• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

森 貴史  MORI Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10318743
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 関西大学, 文学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2014年度: 関西大学, 文学部, 教授
2009年度 – 2011年度: 関西大学, 文学部, 准教授
2007年度: 関西大学, 文学部, 准教授
2005年度 – 2006年度: 関西大学, 文学部, 助教授
2004年度: 関西大学, 文学部, 専任講師
審査区分/研究分野
研究代表者
文化学 / ヨーロッパ文学(英文学を除く) / ヨーロッパ語系文学
研究代表者以外
ヨーロッパ語系文学
キーワード
研究代表者
博物学 / 自然科学 / 探検旅行記 / ゲオルク・フォルスター / 人種論 / ゲッティンゲン大学 / 18世紀アカデミズム / 比較解剖学 / ゲッテインゲン大学 / 初期人類学 … もっと見る / 優生学 / 人類学 / 顔面角理論 / カンパー / ブルーメンバッハ / 啓蒙主義 / ゲッティンゲン / 18世紀ドイツ / 『世界周航記』 / 啓蒙主義文学 / ロビンゾナーデ / 「身体」の美的優劣 / 文化人類学 / 記述民俗学 / 文化進化主義 / クロード・レヴィーストロース / ジャン・ジャック・ルソー / 植民地主義 / ヒトとサル / 航海記 / 未開と文明 / レヴィ=ストロース / J.C.ラーヴァーター / 観相学 / ペトルス・カンパー / ジャン-ジャック・ルソー … もっと見る
研究代表者以外
宮崎県高千穂町 / 仮面の祭礼 / ナマハゲ / 秋田男鹿地方 / 新年謹賀の祭礼 / 記録伝承 / 文化人類学 / ドイツ語圏 / 通過儀礼 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (47件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  18世紀後半のゲッティンゲン大学で形成された初期文化人類学の言説研究研究代表者

    • 研究代表者
      森 貴史
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      文化学
    • 研究機関
      関西大学
  •  ロビンゾナーデと自然科学を統合した啓蒙主義文学としての『世界周航記』研究研究代表者

    • 研究代表者
      森 貴史
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      ヨーロッパ文学(英文学を除く)
    • 研究機関
      関西大学
  •  南ドイツ、オーストリア、スイスの山岳地帯における通過儀礼とその記録伝承の研究

    • 研究代表者
      浜本 隆志, R.F Wittkamp
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      ヨーロッパ語系文学
    • 研究機関
      関西大学
  •  18世紀後半のドイツ探検旅行記をめぐる博物学と植民地主義に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      森 貴史
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      ヨーロッパ語系文学
    • 研究機関
      関西大学

すべて 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] ドイツ王侯コレクションの文化史 禁断の知とモノの世界2015

    • 著者名/発表者名
      森 貴史
    • 総ページ数
      368
    • 出版者
      勉誠出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24617022
  • [図書] ドイツ奇人街道2014

    • 著者名/発表者名
      森貴史、溝井裕一、細川裕史
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      関西大学出版部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24617022
  • [図書] ドイツ奇人街道2014

    • 著者名/発表者名
      森 貴史、細川裕史、溝井裕一
    • 総ページ数
      331
    • 出版者
      関西大学出版部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24617022
  • [図書] ミヒャエル・ニーダーマイヤー著 エロスの庭 愛の園の文化史2013

    • 著者名/発表者名
      濱中 春 森 貴史(訳)
    • 総ページ数
      423
    • 出版者
      三元社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24617022
  • [図書] カンパーの顔面角理論2012

    • 著者名/発表者名
      森貴史
    • 総ページ数
      199
    • 出版者
      関西大学出版部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720117
  • [図書] カンパーの顔面角理論2012

    • 著者名/発表者名
      森貴史(訳・解説)
    • 総ページ数
      199
    • 出版者
      関西大学出版部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720117
  • [図書] ビールを〈読む〉 ドイツの都市史と文化史とのはざまで2012

    • 著者名/発表者名
      森 貴史 藤代幸一
    • 総ページ数
      267
    • 出版者
      法政大学出版局
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24617022
  • [図書] ヨーロッパ・ジェンダー文化論2011

    • 著者名/発表者名
      浜本隆志、伊藤誠宏、柏木治、森貴史、溝井裕一
    • 総ページ数
      285
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720117
  • [図書] Klassifizierung der Welt : Georg Forsters Reise um die Welt2011

    • 著者名/発表者名
      Takashi Mori
    • 総ページ数
      209
    • 出版者
      Rombach Verlag
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720117
  • [図書] Georg Forsters Reise um die Welt2011

    • 著者名/発表者名
      Takashi Mori
    • 総ページ数
      209
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720117
  • [図書] ヨーロッパ・ジェンダー文化論女神信仰・社会風・結婚観の軌跡2011

    • 著者名/発表者名
      森貴史, 他
    • 総ページ数
      285
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720117
  • [図書] 文化共生学ハンドブック2008

    • 著者名/発表者名
      森 貴史
    • 出版者
      関西大学出版部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17652035
  • [図書] ゲオルク・フォルスター コレクション 自然・歴史・文化2008

    • 著者名/発表者名
      森 貴史(共訳)
    • 出版者
      関西大学出版部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17652035
  • [図書] 中世ヨーロッパ放浪芸人の文化史 しいたげられし楽師たち(マルギット・バッハフィッシャー(著))2006

    • 著者名/発表者名
      森貴史, 北原博, 濱中春(共訳)
    • 総ページ数
      281
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17652035
  • [図書] 中世ヨーロッパ放浪芸人の文化史 しいたげられし楽師たち(マルギット・バッハフィッシャー(著))2006

    • 著者名/発表者名
      森貴史, 北原博, 濱中春(共訳)
    • 総ページ数
      281
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16720064
  • [図書] ドイツ語が織りなす社会と文化2005

    • 著者名/発表者名
      杉谷眞佐子, 高田博行, 浜崎桂子, 森貴史
    • 総ページ数
      426
    • 出版者
      関西大学出版部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16720064
  • [雑誌論文] 近代エジプト学の成立と所蔵品の帰趨 -ベルリン・エジプト博物館をめぐって-2015

    • 著者名/発表者名
      森 貴史
    • 雑誌名

      The Jounal of Center for the Global Study of Cultural Heritage and Culture

      巻: Vol.2 ページ: 163-178

    • NAID

      40020648541

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24617022
  • [雑誌論文] 00年代以降の虚構をつむぐということ -小路啓之『犯罪王ポポネポ』原論-2014

    • 著者名/発表者名
      森 貴史
    • 雑誌名

      関西大学文学論集

      巻: 第64巻第1号 ページ: 1-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24617022
  • [雑誌論文] プトレマイオス1世による都市アレクサンドリアの文化政策 <図書館>とセラピス神をめぐって2013

    • 著者名/発表者名
      森 貴史
    • 雑誌名

      Semawy Menu

      巻: Vol.4 ページ: 117-129

    • NAID

      120005687671

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24617022
  • [雑誌論文] 「つまづきの石」シュトルパーシュタイン ナチスの犠牲者たちの小さな記念碑2012

    • 著者名/発表者名
      森貴史
    • 雑誌名

      関西大学大学院文学研究科副専攻「EU-日本学」『EUと日本「あかねさす」国際文化交流』

      ページ: 62-92

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720117
  • [雑誌論文] 古代エジプトのキリスト教伝道者たち-コプト教の聖人をめぐって-2012

    • 著者名/発表者名
      森貴史
    • 雑誌名

      Semawy Menu

      巻: Vol.3 ページ: 31-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720117
  • [雑誌論文] ブラウンシュヴァイクにおけるオイレンシュピーゲルとムメの伝説-民衆本と食文化と都市の歴史をめぐって-2012

    • 著者名/発表者名
      森貴史
    • 雑誌名

      東西学術研究所創立六十周年記念論集(関西大学東西学術研究所)

      ページ: 265-280

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720117
  • [雑誌論文] つまづきの石」シュトルパーシュタインナチスの犠牲者たちの小さな記念碑2012

    • 著者名/発表者名
      森貴史
    • 雑誌名

      EUと日本「あかねさす」国際文化交流

      ページ: 62-92

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720117
  • [雑誌論文] 宇宙と植物のシンボリズムと樹木信仰 <世界樹>のイメージをめぐって2011

    • 著者名/発表者名
      森貴史
    • 雑誌名

      Semawy Meuu

      巻: Vol.2 ページ: 75-90

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720117
  • [雑誌論文] ブラウンシュヴァイクにおけるオイレンシュピーゲルとムメの伝説-民衆本と食文化と都市の歴史をめぐって-2011

    • 著者名/発表者名
      森貴史
    • 雑誌名

      東西学術研究所創立六十周年記念論集

      ページ: 265-280

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720117
  • [雑誌論文] ジェームズ・クックとタヒチの金星観測-天文学を航海術に実用化する実験をめぐって-、規則的、変則的、偶然的2011

    • 著者名/発表者名
      森貴史
    • 雑誌名

      大久保進先生古希記念論文集

      ページ: 493-518

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720117
  • [雑誌論文] ミンとプリアポス-農耕と豊穣の神について-2010

    • 著者名/発表者名
      森貴史
    • 雑誌名

      Semawy Menu Vol.1

      ページ: 77-92

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720117
  • [雑誌論文] 宇宙と植物のシンボリズムと樹木信仰<世界樹>のイメージをめぐって2010

    • 著者名/発表者名
      森貴史
    • 雑誌名

      Semawy Menu

      巻: Vol.2 ページ: 75-90

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720117
  • [雑誌論文] 追儺における鬼、異界が口を開けるとき2010

    • 著者名/発表者名
      森貴史
    • 雑誌名

      来訪神のコスモロジー

      ページ: 65-95

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720117
  • [雑誌論文] ハワイのマカヒキ祭とクックの死、異界が口を開けるとき2010

    • 著者名/発表者名
      森貴史
    • 雑誌名

      来訪神のコスモロジー

      ページ: 225-254

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720117
  • [雑誌論文] ミンとプリアポス-農耕と豊穣の神について-2009

    • 著者名/発表者名
      森貴史
    • 雑誌名

      Semawy Menu

      巻: Vol.1 ページ: 77-92

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720117
  • [雑誌論文] クックがみたタヒチの食と儀礼-異文化理解の視点をめぐって2007

    • 著者名/発表者名
      森 貴史
    • 雑誌名

      関西大学東西学術研究所シンポジウム報告書シリーズ1『アジア・世界をつなぐ海の回廊:文化の出会い』

      ページ: 333-347

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17652035
  • [雑誌論文] 未開の自然にある庭園-フォルスター『世界周航記』の自然描写2006

    • 著者名/発表者名
      森 貴史
    • 雑誌名

      日本独文学会研究叢書 18世紀にみる<秩序> (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16720064
  • [雑誌論文] Der Garten als gefundene Ordnung-Beschreibung der Natur in Georg Forsters Reise um die Welt-2006

    • 著者名/発表者名
      Takashi Mori
    • 雑誌名

      Georg Forster-Der Aufklarer als moderner Denker (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16720064
  • [雑誌論文] Zwischen Mensch und Affe. Anthropologische Aspekte in Forsters Reise um die Welt.2006

    • 著者名/発表者名
      Takashi Mori
    • 雑誌名

      Georg-Forster-Studien. XI/2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16720064
  • [雑誌論文] Zwischen Mensch und Affe. Anthropologische Aspekte in Forsters Reise um die Welt.2006

    • 著者名/発表者名
      Takashi Mori
    • 雑誌名

      Georg-Forster-Studien XI/2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17652035
  • [学会発表] 愛の女神ヴィーナス神話と古代の植物信仰2010

    • 著者名/発表者名
      森貴史
    • 学会等名
      朝日カルチャーセンター 朝日JTB・交流文化塾
    • 発表場所
      朝日カルチャーセンター・芦屋
    • 年月日
      2010-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720117
  • [学会発表] 古代オリエントの自然信仰と古代ギリシアの学問体系2010

    • 著者名/発表者名
      森貴史
    • 学会等名
      関西大学先端科学技術推進機構 合同研究部門別発表会
    • 発表場所
      関西大学100周年記念会館
    • 年月日
      2010-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720117
  • [学会発表] 古代オリエントの自然信仰と古代ギリシアの学問体系、関西大学先端科学技術推進機構2010

    • 著者名/発表者名
      森貴史
    • 学会等名
      平成22年度合同研究部門別発表会
    • 発表場所
      関西大学100周年記念会館
    • 年月日
      2010-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720117
  • [学会発表] 愛の女神ヴィーナス神話と古代の植物信仰2010

    • 著者名/発表者名
      森貴史
    • 学会等名
      朝日カルチャーセンター朝日JTB・交流文化塾
    • 発表場所
      朝日カルチャーセンター芦屋
    • 年月日
      2010-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720117
  • [学会発表] 関西大学文学部における初年次教育の実情と問題点2009

    • 著者名/発表者名
      中澤務・森貴史
    • 学会等名
      初年次教育学会 第2回大会
    • 発表場所
      関西国際大学(尼崎キャンパス)
    • 年月日
      2009-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720117
  • [学会発表] 関西大学文学部における初年次教育の実情と問題点2009

    • 著者名/発表者名
      森貴史、中澤務
    • 学会等名
      初年次教育学会第2回大会
    • 発表場所
      関西国際大学尼崎キャンパス
    • 年月日
      2009-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720117
  • [学会発表] ミンとプリアポス-農耕と豊穣の神について-、関西大学文化財保存修復研究拠点2009

    • 著者名/発表者名
      森貴史
    • 学会等名
      第1回国際シンポジウム
    • 発表場所
      関西大学第3学舎
    • 年月日
      2009-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720117
  • [学会発表] ミンとプリアポス-農耕と豊穣の神について-2009

    • 著者名/発表者名
      森貴史
    • 学会等名
      関西大学文化財保存修復研究拠点 第1回国際シンポジウム
    • 発表場所
      関西大学(千里山キャンパス)
    • 年月日
      2009-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720117
  • [学会発表] 南太平洋の風景と地誌を記録する-フォルスター『世界周航記』の自然のイメージ2008

    • 著者名/発表者名
      森 貴史
    • 学会等名
      東西学術研究所シンポジウム『近代との出会い-風景からのアプローチ-』
    • 発表場所
      関西大学東西学術研究所
    • 年月日
      2008-01-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17652035
  • [学会発表] 来訪神信仰とクックの世界航海2007

    • 著者名/発表者名
      森 貴史
    • 学会等名
      関西大学東西学術研究所研究例会
    • 発表場所
      関西大学東西学術研究所
    • 年月日
      2007-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17652035
  • [学会発表] アレクサンドリアの図書館遺跡とオールド・カイロの調査報告(ポスター発表)

    • 著者名/発表者名
      中澤 務 森 貴史
    • 学会等名
      関西大学文化財保存修復拠点国際シンポジウム
    • 発表場所
      関西大学千里山キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24617022
  • 1.  浜本 隆志 (40103387)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  R.F Wittkamp (00368193)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  熊野 建 (40215025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  大島 薫 (50319604)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi