• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

益田 晶子  Masuda Akiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10322679
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所, 海上技術安全研究所, 系長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所, 海上技術安全研究所, 系長
2016年度 – 2022年度: 国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所, その他部局等, 研究員
2015年度: 国立研究開発法人 海上技術安全研究所, その他部局等, 研究員
2014年度: 独立行政法人海上技術安全研究所, その他部局等, 研究員
2006年度: 独立行政法人理化学研究所, バイオ解析チーム, 協力研究員
2005年度: 独立行政法人理化学研究所, 環境ソフトマテリアル研究ユニット, 協力研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分24020:船舶海洋工学関連 / 船舶海洋工学 / 生体関連化学
研究代表者以外
医用生体工学・生体材料学 / 理工系
キーワード
研究代表者
タンパク質 / 結合様式 / 構造 / 光吸収特性 / 光吸収 / フラクタル次元 / 凝集体 / 排ガス分析 / 舶用機関 / 舶用燃料 … もっと見る / ブラックカーボン / タンパク質定量 / 塗料の防汚性能 / 生物付着 / アミノ酸組成分析 / 亜酸化銅 / 防汚塗料 / アミノ酸 / 加水分解 / 固体酸触媒 / 翻訳後修飾アミノ酸 / 2次元クロマトグラフィー / 翻訳後修飾 / アミノ酸分析 … もっと見る
研究代表者以外
異常拡散 / ヒアルロン酸 / 時空間依存性 / 拡散係数 / 蛍光プローブ / 細胞外マトリックス / 蛍光相関分光 / Confocal Microscope / Osteoarthritis / Laser / Mucin / Hyaluronan / Extracellular Matrix / Anomalous Diffusion / Florescence Correlation Spectroscopy / 蛍光ラベル / コンドライト / 軟骨細胞 / コラーゲン / 関節軟骨 / 共焦点顕微鏡 / レーザー / ムチン / 変形性関節症 / 蛍光相関分光法 / 分子間相互作用 / 多角体タンパク質 / 異常拡散現象 / 蛍光画像測定 / FRAP / レクチン / GFP 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (74件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  燃料組成がブラックカーボンの排出・光吸収特性に与える影響研究代表者

    • 研究代表者
      益田 晶子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分24020:船舶海洋工学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所
  •  船体付着生物の微量定量分析法開発による防汚性能評価法の研究研究代表者

    • 研究代表者
      益田 晶子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      船舶海洋工学
    • 研究機関
      国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所
  •  2次元クロマトグラフィーと超高感度アミノ酸分析による翻訳後修飾の絶対定量法の研究研究代表者

    • 研究代表者
      益田 晶子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生体関連化学
    • 研究機関
      国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所
  •  拡散現象の時空間依存性を測定する蛍光相関分光とその細胞系への応用

    • 研究代表者
      丑田 公規
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  細胞外マトリックス専用蛍光相関分光による変形性関節症の早期診断手法の開発

    • 研究代表者
      丑田 公規
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所

すべて 2019 2018 2016 2014 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] General Importance of Anomalous Diffusion in Biological Inhomogeneous Systems Chapt. 11, pp175-188In Hiroshi Masuhara, Satoshi Kawata and Fumio Tokunaga eds. “Nano Bi hotonics Science and Technology"Handai Nanaophotonics Vol. 32007

    • 著者名/発表者名
      Kiminori Ushida, Akiko Masuda
    • 総ページ数
      14
    • 出版者
      Elsevier, Amsterdam
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300166
  • [図書] Nano Biophotonics Science and Technology, pp.175-188 General importance of anomalous diffusion in biological inhomogeneous systems.2007

    • 著者名/発表者名
      Ushida K. and Masuda A.
    • 出版者
      Elsevier
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300166
  • [雑誌論文] Neisseria meningitidis Translation Elongation Factor P and Its Active-Site Arginine Residue Are Essential for Cell Viability2016

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa T, Takahashi H, Suzuki T, Masuda A, Dohmae N, Yokoyama S.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 11(2) 号: 2 ページ: e0147907-e0147907

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0147907

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410190, KAKENHI-PROJECT-15K08485
  • [雑誌論文] Mucin (Qniumucin), a Glycoprotein from Jellyfish and Determination of its Main Chain Structure2007

    • 著者名/発表者名
      Akiko Masuda, Takayuki Baba, Naoshi Dohmae, Masahiro Yamamura, Hiroo Wada, Kiminori Ushida
    • 雑誌名

      Journal of Natural Products 70

      ページ: 1089-1092

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300166
  • [雑誌論文] Chapt. 11: General Importance of Anomalous Diffusion in Biological Inhomogeneous Systems2007

    • 著者名/発表者名
      K. Ushida, A. Masuda, T. Okamoto
    • 雑誌名

      "Nano Biophotonics Science and Technology" Handai Nanaophotonics(In Hiroshi Masuhara, Satoshi Kawata and FumioTokunaga eds.)(Elsevier Amsterdam) Vol. 3

      ページ: 175-188

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300166
  • [雑誌論文] Mucin(Qniumucin),a Glycoprotein from jellyfish and Determination of its Main Chain Structure2007

    • 著者名/発表者名
      Masuda A., Baba T., Dohmae N., Yamamura M.Wada H, and Ushida K.
    • 雑誌名

      Journal of Natural Products 70

      ページ: 1089-1092

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300166
  • [雑誌論文] Mucin (Qniumucin), a Glycoprotein from Jellyfish and Determination of its Main Chain Structure2007

    • 著者名/発表者名
      Akiko Masuda, Takayuki Baba, Naoshi Dohmae, Masahiro Yamamura, Hiroo Wada, Kiminori Ushida^*
    • 雑誌名

      J. Nat. Prod. 70

      ページ: 1089-1092

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300166
  • [雑誌論文] New fluorescence correlation spectroscopy (FCS) suitable for the observation of anomalous diffusion in polymer solution: Time and space dependences of diffusion coefficients2006

    • 著者名/発表者名
      Akiko Masuda, Kiminori Ushida., Takayuki Okamoto
    • 雑誌名

      J. Photochem. Photobiol. A 183

      ページ: 304-308

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300166
  • [雑誌論文] New fluorescence correlation spectroscopy (FCS) suitable for the observation of anomalous diffusion in polymer solution : Time and space dependences of diffusion coefficients2006

    • 著者名/発表者名
      Akiko Masuda, Kiminori Ushida, Takayuki Okamoto
    • 雑誌名

      J.Photochem.Photobiol.A 183

      ページ: 304-308

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300166
  • [雑誌論文] New fluorescence correlation spectroscopy (FCS) suitable for the observation of anomalous diffusion in polymer solution : Time and space dependences of diffusion coefficients2006

    • 著者名/発表者名
      Akiko Masuda, Kiminori Ushida^*, Takayuki Okamoto
    • 雑誌名

      J. Photochem. Photobiol.A 183

      ページ: 304-308

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17034067
  • [雑誌論文] New fluorescence correlation spectroscopy (FCS)suitable for the observation of anomalous diffusion in polymer solution : Time and space dependences of diffusion coefficients2006

    • 著者名/発表者名
      Akiko Masuda, Kiminori Ushida, Takayuki Okamoto
    • 雑誌名

      Journal of Photochemistry and Photobiology A 183

      ページ: 304-308

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300166
  • [雑誌論文] A theoretical method to analyze diffusion of probe molecules in nanostructured fluids by fluorescence correlation spectroscopy2005

    • 著者名/発表者名
      K. Seki, A. Masuda, K. Ushida, M. Tachiya
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry A 109

      ページ: 2421-2427

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300166
  • [雑誌論文] New fluorescence correlation spectroscopy enabling direct observation of spatiotemporal dependence of diffusion constants as an evidence of anomalous transport in extracellular matrices2005

    • 著者名/発表者名
      A.Masuda, K.Ushida, T.Okamoto
    • 雑誌名

      Biophysical Journal 88・5

      ページ: 3584-3591

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17034067
  • [雑誌論文] Direct Observation of Spatiotemporal Dependence of Anomalous Diffusion in Inhomogeneous Fluid By Sampling-Volume-Controlled Fluorescence Correlation Spectroscopy2005

    • 著者名/発表者名
      A. Masuda, K. Ushida, T. Okamoto
    • 雑誌名

      Physical Review E 72

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300166
  • [雑誌論文] New fluorescence correlation spectroscopy enabling direct observation of spatiotemporal dependence of diffusion constants as an evidence of anomalous transport in extracellular matrices2005

    • 著者名/発表者名
      A. Masuda, K. Ushida, and T. Okamoto
    • 雑誌名

      Biophysical Journal 88-5

      ページ: 3584-3591

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300166
  • [雑誌論文] Direct Observation of Spatiotemporal Dependence of Anomalous Diffusion in Inhomogeneous Fluid By Sampling-Volume-Controlled Fluorescence Correlation Spectroscopy2005

    • 著者名/発表者名
      A.Masuda, K.Ushida, T.Okamoto
    • 雑誌名

      Physical Review E 72

      ページ: 60101-60101

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17034067
  • [雑誌論文] New fluorescence correlation spectroscopy enabling direct observation ofspatiotemporal dependence of diffusion constants as an evidence ofanomalous transport in extracellular matrices2005

    • 著者名/発表者名
      A. Masuda, K. Ushida., T. Okamoto
    • 雑誌名

      Biophysical Journal 88

      ページ: 3584-3591

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300166
  • [雑誌論文] Direct Observation of Spatiotemporal Dependence of Anomalous Diffusion in Inhomogeneous Fluid By Sampling-Volume-Controlled Fluorescence Correlation Spectroscopy2005

    • 著者名/発表者名
      A. Masuda, K. Ushida, and T, Okamoto
    • 雑誌名

      Physical Review E 72

      ページ: 60101-60101

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300166
  • [雑誌論文] A theoretical method to analyze diffusion of probe molecules in nanostructured fluids by fluorescence correlation spectroscopy2005

    • 著者名/発表者名
      K. Seki, A. Masuda, K. Ushida, M. Tachiya
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. A 109, 11

      ページ: 2421-2427

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300166
  • [雑誌論文] Direct Observation of Spatiotemporal Dependence of Anomalous Diffusion in Inhomogeneous Fluid By Sampling-Volume-Controlled Fluorescence Correlation Spectroscopy2005

    • 著者名/発表者名
      A. Masuda, K. Ushida., T. Okamoto
    • 雑誌名

      Phys. Rev. E 72

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300166
  • [雑誌論文] A theoretical method to analyze diffusion of probe molecules in nanostructured fluids by fluorescence correlation spectroscopy2005

    • 著者名/発表者名
      K.Seki, A.Masuda, K.Ushida, M.Tachiya
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry A 109・11

      ページ: 2421-2427

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17034067
  • [雑誌論文] New fluorescence correlation spectroscopy enabling direct observation of spatiotemporal dependence of diffusion constants as an evidence of anomalous transport in extracellular matrices2005

    • 著者名/発表者名
      A. Masuda, K. Ushida., T. Okamoto
    • 雑誌名

      Biophys. J 88, 5

      ページ: 3584-3591

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300166
  • [雑誌論文] A theoretical method to analyze diffusion of probe molecules in nanostructured fluids by fluorescence correlation spectroscopy2005

    • 著者名/発表者名
      K. Seki, A. Masuda, K. Ushida and M. Tachiya
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry A 109-11

      ページ: 2421-2427

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300166
  • [産業財産権] 新規ムチン型糖タンパク質2007

    • 発明者名
      益田 晶子, 丑田 公規, 堂前 直, 宮脇 敦史, 古川 英光
    • 権利者名
      独立行政法人理化学研究所
    • 産業財産権番号
      2005-234108
    • 出願年月日
      2007-02-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300166
  • [産業財産権] 新規ムチン型糖タンパク質2005

    • 発明者名
      益田晶子、丑田公規, 他
    • 権利者名
      理化学研究所
    • 産業財産権番号
      2005-234108
    • 出願年月日
      2005-08-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300166
  • [産業財産権] 新規ムチン型糖タンパク質2005

    • 発明者名
      益田 晶子, 丑田 公規他
    • 権利者名
      理化学究所
    • 産業財産権番号
      2005-234108
    • 出願年月日
      2005-08-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17034067
  • [産業財産権] 新規ムチン型糖タンパク質2005

    • 発明者名
      益田 晶子, 丑田 公規, 堂前 直, 宮脇 敦史, 古川 英光
    • 権利者名
      独立行政法人理化学研究所
    • 産業財産権番号
      2005-234108
    • 出願年月日
      2005-08-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300166
  • [学会発表] 船体付着生物の微量定量分析法開発と防汚塗料の防汚性能評価2019

    • 著者名/発表者名
      益田晶子、安藤裕友、堂前直
    • 学会等名
      日本マリンエンジニアリング学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06972
  • [学会発表] アミノ酸分析法を用いた船体付着生物の定量2018

    • 著者名/発表者名
      益田晶子、堂前直、安藤裕友
    • 学会等名
      日本アミノ酸学会第12回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06972
  • [学会発表] ヒストンリジン残基の水酸化修飾の発見とDNA メチル化に関与する新しい因子の発見2016

    • 著者名/発表者名
      鵜木 元香、益田 晶子、堂前 直、 中村 祐輔、佐々木 裕之
    • 学会等名
      第16回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410190
  • [学会発表] 自動・迅速アミノ酸分析を可能にする固体酸触媒をもちいた加水分解方法の検討2014

    • 著者名/発表者名
      益田晶子、堂前直
    • 学会等名
      日本分析化学会第63年会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2014-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410190
  • [学会発表] 固体酸触媒を利用したタンパク質加水分解2014

    • 著者名/発表者名
      堂前直、益田晶子
    • 学会等名
      第4回日本アミノ酸学会・産官学連携シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410190
  • [学会発表] Novel mcuin extracted from jellyfish2008

    • 著者名/発表者名
      Ushida K., Baba T., Urai M., Taniguchi K.., Uzawa J., Kihira K.., Masuda A., Dohmae N., Yamamura M., and Wada H.
    • 学会等名
      8th International Symposium on Biomimetic Materia Is Processing
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-01-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300166
  • [学会発表] A Novel Mucin Extracted From Jellyfish2008

    • 著者名/発表者名
      K. Ushida, T. Baba, J. Uzawa, A. Masuda, N. Dohmae, M. Urai, K. Taniguchi, M. Yamamura, K. Kihira, H. Wada
    • 学会等名
      88th National Meeting of the Chemical Society of Japan
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300166
  • [学会発表] Development of a soft X-ray source based on inverse compton scattering at Waseda University2008

    • 著者名/発表者名
      T. Gowa, C. Igaeashi, T. Kashino, K. Sakaue, A. Masuda, M. Washio, J. Urakawa, H. Hayano, R. Kuroda, S. Kashiwagi, K. Ushida
    • 学会等名
      63th Annual Meeting of Physical Society of Japan
    • 発表場所
      Higashi Osaka
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300166
  • [学会発表] A Novel mucin extracted from jellyfish2008

    • 著者名/発表者名
      K. Ushida. T. Baba, M. Urai, K. Taniguchi, J. Uzawa, K. Kihira, A. Masuda, N. Dohmae, M. Yamamura, H. Wada
    • 学会等名
      7th International Symposium on Biomimetic Materials Processing (BMMP-8)
    • 発表場所
      名古屋
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300166
  • [学会発表] A Novel mucin extracted from jellyfish2008

    • 著者名/発表者名
      K. Ushida. T. Baba, M. Urai, K. Taniguchi, J. Uzawa, K. Kihira, A. Masuda, N. Dohmae, M. Yamamura, H. Wada
    • 学会等名
      7th International Symposium on Biomimetic Materials Processing (BMMP-8)
    • 発表場所
      Nagoya
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300166
  • [学会発表] クラゲから抽出した新規ムチン2008

    • 著者名/発表者名
      丑田 公規, 馬場崇行, 鵜澤 洵, 益田 晶子, 堂前 直, 浦井 誠, 谷口 佳代子, 山村 昌弘, 木平 孝治, 和田 啓男
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300166
  • [学会発表] A diagnostic method for extracellular matirices using fluorescence correlation spectroscopy2007

    • 著者名/発表者名
      K. Ushida. A. Masuda, T. Okamoto
    • 学会等名
      44th meeting of Japanese Society of Medical and Biological Engineering
    • 発表場所
      Tsukuba
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300166
  • [学会発表] 海洋クラゲ廃棄物から抽出した新規有用物質と材料開発2007

    • 著者名/発表者名
      丑田 公規, 馬場 崇行, 木平 孝治, 浦井 誠, 谷口 佳代子, 益田 晶子
    • 学会等名
      社団法人未踏科学技術協会エコマテリアルフォーラム2007年アニュアルシンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300166
  • [学会発表] Recent progress of picosecond RF-Gun system at Waseda University2007

    • 著者名/発表者名
      M. Washio, K. Sakaue, K. Komiya, T. Gowa, A. Masuda, A. Murata, Y. Kato, Y. Kamiya, S. Kashiwagi, R. Kuroda, H. Hayano, J. Urakawa, X. J. Wang, K, Ushida
    • 学会等名
      7th Interanational Symposium on Advanced Scienee Research (ASR2007)
    • 発表場所
      東海村
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300166
  • [学会発表] Evaluation of Photo-resist based on chemical amplification aiming at the development of soft X-ray microscope2007

    • 著者名/発表者名
      T. Gowa, C. Igarashi, K. Ushida. A. Ohshima, T. Kashino, S. Kashiwagi, R. Kuroda, K. Sakaue, Y. Hama, A. Masuda, M. Washio
    • 学会等名
      The 50 th Symposium on Radiation Chemistry
    • 発表場所
      Uji
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300166
  • [学会発表] New Valuable Materials Extracted From Marine Wastes of Jellyfish and Its Application2007

    • 著者名/発表者名
      K. Ushida. T. Baba, K. Kihira, M. Urai, K. Taniguchi, A. Masuda
    • 学会等名
      The Ecomaterial Forum, The Society ot Non-traditional Technology, 2007 Annual Symposium
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300166
  • [学会発表] Investigation on Interactions between Two Molecules Existing Inside and Outside of a Protein Crystal using Fluorescence Correlation Spectroscopy2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Yasuda, H. Mori, A. Masuda, K. Ushida. Y. Kanematsu, M. Hamada, R. Nakamura
    • 学会等名
      RIKEN Symposium on Communication in Bioaystems as Observed by Fluorescence Correlation Spectroscopy (FCS) Part 3
    • 発表場所
      Wako
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300166
  • [学会発表] Improvement of soft X-ray generation system based on laser Compton Scattering2007

    • 著者名/発表者名
      T. Gowa, Y. Kamiya, A. Masuda, R. Moriyama, K. Sakaue, M. Washio, R. Kuroda, S. Kashiwagi, H. Hayano, J. Urakawa, K. Ushida
    • 学会等名
      2007 Particle Accelerator Conference (PAC07)
    • 発表場所
      Albuquerque, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300166
  • [学会発表] 海洋クラゲ廃棄物から抽出した新規有用物質と材料開発2007

    • 著者名/発表者名
      丑田 公規, 馬場 崇行, 木平 孝治, 浦井 誠, 谷口 佳代子, 益田 晶子
    • 学会等名
      未踏科学技術協会エコマテリアルフォーラム2007年アニュアルシンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300166
  • [学会発表] Development of X-ray generater for "Water Window region using inverted Compton scattering as Waseda University"2007

    • 著者名/発表者名
      A. Masuda, C. Igarashi, K. Ushida. J. Urakawa, T. Kashino, S. Kashiwagi, Y. Kamiya, R. Kuroda, T. Gowa, K. Sakaue, H. Hayano, R. Moriyama
    • 学会等名
      62th Annual Meeting of Physical Society of Japan
    • 発表場所
      Sapporo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300166
  • [学会発表] On the Relationship between FCS Measurement and Anomalous Diffusion2007

    • 著者名/発表者名
      K. Ushida, A. Masuda
    • 学会等名
      RIKEN Symposium on Communication in Bioaystems as Observed by Fluorescence Correlation Spectroscopy (FCS) Part 3
    • 発表場所
      Wako
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300166
  • [学会発表] Recent progress of picosecond RF-Gun system at Waseda University2007

    • 著者名/発表者名
      M. Washio, K. Sakaue, K. Komiya, T. Gowa, A. Masuda, A. Murata, Y. Kato, Y. Kamiya, S. Kashiwagi, R. Kuroda, H. Hayano, J. Urakawa, X. J. Wang, K. Ushida
    • 学会等名
      7th International Symposium on Advanced Science Research (ASR2007)
    • 発表場所
      Tokai-mura
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300166
  • [学会発表] Sampling volume controlled fluorescence correlation spectroscopy as a tool for the investigation of anomalus diffusions.2006

    • 著者名/発表者名
      A. Masuda, K. Ushida, T. Okamoto
    • 学会等名
      7th AIST International Symposium on Photoreaction Control and Photofunctional Materials (PCPM 2006)
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300166
  • [学会発表] Fluorescence correlation spectroscopy for the measurement of time- and space-dependence of transport phenomena and its application to cell systems2006

    • 著者名/発表者名
      丑田 公規, 益田 晶子
    • 学会等名
      文部科学省化学研究費補助金特定領域研究「分子系の極微構造反応の計測とダイナミクス」第5回公開シンポジウム
    • 発表場所
      吹田
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300166
  • [学会発表] Consideration on the expression for anomalous diffusion suitable for a spectroscopic measurement of diffusion constants2006

    • 著者名/発表者名
      K. Ushida. A. Masuda
    • 学会等名
      61th Annual Meeting of Physical Society of Japan
    • 発表場所
      Matsuyama
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300166
  • [学会発表] Soft X-ray Generation based on Inverse Compton Scattering at Waseda University2006

    • 著者名/発表者名
      A. Masuda, K. Ushida. J. Urakawa, S. Kashiwagi, Y. Kamiya, R. Kuroda, T. Gowa, K. Sakaue, H. Hayano, R. Moriyama, M. Washio
    • 学会等名
      The Physical Society of Japan 2007 Spring Meeting
    • 発表場所
      Hacbiouji
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300166
  • [学会発表] New measurement for anomalous diffusion by fluorescence correlation spectroscopy2006

    • 著者名/発表者名
      K. Ushida, A. Masuda
    • 学会等名
      46th IUVSTA Workshop and 5th International Symposium on Ultrafast Surface Dynamics
    • 発表場所
      Abashiri, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300166
  • [学会発表] Fluorescence correlation spectroscopy for the measurement of time- and spacedependence of transport2006

    • 著者名/発表者名
      K. Ushida, A. Masuda
    • 学会等名
      4th Meeting on Kakenhi "Molecular Nano Dynamics"
    • 発表場所
      Sendai
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300166
  • [学会発表] New measurement for anomalous diffusion by fluorescence correlation spectroscopy2006

    • 著者名/発表者名
      K. Ushida, A. Masuda
    • 学会等名
      46th IUVSTA Workshop and 5th International Symposium on Ultrafast Surface Dynamics
    • 発表場所
      網走
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300166
  • [学会発表] 拡散現象の時空間依存性を測定する蛍光相関分光とその細胞系への応用2006

    • 著者名/発表者名
      丑田 公規, 益田 晶子
    • 学会等名
      文部科学省化学研究費補助金特定領域研究「分子系の極微構造反応の計測とダイナミクス」第4回公開シンポジウム
    • 発表場所
      仙台
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300166
  • [学会発表] Fluorescence correlation spectroscopy for the measurement of time- and space- dependence of transport phenomena and its application to cell systems2006

    • 著者名/発表者名
      K. Ushida, A. Masuda
    • 学会等名
      3rd International Nanophotonics Symposium Handai on Nano Biophotonics' Science and Technology
    • 発表場所
      Suita
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300166
  • [学会発表] Fluorescence correlation spectroscopy for the measurement of time-and space-dependence of transport phenomena and its application to cell systems2006

    • 著者名/発表者名
      K. Ushida, A. Masuda
    • 学会等名
      3rd International Nanophotonics Symposium Handai on Nanogy
    • 発表場所
      吹田
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300166
  • [学会発表] 拡散係数測定実験と異常拡散の表現手法について2006

    • 著者名/発表者名
      丑田 公規, 益田 晶子
    • 学会等名
      日本物理学会第61回年次大会
    • 発表場所
      松山
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300166
  • [学会発表] FCSを用いたタンパク質結晶の内外にそれぞれ存在する分子間の相互作用解析2006

    • 著者名/発表者名
      安田 幸弘, 森 肇, 益田 晶子, 丑田 公規, 兼松 泰男, 演田 格雄, 中村 亮介
    • 学会等名
      理研シンポジウム「蛍光相関分光で見る生体系の情報伝達(3)」
    • 発表場所
      和光
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300166
  • [学会発表] Sampling volume controlled fluorescence correlation spectroscopy as a tool for the investigation of anomalus diffusions.2006

    • 著者名/発表者名
      A. Masuda, K. Ushida., T. Okamoto
    • 学会等名
      7th AIST International Symposium on Photoreaction Control and Photofunctional Materials (PCPM 2006)
    • 発表場所
      つくば
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300166
  • [学会発表] Fluorescence correlation spectroscopy for the measurement of time- and spacedependence of transport2006

    • 著者名/発表者名
      K. Ushida, A. Masuda
    • 学会等名
      5th Meeting on Kakenhi "Molecular Nano Dynamics"
    • 発表場所
      Suita
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300166
  • [学会発表] FCS測定と異常拡散について2006

    • 著者名/発表者名
      丑田 公規, 益田 晶子
    • 学会等名
      理研シンポジウム「蛍光相関分光で見る生体系の情報伝達(3)」
    • 発表場所
      和光
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300166
  • [学会発表] A new fluorescence correlation spectroscopy (FCS) suitable for the observation of anomalous diffusion in polymer solution : time and space dependence of diffusion coefficients.2005

    • 著者名/発表者名
      K. Ushida. A. Masuda, A., T. Okamoto
    • 学会等名
      12th International Conference on Unconventional Photoactive Systems (UPS-12)
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300166
  • [学会発表] 蛍光相関分光で見る不均一系の輸送現象 : 生体内情報伝達の基礎として2005

    • 著者名/発表者名
      丑田 公規, 益田 晶子
    • 学会等名
      分子構造総合討論会2005
    • 発表場所
      東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300166
  • [学会発表] Fluorescence correlation spectroscopy for the measurement of time- and space- dependence of transport2005

    • 著者名/発表者名
      K. Ushida, A. Masuda
    • 学会等名
      3^<rd> Meeting on Kakenhi "Molecular Nano Dynamics"
    • 発表場所
      Sapporo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300166
  • [学会発表] 蛍光相関分光を用いた細胞外マトリックスの診断手法2005

    • 著者名/発表者名
      丑田 公規, 益田 晶子, 岡本 隆之
    • 学会等名
      第44回日本生体医工学会大会(日本エム・イー学会)
    • 発表場所
      つくば
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300166
  • [学会発表] 蛍光相関分光を用いた関節軟骨組織の細胞外マトリックスの評価2005

    • 著者名/発表者名
      丑田 公規, 益田 晶子, 岡本 隆之
    • 学会等名
      研究会「生きている現象はみえるか」
    • 発表場所
      京都
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300166
  • [学会発表] Transport phenomena in inhomogenous system as observed by fluoresence correlation spectroscopy : As a basis for signal exchange in biological systems2005

    • 著者名/発表者名
      K. Ushida, A. Masuda
    • 学会等名
      Japanese Meeting on Molecular Structure
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300166
  • [学会発表] Evaluation of Extracelular Matrix in Articular Cartilage by Fluorescence Correlation Spectroscopy2005

    • 著者名/発表者名
      K. Ushida, A. Masuda
    • 学会等名
      Research Meeting "Can We Investigate Life as Phenomena"
    • 発表場所
      Kyoto
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300166
  • [学会発表] 拡散現象の時空間依存性を測定する蛍光相関分光とその細胞系への応用2005

    • 著者名/発表者名
      丑田 公規, 益田 晶子
    • 学会等名
      文部科学省化学研究費補助金特定領域研究「分子系の極微構造反応の計測とダイナミクス」第3回公開シンポジウム
    • 発表場所
      札幌
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300166
  • [学会発表] A new fluorescence correlation spectroscopy (FCS)suitable for the observation of anomalous diffusion in polymer solution : time and space dependence of diffusion coefficients.2005

    • 著者名/発表者名
      K. Ushida, A. Masuda, A., T. Okamoto
    • 学会等名
      12th International Conference on Unconventional Photoactive Systems (UPS-12)
    • 発表場所
      仙台
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300166
  • [学会発表] Microwave dielectric loss of polymers under various physical conditions2005

    • 著者名/発表者名
      K. Murata, A. Hanawa, K. Ushida, M. Ito, A. Masuda, R. Nozaki
    • 学会等名
      5th International Discussion Meeting on Relaxations in Complex Systems (5IDMRCS)
    • 発表場所
      Lille, France
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300166
  • 1.  丑田 公規 (60183018)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 64件
  • 2.  堂前 直 (00321787)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  佐藤 正人 (10056335)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  安藤 裕友 (70462869)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi