• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

塚田 典子  TSUKADA Noriko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10322497
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 日本大学, 商学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 日本大学, 商学部, 教授
2015年度 – 2016年度: 日本大学, 商学部, 教授
2014年度: 日本大学, その他の研究科, 教授
2009年度 – 2011年度: 日本大学, 大学院・グローバル・ビジネス研究科, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分08020:社会福祉学関連 / 社会学 / 社会福祉学
研究代表者以外
小区分08010:社会学関連
キーワード
研究代表者
外国人介護労働者 / 介護マンパワー / EPA / 介護技能実習生 / 定着 / 外国人労働者受入れ施設 / 技能実習生 / 社会保障 / 日本への定着 / EPA介護福祉士 … もっと見る / EPA介護福祉士候補者 / 定量分析 / 技能実習制度 / 在留資格「介護」 / 介護保険3施設 / 介護職員 / 施設長 / 全国アンケート調査 / 介護技能実習制度 / EPA(経済連携協定) / EPA(経済連携協定) / 受入れ実態 / 外国人介護福祉士候補者 / コミュニケーション / フィリピン / インドネシア / 介護福祉士 / 経済連携協定 … もっと見る
研究代表者以外
斡旋過程 / 外国人材 / 移住労働者 / 外国人労働者 / 介護留学 / 移住労働 / グローバル / 人材育成 / 福祉レジーム / 経済連携協定 / 家事支援外国人 / 国家戦略特区 / 雇用維持支援 / EPA / 新型コロナ感染症 / 特定技能 / 技能実習 / 外国人 / 介護 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  外国人介護労働者の定着に関する研究―年金・医療を中心とする社会保障に焦点を当てて研究代表者

    • 研究代表者
      塚田 典子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      日本大学
  •  複雑化する介護のグローバルチャネルと日本の政策転換

    • 研究代表者
      安里 和晃
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  外国人介護労働者受入れ制度に関する研究~在留資格『介護』に焦点を当てて~研究代表者

    • 研究代表者
      塚田 典子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      日本大学
  •  インドネシア人介護福祉士候補者受け入れ施設における受け入れ体制の実態に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      塚田 典子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      日本大学

すべて 2024 2021 2020 2017 2016 2015 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 日本の介護現場における外国人労働者――日本語教育、キャリア形成、家族・社会保障の充実に向けて2021

    • 著者名/発表者名
      塚田典子編著
    • 総ページ数
      331
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01560
  • [図書] 『過去・現在・そして未来を拓く EPA介護福祉士候補者を受け入れて ~施設の取り組み事例集~』2020

    • 著者名/発表者名
      塚田典子
    • 総ページ数
      50
    • 出版者
      私家版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01560
  • [図書] EPAによる外国人介護福祉士候補者受入れ施設の取り組み事例集~インドネシア(第1・第2陣) & フィリピン(第1陣)~2012

    • 著者名/発表者名
      塚田典子
    • 総ページ数
      119
    • URL

      http://www.gsb.nihon-u.ac.jp/professor/tsukada/jp/images/EPA_201201.pdf

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530609
  • [雑誌論文] 外国人介護労働者受け入れに関する一考察2016

    • 著者名/発表者名
      塚田典子
    • 雑誌名

      地域ケアリング

      巻: 18 ページ: 65-75

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380653
  • [雑誌論文] 新たな時代を拓く外国人労働者2012

    • 著者名/発表者名
      塚田典子
    • 雑誌名

      月刊地方自治

      巻: 第627巻 ページ: 28-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530609
  • [雑誌論文] 新たな時代を拓く外国人労働者2012

    • 著者名/発表者名
      塚田典子
    • 雑誌名

      月刊『地方自治』

      巻: 627巻 ページ: 28-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530609
  • [学会発表] Policy Challenges in Health Workforce Migration Beyond Borders2024

    • 著者名/発表者名
      塚田典子
    • 学会等名
      Side Meeting of PMAC (Prince Mahidol Award Conference)Jan. 2024 in Bangkok, Thailand
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02044
  • [学会発表] A Study of Factors Affecting Care Workers' Perceptions Toward New Policies for Foreign Care Workers2017

    • 著者名/発表者名
      塚田典子
    • 学会等名
      The IAGG(International Association for Gerontology and Geriatrics) 21st World Congress
    • 発表場所
      サンフランシスコ(アメリカ)
    • 年月日
      2017-07-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380653
  • [学会発表] A Study of Perceptions of Administrators of Long-Term Care Institutions for the Elderly toward Hiring Forfeign Long-Term Care Workers2015

    • 著者名/発表者名
      塚田典子
    • 学会等名
      The 68th Gerontological Society of America(第68回米国老年学会)
    • 発表場所
      Orlando, Florida, USA
    • 年月日
      2015-11-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380653
  • [学会発表] A Study of Japanese Nursing Homes that Hired Nursing Care Worker Candidates from Indonesia and the Philippines Based on Economic Partnership Agreement (EPA)2011

    • 著者名/発表者名
      塚田典子
    • 学会等名
      The 64^<th> Gerontological Society of America(第64回米国老年学会)
    • 発表場所
      米国ボストン
    • 年月日
      2011-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530609
  • [学会発表] A Study of Japanese Nursing Homes that Hired Nursing Care Worker Candidates from Indonesia and the Philippines Based on Economic Partnership Agreement(EPA)2011

    • 著者名/発表者名
      塚田典子
    • 学会等名
      第64回米国老年学会(The 64th Gerontological Society of America)
    • 発表場所
      米国/ボストン
    • 年月日
      2011-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530609
  • [学会発表] 共に考えよう:介護現場の外国人労働者2011

    • 著者名/発表者名
      塚田典子
    • 学会等名
      第12回日本認知症ケア学会特別講演
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2011-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530609
  • [学会発表] 共に考えよう:介護現場の外国人労働者2011

    • 著者名/発表者名
      塚田典子
    • 学会等名
      第12回日本認知症ケア学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜:横浜(特別講演)
    • 年月日
      2011-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530609
  • [学会発表] A Study of Japanese Nursing Homes that Hired Indonesian Nursing Care Workers Based on EPA2010

    • 著者名/発表者名
      塚田典子・多々良紀夫
    • 学会等名
      第63回米国老年学会(GSA : The Gerontological Society of America)
    • 発表場所
      米国/ニューオーリンズ
    • 年月日
      2010-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530609
  • [学会発表] 介護現場における外国人労働者受入れを成功させるためには2010

    • 著者名/発表者名
      塚田典子
    • 学会等名
      シンポジウムでの基調講演
    • 発表場所
      茨城県宇都宮市とちぎ福祉プラザ
    • 年月日
      2010-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530609
  • [学会発表] A Study of Japanese Nursing Homes that Hired Indonesian Nursing Care Workers Based on EPA2010

    • 著者名/発表者名
      塚田典子・多々良紀夫
    • 学会等名
      第63回米国老年学会(GSA : The Gerontological Society of America)
    • 発表場所
      アメリカニューオーリンズ
    • 年月日
      2010-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530609
  • 1.  安里 和晃 (00465957)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  結城 康博 (10458622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大崎 千秋 (80310598)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  西村 淳 (20746523)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi