• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大浦 誠士  Oura Seiji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10319212
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 専修大学, 文学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2018年度: 専修大学, 文学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
日本文学
キーワード
研究代表者
注釈史 / 古代和歌 / 古代文学 / データベース / 上代文学 / 和歌 / 日本文学 / 万葉集
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  『万葉集』の本文と付訓の戦後研究史総括と新時代への《読み》の可能性提示の研究研究代表者

    • 研究代表者
      大浦 誠士
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本文学
    • 研究機関
      専修大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 万葉をヨム 方法論の今とこれから2019

    • 著者名/発表者名
      大浦誠士 村田右富実 上野誠 他
    • 総ページ数
      244
    • 出版者
      笠間書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370213
  • [図書] 万葉語誌2014

    • 著者名/発表者名
      多田一臣・大浦誠士・兼岡理恵・塩沢一平・新谷正雄・高桑枝実子・中嶋真也
    • 総ページ数
      430
    • 出版者
      筑摩書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370213
  • [図書] 和歌のルール2014

    • 著者名/発表者名
      渡部泰明・中嶋真也・大浦誠士・鈴木宏子・小林一彦・田中康二・錦仁・小山順子・谷知子・上野誠・廣木一人
    • 総ページ数
      166
    • 出版者
      笠間書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370213
  • [雑誌論文] 万葉集「なへに」の表現性――人麻呂「泣血哀慟歌」に触れて――2018

    • 著者名/発表者名
      大浦誠士
    • 雑誌名

      万葉集研究

      巻: 38

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370213
  • [雑誌論文] 持統六年伊勢行幸歌群の表現史的意義―巻一行幸関連歌の中で―2017

    • 著者名/発表者名
      大浦誠士
    • 雑誌名

      萬葉語文研究

      巻: 12 ページ: 95-115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370213
  • [雑誌論文] 万葉集巻三「大宰府望郷歌群」考―小野老・大伴四綱歌の機能―2016

    • 著者名/発表者名
      大浦誠士
    • 雑誌名

      専修国文

      巻: 98号 ページ: 27-46

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370213
  • [雑誌論文] 『万葉集』の大津皇子・大伯皇女物語2015

    • 著者名/発表者名
      大浦誠士
    • 雑誌名

      高岡市萬葉歴史館叢書

      巻: 27 ページ: 3-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370213
  • [雑誌論文] 万葉集「旋頭歌」の本義 ―人麻呂歌集旋頭歌を中心に―2014

    • 著者名/発表者名
      大浦誠士
    • 雑誌名

      万葉集研究

      巻: 35 ページ: 45-76

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370213
  • [学会発表] 尾張の歌①2018

    • 著者名/発表者名
      大浦誠士
    • 学会等名
      美夫君志会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370213
  • [学会発表] 色づきにけり ――万葉集の季節歌――2017

    • 著者名/発表者名
      大浦誠士
    • 学会等名
      美夫君志会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370213
  • [学会発表] 万葉集の「霧」2016

    • 著者名/発表者名
      大浦誠士
    • 学会等名
      美夫君志会
    • 発表場所
      中京大学
    • 年月日
      2016-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370213
  • [学会発表] 万葉集四八番歌の訓釈 ―人麻呂はなぜ「返り見」したか―2016

    • 著者名/発表者名
      大浦誠士
    • 学会等名
      美夫君志会
    • 発表場所
      中京大学
    • 年月日
      2016-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370213
  • [学会発表] 寄物陳思の論2015

    • 著者名/発表者名
      大浦誠士
    • 学会等名
      美夫君志会
    • 発表場所
      中京大学
    • 年月日
      2015-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370213
  • [学会発表] 万葉の衣類と恋2014

    • 著者名/発表者名
      大浦誠士
    • 学会等名
      美夫君志会
    • 発表場所
      中京大学
    • 年月日
      2014-05-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370213
  • [学会発表] 『万葉集』の大津皇子・大伯皇女物語2014

    • 著者名/発表者名
      大浦誠士
    • 学会等名
      高岡万葉セミナー
    • 発表場所
      高岡市萬葉歴史館
    • 年月日
      2014-08-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370213
  • 1.  村田 右富実 (30244619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi