• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

志賀 智一  Shiga Tomokazu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10313412
所属 (現在) 2025年度: 電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2008年度: 電気通信大学, 電気通信学部, 准教授
2004年度 – 2005年度: 電気通信大学, 電気通信学部, 助教授
2001年度: 電通大, 電気通信学部, 助手
2000年度: 電気通信大学, 電気通信学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
電子デバイス・電子機器 / 電力工学・電気機器工学
キーワード
研究代表者
消費電力 / 省エネルギー / 液晶ディスプレイ / 表示 / プラズマディスプレイ / 希ガスランプ / バックライト / 無水銀ランプ
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (10件)
  •  環境に配慮した液晶テレビの画像適応調光方式を用いた高画質・省エネルギー化研究代表者

    • 研究代表者
      志賀 智一
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      電子デバイス・電子機器
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  プラズマディスプレイ内微小放電の形状解析と最適化による発光効率向上に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      志賀 智一
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      電子デバイス・電子機器
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  無水銀希ガス放電細管蛍光ランプの輝度・発光効率向上に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      志賀 智一
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      電力工学・電気機器工学
    • 研究機関
      電気通信大学

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Power savings and enhancement of gray-scale capability of LCD TVs with an adaptive dimming techniques2007

    • 著者名/発表者名
      T. Shiga, S. Shimizukawa, S. Mikoshiba
    • 雑誌名

      J. SID vol 16

      ページ: 311-316

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760232
  • [雑誌論文] Power savings and enhancement of gray-scale capability of LCD TVs with an adaptive dimming techniques2007

    • 著者名/発表者名
      T. Shiga, S. Shimizukawa, S. Mikoshiba
    • 雑誌名

      Journal of Society for Information Display 16

      ページ: 311-316

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760232
  • [産業財産権] 画像表示の信号処理方法及び画像表示装置2007

    • 発明者名
      志賀, 清水川, 御子柴
    • 権利者名
      電気通信大学
    • 産業財産権番号
      2007-311200
    • 出願年月日
      2007-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760232
  • [産業財産権] 画像表示の信号処理方法及び画像表示2007

    • 発明者名
      志賀、清水川、御子柴
    • 権利者名
      電気通信大学
    • 産業財産権番号
      2007-311200
    • 出願年月日
      2007-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760232
  • [学会発表] Adaptive Dimming方式による液晶テレビの低電力・高画質化2009

    • 著者名/発表者名
      志賀智一
    • 学会等名
      電子情報通信学会2008年度総合大会
    • 発表場所
      高松、日本
    • 年月日
      2009-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760232
  • [学会発表] Adaptive Dimming 方式による液晶テレビの低電力・高画質化2009

    • 著者名/発表者名
      志賀智一
    • 学会等名
      電子情報通信学会2008 年度総合大会
    • 発表場所
      愛媛
    • 年月日
      2009-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760232
  • [学会発表] アダプティブディミング方式を用いたLCD の階調特性改善2008

    • 著者名/発表者名
      榊原和真、下田怜、志賀智一
    • 学会等名
      電子情報通信学会ディスプレイ研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760232
  • [学会発表] Power Reduction of LCTVs with an Adaptive Dimming Technique for Standard TV Programs2008

    • 著者名/発表者名
      T. Shiga
    • 学会等名
      15th International Display Workshops
    • 発表場所
      Niigata, Japan
    • 年月日
      2008-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760232
  • [学会発表] Power Reduction of LCTVs with an Adaptive Dimming Technique for Standard TV Programs2008

    • 著者名/発表者名
      Tomokazu Shiga
    • 学会等名
      15^<th> International Display Workshop
    • 発表場所
      Niigata, Japan
    • 年月日
      2008-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760232
  • [学会発表] Overlapped RGB Emissions for Reducing Color Breakup and Motion Blur of Field Sequential Color LCDs2007

    • 著者名/発表者名
      S. Shimizukawa, T. Shiga, S. Mikoshiba
    • 学会等名
      14th International Display Workshops
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 年月日
      2007-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760232

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi