent therapeutic drug for the treatment of gastric cancer.2012

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa, Y., Hirata, Y., Sakitani, K., Nakagawa, H., Nakata, W., Kinoshita, H., Takahashi, R., Takeda, K., Ichijo, H., Maeda1, S. and Koike, K.
    • 雑誌名

      Cancer Sci.

      巻: 103 号: 12 ページ: 2181-2185

    • DOI

      10.1111/cas.12024

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20229004, KAKENHI-PROJECT-22390347, KAKENHI-PROJECT-22590679, KAKENHI-PROJECT-23659033, KAKENHI-PROJECT-24659027, KAKENHI-PUBLICLY-23114508, KAKENHI-PUBLICLY-23117510
  • [雑誌論文] The kelch repeat protein KLHDC10 regulates oxidative stress-induced ASK1 activation by suppressing PP52012

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Sekine, Ryo Hatanaka, Takeshi Watanabe. Naoki Sono, Shun-ichiro Iemura, Tohru Natsume, Erina Kuranaga, Masayuki Miura, Kohsuke Takeda, and Hidenori Ichijo
    • 雑誌名

      Molecular Cell

      巻: 48 号: 5 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1016/j.molcel.2012.09.018

    • NAID

      120007150217

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J09553, KAKENHI-PROJECT-20229004, KAKENHI-PLANNED-21117006, KAKENHI-PROJECT-22390347, KAKENHI-PROJECT-23229002, KAKENHI-PROJECT-23659033, KAKENHI-PROJECT-24659027, KAKENHI-PROJECT-24790070, KAKENHI-PUBLICLY-23117510, KAKENHI-ORGANIZER-24115001, KAKENHI-PLANNED-24115007
  • [雑誌論文] A novel monoclonal antibody reveals a conformational alteration shared by amyotrophic lateral sclerosis-linked SOD1 mutants.2012

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa, T., Homma, K., et al.
    • 雑誌名

      Ann Neurol

      巻: 72 号: 5 ページ: 739-749

    • DOI

      10.1002/ana.23668

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10J09619, KAKENHI-PROJECT-20229004, KAKENHI-PROJECT-22390347, KAKENHI-PROJECT-23659033, KAKENHI-PROJECT-23790078, KAKENHI-PROJECT-24390418, KAKENHI-PROJECT-24659027, KAKENHI-PUBLICLY-23110504, KAKENHI-PUBLICLY-23117510
  • [雑誌論文] Apoptosis signal-regulating kinase -1 inhibitor as a potent therapeutic drug for the treatment of gastric cancer2012

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa, Y., Hirata, Y., Sakitani, K., Nakagawa, H., Nakata, W., Kinoshita, H., Takahashi, R., Takeda, K., Ichijo, H., Maeda, S. and Koike, K.
    • 雑誌名

      Cancer Sci.

      巻: 103 ページ: 2181-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390347
  • [雑誌論文] Rhomboid protease PARL mediates the mitochondrial membrane potential loss-induced cleavage of PGAM5.2012

    • 著者名/発表者名
      Sekine, S., Kanamaru, Y., Koike, M., Nishihara, A., Okada, M., Kinoshita, H., Kamiyama, M., Maruyama, J., Uchiyama, Y., Ishihara, N., Takeda, K. and Ichijo, H.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem

      巻: 287 ページ: 34635-45

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390347
  • [雑誌論文] A novel monoclonal antibody reveals a conformational alteration shared by amyotrophic lateral sclerosis-linked SOD1 mutants2012

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa, T., Homma, K., Yamaguchi, N., Kadowaki, H., Tsuburaya, N., Naguro, I., Matsuzawa, A., Takeda, K., Takahashi, Y., Goto, J., Tsuji, S., Nishitoh, H. and Ichijo, H.
    • 雑誌名

      Ann. Neurol.

      巻: 72 ページ: 739-49

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390347
  • [雑誌論文] PGAM5: a novel type of protein serine/threonine phosphatase that exists in the mitochondria2011

    • 著者名/発表者名
      Takeda, K
    • 雑誌名

      J. Oral Biosci

      巻: 53 ページ: 122-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390347
  • [雑誌論文] p38 MAP kinase regulates the expression of genes in the dopamine synthesis pathway through phosphorylation of NR4A nuclear receptors2011

    • 著者名/発表者名
      Sekine,Y., Takagahara,S., Hatanaka, R., Watanabe, T., Oguchi, H., Noguchi, T., Naguro, I., Kobayashi, K., Tsunoda, M., Funatsu, T., Nomura, H., Toyoda, T., Matsuki, N., Kuranaga, E., Miura, M., Takeda, K., and Ichijo, H.
    • 雑誌名

      J. Cell Sci.

      巻: 124 号: 17 ページ: 3006-3016

    • DOI

      10.1242/jcs.085902

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20229004, KAKENHI-PROJECT-22390347, KAKENHI-PROJECT-22890031, KAKENHI-PUBLICLY-23117510, KAKENHI-PROJECT-23659033, KAKENHI-PROJECT-23700367, KAKENHI-PROJECT-23790078
  • [雑誌論文] p38 MAP kinase regulates the expression of genes in the dopamine synthesis pathway through phosphorylation of NR4A nuclear receptors.2011

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., Takagahara, S., Hatanaka, R., Watanabe, T., Oguchi, H., Noguchi, T., Naguro, I., Kobayashi, K., Tsunoda, M., Funatsu, T., Nomura, H., Toyoda, T., Matsuki, N., Kuranaga, E., Miura, M., Takeda, K. and Ichijo, H
    • 雑誌名

      J. Cell Sci.

      巻: 124 ページ: 3006-16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390347
  • [雑誌論文] Regulation of anoxic death in Caenorhabditis elegans by mammalian apoptosis signal-regulating kinase (ASK) family proteins2011

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa, T., Kato, K., Hayakawa, R., Hisamoto, N., Matsumoto, K., Takeda, K.and Ichijo, H.
    • 雑誌名

      Genetics

      巻: 187 ページ: 785-92

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390347
  • [雑誌論文] Apoptosis signaing inases : from stress response to health outcomes.2011

    • 著者名/発表者名
      Takeda, K., et al.
    • 雑誌名

      Antioxid.Redox Signal.

      巻: (掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20229004
  • [雑誌論文] Apoptosis signal-regulating kinase 1 inhibits hepatocarcinogenesis by controlling the tumor-suppressing function of stress-activated MAPK2011

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, H., Hirata, Y., Takeda, K., Hayakawa, Y., Sato, T., Kinoshita, H., Sakamoto, K., Nakata, W., Hikiba, Y., Omata, M., Yoshida, H., Koike, K. Ichijo, H. and Maeda, S.
    • 雑誌名

      Hepatology

      巻: 54 ページ: 185-95

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390347
  • [雑誌論文] Regulation of anoxic death in Caenorhabditis elegans by mammalian apoptosis signal-regulating kinase (ASK) family proteins2011

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa, T., Kato, K., Hayakawa, R., Hisamoto, N., Matsumoto, K., Takeda, K. and Ichijo, H.
    • 雑誌名

      Genetics

      巻: 187 号: 3 ページ: 785-792

    • DOI

      10.1534/genetics.110.124883

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20229004, KAKENHI-PROJECT-21247031, KAKENHI-PUBLICLY-23117510, KAKENHI-PROJECT-23590331
  • [雑誌論文] Apoptosis signal-regulating kinase 1 and cyclin D1 compose a positive feedback loop contributing to tumor growth in gastric cancer.2011

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa, Y., Hirata, Y., Nakagawa, H., Sakamoto, K., Hikiba, Y., Kinoshita, H., Nakata, W., Takahashi, R., Tateishi, K., Tada, M., Akanuma, M., Yoshida, H., Takeda, K., Ichijo, H., Omata, M., Maeda, S. and Koike, K.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA

      巻: 108 ページ: 780-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390347
  • [雑誌論文] Apoptosis signaling kinases: from stress response to health outcomes.2011

    • 著者名/発表者名
      Takeda, K., Naguro, I., Nishitoh, H., Matsuzawa, A. and Ichijo, H.
    • 雑誌名

      Antioxid. Redox Signal.

      巻: 15 ページ: 719-61

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390347
  • [雑誌論文] Apoptosis signaling kinases : from stress response to health outcomes.2011

    • 著者名/発表者名
      Takeda, K., et al.
    • 雑誌名

      Antioxid. Redox Signal.

      巻: (In press掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390347
  • [雑誌論文] Apoptosis signaling kinases: from stress response to health outcomes2011

    • 著者名/発表者名
      Takeda, K., Naguro, I., Nishitoh, H., Matsuzawa, A. and Ichijo, H.
    • 雑誌名

      Antioxid. Redox Signal.

      巻: 15 号: 3 ページ: 719-761

    • DOI

      10.1089/ars.2010.3392

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20229004, KAKENHI-PROJECT-20390477, KAKENHI-PUBLICLY-22020007, KAKENHI-PUBLICLY-23110504, KAKENHI-PUBLICLY-23117510
  • [雑誌論文] Identification of novel ASK1 inhibitors using virtual screening.2011

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, M., Saito, N., Kojima, H., Okabe, T., Takeda, K., Ichijo, H., Furuya, T. and Nagano, T.
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem.

      巻: 19 ページ: 486-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390347
  • [雑誌論文] CHIP-dependent termination of MEKK2 regulates temporal ERK activation required for proper hyperosmotic response.2010

    • 著者名/発表者名
      Maruyama, T., Kadowaki, H., Okamoto, N., Nagai, A., Naguro. I., Matsuzawa, A., Shibuya, H., Tanaka, K., Murata, S., Takeda, K., Nishitoh, H., Ichijo H.
    • 雑誌名

      EMBO J. 4

      ページ: 2501-2514

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20229004
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      武田弘資, 他
    • 雑誌名

      創薬科学の魅力-東京大学大学院薬学系研究科からの発信-(廣川書店)

      ページ: 317-333

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659292
  • [雑誌論文] CHIP-dependent termination of MEKK2 regulates temporal ERK activation required for proper hyperosmotic response.2010

    • 著者名/発表者名
      Maruyama, T., Kadowaki, H., Okamoto, N., Nagai, A., Naguro, I., Matsuzawa, A., Shibuya, H., Tanaka, K., Murata, S., Takeda, K., Nishitoh, H. and Ichijo, H
    • 雑誌名

      EMBO J

      巻: 29 ページ: 2501-14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390347
  • [雑誌論文] Hyperactivity in novel environment with increased dopamine and impaired novelty preference in apoptosis signal-regulating kinase 1 (ASK1)-deficient mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Kumakura, K., Nomura, H., Toyoda, T., Hashikawa, K., Noguchi, T., Takeda, K., Ichijo, H., Tsunoda, M., Funatsu, T., Ikegami, D., Narita, M., Suzuki, T. and Matsuki, N
    • 雑誌名

      Neurosci. Res

      巻: 66 ページ: 313-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390347
  • [雑誌論文] ASK1: Molecule Pages2010

    • 著者名/発表者名
      Matsuzawa, A., Takeda, K. and Ichijo, H.
    • 雑誌名

      UCSD-Nature Signaling Gateway

    • DOI

      10.1038/mp.a002816.01

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20229004, KAKENHI-PROJECT-22390347
  • [雑誌論文] The loss of PGAM5 suppresses the mitochondrial degeneration caused by inactivation of PINK1 in Drosophila.2010

    • 著者名/発表者名
      Imai, Y., Kanao, T., Sawada, T., Kobayashi, Y., Moriwaki, Y., Ishida, Y., Takeda, K., Ichijo, H., Lu, B. and Takahashi, R.
    • 雑誌名

      PLoS Genet

      巻: 6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390347
  • [雑誌論文] CHIP-dependent termination of MEKK2 regulates temporal ERK activation required for proper hyperosmotic response2010

    • 著者名/発表者名
      Maruyama, T., Kadowaki, H., Okamoto, N., Nagai, A., Naguro, I., Matsuzawa, A., Shibuya, H., Tanaka, K., Murata, S., Takeda, K., Nishitoh, H. and Ichijo H.
    • 雑誌名

      EMBO J.

      巻: 4 号: 15 ページ: 2501-2514

    • DOI

      10.1038/emboj.2010.141

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20229004
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      武田弘資, 他
    • 雑誌名

      創薬科学の魅力-東京大学大学院薬学系研究科からの発信-(廣川書店)

      ページ: 317-333

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20229004
  • [雑誌論文] Mitochondrial Phosphoglycerate mutase 5 uses alternate catalytic activity as a protein serine/threonine phosphatase to activate ASK 1.2009

    • 著者名/発表者名
      Takeda, K., et al.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA. 13

      ページ: 653-664

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659292
  • [雑誌論文] ASK1 and ASK2 differentially regulate the counteracting roles of apoptosis and inflammation in tumorigenesis.2009

    • 著者名/発表者名
      Iriyama, T., Takeda, K., Nakamura, H., Morimoto, Y., Kuroiwa, T., Mizukami, J., Umeda, T., Noguchi, T., Naguro, I., Nishitoh, H., Saegusa, K., Tobiume, K., Homma, T., Shimada, Y., Tsuda, H., Aiko, S., Imoto, I., Inazawa, J., Chida, K., Kamei, Y., Kozuma, S., Taketani, Y., Matsuzawa, A. and Ichijo, H.
    • 雑誌名

      EMBO J. 28

      ページ: 843-853

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390470
  • [雑誌論文] USP14 inhibits ER-associated degradation via interaction with IRE1alpha2009

    • 著者名/発表者名
      Nagai, A., Kadowaki, H., Maruyama, T., Takeda, K., Nishitoh, H. and Ichijo, H.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 379 号: 4 ページ: 995-1000

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2008.12.182

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20229004
  • [雑誌論文] Signaling pathways in invertebrate immune and stress response2009

    • 著者名/発表者名
      Hatanaka, R., Sekine, Y., Hayakawa, T., Takeda, K. and Ichijo H.
    • 雑誌名

      Invertebrate Survival Journal

      巻: 6 ページ: 32-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20229004
  • [雑誌論文] Stress-activated MAP kinase cascades in cellular senescence.2009

    • 著者名/発表者名
      Maruyama, J., Naguro, I., Takeda, K. and Ichijo, H.
    • 雑誌名

      Curr. Med. Chem. (review article) 16

      ページ: 1229-1235

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390470
  • [雑誌論文] Ubiquitin-like sequence in ASK1 plays critical roles in the recognition and stabilization by USP9X and oxidative stress-induced cell death2009

    • 著者名/発表者名
      Nagai, H,, Noguchi, T., Homma, K., Katagiri, K., Takeda, K., Matsuzawa, A. and Ichijo H.
    • 雑誌名

      Mol. Cell

      巻: 36 号: 5 ページ: 805-818

    • DOI

      10.1016/j.molcel.2009.10.016

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20229004
  • [雑誌論文] Mitochondrial Phosphoglycerate mutase 5 uses alternate catalytic activity as a protein serine/threonine phosphatase to activate ASK1.2009

    • 著者名/発表者名
      Takeda, K., et al.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA. 13

      ページ: 653-664

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20229004
  • [雑誌論文] Mitochondrial phosphoglycerate mutase 5 uses alternate catalytic activity as a protein serine/threonine phosphatase to activate ASK1.2009

    • 著者名/発表者名
      Takeda, K., Komuro, Y., Hayakawa, T., Oguchi, H., Ishida, Y., Murakami, S., Noguchi, T., Kinoshita, H., Sekine, Y., Iemura, S., Natsume, T., Ichijo H.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA. 106

      ページ: 12301-12305

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20229004
  • [雑誌論文] Mitochondrial phosphoglycerate mutase 5 uses alternate catalytic activity as a protein serine/ threonine phosphatase to activate ASK12009

    • 著者名/発表者名
      Takeda, K., Komuro, Y., Hayakawa, T., Oguchi, H., Ishida, Y., Murakami, S., Noguchi, T., Kinoshita, H., Sekine, Y., Iemura, S., Natsume, T., and Ichijo H.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA.

      巻: 106 号: 30 ページ: 12301-12305

    • DOI

      10.1073/pnas.0901823106

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20229004
  • [雑誌論文] Ubiquitin-like sequence in ASKI plays critical roles in the recognition and stabilization by USP9X and oxidative stress-induced cell death.2009

    • 著者名/発表者名
      Nagai, H., Noguchi, T., Homma, K., Katagiri, K., Takeda, K., Matsuzawa, A., Ichijo H.
    • 雑誌名

      Mol. Cell 36

      ページ: 805-818

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20229004
  • [雑誌論文] Mitochondrial Phosphoglycerate mutase 5 uses alternate catalytic activity as a protein serine/threonine phosphatase to activate ASK12009

    • 著者名/発表者名
      Takeda, K., et al.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA. 13

      ページ: 653-664

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20012011
  • [雑誌論文] USP14inhibits ER-associated degradation via interactionwith IREα.2009

    • 著者名/発表者名
      Nagai, A., Kadowaki, H., Maruyama, T., Takeda, K., Nishitoh, H. and Ichijo, H.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 379

      ページ: 995-1000

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390470
  • [雑誌論文] Signaling pathways in invertebrate immune and stress response.2009

    • 著者名/発表者名
      Hatanaka, R., Sekine, Y., Hayakawa, T., Takeda, K. and Ichijo, H.
    • 雑誌名

      Invertebrate Survival Journal (review article) 6

      ページ: 32-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390470
  • [雑誌論文] Stress-Activated MAP Kinase Cascades in Cellular Senescence2009

    • 著者名/発表者名
      Maruyama, J., Naguro, I., Takeda, K. and Ichijo H.
    • 雑誌名

      Curr. Med. Chem.

      巻: 16 号: 10 ページ: 1229-1235

    • DOI

      10.2174/092986709787846613

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20229004
  • [雑誌論文] ASK1 and ASK2 differentially regulate the counteracting roles of apoptosis and inflammation in tumorigenesis2009

    • 著者名/発表者名
      Iriyama, T., Takeda, K., Nakamura, H., Morimoto, Y., Kuroiwa, T., Mizukami, J., Umeda, T., Noguchi, T., Naguro, I., Nishitoh, H., Saegusa, K., Tobiume, K., Homma, T., Shimada, Y., Tsuda, H., Aiko, S., Imoto, I., Inazawa, J., Chida, K., Kamei, Y., Kozuma, S., Taketani, Y., Matsuzawa, A. and Ichijo H.
    • 雑誌名

      EMBO J.

      巻: 28 号: 7 ページ: 843-853

    • DOI

      10.1038/emboj.2009.32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20229004
  • [雑誌論文] ASK1 and ASK2 differentially regulate the counteracting roles of apoptosis and inflammation in tumorigenesis.2009

    • 著者名/発表者名
      Iriyama, T., Takeda, K., Nakamura, H., Morimoto, Y., Kuroiwa, T., Mizukami, J., Umeda, T., Noguchi, T., Naguro, I., Nishitoh, H., Saegusa, K., Tobiume, K., Homma, T., Shimada, Y., Tsuda, H., Aiko, S., Imoto, I., Inazawa, J., Chida, K., Kamei, Y., Kozuma, S., Taketani, Y., Matsuzawa, A., Ichijo, H.
    • 雑誌名

      EMBO J. 28

      ページ: 843-853

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20229004
  • [雑誌論文] Apoptosis signal-regulating kinase 1 in stress and immune response.2008

    • 著者名/発表者名
      Takeda, K., Noguchi, T., Naguro, I.. and Ichijo, H.
    • 雑誌名

      Annu. Rev. Pharmacol. Toxicol. (review article) 48

      ページ: 199-225

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390470
  • [雑誌論文] ALS-linked mutant SOD1 induces ER stress-and ASK1-dependent motor neuron death by targeting Derlin-12008

    • 著者名/発表者名
      Nishitoh, H., Kadowaki, H., Nagai, A., Maruyama, T., Yokota, T., Fukutomi, H., Noguchi, T., Matsuzawa, A., Takeda, K. and Ichijo H.
    • 雑誌名

      Genes Dev.

      巻: 22 号: 11 ページ: 1451-1464

    • DOI

      10.1101/gad.1640108

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20229004
  • [雑誌論文] ALS-linked mutant SOD1 induces ER stress-and ASK1-dependent motor neuron death by targeting Derlin-1.2008

    • 著者名/発表者名
      Nishitoh, H., Kadowaki, H., Nagai, A., Maruyama, T., Yokota, T., Fukutomi, H., Noguchi, T., Matsuzawa, A., Takeda, K. and Ichijo, H.
    • 雑誌名

      Genes Dev. 22

      ページ: 1451-1464

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390470
  • [雑誌論文] Apoptosis Signal-regulating Kinase 1 (ASK1) in stress and immune response2008

    • 著者名/発表者名
      Takeda, K., et.al.
    • 雑誌名

      Annu. Rev. Pharmacol. Toxicol 48

      ページ: 199-225

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20012011
  • [雑誌論文] Apoptosis Signal-regulating Kinase l(ASKl) in stress and immune resonse2008

    • 著者名/発表者名
      Takeda, K., et. al.
    • 雑誌名

      Annu. Rev. Pharmacol. Toxicol. 48

      ページ: 199-225

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390470
  • [雑誌論文] ALS-linked mutant SOD1 induces ER stress- and ASK1-dependent motor neuron death by targeting Derlin-1.2008

    • 著者名/発表者名
      Nishitoh, H., Kadowaki, H., Nagai, A., Maruyama, T., Yokota, T., Fukutomi, H., Noguchi, T., Matsuzawa, A., Takeda, K., Ichijo H.
    • 雑誌名

      Genes Dev. 22

      ページ: 1451-1464

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20229004
  • [雑誌論文] Apoptosis Signal-regulating Kinase 1 (ASK1) in stress and immune response.2008

    • 著者名/発表者名
      Takeda, K. et al.
    • 雑誌名

      Annu. Rev. Pharmacol Toxicol 48

      ページ: 199-225

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659292
  • [雑誌論文] Requirement of reactive oxygen species-dependent activation of ASK1-p38 MAP kinase pathway for extracellular ATP-induced apoptosis in macrophage.2008

    • 著者名/発表者名
      Noguchi, T., Ishii, K., Fukutomi, H., Naguro, I., Matsuzawa, A., Takeda, K. and Ichijo, H.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem 283

      ページ: 7657-7665

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390470
  • [雑誌論文] Apoptosis Signal-regulationg Kinase 1 (ASK1) in stress and immune response.2008

    • 著者名/発表者名
      Takeda, K. et al.
    • 雑誌名

      Annu. Rev. Pharmacol. Toxicol. 117

      ページ: 545-552

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20229004
  • [雑誌論文] Apoptosis Signal-regulating Kinase 1 (ASK1) in stress and immune response.2008

    • 著者名/発表者名
      Takeda, K. et al.
    • 雑誌名

      Annu. Rev. Pharmacol. Toxicol. 48

      ページ: 199-225

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390470
  • [雑誌論文] Apoptosis Signal-regulating Kinase 1 (ASK1) in stress and immune response2008

    • 著者名/発表者名
      Takeda, K., Noguchi, T., Naguro, I. and Ichijo H.
    • 雑誌名

      Annu.Rev. Pharmacol.Toxicol.

      巻: 48 号: 1 ページ: 199-225

    • DOI

      10.1146/annurev.pharmtox.48.113006.094606

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20229004
  • [雑誌論文] Apoptosis signal-regulating kinase 2 (ASK2) functions as a MAP3K in a heteromeric complex with ASK1.2007

    • 著者名/発表者名
      Takeda, K. et al.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 282

      ページ: 7522-7531

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14086204
  • [雑誌論文] Chk2 kinase is required for methylglyoxal-induced G2/M cell-cycle checkpoint arrest : implication of cell-cycle checkpoint regulation in diabetic oxidative stress signaling.2007

    • 著者名/発表者名
      Kani, S., Nakayama, E., Yoda, A., Onishi, N., Sougawa, N., Hazaka, Y., Umeda, T., Takeda, K., Ichijo, H., Hamada, Y. and Minami, Y
    • 雑誌名

      Genes Cells 12

      ページ: 919-928

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390470
  • [雑誌論文] GTP binding is essential to the protien kinase activity of LRRK2, a causative gene product for familial parkinson's disease.2007

    • 著者名/発表者名
      Ito, G., Okai, T., Fujino, G., Takeda, K., Ichijo, H., Katada, T., Iwatsubo, T.
    • 雑誌名

      Biochemistry 46

      ページ: 1380-1388

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14086204
  • [雑誌論文] ASKfamily proteins in stress response and disease.2007

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa, T., Takeda, K. and Ichijo, H.,
    • 雑誌名

      Mol. Biotechnol.(review article) 37

      ページ: 13-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390470
  • [雑誌論文] Chk2 kinase is required for methylglyoxal-induced G(2)/M cell-cycle checkpoint arrest : implication of cell-cycle checkpoint regulation in dabetic oxidative stress signaling.2007

    • 著者名/発表者名
      Kani, S., Nakayama, E, Yoda, A., Onishi, N., Sougawa, N., Hazaka, Y., Umeda, T., Takeda, K., Ichijo, H., Hamada, Y., Minami, Y.
    • 雑誌名

      Genes Cells 12

      ページ: 919-928

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14086204
  • [雑誌論文] Stress signaling in cancer (review article).2007

    • 著者名/発表者名
      Murakami, S., Noguchi, T., Takeda, K., Ichijo, H.
    • 雑誌名

      Cancer Sci. 98

      ページ: 1521-1527

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14086204
  • [雑誌論文] Apoptosis signal-regulating kinase 2 (ASK2) functions as a MAP3K in a heteromeric complex with ASK1.2007

    • 著者名/発表者名
      Takeda, K., Shimozono, R., Noguchi, T., Umeda, T., Morimoto, Y., Naguro, I., Tobiume, K., Saitoh, M., Matsuzawa, A. and Ichijo, H.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 282

      ページ: 7522-7531

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390470
  • [雑誌論文] ASK1-dependent recruitment and activation of macrophages induce hair growth in skin wounds.2007

    • 著者名/発表者名
      Osaka, N., Takahashi, T., Murakami, S., Matsuzawa, A., Noguchi, T., Fujiwara, T., Aburatani, H., Moriyama, K., Takeda, K. and Ichijo, H.
    • 雑誌名

      J. Cell Biol. 176

      ページ: 903-909

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390470
  • [雑誌論文] Apoptosis signal-regulating kinase 2 (ASK2) functions as a MAP3K in a heteromeric complex with ASK1.2007

    • 著者名/発表者名
      Takeda, Kohsuke
    • 雑誌名

      The Journal of Biological Chemistry 282

      ページ: 7522-7531

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14086204
  • [雑誌論文] Thioredoxin and TRAF family proteins regulate ROS-dependent activation of ASK1 through reciprocal modulation of the N-terminal homophilic interaction of ASK1.2007

    • 著者名/発表者名
      Fujino, G., Noguchi, T., Matsuzawa, A., Yamauchi, S., Saitoh, M., Takeda, K. and Ichijo, H.
    • 雑誌名

      Mol. Cell. Biol. 27

      ページ: 8152-8163

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390470
  • [雑誌論文] ASK1-dependent recruitment and activation of macrophages induce hair growth in skin wounds.2007

    • 著者名/発表者名
      Osaka, N., Takahashi, T., Murakami, S., Matsuzawa, A., Noguchi, T., Fujiwara, T., Aburatani, H., Moriyama, K., Takeda, K., Ichijo, H.
    • 雑誌名

      J. Cell Biol. 176

      ページ: 903-909

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14086204
  • [雑誌論文] Pathophysiological roles of ASK1-MAP kinase signaling pathways (review article).2007

    • 著者名/発表者名
      Nagai, H., Noguchi, T., Takeda, K., Ichijo, H.
    • 雑誌名

      J. Biochem. Mol. Biol. 40

      ページ: 1-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14086204
  • [雑誌論文] Stress signaling in cancer.2007

    • 著者名/発表者名
      Murakami, S., Noguchi, T., Takeda, K. and Ichijo, H.
    • 雑誌名

      Cancer Sci. (review article) 98

      ページ: 1521-1527

    • NAID

      10019997099

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390470
  • [雑誌論文] GTP binding is essential to the protein kinase activity of LRRK2, a causative gene product for familial Parkinson's disease.2007

    • 著者名/発表者名
      Ito, G., Okai, T., Fujino, G., Takeda, K., Ichijo, H., Katada, T. and Iwatsubo, T.
    • 雑誌名

      Biochemistry 46

      ページ: 1380-1388

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390470
  • [雑誌論文] Apoptosis signal-regulating kinase 2 (ASK2) functions as a MAP3K in a heteromeric complex with ASK1.2007

    • 著者名/発表者名
      Takeda, K., Shimozono, R., Noguchi, T., Umeda, T., Morimoto, Y., Naguro, I., Tobiume, K., Saitoh, M., Matsuzawa, A., Ichijo, H.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 282

      ページ: 7522-7531

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14086204
  • [雑誌論文] Apoptosis signal-regulating kinase 2 (ASK2) functions as a MAP3K in a heteromeric complex with ASK1.2007

    • 著者名/発表者名
      Takeda, K. et al.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 282

      ページ: 7522-7531

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390492
  • [雑誌論文] Apoptosis signal-regulating kinase 2 (ASK2) functions as MAP3K in a heteromeric complex with ASK1.2007

    • 著者名/発表者名
      Takeda, K., et al.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 282

      ページ: 7522-7531

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390492
  • [雑誌論文] Apoptosis signal-regulating kinase 2 (ASK2) functions as a MAP3K in a heteromeric complex with ASK 1.2007

    • 著者名/発表者名
      Takeda, K. et al.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 282

      ページ: 7522-7531

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390492
  • [雑誌論文] Pathophysiological roles of ASK1-MAP kinase signaling pathways.2007

    • 著者名/発表者名
      Nagai, H., Noguchi, T., Takeda, K. and Ichijo, H.
    • 雑誌名

      J. Biochem. Mol.Biol.(review article) 40

      ページ: 1-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390470
  • [雑誌論文] ASK1 Singalosome : a Signaling Complex Essential for Cellular Stress Responses.2006

    • 著者名/発表者名
      Takeda, K.et al.
    • 雑誌名

      J.Oral Biosci. 48

      ページ: 7-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14086204
  • [雑誌論文] The ASK1-MAP kinase pathways in the immune and stress responses (review article).2006

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa, T., Matsuzawa, A., Takeda, K., Ichijo, H.
    • 雑誌名

      Microbes Infect. 8

      ページ: 1098-1107

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14086204
  • [雑誌論文] Identification of Op18/stathmin as a potential target of ASK1-p38 MAP kinase cascade.2006

    • 著者名/発表者名
      Mizumura, K., Takeda, K., Hashimoto, S., Horie, T., Ichijo, H.
    • 雑誌名

      J. Cell. Physiol. 206

      ページ: 363-370

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14086204
  • [雑誌論文] Thioredoxin and protein kinases in redox signaling (reivew article).2006

    • 著者名/発表者名
      Fujino, G., Noguchi, T., Takeda, K., Ichijo, H.
    • 雑誌名

      Semin. Cancer Biol. 16

      ページ: 427-435

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14086204
  • [雑誌論文] The ASK1-MAP kinase signaling in ER stress and neurodegenerative diseases (review article).2006

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., Takeda, K., Ichijo, H.
    • 雑誌名

      Curr. Mol. Med. 6

      ページ: 87-97

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14086204
  • [雑誌論文] ASK1 Signalosome : a Signaling Complex Essential for Cellular Stress Responses.2006

    • 著者名/発表者名
      Takeda, K. et al.
    • 雑誌名

      J. Oral Biosci. 48

      ページ: 7-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390492
  • [雑誌論文] ASK1 signalosome : a signaling complex essential for cellular stress responses.2006

    • 著者名/発表者名
      Takeda, Kohsuke
    • 雑誌名

      Journal of Oral Bioscience 48

      ページ: 7-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14086204
  • [雑誌論文] ASK1 Signalosome : a Signaling Complex Essential for Cellular Stress Responses.2006

    • 著者名/発表者名
      Takeda, K. et al.
    • 雑誌名

      J. Oral Biosci. 48

      ページ: 7-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14086204
  • [雑誌論文] ASK1 Signalosome : a Signaling Complex Essential for Cellular Stress Responsis.2006

    • 著者名/発表者名
      Takeda, K., et al.
    • 雑誌名

      J. Oral Biosci. 48

      ページ: 7-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390492
  • [雑誌論文] ASK1 signalosome : a signaling complex essential for stress responses (review article).2006

    • 著者名/発表者名
      Takeda, K., Noguchi, T., Ichijo, H.
    • 雑誌名

      J. Oral Biosci. 48

      ページ: 7-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14086204
  • [雑誌論文] ASK1 Signalosome : a Signaling Complex Essential for Cellular Stress Responses.2006

    • 著者名/発表者名
      Takeda, K. et al.
    • 雑誌名

      J.Oral Biosci. 48

      ページ: 7-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390492
  • [雑誌論文] Amyloid β induces neuronal cell death through ROS-mediated ASK1 activation.2005

    • 著者名/発表者名
      Kadowaki, H., Nishitoh, H., Urano, F., Sadamitsu, C, Matsuzawa, A., Takeda, K., Masutani, H., Yodoi, J., Urano, Y., Nagano, T., Ichijo, H.
    • 雑誌名

      Cell Death Differ. 12

      ページ: 19-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14086204
  • [雑誌論文] Recruitment of tumor necrosis factor receptor-associated factor family proteins to apoptosis signal-regulating kinase 1 signalosome is essential for oxidative stress-induced cell death.2005

    • 著者名/発表者名
      Noguchi, T., Takeda, K., Matsuzawa, A., Saegusa, K., Nakano, H., Gohda, J., Inoue, J., Ichijo, H.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 280

      ページ: 37033-37040

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14086204
  • [雑誌論文] ROS-dependent activation of TRAF6-ASK1-p38 pathway is selectively required for TLR4-mediated innate immunity.2005

    • 著者名/発表者名
      Matsuzawa, A., Saegusa, K., Noguchi, T., Sadamitsu, C., Nishitoh, H., Nagai, S., Koyasu, S., Matsumoto, K., Takeda, K., Ichijo, H.
    • 雑誌名

      Nat. Immunol. 6

      ページ: 587-592

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14086204
  • [雑誌論文] Involvement of ASK1 in Ca^<2+> -induced p38 MAP kinase activation.2004

    • 著者名/発表者名
      Takeda, K.et al.
    • 雑誌名

      EMBO rep. 5

      ページ: 161-166

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390559
  • [雑誌論文] Involvement of ASK1 in Ca^<2+>-induced p38 MAP kinase activation.2004

    • 著者名/発表者名
      Takeda, K. et al.
    • 雑誌名

      EMBO rep. 5

      ページ: 161-166

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13854022
  • [雑誌論文] Involvement of ASK1 in Ca^2;-induced p38 MAP kinase activation.2004

    • 著者名/発表者名
      Takeda, K. et al.
    • 雑誌名

      EMBO rep. 5

      ページ: 161-166

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13854022
  • [雑誌論文] Involvement of ASK1 in Ca^<2+>-induced p38 MAP kinase activation.2004

    • 著者名/発表者名
      Takeda, K. et al.
    • 雑誌名

      EMBO rep. 5

      ページ: 161-166

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14086204
  • [雑誌論文] Involvement of ASK1 in Ca^<2+>-induced p38 MAP kinase activation.2004

    • 著者名/発表者名
      Takeda, K., Matsuzawa, A., Nishitoh, H., Tobiume, K., Kishida, S., Ninomiya-Tsuji, J., Matsumoto, K., Ichijo. H.
    • 雑誌名

      EMBO Rep. 5

      ページ: 161-166

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14086204
  • [雑誌論文] Involvement of ASK1 in Ca^<2+>-induced p38 MAP kinase activation.2004

    • 著者名/発表者名
      Takeda, K. et al.
    • 雑誌名

      EMBO rep. 5

      ページ: 161-166

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390559
  • [雑誌論文] Involvement of ASK1 in Ca^<2+>-induced p38 MAP kinase activation.2004

    • 著者名/発表者名
      Takeda, Kohsuke
    • 雑誌名

      EMBO Reports 5

      ページ: 161-166

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14086204
  • [雑誌論文] MAP Kinases in Redox Signaling. In Signal transduction by reactive oxygen and nitrogen species : Pathways and chemical principles, (Forman, H. J., Ed).2003

    • 著者名/発表者名
      Matsuzawa, A., Nishitoh, H., Takeda, K., Ichijo, H.
    • 雑誌名

      Kluwer Academic.

      ページ: 223-236

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14086204
  • [雑誌論文] Roles of MAPKKK ASK1 in Stress-Induced Cell Death.2003

    • 著者名/発表者名
      Takeda, K. et al.
    • 雑誌名

      Cell Struct.Funct. 28

      ページ: 23-29

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390559
  • [雑誌論文] Roles of MAPKKK ASK1 in Stress-Induced Cell Death.2003

    • 著者名/発表者名
      Takeda, K. et al.
    • 雑誌名

      Cell Struct Funct. 28

      ページ: 23-29

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13854022
  • [雑誌論文] Roles of MAPKKK ASK1 in Stress-Induced Cell Death.2003

    • 著者名/発表者名
      Takeda K. et al.
    • 雑誌名

      Cell Struct.Funct. 28

      ページ: 23-29

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13854022
  • [雑誌論文] Roles of MAPKKK ASK1 in stress-induced cell death.2003

    • 著者名/発表者名
      Takeda, Kohsuke
    • 雑誌名

      Cell Structure and Function 28

      ページ: 23-29

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14086204
  • [雑誌論文] Roles of MAPKKK ASK1 in stress-induced cell death.2003

    • 著者名/発表者名
      Takeda, K., Matsuzawa, A., Nishitoh, H., Ichijo, H.
    • 雑誌名

      Cell Struct. Funct. 28

      ページ: 23-29

    • NAID

      130004053826

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14086204
  • [雑誌論文] Apotosis-signal regulating kinase-1 is involved in low potassium-induced activation of p38 mitogen-activated protein kinase and c-Jun in cultured cerebellar granule neurons.2003

    • 著者名/発表者名
      Yamagishi, S., Yamada, M., Koshimizu, H., Takai, S., Hatanaka, H., Takeda, K., Ichijo, H., Shimoke, K., Ikeuchi, T.
    • 雑誌名

      J. Biochem. (Tokyo) 133

      ページ: 719-724

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14086204
  • [雑誌論文] Roles of MAPKKK ASK1 in Stress-Induced Cell Death.2003

    • 著者名/発表者名
      Takeda, K. et al.
    • 雑誌名

      Cell Struct Funct. 28

      ページ: 23-29

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390559
  • [雑誌論文] ASK1 is essential for endoplasmic reticulum stress-induced neuronal cell death triggered by expanded polyglutamine repeats.2002

    • 著者名/発表者名
      Nishitoh, H., Matsuzawa, A., Tobiume, K., Saegusa, K., Takeda, K., Inoue, K., Hori, S., Kakizuka, A., Ichijo, H.
    • 雑誌名

      Genes Dev. 16

      ページ: 1345-1355

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14086204
  • [雑誌論文] Phosphorylation-dependent scaffolding role of JSAP1/JIP3 in the ASK1-JNK signaling pathway : A new mode of regulation of the MAP kinase cascade.2002

    • 著者名/発表者名
      Matsuura, H., Nishitoh, H., Takeda, K., Matsuzawa, A., Amagasa, T., Ito, M., Yoshioka, K., Ichijo, H.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 277

      ページ: 40703-40709

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14086204
  • [雑誌論文] Neuronal p38 MAPK signalling : an emerging regulator of cell fate and function in the nervous system.2002

    • 著者名/発表者名
      Takeda, K., Ichijo, H.
    • 雑誌名

      Genes Cells 7

      ページ: 1099-1111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14086204
  • [雑誌論文] Neuronal p38 MAPK signalling : an emerging regulator of cell fate and function in the nervous system.2002

    • 著者名/発表者名
      Takeda, K. et al.
    • 雑誌名

      Genes Cells 7

      ページ: 1099-1111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13854022
  • [雑誌論文] Neuronal p38 MAPK signaling : an emerging regulator of cell fate and function in the nervous system.2002

    • 著者名/発表者名
      Takeda, K., Ichijo, H.
    • 雑誌名

      Genes Cells (review article) 7

      ページ: 1099-1111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13854022
  • [雑誌論文] Neuronal p38 MAPK signalling: an emerging regulator of cell fate and function in the nervous system.2002

    • 著者名/発表者名
      Takeda, Kohsuke
    • 雑誌名

      Genes to Cells 7

      ページ: 1099-1111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14086204
  • [雑誌論文] Phosphorylation and inactivation of myeloid cell leukemia-1 by JNK in response to oxidative stress.2002

    • 著者名/発表者名
      Inoshita, S., Takeda. K., Hatai, T., Terada, Y., Sano, M., Hata, J., Umezawa, A., Ichijo, H.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 277

      ページ: 43730-43734

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14086204
  • [雑誌論文] Physiological roles of ASK1-mediated signal transduction in oxidative stress- and endoplasmic reticulum stress-induced apoptosis : advanced findings from ASK1 knockout mice.2002

    • 著者名/発表者名
      Matsuzawa, A., Nishitoh, H., Tobiume, K., Takeda, K., Ichijo, H.
    • 雑誌名

      Antioxid. Redox Signal. 4

      ページ: 415-425

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14086204
  • [雑誌論文] Involvement of ASK1-p38 pathway in the pathogenesis of diabetes triggered by pancreatic β cell exhaustion

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, K., Takeda, K., Kadowaki, H., Ueda, I., Namba, Y., Ouchi, Y., Nishitoh, H. and Ichijo, H.
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys. Acta

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390347
  • [学会発表] Regulation of microtubules by mitochondrial protein phosphatase PGAM5 during mitophagy2024

    • 著者名/発表者名
      Akimi Inoue, Taiki Baba, Jun Takouda, Kohsuke Takeda, Susumu Tanimura
    • 学会等名
      The 5th Japan-Taiwan Bilateral Conference on Protein Phosphatase, The 11th Japanese Conference on Protein Phosphatase
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06069
  • [学会発表] ミトコンドリア局在プロテインホスファターゼPGAM5によるマイトファジー過程での微小管の制御2023

    • 著者名/発表者名
      井上 昂海、馬場 大暉、有田 瑞基、竹生田 淳、武田 弘資、谷村 進
    • 学会等名
      ミトコンドリア・サイエンス・ワークショップ(MSW2023)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06069
  • [学会発表] ミトコンドリア局在プロテインホスファターゼPGAM5によるマイトファジー過程での微小管の制御2023

    • 著者名/発表者名
      井上 昂海、馬場 大暉、有田 瑞基、竹生田 淳、武田 弘資、谷村 進
    • 学会等名
      第46回 日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06117
  • [学会発表] ミトコンドリア局在プロテインホスファターゼPGAM5によるマイトファジー過程での微小管の制御2023

    • 著者名/発表者名
      井上 昂海、馬場 大暉、有田 瑞基、竹生田 淳、武田 弘資、谷村 進
    • 学会等名
      ミトコンドリア・サイエンス・ワークショップ(MSW2023)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06117
  • [学会発表] ミトコンドリア局在プロテインホスファターゼPGAM5によるマイトファジー過程での微小管の制御2023

    • 著者名/発表者名
      井上 昂海、馬場 大暉、有田 瑞基、竹生田 淳、武田 弘資、谷村 進
    • 学会等名
      第22回 次世代を担う若手ファーマ・バイオフォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06069
  • [学会発表] ミトコンドリアのストレス応答における新奇の細胞質mRNA顆粒の形成2023

    • 著者名/発表者名
      馬場 大暉、谷村 進、武田 弘資
    • 学会等名
      第46回 日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06069
  • [学会発表] Wet研究者による、Wet研究者のためのオルガネラ画像解析パイプラインOrgaMeasの開発と応用2023

    • 著者名/発表者名
      馬場 大暉、谷村 進、武田 弘資
    • 学会等名
      ミトコンドリア・サイエンス・ワークショップ(MSW2023)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06117
  • [学会発表] ミトコンドリアのストレス応答における新奇の細胞質mRNA顆粒の形成2023

    • 著者名/発表者名
      馬場 大暉、谷村 進、武田 弘資
    • 学会等名
      第46回 日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06117
  • [学会発表] ディープラーニングを活用したオルガネラ画像解析パイプラインOrgaMeasの開発2023

    • 著者名/発表者名
      馬場 大暉、武田 弘資
    • 学会等名
      第96回 日本生化学会大会シンポジウム「オルガネラ定量化による生命現象の理解」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06117
  • [学会発表] マイトファジー過程における切断型PGAM5によるアクチン結合タンパク質Cortactinのリン酸化制御2023

    • 著者名/発表者名
      谷村 進、有田 瑞基、井上 昂海、馬場 大暉、竹生田 淳、武田 弘資
    • 学会等名
      第96回 日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06117
  • [学会発表] マイトファジー過程における切断型PGAM5によるアクチン結合タンパク質Cortactinのリン酸化制御2023

    • 著者名/発表者名
      谷村 進、有田 瑞基、井上 昂海、馬場 大暉、竹生田 淳、武田 弘資
    • 学会等名
      第96回 日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06069
  • [学会発表] Wet研究者による、Wet研究者のためのオルガネラ画像解析パイプラインOrgaMeasの開発と応用2023

    • 著者名/発表者名
      馬場 大暉、谷村 進、武田 弘資
    • 学会等名
      ミトコンドリア・サイエンス・ワークショップ(MSW2023)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06069
  • [学会発表] 海洋微生物抽出物ライブラリーを活用した創薬2023

    • 著者名/発表者名
      竹生田 淳、是枝 杏佳、杉山 拓朗、甲斐 公人、陣内 晶太、永野 彰大、永野 颯人、下窄 和茅、谷村 進、 田中 義正、武田 弘資
    • 学会等名
      第96回 日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06069
  • [学会発表] ディープラーニングを活用したオルガネラ画像解析パイプラインOrgaMeasの開発2023

    • 著者名/発表者名
      馬場 大暉、武田 弘資
    • 学会等名
      第46回 日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06117
  • [学会発表] ミトコンドリア局在プロテインホスファターゼPGAM5によるマイトファジー過程での微小管の制御2023

    • 著者名/発表者名
      井上 昂海、馬場 大暉、有田 瑞基、竹生田 淳、武田 弘資、谷村 進
    • 学会等名
      第22回 次世代を担う若手ファーマ・バイオフォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06117
  • [学会発表] ディープラーニングを活用したオルガネラ形態解析ツールの開発2023

    • 著者名/発表者名
      馬場 大暉、谷村 進、武田 弘資
    • 学会等名
      第21回 日本ミトコンドリア学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07032
  • [学会発表] ミトコンドリア局在プロテインホスファターゼPGAM5によるマイトファジー過程での微小管の制御2023

    • 著者名/発表者名
      井上 昂海、馬場 大暉、有田 瑞基、竹生田 淳、武田 弘資、谷村 進
    • 学会等名
      第46回 日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06069
  • [学会発表] Phenotypic screening of marine microbial extracts identifies an antimalarial compound targeting Plasmodium mitochondrial electron transport chain.2023

    • 著者名/発表者名
      Normalita Eka Pravitasari、佐倉 孝哉、Kibet Ng’etich Japheth、竹生田 淳、水上 修作、平山 謙二、武田 弘資、田中 義正、北 潔、稲岡 健ダニエル
    • 学会等名
      第92回 日本寄生虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07032
  • [学会発表] 海洋微生物抽出物ライブラリーを用いたプロテインホスファターゼ阻害剤の探索2022

    • 著者名/発表者名
      竹生田 淳、大澤 仁、朝日 翔哉、甲斐 公人、八谷 早紀、神﨑 香穂、中村 萌香、是枝 杏佳、杉山 拓朗、黒岩 めぐみ、陣内 晶太、村﨑 茜、谷村 進、田中 義正、末吉 紀行、武田 弘資
    • 学会等名
      第10回 日本プロテインホスファターゼ研究会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07032
  • [学会発表] 海洋微生物抽出物ライブラリーを活用した創薬2022

    • 著者名/発表者名
      竹生田 淳、中村 萌香、是枝 杏佳、杉山 拓朗、甲斐 公人、黒岩 めぐみ、陣内 晶太、村﨑 茜、谷村 進、田中 義正、武田 弘資
    • 学会等名
      第95回 日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07032
  • [学会発表] 切断型PGAM5は微小管結合タンパク質MAP7と結合する2022

    • 著者名/発表者名
      井上 昂海、谷村 進、馬場 大暉、大山 要、武田 弘資
    • 学会等名
      第39回 日本薬学会九州山口支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07032
  • [学会発表] 海洋微生物抽出物ライブラリーを用いたプロテインホスファターゼPGAM5阻害剤の探索2022

    • 著者名/発表者名
      甲斐 公人、竹生田 淳、中村 萌香、是枝 杏佳、杉山 拓朗、陣内 昌太、黒岩 めぐみ、村﨑 茜、谷村 進、田中 義正、武田 弘資
    • 学会等名
      2022年度 日本生化学会九州支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06069
  • [学会発表] 切断型PGAM5はアクチン結合タンパク質Cortactinを脱リン酸化する2022

    • 著者名/発表者名
      山下 優稀、谷村 進、有田 瑞基、武田 弘資
    • 学会等名
      第39回 日本薬学会九州山口支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07032
  • [学会発表] 海洋微生物抽出物ライブラリーを用いたプロテインホスファターゼ阻害剤の探索2022

    • 著者名/発表者名
      竹生田 淳、大澤 仁、中村 萌香、是枝 杏佳、杉山 拓朗、甲斐 公人、黒岩 めぐみ、陣内 晶太、村﨑 茜、谷村 進、田中 義正、末吉 紀行、武田 弘資
    • 学会等名
      第95回 日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07032
  • [学会発表] 寄生虫特異的な代替エネルギー代謝酵素を用いたミトコンドリア病発症機構の研究2022

    • 著者名/発表者名
      林下 瑞希、小笠原 絵美、武田 弘資、Bundutidi Gloria Mavinga、稲岡 健ダニエル、北 潔
    • 学会等名
      第95回 日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07032
  • [学会発表] 新たなナノボディの開発を目的とした底生ザメ重鎖抗体検出系の確立2022

    • 著者名/発表者名
      山口 菜穂、黒岩 龍一、武田 弘資、田中 義正、谷村 進
    • 学会等名
      2022年度 日本生化学会九州支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07032
  • [学会発表] ミトコンドリアのストレス応答におけるプロテインホスファターゼPGAM5の役割2022

    • 著者名/発表者名
      馬場 大暉、武田 弘資
    • 学会等名
      第95回 日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07032
  • [学会発表] 切断型PGAM5はアクチン結合タンパク質Cortactinを脱リン酸化する2022

    • 著者名/発表者名
      山下 優稀、谷村 進、有田 瑞基、武田 弘資
    • 学会等名
      第39回 日本薬学会九州山口支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06069
  • [学会発表] 切断型PGAM5は微小管結合タンパク質MAP7と結合する2022

    • 著者名/発表者名
      井上 昂海、谷村 進、馬場 大暉、大山 要、武田 弘資
    • 学会等名
      第39回 日本薬学会九州山口支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06069
  • [学会発表] Surfactinは重症熱性血小板減少症候群ウイルスの細胞内増殖において複数の複製過程を阻害する2022

    • 著者名/発表者名
      浦田 秀造、竹生田 淳、渡邊 善洋、櫻井 康晃、稲橋 佑起、岩月 正人、安田 二朗、田中 義正、武田 弘資
    • 学会等名
      第69回 日本ウイルス学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07032
  • [学会発表] 海洋微生物抽出物ライブラリーを用いたプロテインホスファターゼPGAM5阻害剤の探索2022

    • 著者名/発表者名
      甲斐 公人、竹生田 淳、中村 萌香、是枝 杏佳、杉山 拓朗、陣内 昌太、黒岩 めぐみ、村﨑 茜、谷村 進、田中 義正、武田 弘資
    • 学会等名
      2022年度 日本生化学会九州支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07032
  • [学会発表] ディープラーニングを活用したミトコンドリア形態解析手法の構築2022

    • 著者名/発表者名
      馬場 大暉、谷村 進、武田 弘資
    • 学会等名
      第21回 次世代を担う若手ファーマ・バイオフォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07032
  • [学会発表] ディープラーニングを活用したミトコンドリア形態解析手法の構築2022

    • 著者名/発表者名
      馬場 大暉、谷村 進、武田 弘資
    • 学会等名
      第21回 次世代を担う若手ファーマ・バイオフォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06069
  • [学会発表] Phenotypic screening approach to discover novel antimalarial agents from Nagasaki University-Marine Microbial Extracts (NU-MME)2022

    • 著者名/発表者名
      Normalita Eka Pravitasari、佐倉 孝哉、Kibet Ng’etich Japheth、竹生田 淳、水上 修作、平山 謙二、武田 弘資、田中 義正、北 潔、稲岡 健ダニエル
    • 学会等名
      第28回 分子寄生虫学ワークショップ・第18回 分子寄生虫・マラリア研究フォーラム合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07032
  • [学会発表] Antivirus effects of lectins on Junin virus replication2022

    • 著者名/発表者名
      李 明恩、海野 英昭、武田 弘資、浦田 秀造
    • 学会等名
      第69回 日本ウイルス学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07032
  • [学会発表] パイロトーシス抑制剤の探索2021

    • 著者名/発表者名
      中村 萌香、神﨑 香穂、是枝 杏佳、杉山 拓朗、福田 勉、石橋 郁人、川﨑 則彦、石原 淳、武田 弘資
    • 学会等名
      2021年度 日本生化学会九州支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07032
  • [学会発表] マイトファジーの過程で切断型PGAM5は核に移行しプロテインホスファターゼとして機能する2021

    • 著者名/発表者名
      馬場 大暉、谷村 進、山口 文音、八谷 早紀、武田 弘資
    • 学会等名
      第20回 次世代を担う若手ファーマ・バイオフォーラム2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06069
  • [学会発表] マイトファジーの過程で切断型PGAM5は核に移行しプロテインホスファターゼとして機能する2021

    • 著者名/発表者名
      馬場 大暉、谷村 進、山口 文音、八谷 早紀、武田 弘資
    • 学会等名
      第94回 日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07032
  • [学会発表] ミトコンドリアによる炎症性サイトカインの産生制御と慢性炎症2021

    • 著者名/発表者名
      武田 弘資
    • 学会等名
      第49回 日本内分泌学会学術総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07032
  • [学会発表] マイトファジーの過程で切断型PGAM5は核に移行しプロテインホスファターゼとして機能する2021

    • 著者名/発表者名
      馬場 大暉、谷村 進、山口 文音、八谷 早紀、武田 弘資
    • 学会等名
      第20回 次世代を担う若手ファーマ・バイオフォーラム2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07032
  • [学会発表] マイトファジーの過程で切断型PGAM5は核に移行しプロテインホスファターゼとして機能する2021

    • 著者名/発表者名
      馬場 大暉、谷村 進、山口 文音、八谷 早紀、武田 弘資
    • 学会等名
      第94回 日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06069
  • [学会発表] 寄生原虫トリパノソーマ由来エネルギー代謝因子を用いたミトコンドリア呼吸鎖機能破綻の解析2021

    • 著者名/発表者名
      林下 瑞希、小笠原 絵美、武田 弘資、八谷 早紀、稲岡 健ダニエル、北 潔
    • 学会等名
      第94回 日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07032
  • [学会発表] Parkin/PINK1依存性マイトファジーにおけるPGAM5によるリソソーム制御2020

    • 著者名/発表者名
      馬場 大暉、大塚 美岬、柴田 健太郎、谷村 進、武田 弘資
    • 学会等名
      第43回 日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07032
  • [学会発表] Cleaved PGAM5 dephosphorylates nuclear serine/arginine-rich proteins during mitophagy.2020

    • 著者名/発表者名
      Tanimura S, Baba T, Yamaguchi A, Hachiya S, Takeda K.
    • 学会等名
      The 14th International Conference on Protein Phosphatase
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07032
  • [学会発表] SH3P2によるmyosin 1Eの細胞膜局在制御を介した破骨細胞の分化調節2020

    • 著者名/発表者名
      谷村 進、中邨 翔太、山下 優稀、武田 弘資
    • 学会等名
      第43回 日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07032
  • [学会発表] PGAM5 regulates lysosomes during Parkin/PINK1-mediated mitophagy.2020

    • 著者名/発表者名
      Baba T, Otsuka M, Shibata K, Tanimura S, Takeda K.
    • 学会等名
      The 14th International Conference on Protein Phosphatase
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07032
  • [学会発表] ミトコンドリア局在プロテインホスファターゼPGAM5によるマイトファジーの制御.2018

    • 著者名/発表者名
      石川 颯、山口 文音、横関 雅史、柴田 健太郎、堀川 幸一郎、谷村 進、武田 弘資
    • 学会等名
      第91回 日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19768
  • [学会発表] ミトコンドリア局在プロテインホスファターゼPGAM5によるマイトファジーの制御.2018

    • 著者名/発表者名
      石川 颯、山口 文音、横関 雅史、柴田 健太郎、堀川 幸一郎、谷村 進、武田 弘資
    • 学会等名
      第91回 日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05511
  • [学会発表] パイロトーシス抑制化合物の探索を目的としたハイスループットスクリーニング系の構築.2018

    • 著者名/発表者名
      日高 葵、本田 詩乃、西川 恵、野田 拓磨、武田 弘資
    • 学会等名
      第35回 日本薬学会九州支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05511
  • [学会発表] ミトコンドリア局在プロテインホスファターゼPGAM5による核タンパク質のリン酸化制御.2018

    • 著者名/発表者名
      山口 文音、石川 颯、横関 雅史、堀川 幸一郎、柴田 健太郎、谷村 進、武田 弘資
    • 学会等名
      第17回 次世代を担う若手ファーマ・バイオフォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19768
  • [学会発表] ミトコンドリア局在プロテインホスファターゼPGAM5による核タンパク質のリン酸化制御.2018

    • 著者名/発表者名
      山口 文音、石川 颯、横関 雅史、堀川 幸一郎、柴田 健太郎、谷村 進、武田 弘資
    • 学会等名
      第17回 次世代を担う若手ファーマ・バイオフォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05511
  • [学会発表] ミトコンドリア局在プロテインホスファターゼPGAM5による核タンパク質のリン酸化の制御.2018

    • 著者名/発表者名
      山口 文音、石川 颯、横関 雅史、堀川 幸一郎、柴田 健太郎、谷村 進、武田 弘資
    • 学会等名
      第18回 日本ミトコンドリア学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19768
  • [学会発表] Myosin1Eの細胞質アンカータンパク質SH3P2は破骨細胞の分化を制御する.2018

    • 著者名/発表者名
      中邨 翔太、増山 律子、酒井 康介、福田 香凜、武田 弘資、谷村 進
    • 学会等名
      平成30年度 日本生化学会九州支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19768
  • [学会発表] パイロトーシス抑制化合物の探索を目的としたハイスループットスクリーニング系の構築.2018

    • 著者名/発表者名
      日高 葵、本田 詩乃、西川 恵、野田 拓磨、武田 弘資
    • 学会等名
      第35回 日本薬学会九州支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19768
  • [学会発表] マクロファージの炎症誘導性細胞死を抑制する低分子化合物の同定とその抑制機構の解析2018

    • 著者名/発表者名
      本田 詩乃、武田 弘資
    • 学会等名
      酸素生物学・ダイイングコード合同若手会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19768
  • [学会発表] Mechanisms linking mitochondrial stress sensing to cellular response.2018

    • 著者名/発表者名
      Takeda K
    • 学会等名
      Workshop on Frontiers in Phosphatase Research and Drug Discovery (ICPP13)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19768
  • [学会発表] 細胞運動阻害タンパク質SH3P2の新規結合分子の探索.2018

    • 著者名/発表者名
      福田 香凜、酒井 康介、中邨 翔太、武田 弘資、谷村 進
    • 学会等名
      第35回 日本薬学会九州支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19768
  • [学会発表] 1型ミオシンmyosin 1Eと細胞膜変形タンパク質SNX9の相互作用を介した細胞運動制御.2018

    • 著者名/発表者名
      谷村 進、武田 弘資
    • 学会等名
      第77回 日本癌学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05511
  • [学会発表] ミトコンドリアのストレス感知と細胞応答をつなぐ機構.2018

    • 著者名/発表者名
      武田 弘資
    • 学会等名
      第91回 日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05511
  • [学会発表] ERKシグナルによる細胞運動制御を担うSH3P2-Myosin1E複合体2018

    • 著者名/発表者名
      谷村 進、中邨 翔太、田川 克希、酒井 康介、福田 香凜、堤 健、武田 弘資
    • 学会等名
      日本薬学会 第138年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19768
  • [学会発表] 細胞運動阻害タンパク質SH3P2の新規結合分子の探索.2018

    • 著者名/発表者名
      福田 香凜、酒井 康介、中邨 翔太、武田 弘資、谷村 進
    • 学会等名
      第35回 日本薬学会九州支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05511
  • [学会発表] P2X7を介した細胞外ATPシグナルによるミトコンドリア内カルシウムの制御.2018

    • 著者名/発表者名
      亀山 由佳、蛯原 燦雄、横関 雅史、野田 拓磨、谷村 進、武田 弘資
    • 学会等名
      第18回 日本ミトコンドリア学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05511
  • [学会発表] ミトコンドリアのストレス感知と細胞応答をつなぐ機構.2018

    • 著者名/発表者名
      武田 弘資
    • 学会等名
      第91回 日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19768
  • [学会発表] マクロファージの炎症誘導性細胞死を抑制する低分子化合物の同定とその抑制機構の解析2018

    • 著者名/発表者名
      本田 詩乃、武田 弘資
    • 学会等名
      酸素生物学・ダイイングコード合同若手会議
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05511
  • [学会発表] 1型ミオシンmyosin 1Eと細胞膜変形タンパク質SNX9の相互作用を介した細胞運動制御2018

    • 著者名/発表者名
      谷村 進、武田 弘資
    • 学会等名
      第77回 日本癌学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08238
  • [学会発表] 低分子化合物で探るマクロファージの炎症誘導性細胞死の機構2018

    • 著者名/発表者名
      本田 詩乃、日高 葵、西川 恵、武田 弘資
    • 学会等名
      日本薬学会 第138年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19768
  • [学会発表] 2X7を介した細胞外ATPシグナルによるミトコンドリア内カルシウムの制御.2018

    • 著者名/発表者名
      亀山 由佳、蛯原 燦雄、横関 雅史、野田 拓磨、谷村 進、武田 弘資
    • 学会等名
      第18回 日本ミトコンドリア学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19768
  • [学会発表] Mechanisms linking mitochondrial stress sensing to cellular response.2018

    • 著者名/発表者名
      Takeda K
    • 学会等名
      Workshop on Frontiers in Phosphatase Research and Drug Discovery (ICPP13)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05511
  • [学会発表] 1型ミオシンmyosin 1Eと細胞膜変形タンパク質SNX9の相互作用を介した細胞運動制御.2018

    • 著者名/発表者名
      谷村 進、武田 弘資
    • 学会等名
      第77回 日本癌学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19768
  • [学会発表] Exploration of pro-inflammatory death of macrophages using small compounds.2018

    • 著者名/発表者名
      Honda S, Hidaka A, Nishikawa M, Noda T, Takeda K
    • 学会等名
      Australia-Japan Meeting on Cell Death
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05511
  • [学会発表] 谷村 進、中邨 翔太、田川 克希、酒井 康介、福田 香凜、堤 健、武田 弘資2018

    • 著者名/発表者名
      本田 詩乃、日高 葵、西川 恵、武田 弘資
    • 学会等名
      日本薬学会 第138年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05511
  • [学会発表] Myosin1Eの細胞質アンカータンパク質SH3P2は破骨細胞の分化を制御する.2018

    • 著者名/発表者名
      中邨 翔太、増山 律子、酒井 康介、福田 香凜、武田 弘資、谷村 進
    • 学会等名
      平成30年度 日本生化学会九州支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05511
  • [学会発表] ERKシグナルによる細胞運動制御を担うSH3P2-Myosin1E複合体2018

    • 著者名/発表者名
      谷村 進、中邨 翔太、田川 克希、酒井 康介、福田 香凜、堤 健、武田 弘資
    • 学会等名
      日本薬学会 第138年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08238
  • [学会発表] 細胞運動阻害タンパク質SH3P2の新規結合分子の探索2018

    • 著者名/発表者名
      福田 香凜、酒井 康介、中邨 翔太、武田 弘資、谷村 進
    • 学会等名
      第35回 日本薬学会九州支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08238
  • [学会発表] Myosin1Eの細胞質アンカータンパク質SH3P2は破骨細胞の分化を制御する2018

    • 著者名/発表者名
      中邨 翔太、増山 律子、酒井 康介、福田 香凜、武田 弘資、谷村 進
    • 学会等名
      平成30年度 日本生化学会九州支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08238
  • [学会発表] 低分子化合物で探るマクロファージの炎症誘導性細胞死の機構2018

    • 著者名/発表者名
      本田 詩乃、日高 葵、西川 恵、武田 弘資
    • 学会等名
      日本薬学会 第138年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05511
  • [学会発表] Exploration of pro-inflammatory death of macrophages using small compounds.2018

    • 著者名/発表者名
      Honda S, Hidaka A, Nishikawa M, Noda T, Takeda K
    • 学会等名
      Australia-Japan Meeting on Cell Death
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19768
  • [学会発表] トコンドリア局在プロテインホスファターゼPGAM5による核タンパク質のリン酸化の制御.2018

    • 著者名/発表者名
      山口 文音、石川 颯、横関 雅史、堀川 幸一郎、柴田 健太郎、谷村 進、武田 弘資
    • 学会等名
      第18回 日本ミトコンドリア学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05511
  • [学会発表] 切断型PGAM5による選択的pre-mRNAスプライシングの制御2017

    • 著者名/発表者名
      横関 雅史、山口 文音、石川 颯、堀川 幸一郎、谷村 進、武田 弘資
    • 学会等名
      ConBio2017(生命科学系学会合同年次大会)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05511
  • [学会発表] 1型ミオシンmyosin 1Eと細胞膜変形タンパク質SNX9による細胞運動制御2017

    • 著者名/発表者名
      谷村 進、田川 克希、有近 直也、山中 智絵、福田 香凛、武田 弘資
    • 学会等名
      ConBio2017(生命科学系学会合同年次大会)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05511
  • [学会発表] Myosin 1Eの細胞質アンカータンパク質SH3P2による破骨細胞の分化制御2017

    • 著者名/発表者名
      中邨 翔太、増山 律子、酒井 康介、貞富 大地、武田 弘資、谷村 進
    • 学会等名
      ConBio2017(生命科学系学会合同年次大会)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05511
  • [学会発表] 1型ミオシンmyosin 1Eと細胞膜変形タンパク質SNX9による細胞運動制御2017

    • 著者名/発表者名
      谷村 進、田川 克希、有近 直也、山中 智絵、福田 香凛、武田 弘資
    • 学会等名
      ConBio2017(生命科学系学会合同年次大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08238
  • [学会発表] NLRP3インフラマソーム活性化におけるミトコンドリアによるCa2+調節の役割2017

    • 著者名/発表者名
      中塩屋 和孝、亀山 由佳、蛯原 燦雄、貞富 大地、谷村 進、武田 弘資
    • 学会等名
      ConBio2017(生命科学系学会合同年次大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19768
  • [学会発表] 3T3-L1細胞のTNF-alpha応答におけるNLRP3の役割2017

    • 著者名/発表者名
      古岡 真菜、尾崎 惠一、谷村 進、武田 弘資
    • 学会等名
      ConBio2017(生命科学系学会合同年次大会)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05511
  • [学会発表] NLRP3インフラマソーム活性化にともなうマクロファージの細胞死を抑制する低分子化合物の同定とその抑制機構の解析2017

    • 著者名/発表者名
      本田 詩乃、日高 葵、中塩屋 和孝、武田 弘資
    • 学会等名
      平成29年度 日本生化学会九州支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19768
  • [学会発表] NLRP3インフラマソーム活性化におけるミトコンドリアによるCa2+調節の役割2017

    • 著者名/発表者名
      中塩屋 和孝、亀山 由佳、蛯原 燦雄、貞富 大地、谷村 進、武田 弘資
    • 学会等名
      ConBio2017(生命科学系学会合同年次大会)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05511
  • [学会発表] Myosin 1Eの細胞質アンカータンパク質SH3P2による破骨細胞の分化制御2017

    • 著者名/発表者名
      中邨 翔太、増山 律子、酒井 康介、貞富 大地、武田 弘資、谷村 進
    • 学会等名
      ConBio2017(生命科学系学会合同年次大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08238
  • [学会発表] Myosin 1Eの細胞質アンカータンパク質SH3P2による破骨細胞の分化制御2017

    • 著者名/発表者名
      中邨 翔太、増山 律子、酒井 康介、貞富 大地、武田 弘資、谷村 進
    • 学会等名
      ConBio2017(生命科学系学会合同年次大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19768
  • [学会発表] 1型ミオシンmyosin 1Eと細胞膜変形タンパク質SNX9による細胞運動制御2017

    • 著者名/発表者名
      谷村 進、田川 克希、有近 直也、山中 智絵、福田 香凛、武田 弘資
    • 学会等名
      ConBio2017(生命科学系学会合同年次大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19768
  • [学会発表] ミトコンドリアのストレス感知機構と細胞応答2017

    • 著者名/発表者名
      武田 弘資
    • 学会等名
      第160回日本獣医学会学術集会 日本比較薬理学・毒性学会シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19768
  • [学会発表] 3T3-L1細胞のTNF-alpha応答におけるNLRP3の役割2017

    • 著者名/発表者名
      古岡 真菜、尾崎 惠一、谷村 進、武田 弘資
    • 学会等名
      ConBio2017(生命科学系学会合同年次大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19768
  • [学会発表] ミトコンドリアのストレス感知機構と細胞応答2017

    • 著者名/発表者名
      武田 弘資
    • 学会等名
      第160回日本獣医学会学術集会 日本比較薬理学・毒性学会シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05511
  • [学会発表] NLRP3インフラマソーム活性化にともなうマクロファージの細胞死を抑制する低分子化合物の同定とその抑制機構の解析2017

    • 著者名/発表者名
      本田 詩乃、日高 葵、中塩屋 和孝、武田 弘資
    • 学会等名
      平成29年度 日本生化学会九州支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05511
  • [学会発表] 切断型PGAM5による選択的pre-mRNAスプライシングの制御2017

    • 著者名/発表者名
      横関 雅史、山口 文音、石川 颯、堀川 幸一郎、谷村 進、武田 弘資
    • 学会等名
      ConBio2017(生命科学系学会合同年次大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19768
  • [学会発表] SH3P2はMyosin 1Eを細胞質に止めることで細胞運動を抑制する2016

    • 著者名/発表者名
      谷村 進、河野 通明、武田 弘資
    • 学会等名
      第75回 日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08238
  • [学会発表] 細胞外ATPによるNLRP3インフラマソーム活性化におけるミトコンドリアの役割.2016

    • 著者名/発表者名
      貞富 大地、中塩屋 和孝、間宮 彩華、亀山 由佳、本田 詩乃、谷村 進、武田 弘資
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293016
  • [学会発表] Extra-mitochondrial function of cleaved PGAM5.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, A., Tokudome, R., Nima, C., Yokozeki, M., Ishikawa, I., Tanimura, S., Takeda, K.
    • 学会等名
      The 12th International Conference on Protein Phosphatase
    • 発表場所
      近畿大学(大阪府東大阪市)
    • 年月日
      2016-10-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293016
  • [学会発表] 切断型PGAM5のミトコンドリア外での機能2016

    • 著者名/発表者名
      山口 文音、徳留 利恵、爾摩 知奈津、横関 雅史、石川颯、谷村 進、武田 弘資
    • 学会等名
      第7回 プロテインホスファターゼ研究会学術集会
    • 発表場所
      基礎生物学研究所(岡崎市)
    • 年月日
      2016-01-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293016
  • [学会発表] ミトコンドリアのストレス感知機構と細胞応答2016

    • 著者名/発表者名
      武田 弘資
    • 学会等名
      第12回 レドックス・ライフイノベーションシンポジウム
    • 発表場所
      熊本大学(熊本県熊本市)
    • 年月日
      2016-08-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293016
  • [学会発表] STAT3阻害剤WP1066はNLRP3インフラマソーム活性化にともなうマクロファージの細胞死を抑制する.2016

    • 著者名/発表者名
      本田 詩乃、貞富 大地、中塩屋 和孝、谷村 進、武田 弘資
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293016
  • [学会発表] 細胞膜変形タンパク質SNX9とアクチンモーターMyosin1Eの相互作用.2016

    • 著者名/発表者名
      有近 直也、鳥羽 由希子、武田 弘資、谷村 進
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293016
  • [学会発表] ERK経路はMyosin1Eの葉状仮足移行を誘導することで細胞運動を促進する2016

    • 著者名/発表者名
      谷村 進、有近 直也、河野 通明、武田 弘資
    • 学会等名
      第39回 日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08238
  • [学会発表] SH3P2はMyosin 1Eを細胞質に止めることで細胞運動を抑制する.2016

    • 著者名/発表者名
      谷村 進、河野 通明、武田 弘資
    • 学会等名
      第75回 日本癌学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293016
  • [学会発表] ミトコンドリアから発信される脱リン酸化シグナルによるストレス応答制御.2016

    • 著者名/発表者名
      武田 弘資
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293016
  • [学会発表] ERK経路はMyosin1Eの葉状仮足移行を誘導することで細胞運動を促進する.2016

    • 著者名/発表者名
      谷村 進、有近 直也、河野 通明、武田 弘資
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293016
  • [学会発表] 細胞膜変形タンパク質SNX9とアクチンモーターMyosin1Eの相互作用2016

    • 著者名/発表者名
      有近 直也、鳥羽 由希子、武田 弘資、谷村 進
    • 学会等名
      第39回 日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08238
  • [学会発表] STAT3阻害剤WP1066はNLRP3インフラマソーム活性化にともなうマクロファージの細胞死を抑制する.2016

    • 著者名/発表者名
      本田 詩乃、貞富 大地、中塩屋 和孝、谷村 進、武田 弘資
    • 学会等名
      第15回 次世代を担う若手ファーマ・バイオフォーラム
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2016-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293016
  • [学会発表] Mitochondrial stress sensing and cellular response.2016

    • 著者名/発表者名
      Takeda, K.
    • 学会等名
      The 12th International Conference on Protein Phosphatase
    • 発表場所
      近畿大学(大阪府東大阪市)
    • 年月日
      2016-10-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293016
  • [学会発表] SH3P2はMyosin 1Eの細胞質アンカーとして機能する2015

    • 著者名/発表者名
      有近 直也、武田 弘資、河野 通明、谷村 進
    • 学会等名
      BMB2015(第38回日本分子生物学会年会・第88回日本生化学会大会・合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(神戸)
    • 年月日
      2015-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460067
  • [学会発表] 微小管重合阻害はGEF-H1-RhoA-ROCK経路の活性化を介してマイクロベジクルの放出を促進する2015

    • 著者名/発表者名
      谷村進、武田弘資
    • 学会等名
      第74回 日本癌学会総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋)
    • 年月日
      2015-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460067
  • [学会発表] NLRP3インフラマソーム活性化におけるミトコンドリアの役割2015

    • 著者名/発表者名
      貞富 大地、山村 康雄、本田 詩乃、中塩屋 和孝、後藤 梓、武田 弘資
    • 学会等名
      第14回 次世代を担う若手ファーマ・バイオフォーラム
    • 発表場所
      千葉大学(千葉市)
    • 年月日
      2015-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293016
  • [学会発表] Myosin 1Eはカベオラの極性化を誘導することで細胞運動を亢進させる2015

    • 著者名/発表者名
      谷村 進、有近 直也、大山 要、河野 通明、武田 弘資
    • 学会等名
      BMB2015(第38回日本分子生物学会年会・第88回日本生化学会大会・合同大会)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293016
  • [学会発表] THP-1細胞からのIL-1β分泌におけるミトコンドリアの役割2015

    • 著者名/発表者名
      山村 康雄、貞富 大地、中塩屋 和孝、本田 詩乃、後藤 梓、武田 弘資
    • 学会等名
      BMB2015(第38回日本分子生物学会年会・第88回日本生化学会大会・合同大会)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293016
  • [学会発表] 細胞外ATPによるNLRP3インフラマソーム活性化におけるミトコンドリアの役割2015

    • 著者名/発表者名
      貞富 大地、山村 康雄、本田 詩乃、中塩屋 和孝、後藤 梓、武田 弘資
    • 学会等名
      BMB2015(第38回日本分子生物学会年会・第88回日本生化学会大会・合同大会)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293016
  • [学会発表] Myosin 1Eはカベオラの極性化を誘導することで細胞運動を亢進させる2015

    • 著者名/発表者名
      谷村 進、有近 直也、大山 要、河野 通明、武田 弘資
    • 学会等名
      BMB2015(第38回日本分子生物学会年会・第88回日本生化学会大会・合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(神戸)
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460067
  • [学会発表] 微小管重合阻害はGEF-H1-RhoA-ROCK経路の活性化を介してマイクロベジクルの放出を促進する2015

    • 著者名/発表者名
      谷村進、武田弘資
    • 学会等名
      第74回 日本癌学会総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • 年月日
      2015-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293016
  • [学会発表] 切断型PGAM5のミトコンドリア外での機能2015

    • 著者名/発表者名
      山口 文音、徳留 利恵、爾摩 知奈津、横関 雅史、谷村 進、武田 弘資
    • 学会等名
      BMB2015(第38回日本分子生物学会年会・第88回日本生化学会大会・合同大会)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293016
  • [学会発表] 3T3-L1脂肪細胞におけるTNF-αによるCaspase-1の活性化とNLRP3の発現誘導2015

    • 著者名/発表者名
      古岡真菜、間宮彩華、尾﨑惠一、武田弘資
    • 学会等名
      平成27年度 日本生化学会九州支部例会
    • 発表場所
      九州大学(福岡市)
    • 年月日
      2015-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293016
  • [学会発表] SH3P2はMyosin 1Eの細胞質アンカーとして機能する2015

    • 著者名/発表者名
      有近 直也、武田 弘資、河野 通明、谷村 進
    • 学会等名
      BMB2015(第38回日本分子生物学会年会・第88回日本生化学会大会・合同大会)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293016
  • [学会発表] Mitochondrial stress sensing and cellular response2015

    • 著者名/発表者名
      Kohsuke Takeda
    • 学会等名
      The 5th Nagasaki-Pusan Joint Seminar on Aging Research
    • 発表場所
      長崎大学(長崎市)
    • 年月日
      2015-02-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293016
  • [学会発表] マイクロベジクルの放出は微小管重合阻害によって促進される2014

    • 著者名/発表者名
      竹ノ内彰吾、有近直也、門田善法、武田弘資、谷村進
    • 学会等名
      第37回 日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2014-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293016
  • [学会発表] ミトコンドリア局在プロテインホスファターゼPGAM5によるストレス応答制御2014

    • 著者名/発表者名
      武田弘資
    • 学会等名
      第6回日本プロテインホスファターゼ研究会学術集会
    • 発表場所
      三重
    • 年月日
      2014-02-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659027
  • [学会発表] Myosin 1Eは局所的なAkt/S6Kの活性化を引き起こすことで細胞運動を亢進する2014

    • 著者名/発表者名
      谷村進、武田弘資、河野通明
    • 学会等名
      第73回 日本癌学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2014-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293016
  • [学会発表] ヒストン脱アセチル化酵素阻害剤感受性の規定因子としてのp212014

    • 著者名/発表者名
      尾崎惠一、田渕祐輔、谷村進、武田弘資
    • 学会等名
      第18回 日本がん分子標的治療学会学術総会
    • 発表場所
      仙台市情報産業プラザ(仙台市)
    • 年月日
      2014-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293016
  • [学会発表] ミトコンドリアは状況に応じて異なった機構でNLRP3インフラマソームを制御する2014

    • 著者名/発表者名
      貞富 大地、山村 康雄、山口 文音、本田 詩乃、武田 弘資
    • 学会等名
      第14回 日本ミトコンドリア学会年会
    • 発表場所
      九州大学(福岡市)
    • 年月日
      2014-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293016
  • [学会発表] ミトコンドリア局在プロテインホスファターゼPGAM5によるストレス応答制御2014

    • 著者名/発表者名
      武田弘資
    • 学会等名
      第6回 日本プロテインホスファターゼ研究会学術集会
    • 発表場所
      三重大学環境・情報科学館(津市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659027
  • [学会発表] Roles of mitochondrial sensing and responding to stress in inflammation regulation2014

    • 著者名/発表者名
      Takeda, K
    • 学会等名
      The 1st International Symposium Dejima Challenge for Therapeutic Innovation
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2014-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659027
  • [学会発表] ミトコンドリアは状況に応じて異なった機構でNLRP3インフラマソームを制御する2014

    • 著者名/発表者名
      貞富大地、山村康雄、山口文音、本田詩乃、武田弘資
    • 学会等名
      第87回 日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都国際会館(京都市)
    • 年月日
      2014-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293016
  • [学会発表] ミトコンドリア局在プロテインホスファターゼPGAM5による核タンパク質の制御2014

    • 著者名/発表者名
      徳留 利恵、真鍋 しおり、山口 文音、爾摩 知奈津、武田 弘資
    • 学会等名
      第31回 日本薬学会九州支部大会
    • 発表場所
      第一薬科大学(福岡市)
    • 年月日
      2014-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293016
  • [学会発表] Myosin1EによるCaveolin1の極性化は間葉系様がん細胞のERK経路依存的な細胞運動を亢進させる2014

    • 著者名/発表者名
      谷村進、浜松絢子、大山要、木原康孝、武田弘資、河野通明
    • 学会等名
      第37回 日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2014-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293016
  • [学会発表] 脂肪細胞におけるTNF-αによるCaspase-1の活性化機構2014

    • 著者名/発表者名
      古岡 真菜、間宮 彩華、貞富 大地、尾﨑 惠一、武田 弘資
    • 学会等名
      第37回 日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2014-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293016
  • [学会発表] Myosin1EはAktの局所的な活性化を介して細胞運動を亢進する2014

    • 著者名/発表者名
      浜松絢子、木原康孝、河野通明、武田弘資、谷村進
    • 学会等名
      平成26年度 日本生化学会九州支部例会
    • 発表場所
      九州大学(福岡市)
    • 年月日
      2014-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293016
  • [学会発表] ゲノムワイド siRNA スクリーニングによるミトコンドリア局在型ホスファターゼ PGAM5 の切断制御因子の網羅的探索2013

    • 著者名/発表者名
      金丸雄祐, 関根史織, 武田弘資, 一條秀憲
    • 学会等名
      第86回 日本生化学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659027
  • [学会発表] Myosin1EはCaveolin1-Cavin1/3複合体の安定化を介して細胞運動を促進する2013

    • 著者名/発表者名
      谷村進、浜松絢子、木原康孝、大山要、武田弘資、河野通明
    • 学会等名
      第86回 日本生化学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659027
  • [学会発表] Microvesicles形成メカニズムの解明2013

    • 著者名/発表者名
      門田善法、竹之内彰吾、尾崎惠一、武田弘資、谷村進
    • 学会等名
      第30回日本薬学会九州支部大会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2013-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659027
  • [学会発表] ミトコンドリアのストレス受容・応答機構と炎症制御2013

    • 著者名/発表者名
      武田 弘資
    • 学会等名
      創薬シンポジウム:アカデミア創薬と探索医療
    • 発表場所
      長崎
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117510
  • [学会発表] Role of mitochondrial protein phosphatase PGAM5 in inflammation.2013

    • 著者名/発表者名
      貞富大地、武田弘資
    • 学会等名
      10th International Conference on Protein Phosphatase
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-02-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390347
  • [学会発表] ヒストン脱アセチル化酵素阻害剤に対する感受性におけるp21の役割2013

    • 著者名/発表者名
      田渕祐輔、小野真依、柿本貴子、谷村進、武田弘資、尾崎惠一
    • 学会等名
      第30回日本薬学会九州支部大会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2013-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659027
  • [学会発表] ミトコンドリア機能低下の感知システムとしてのプロテインホスファターゼPGAM5の膜内切断2013

    • 著者名/発表者名
      武田弘資
    • 学会等名
      日本薬学会第133年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2013-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390347
  • [学会発表] Role of mitochondrial phosphatase PGAM5 in inflammation.2013

    • 著者名/発表者名
      Takeda, K
    • 学会等名
      JST-CREST International Symposium, Frontiers in Immunology and Inflammation: From Molecules to Disease
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-02-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390347
  • [学会発表] Myosin1EはCaveolin1-Cavin1/3複合体の安定化を介して細胞運動を促進する2013

    • 著者名/発表者名
      谷村進、浜松絢子、木原康孝、大山要、武田弘資、河野通明
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2013-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659027
  • [学会発表] ゲノムワイドsiRNAスクリーニングによるミトコンドリア局在型ホスファターゼPGAM5の切断制御因子の網羅的探索2013

    • 著者名/発表者名
      金丸雄祐、関根史織、武田弘資、一條秀憲
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2013-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659027
  • [学会発表] Myosin1EはCaveolin1-Cavin1/3複合体の安定化を介して細胞運動を促進する2013

    • 著者名/発表者名
      谷村進、浜松絢子、木原康孝、大山要、武田弘資、河野通明
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1 パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460067
  • [学会発表] ミトコンドリアのストレス受容・応答機構と炎症制御2013

    • 著者名/発表者名
      武田弘資
    • 学会等名
      さきがけ研究報告会「炎症の慢性化機構の解明と制御」
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659027
  • [学会発表] Role of mitochondrial phosphatase PGAM5 in inflammation2013

    • 著者名/発表者名
      Takeda, K.
    • 学会等名
      JST-CREST International Symposium, Frontiers in Immunology and Inflammation: From Molecules to Disease
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659027
  • [学会発表] Regulation of cellular stress response by mitochondrial protein phosphatase PGAM52013

    • 著者名/発表者名
      Takeda, K
    • 学会等名
      1st International Symposium on Protein Modifications in Pathogenic Dysregulation of Signaling
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-02-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659027
  • [学会発表] ミトコンドリア機能低下の感知システムとしてのプロテインホスファターゼPGAM5の膜内切断2013

    • 著者名/発表者名
      武田弘資
    • 学会等名
      日本薬学会第133年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2013-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659027
  • [学会発表] Role of mitochondrial phosphatase PGAM5 in inflammation2013

    • 著者名/発表者名
      Takeda, K.
    • 学会等名
      JST-CREST International Symposium, Frontiers in Immunology and Inflammation: From Molecules to Disease
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390347
  • [学会発表] ミトコンドリアのストレス受容・応答機構と炎症制御2013

    • 著者名/発表者名
      武田弘資
    • 学会等名
      創薬シンポジウム:アカデミア創薬と探索医療
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2013-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390347
  • [学会発表] Role of mitochondrial phosphatase PGAM5 in inflammation2013

    • 著者名/発表者名
      Takeda, K
    • 学会等名
      JST-CREST International Symposium, Frontiers in Immunology and Inflammation : From Molecules to Disease
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-02-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659027
  • [学会発表] ミトコンドリア局在型プロテインホスファターゼPGAM5の膜内切断2013

    • 著者名/発表者名
      関根史織、武田弘資、一條秀憲
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2013-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659027
  • [学会発表] Regulation of cellular stress response by mitochondrial protein phosphatase PGAM52013

    • 著者名/発表者名
      Takeda, K.
    • 学会等名
      1st International Symposium on Protein Modifications in Pathogenic Dysregulation of Signaling
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117510
  • [学会発表] Role of mitochondrial phosphatase PGAM5 in inflammation2013

    • 著者名/発表者名
      Takeda, K.
    • 学会等名
      JST-CREST International Symposium, Frontiers in Immunology and Inflammation: From Molecules to Disease
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-02-12
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117510
  • [学会発表] ミトコンドリア機能低下の感知システムとしてのプロテインホスファターゼ PGAM5の膜内切断2013

    • 著者名/発表者名
      武田 弘資
    • 学会等名
      日本薬学会第133年会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659027
  • [学会発表] ASK1は接触過敏における惹起相でのIL-17産生に重要である2013

    • 著者名/発表者名
      水上潤哉、武田弘資、一條秀憲、坪井良治
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2013-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659027
  • [学会発表] Role of mitochondrial protein phosphatase PGAM5 in inflammation2013

    • 著者名/発表者名
      Sadatomi, D., Takeda, K.
    • 学会等名
      10th International Conference on Protein Phosphatase
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117510
  • [学会発表] ミトコンドリア局在型プロテインホスファターゼPGAM5の膜内切断2013

    • 著者名/発表者名
      関根史織、武田弘資、一條秀憲
    • 学会等名
      第86回 日本生化学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659027
  • [学会発表] Myosin1E-SH3P2複合体による細胞運動制御の分子機構2013

    • 著者名/発表者名
      谷村進、木原康孝、大山要、中原康子、平田弦也、松丸由美、武田弘資、河野通明
    • 学会等名
      平成25年度日本生化学会九州支部例会
    • 発表場所
      佐賀
    • 年月日
      2013-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659027
  • [学会発表] Microvesicles形成メカニズムの解明2013

    • 著者名/発表者名
      門田善法、竹之内彰吾、尾崎惠一、武田弘資、谷村進
    • 学会等名
      第30回 日本薬学会九州支部大会
    • 発表場所
      長崎国際大学薬学部(佐世保市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659027
  • [学会発表] ミトコンドリアのストレス感知機構と細胞応答2013

    • 著者名/発表者名
      武田弘資
    • 学会等名
      宮崎大学大学院特別セミナー
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      2013-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659027
  • [学会発表] Myosin1E-SH3P2複合体による細胞運動制御の分子機構2013

    • 著者名/発表者名
      谷村進、木原康孝、大山要、中原康子、平田弦也、松丸由美、武田弘資、河野通明
    • 学会等名
      平成25年度 日本生化学会九州支部例会
    • 発表場所
      佐賀大学農学部1号館(佐賀市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659027
  • [学会発表] Regulation of cellular stress response by mitochondrial protein phosphatase PGAM52013

    • 著者名/発表者名
      Takeda, K
    • 学会等名
      1st International Symposium on Protein Modifications in Pathogenic Dysregulation of Signaling
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-02-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390347
  • [学会発表] ミトコンドリア機能低下の感知システムとしてのプロテインホスファターゼ PGAM5の膜内切断2013

    • 著者名/発表者名
      武田 弘資
    • 学会等名
      日本薬学会第133年会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390347
  • [学会発表] ASK1は接触過敏における惹起相でのIL-17産生に重要である2013

    • 著者名/発表者名
      水上潤哉, 武田弘資, 一條秀憲, 坪井良治
    • 学会等名
      第86回 日本生化学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659027
  • [学会発表] ヒストン脱アセチル化酵素阻害剤に対する感受性におけるp21の役割2013

    • 著者名/発表者名
      田渕祐輔、小野真依、柿本貴子、谷村進、武田弘資、尾崎惠一
    • 学会等名
      第30回 日本薬学会九州支部大会
    • 発表場所
      長崎国際大学薬学部(佐世保市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659027
  • [学会発表] Role of mitochondrial protein phosphatase PGAM5 in inflammation2013

    • 著者名/発表者名
      Sadatomi, D. Takeda, K.
    • 学会等名
      10th International Conference on Protein Phosphatase
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-02-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659027
  • [学会発表] ミトコンドリア局在型フォスファターゼPGAM5は、インスリン受容体基質のセリン/スレオニンリン酸化と安定性の調節に機能している ミトコンドリア局在型フォスファターゼPGAM5は、インスリン受容体基質のセリン/スレオニンリン酸化と安定性の調節に機能している2013

    • 著者名/発表者名
      米山鷹介、鋳延淳一、木田友佳子、福嶋俊明、関根史織、浅野知一郎、千田和広、武田弘資、高橋伸一郎
    • 学会等名
      第36回 日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸国際展示場(神戸市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659027
  • [学会発表] Role of mitochondrial protein phosphatase PGAM5 in inflammation2013

    • 著者名/発表者名
      Sadatomi, D., Takeda, K.
    • 学会等名
      10th International Conference on Protein Phosphatase
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390347
  • [学会発表] ミトコンドリア局在型フォスファターゼPGAM5は、インスリン受容体基質のセリン/スレオニンリン酸化と安定性の調節に機能しているミトコンドリア局在型フォスファターゼPGAM5は、インスリン受容体基質のセリン/スレオニンリン酸化と安定性の調節に機能している2013

    • 著者名/発表者名
      米山鷹介、鋳延淳一、木田友佳子、福嶋俊明、関根史織、浅野知一郎、千田和広、武田弘資、高橋伸一郎
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      佐賀
    • 年月日
      2013-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659027
  • [学会発表] ミトコンドリアのストレス受容・応答機構と炎症制御2013

    • 著者名/発表者名
      武田 弘資
    • 学会等名
      創薬シンポジウム:アカデミア創薬と探索医療
    • 発表場所
      長崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390347
  • [学会発表] ミトコンドリア機能低下の感知システムとしてのプロテインホスファターゼ PGAM5の膜内切断2013

    • 著者名/発表者名
      武田 弘資
    • 学会等名
      日本薬学会第133年会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117510
  • [学会発表] ミトコンドリアのストレス受容・応答機構と炎症制御2013

    • 著者名/発表者名
      武田 弘資
    • 学会等名
      創薬シンポジウム:アカデミア創薬と探索医療
    • 発表場所
      長崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659027
  • [学会発表] Myosin1E-SH3P2複合体による細胞運動制御の分子機構2013

    • 著者名/発表者名
      谷村進、木原康孝、大山要、中原康子、平田弦也、松丸由美、武田弘資、河野通明
    • 学会等名
      平成25年度日本生化学会九州支部例会
    • 発表場所
      佐賀県佐賀市本庄町1 佐賀大学本庄キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460067
  • [学会発表] ミトコンドリアのストレス受容・応答機構と炎症制御2013

    • 著者名/発表者名
      武田弘資
    • 学会等名
      創薬シンポジウム : アカデミア創薬と探索医療
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2013-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659027
  • [学会発表] Role of mitochondrial phosphatase PGAM5 in inflammation.2012

    • 著者名/発表者名
      Takeda, K.
    • 学会等名
      The 12th Biennial International Endotoxicin & Innate Immunity Society Meeting (IEIIS2012)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390347
  • [学会発表] KLHDC10によるPP5の活性制御と酸化ストレス応答2012

    • 著者名/発表者名
      武田弘資, 他
    • 学会等名
      第5回日本プロテインホスファターゼ研究会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117510
  • [学会発表] Role of mitochondrial phosphatase PGAM5 in inflammation2012

    • 著者名/発表者名
      Takeda, K.
    • 学会等名
      The 12th Biennial International Endotoxin & Innate Immunity Society Meeting (IEIIS2012)
    • 発表場所
      東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659027
  • [学会発表] Analysis of ASK1 in contact hypersensitivity using a chemical genetic approach2012

    • 著者名/発表者名
      Takeda, K., et al.
    • 学会等名
      The 4th Global COE Retreat in Oiso
    • 発表場所
      大磯
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390347
  • [学会発表] Role of mitochondrial phosphatase PGAM5 in inflammation2012

    • 著者名/発表者名
      Takeda, K.
    • 学会等名
      The 12th Biennial International Endotoxin & Innate Immunity Society Meeting (IEIIS2012)
    • 発表場所
      東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390347
  • [学会発表] ミトコンドリア局在プロテインホスファターゼPGAM5によるストレス応答制御2012

    • 著者名/発表者名
      武田弘資
    • 学会等名
      第85回日本生化学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390347
  • [学会発表] Analysis of ASK1 in contact hypersensitivity using a chemical genetic approach2012

    • 著者名/発表者名
      Takeda, K., et al
    • 学会等名
      The 4th Global COE Retreat in Oiso
    • 発表場所
      大磯
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117510
  • [学会発表] Analysis of ASK1 in contact hypersensitivity using a chemical genetic approach.2012

    • 著者名/発表者名
      Takeda , K., Mizukami, J., Tsuboi, R., Ichijo H.
    • 学会等名
      The 4th Global COE Retreat in Oiso
    • 発表場所
      大磯
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390347
  • [学会発表] ミトコンドリア局在プロテインホスファターゼPGAM5によるストレス応答制御2012

    • 著者名/発表者名
      武田弘資
    • 学会等名
      第85回日本生化学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659027
  • [学会発表] Role of mitochondrial phosphatase PGAM5 in inflammation2012

    • 著者名/発表者名
      Takeda, K.
    • 学会等名
      The 12th Biennial International Endotoxin Innate Immunity Society Meeting (IEIIS2012)
    • 発表場所
      東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117510
  • [学会発表] Role of mitochondrial phosphatase PGAM5 in inflammation2012

    • 著者名/発表者名
      Takeda, K
    • 学会等名
      The 12th Biennial International Endotoxicin & Innate Immunity Society Meeting (IEIIS2012)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659027
  • [学会発表] Regulation of cellular stress response by an atypical protein ghosphatase PGAM52011

    • 著者名/発表者名
      Takeda, K
    • 学会等名
      The First Japan-Taiwan Bilateral Conference on Protein Phosphatases
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2011-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117510
  • [学会発表] アティピカル・プロテインホスファターゼPGAM5によるストレス応答制御.2011

    • 著者名/発表者名
      武田弘資
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390347
  • [学会発表] Regulation of cellular stress response by mitochondrial protein phosphatase PGAM52011

    • 著者名/発表者名
      Takeda, K.
    • 学会等名
      9th International Conference on Protein Phosphatase.
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390347
  • [学会発表] Regulation of cellular stress response by an atypical protein ghosphatase PGAM52011

    • 著者名/発表者名
      Takeda, K.
    • 学会等名
      The First Japan-Taiwan Bilateral Conference on Protein Phosphatases
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2011-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390347
  • [学会発表] アティピカル・プロテインホスファターゼPGAM5によるストレス応答制御2011

    • 著者名/発表者名
      武田弘資
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117510
  • [学会発表] Regulation of cellular stress response by mitochondrial protein phosphatase PGAM52011

    • 著者名/発表者名
      Kohsuke Takeda
    • 学会等名
      9^<th> International Conference on Protein Phosphatase
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390347
  • [学会発表] アティピカル・プロテインホスファターゼPGAM5によるストレス応答制御2011

    • 著者名/発表者名
      武田弘資
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390347
  • [学会発表] KLHDC10によるPP5の活性制御と酸化ストレス応答2011

    • 著者名/発表者名
      武田弘資, 他
    • 学会等名
      第5回日本プロテインホスファターゼ研究会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390347
  • [学会発表] Regulation of cellular stress response by an atypical protein phosphatase PGAM5.2011

    • 著者名/発表者名
      Takeda, K.
    • 学会等名
      The First Japan-Taiwan Bilateral Conference on Protein Phosphatases.
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2011-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390347
  • [学会発表] KLHDC10によるPP5の活性制御と酸化ストレス応答2011

    • 著者名/発表者名
      武田弘資、関根悠介、一條秀憲
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390347
  • [学会発表] ミトコンドリア局在プロテインホスファターゼPGAM5によるストレス応答制御2010

    • 著者名/発表者名
      武田弘資、一條秀憲
    • 学会等名
      第10回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390347
  • [学会発表] 細胞のストレス応答を制御するシグナル伝達機構の解明2010

    • 著者名/発表者名
      武田弘資
    • 学会等名
      第52回歯科基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390347
  • [学会発表] ASK2はマウス食道における4-NQO誘導性発がんを促進する2010

    • 著者名/発表者名
      武田弘資、永田剛裕、一條秀憲
    • 学会等名
      第69回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390347
  • [学会発表] ASKファミリー分子によるストレス応答の制御と疾患2010

    • 著者名/発表者名
      武田弘資
    • 学会等名
      第149回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20012011
  • [学会発表] ASKファミリー分子によるストレス応答の制御と疾患2010

    • 著者名/発表者名
      武田弘資
    • 学会等名
      第149回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659292
  • [学会発表] ミトコンドリア局在プロテインホスファターゼPGAM5によるストレス応答制御2010

    • 著者名/発表者名
      武田弘資, 一條秀憲
    • 学会等名
      BMB2010
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390347
  • [学会発表] ミトコンドリア局在プロテインホスファターゼ PGM5によるストレス応答制御2010

    • 著者名/発表者名
      武田弘資,一條秀憲
    • 学会等名
      第10回日本蛋白質科学会年会ワークショップ
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20229004
  • [学会発表] ASK2はマウス食道における4-NQO誘導性発がんを促進する.2010

    • 著者名/発表者名
      武田弘資、永田剛裕、一條秀憲
    • 学会等名
      第69回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390347
  • [学会発表] ミトコンドリア局在プロテインホスファターゼPGAM5 によるストレス応答制御2010

    • 著者名/発表者名
      武田弘資、一條秀憲
    • 学会等名
      BMB2010
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390347
  • [学会発表] ASKファミリーを介したストレスシグナルによる発がん制御2010

    • 著者名/発表者名
      一條秀憲,武田弘資
    • 学会等名
      第69回日本癌学会学術総会シンポジウム
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20229004
  • [学会発表] ASKファミリー分子によるストレス応答の制御と疾患2010

    • 著者名/発表者名
      武田弘資
    • 学会等名
      第149回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390347
  • [学会発表] 新規プロテインホスファターゼPGAM5によるASK1の活性化機構2009

    • 著者名/発表者名
      武田弘資, 他
    • 学会等名
      第4回日本プロテインホスファターゼ研究会学術集会
    • 発表場所
      熊本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20012011
  • [学会発表] PGAM5 is a novel serine/threonine protein phosphatase that activates ASK12009

    • 著者名/発表者名
      Takeda, K. et-al.
    • 学会等名
      Keystone Symposia on Molecular and Cellular Biology
    • 発表場所
      Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390470
  • [学会発表] 新規プロテインホスファターゼPGAM5によるASK1の活性化機構2009

    • 著者名/発表者名
      武田弘資, 他
    • 学会等名
      第4回日本プロテインホスファターゼ研究会学術集会
    • 発表場所
      熊本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659292
  • [学会発表] 新規プロテインフォスファターゼPGAM5によるASK1の活性制御2009

    • 著者名/発表者名
      武田弘資, 他
    • 学会等名
      第68回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20012011
  • [学会発表] 新規プロテインホスファターゼPGAM5によるASK1の活性化機構2009

    • 著者名/発表者名
      武田弘資, 他
    • 学会等名
      第51回歯科基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20012011
  • [学会発表] 新規プロテインフォスファターゼPGAM5によるASK1の活性制御2009

    • 著者名/発表者名
      武田弘資, 他
    • 学会等名
      第68回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659292
  • [学会発表] PGAM5 is a novel serine/threonine protein phosphatase that activates ASK12009

    • 著者名/発表者名
      Takeda, K. et al.
    • 学会等名
      Keystone Symposia on Molecular and Cellular Biology
    • 発表場所
      Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659292
  • [学会発表] Roles of NSY-1, a C. elegans ortholog of ASK family kinases, in anoxic response.2009

    • 著者名/発表者名
      Takeda, K., et al.
    • 学会等名
      Keystone Symposia on Molecular and Cellular Biology
    • 発表場所
      Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390470
  • [学会発表] PGAM5 is a novel serine/threonine protein phosphatase that activates ASK12009

    • 著者名/発表者名
      Takeda, K., et.al.
    • 学会等名
      Keystone Symposia on Molecular and Cellular Biology
    • 発表場所
      Canada, British Columbia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20012011
  • [学会発表] 新規プロテインホスファターゼPGAM5によるASK1の活性化機構2009

    • 著者名/発表者名
      武田弘資, 他
    • 学会等名
      第51回歯科基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659292
  • [学会発表] ASKIの活性と機能の新たな制御機構(シンポジウム)2008

    • 著者名/発表者名
      武田弘資,一條秀憲
    • 学会等名
      BMB2008第31回日本分子生物学会年会第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659292
  • [学会発表] PGAM5 is a novel serine/threonine protein phosphatase that activates ASK12008

    • 著者名/発表者名
      Takeda, K. et al.
    • 学会等名
      FASEB Summer Research Conferences
    • 発表場所
      USA, Colorado
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659292
  • [学会発表] PGAM5 is a novel serine/threonine protein phosphatase that activates ASK12008

    • 著者名/発表者名
      Takeda, K. et al.
    • 学会等名
      FASEB Summer Research Conferences
    • 発表場所
      USA, Colorado
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390470
  • [学会発表] ASK1の活性と機能の新たな制御機構2008

    • 著者名/発表者名
      武田弘資, 一條秀憲
    • 学会等名
      BMB2008第31回日本分子生物学会・第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390470
  • [学会発表] PGAM5 is a novel serine/threonine protein phosphatase that activates ASK1.2008

    • 著者名/発表者名
      Takeda, K., et al.
    • 学会等名
      FASEB Summer Research Conferences-Protein Phosphatases-
    • 発表場所
      Colorado, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390470
  • [学会発表] ASK1の活性と機能の新たな制御機構(シンポジウム)2008

    • 著者名/発表者名
      武田弘資, 一條秀憲
    • 学会等名
      BMB2008第31回日本分子生物学会年会 第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390470
  • [学会発表] ASK1の活性と機能の新たな制御機構(シンポジウム)2008

    • 著者名/発表者名
      武田弘資, 一條秀憲
    • 学会等名
      BMB2008第31回日本分子生物学会年会第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20012011
  • [学会発表] Stress response by the ASK family kinases and their roles in tumorigenesis.2008

    • 著者名/発表者名
      Takeda, K., et al
    • 学会等名
      CNU symposium on Microbiology and Molecular Genetics
    • 発表場所
      Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390470
  • [学会発表] Stress response by the ASK family kinases and their roles in tumorigenesis2008

    • 著者名/発表者名
      Kohsuke Takeda, et. al.
    • 学会等名
      CNU symposium on Microbiology and Molecular Genetics
    • 発表場所
      Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390470
  • [学会発表] PGAM5 is a novel serine/threonine protein phosphatase that activates ASK1.2008

    • 著者名/発表者名
      Takeda, K., et al.
    • 学会等名
      8^<th> International Conference on Protein Phosphatases
    • 発表場所
      Gunma,Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390470
  • [学会発表] ASKファミリー分子によるストレス応答と発癌機構2007

    • 著者名/発表者名
      武田 弘資
    • 学会等名
      第49回歯科基礎医学会学術大会・総会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390470
  • [学会発表] Roles of apoptosis signal-regulating kinase 2 (ASK2) in skin tumorigenesis.2007

    • 著者名/発表者名
      Takeda, K., et al.
    • 学会等名
      FASEB Summer Research Conferences-Protein Kinases and Protein Phosphorylation-
    • 発表場所
      California, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390470
  • [学会発表] Roles of apoptosis signal-regulating kinase2(ASK2)in skinn tumorteneses2007

    • 著者名/発表者名
      Takeda、K., et. al.
    • 学会等名
      FASEB Summer Research Conferences-Protein Kinases and Protein Phosholation-
    • 発表場所
      califonia,USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390470
  • [学会発表] ASKファミリー分子によるストレス応答と発癌機構2007

    • 著者名/発表者名
      武田弘資
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390470
  • [学会発表] PGAM5 is a novel serine/threonine protein phosphatase that activates ASK12007

    • 著者名/発表者名
      Takeda, K., et.al.
    • 学会等名
      FASEB Summer Research Conferences
    • 発表場所
      USA, Colorado
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20012011
  • [学会発表] Myosin 1E induces cell motility through localized activation of Akt and S6K

    • 著者名/発表者名
      谷村 進、武田弘資、河野通明
    • 学会等名
      第73回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市西区)
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460067
  • [学会発表] Myosin 1EにはAktの局所的な活性化を介して細胞運動を亢進する

    • 著者名/発表者名
      浜松絢子、木原康孝、河野通明、武田弘資、谷村 進
    • 学会等名
      平成26年度日本生化学会九州支部例会
    • 発表場所
      九州大学病院キャンパス(福岡市東区)
    • 年月日
      2014-05-17 – 2014-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460067
  • [学会発表] ミトコンドリアのストレス受容・応答機構と炎症制御

    • 著者名/発表者名
      武田弘資
    • 学会等名
      さきがけ研究報告会「炎症の慢性化機構の解明と制御」
    • 発表場所
      東京コンファレンスセンター品川(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659027
  • [学会発表] ミトコンドリアのストレス感知機構と細胞応答

    • 著者名/発表者名
      武田弘資
    • 学会等名
      宮崎大学大学院特別セミナー
    • 発表場所
      宮崎大学医学部プレゼンテーションホール(宮崎市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659027
  • [学会発表] Myosin 1EによるCaveolin1の極性化は間葉系様がん細胞のERK経路依存的な細胞運動を亢進させる

    • 著者名/発表者名
      谷村 進、浜松絢子、大山要、木原康孝、武田弘資、河野通明
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市西区)
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460067
  • [学会発表] Roles of mitochondrial sensing and responding to stress in inflammation regulation.

    • 著者名/発表者名
      Takeda, K.
    • 学会等名
      The 1st International Symposium Dejima Challenge for Therapeutic Innovation
    • 発表場所
      長崎大学文教スカイホール(長崎市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659027
  • []

  • 1.  一條 秀憲 (00242206)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 53件
  • 2.  西頭 英起 (00332627)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 11件
  • 3.  谷村 進 (90343342)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 51件
  • 4.  野口 拓也 (20431893)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 19件
  • 5.  名黒 功 (80401222)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 6.  松沢 厚 (80345256)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  斉藤 正夫
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  尾崎 恵一 (50252466)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  坂本 憲穂 (30448493)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  石原 淳 (80250413)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  迎 寛 (80253821)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  田中 義正 (90280700)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  有近 直也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  浜松 絢子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 15.  柿本 貴子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  大野田 秀樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  飛梅 圭
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  岡部 弘基
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  樋口 麻衣子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  西田 教行
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  坂口 美亜子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  原田 知加子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  丸山 順一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  渡邊 毅
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  小池 正人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi