• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

名田 陽一  NADA Youich

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10315137
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2003年度 – 2004年度: 九州大学, 大学院・農学研究院, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
作物学・雑草学
キーワード
研究代表者
anaerobic condition / flooding / wet tolerance / stress tolerance / adventitious root / leguminous crop / 低酸素ストレス / 植物ホルモン / 嫌気条件 / 湛水 … もっと見る / 耐湿性 / ストレス耐性 / 不定根 / マメ科作物 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  マメ料作物における不定根形成要因の解明ならびに耐湿性との関係の解析研究代表者

    • 研究代表者
      名田 陽一
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      作物学・雑草学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2006

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 湛水条件下で栽培したダイズの生育・収量に対する尿素葉面散布の効果2006

    • 著者名/発表者名
      島村聡, 望月俊宏, 名田陽一
    • 雑誌名

      九州大学農学部学芸雑誌 61

      ページ: 63-67

    • NAID

      110004030830

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580014
  • [雑誌論文] Effect of foliar application of urea on growth and yield in soybean plants grown under continuously flooded conditions2006

    • 著者名/発表者名
      Shimamura, S., T.Mochizuki, Y.Nada
    • 雑誌名

      Science Bulletin of the Faculty of Agriculture, Kyushu University 61

      ページ: 63-67

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580014
  • 1.  望月 俊宏 (60239572)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi