• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

増井 大  Masui Dai

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10315757
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東京医科大学, 医学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2020年度: 東京医科大学, 医学部, 講師
2006年度: 首都大学東京, 都市環境科学研究科, 助手
2006年度: 首都大学東京, 都市環境科学研究科, 研究員
2005年度: 首都大学東京, 都市環境学部, 助手
2005年度: 首都大学東京, 都市環境学部, 研究員 … もっと見る
2003年度: 東京都立大学, 大学院・工学研究科, 助手
2000年度 – 2003年度: 東京都立大学, 工学研究科, 助手
2001年度: 東京都立大学, 工学(系)研究科(研究院), 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連 / 合成化学
研究代表者以外
無機化学 / 合成化学 / 合成化学
キーワード
研究代表者
プロフェッショナリズム / 評価 / 授業実習 / 学習態度 / 実習 / 態度評価 / 初年次教育 / パラジウム / ルテニウム / 溝呂木-ヘック反応 / 触媒 / 二核錯体 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る Pyridine N-oxide / Alkane oxygenation / Ruthenium complexes / アルカン酸化 / ルテニウム錯体 / 酸化触媒 / Visible light oxidation / ピリジンN-オキシド / 可視光酸化 / Oxygenation Catalyst / Dendrimer / 非ヘム型錯体 / N-オキシド / デンドリマー / Asymmetric Allylic Amination / Asymmetric Allylic Alkylation / P-chirality / Phosphinediamine Ligands / Bis(oxazolinyl)phosphine Ligands / N-P-N ligands / 不斉アリルアミノ化 / 不斉アリルアルキル化 / リン不斉中心 / ホスフィンジアミン配位子 / ビスオキサゾリルホスフィン配位子 / N-P-N型配位子 / COMPLEX CATALYST / MULTINUCLEAR RUTHENIUM COMPLEX / MACROCYCLIC MULTINUCLEAR COMPLEX / SELF-ASSEMBLY / OXIDATION CATALYST / 錯体触媒 / 多核ルテニウム錯体 / 大環状多核錯体 / 自己集合 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  実習を用いた医学部初年次教育における客観的態度評価モデルの確立研究代表者

    • 研究代表者
      増井 大
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      東京医科大学
  •  ルテニウム-パラジウム二核錯体を用いた高活性Heck反応触媒の開発と機構解明研究代表者

    • 研究代表者
      増井 大
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      合成化学
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  ルテニウム錯体触媒を用いた光により駆動される高選択的アルカン酸化反応系の開発

    • 研究代表者
      山口 素夫
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      合成化学
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  アルカン酸化能を有するデンドリマー型非ヘム酵素モデル錯体の構築

    • 研究代表者
      山口 素夫
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      無機化学
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  酸化触媒能を有する自己集合型大環状多核ルテニウム錯体の合成

    • 研究代表者
      山口 素夫
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      無機化学
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  Y-P-Y型不斉配位子による不斉反応場構築と多点制御不斉反応

    • 研究代表者
      山岸 敬道
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      合成化学
    • 研究機関
      東京都立大学

すべて 2019 2018 2006

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Photooxidation of alkane under visible light irradiation catalyzed by ruthenium complexes2006

    • 著者名/発表者名
      Motowo Yamaguchi, Miki Tomizawa, Kazuhiro Takagaki, Masayoshi Shimo, Dai Masui, Takamichi Yamagishi
    • 雑誌名

      Catalyst Today 117

      ページ: 206-209

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17550106
  • [雑誌論文] Syntheses, characterization, and catalytic ability in alkane oxygenation of chloro (dimethyl sulfoxide) ruthenium (II) complexes with tris (2-pyridylmethyl) amine and its derivatives2006

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, M, Kousaka, H, Isawa, S, Ichii, Y, Kumano, T, Masui, D, Yamagishi, T
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry 45(20)

      ページ: 8342-8354

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17750094
  • [雑誌論文] Photooxidation of alkane under visible light irradiation catalyzed by ruthenium complexes2006

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, M, Tomizawa, M, Takagaki, K, Shimo, M, Masui, D, Yamagishi, T
    • 雑誌名

      Catalysis Today 117(1-3)

      ページ: 206-209

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17750094
  • [雑誌論文] Syntheses, Characterization, and Catalytic Ability in Alkane Oxygenation of Chloro(dimethyl sulfoxide) Ruthenium(II) Complexes with Tris(2-pyridylmethyl)-amine and Its Derivatives2006

    • 著者名/発表者名
      Motowo Yamaguchi, Takashi Kumano, Dai Masui, Takamichi Yamagishi
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry 45

      ページ: 8342-8354

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17550106
  • [学会発表] 東京医科大学1年次一般教育におけるPBLテュートリアル2019

    • 著者名/発表者名
      西研、普神敬悟、荒井貞夫、篠田章、小林義彦、増井大、倉田誠
    • 学会等名
      第51回日本医学教育学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09985
  • [学会発表] 教養教育におけるPBLテュートリアルの学修効果評価法の開発 東京医科大学『課題研究』の事例から2018

    • 著者名/発表者名
      西研、荒井貞夫、普神敬悟、篠田章、小林義彦、増井大、倉田誠
    • 学会等名
      第50回日本医学教育学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09985
  • 1.  山口 素夫 (60174637)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  山岸 敬道 (70087302)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi