• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

増田 宏  MASUDA Hiroshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10321861
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 久留米大学, 医学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 久留米大学, 医学部, 助教
2018年度 – 2019年度: 久留米大学, 医学部, 助教
2017年度: 久留米大学, 医学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分63040:環境影響評価関連 / 生体医工学・生体材料学
研究代表者以外
小区分21010:電力工学関連 / 小区分64010:環境負荷およびリスク評価管理関連 / 生体医工学・生体材料学 / 疫学・予防医学
キーワード
研究代表者
5G / 脳組織 / 電磁波 / 生体影響評価 / ライブ観察 / 電磁界修飾 / 幹細胞 / 血管形成 / 微小循環 / 再生医学 / 電磁界 / イメージング / 微小血管形成 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 生体電磁 / 温熱生理応答 / 国際標準化 / 5G / 脳組織 / 電磁波 / 生体影響評価 / 吸収電力密度 / 温度上昇 / 人体ばく露 / 骨組織 / 骨芽細胞 / ライブイメージング / 薄膜 / アパタイト / 経時的イメージング / リアルタイム評価 / 材料表面設計 / 機能性骨補填剤 / リアルタイムイメージング / アパタイトナノ薄膜 / 機能性骨補填材 / 潜函作業 / 潜水作業 / 酸素治療 / 医療・福祉 / 慢性閉塞性肺疾患 / 三尖弁閉鎖不全 / 高血圧 / ダイビング / 素潜り漁 / 呼気一酸化窒素 / 酸素減圧 / 治療用酸素 / 減圧障害 / 喫煙 / アミラーゼ / コルチゾール / ストレス / 改正高気圧作業安全衛生規則 / 健康診断 / 健康管理 / インストラクターダイバー / スキューバダイビング 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  6GHz超周波帯における無線システム安全性の適合性評価

    • 研究代表者
      小寺 紗千子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分21010:電力工学関連
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  脳グリア細胞活性化に着目した5G通信電波の生体影響の解明と閾値の推定研究代表者

    • 研究代表者
      増田 宏
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分63040:環境影響評価関連
    • 研究機関
      久留米大学
  •  5G通信電波は脳神経変性の要因となり得るか?

    • 研究代表者
      井島 悦子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分64010:環境負荷およびリスク評価管理関連
    • 研究機関
      久留米大学
  •  統計計算科学によるミリ波帯無線システム安全性の国際標準化

    • 研究代表者
      小寺 紗千子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分21010:電力工学関連
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  微小血管形成過程に及ぼす電磁界修飾作用のin vivoイメージングによる解明研究代表者

    • 研究代表者
      増田 宏
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生体医工学・生体材料学
    • 研究機関
      久留米大学
  •  潜水・潜函作業現場における酸素普及状況と減圧障害予防効果の解明

    • 研究代表者
      森松 嘉孝
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      疫学・予防医学
    • 研究機関
      久留米大学
  •  機能性骨補填材設計に有用なリアルタイムイメージング技術を用いた評価法の開発

    • 研究代表者
      永井 亜希子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生体医工学・生体材料学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学

すべて 2024 2023 2019 2018 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 28GHz人体背部ばく露による体温上昇解析2024

    • 著者名/発表者名
      木下 晃太朗、増田 宏、小寺 紗千子
    • 巻
      J107-C
    • 号
      5
    • ページ
      225-227
    • DOI

      10.14923/transelej.2023STF0001

    • ISSN
      1881-0217
    • 年月日
      2024-05-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04000
  • [雑誌論文] Whole-Body Exposure System Using Horn Antennas With Dielectric Lens at 28 GHz2023

    • 著者名/発表者名
      S. Kodera, N. Miura, Y. Diao, M. Inoue, T. Hikage, K. Taguchi, H. Masuda, and A. Hirata
    • 雑誌名

      IEEE Journal of Electromagnetics, RF and Microwaves in Medicine and Biology

      巻: vol. 7 号: 1 ページ: 67-72

    • DOI

      10.1109/jerm.2022.3218812

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04039, KAKENHI-PROJECT-21K04000
  • [雑誌論文] 改正高気圧作業安全衛生規則と労働衛生2018

    • 著者名/発表者名
      森松嘉孝、合志清隆、村田幸雄、合志勝子、井上都、久篠奈苗、松本悠貴、森美穂子、星子美智子、増田宏、石竹達也
    • 雑誌名

      産業衛生学雑誌

      巻: 60 号: 2 ページ: 41-44

    • DOI

      10.1539/sangyoeisei.17-034-W

    • NAID

      130006619280

    • ISSN
      1341-0725, 1349-533X
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09145
  • [雑誌論文] No Dynamic Changes in Blood-brain Barrier Permeability in Developing Rats Occur during Local Cortex Exposure to Microwaves2015

    • 著者名/発表者名
      Masuda H, Hirota S, Ushiyama A, Hirata A, Arima T, Kawai H, Wake K, Watanabe S, Taki M, Nagai A, Ohkubo C
    • 雑誌名

      In Vivo

      巻: 29 ページ: 351-357

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01278
  • [学会発表] Novel whole-body and localized exposure systems to investigate human systems2023

    • 著者名/発表者名
      T. Hikage, H. Masuda, S. Kodera, and A. Hirata
    • 学会等名
      URSI GASS 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04000
  • [学会発表] ミリ波ばく露における皮膚温度上昇評価2023

    • 著者名/発表者名
      木下 晃太朗,小寺 紗千子,増田 宏,平田 晃正
    • 学会等名
      電子情報通信学会エレクトロニクスシミュレーション研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04000
  • [学会発表] Temperature elevation during back skin exposure to 28 GHz wave in human volunteer2023

    • 著者名/発表者名
      M. Inoue, S. Matsufuji, E. Ijima, T. Ishitake, S. Kodera, A. Hirata, A. Matsumoto, and H. Masuda
    • 学会等名
      URSI GASS 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04000
  • [学会発表] Intravital microscopical exploration of modulatory actions of static magnetic field exposure on in vivo angiogenesis2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi MASUDA, Akiko NAGAI, Akimasa HIRATA, Yoshitaka MORIMATSU
    • 学会等名
      第44回日本微小循環学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01382
  • [学会発表] 経験の浅いダイビングスポットにおけるインストラクターダイバーのストレス2019

    • 著者名/発表者名
      森松嘉孝,村田幸雄,大坪仁,千崎政教,久保田優斗,井上都,森美穂子,森美穂子,増田宏,合志清隆,石竹達也
    • 学会等名
      第20回九州高気圧環境医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09145
  • [学会発表] Intravital microscopic observation of modulatory actions of the angiogenesis under static magnetic field exposure2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Masuda, Akimasa Hirata, Akiko Nagai, Itsuki Kageyama, Yoshitaka Morimatsu, Tatsuya Ishitake
    • 学会等名
      BioEM2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01382
  • [学会発表] 沖縄県におけるインストラクターダイバーの就労時バイタルサインと健康に関する認識2018

    • 著者名/発表者名
      森松嘉孝、合志清隆、村田幸雄、大坪仁、井上都、増田宏、森美穂子、星子美智子、増田宏、石竹達也
    • 学会等名
      第91回日本産業衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09145
  • [学会発表] 唾液中コルチゾール値からみたインストラクターダイバーの就労時ストレス2018

    • 著者名/発表者名
      森松嘉孝、合志清隆、村田幸雄、増田宏、森美穂子、星子美智子、石竹達也
    • 学会等名
      第53回日本高気圧環境・潜水医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09145
  • [学会発表] 繰り返し潜水における心腔内気泡の検出度と重症度2018

    • 著者名/発表者名
      森松嘉孝、合志清隆、村田幸雄、増田宏、森美穂子、星子美智子、石竹達也
    • 学会等名
      第19回九州高気圧環境医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09145
  • 1.  平田 晃正 (00335374)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  森松 嘉孝 (40320163)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  永井 亜希子 (40360599)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  小寺 紗千子 (40874219)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  日景 隆 (30312391)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  井島 悦子 (60456605)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大坪 仁 (30320188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  石竹 達也 (60232295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 9.  合志 清隆 (90195660)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 10.  野崎 浩佑 (00507767)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  堀内 尚紘 (90598195)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  田口 健治 (60435485)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi