• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

崎間 敦  Sakima Atsushi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10325839
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 琉球大学, グローバル教育支援機構, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度: 琉球大学, グローバル教育支援機構, 准教授
2010年度 – 2016年度: 琉球大学, 保健管理センター, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
応用健康科学 / 応用健康科学
研究代表者以外
腎臓内科学 / 食生活学 / 臨床心理学
キーワード
研究代表者
食塩 / 情報介入 / 非薬物療法 / 食事介入 / 高血圧 / ライフスタイル / 食事 / 生活習慣の修正 / カリウム / ナトリウム … もっと見る / 食塩摂取量 / 健康増進 / 栄養 / 行動変容 / 生活習慣病 / 一次予防 … もっと見る
研究代表者以外
血圧測定 / 地域 / 血圧計 / 血圧 / 離島 / 見守り / ICT / 家庭血圧 / 高齢者 / チャンプルースタディ / 学校給食 / 栄養摂取 / 児童・保護者 / 食育 / 生活習慣病 / 沖縄 / 介入研究 / 食行動 / 脳画像 / 神経心理学 / 認知障害 / 神経心理検査 / 脳損傷者 / サイコメトリックス 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (39件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  離島在住高齢者の生活の質および健康への家庭血圧データー転送システム導入の効果

    • 研究代表者
      大屋 祐輔
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      琉球大学
  •  社会経済的要因を背景とした伝統的沖縄食による3世代への介入研究

    • 研究代表者
      等々力 英美
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      琉球大学
  •  高血圧の非薬物療法の確立を目指した伝統的沖縄食による介入研究研究代表者

    • 研究代表者
      崎間 敦
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      琉球大学
  •  高血圧の非薬物療法および一次予防を目指した沖縄型食事による介入研究研究代表者

    • 研究代表者
      崎間 敦
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      琉球大学
  •  脳損傷者の認知機能評価と神経心理学的コンサルテーションの明確化

    • 研究代表者
      富永 大介
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      琉球大学

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Differences in 24-h blood pressure profile of Japanese hypertensive patients under ARB treatment.2015

    • 著者名/発表者名
      Kita T, Sakima A, Yokota N, Tamaki N, Etoh T, Shimokubo T, Nakada S, Takishita S, Ohya Y, Kitamura K.
    • 雑誌名

      Clin Exp Hypertens.

      巻: 37 号: 7 ページ: 574-579

    • DOI

      10.3109/10641963.2015.1026042

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350891
  • [雑誌論文] 【高血圧:全ての内科医が知っておくべき高血圧治療のポイント-日本高血圧学会治療ガイドライン2014年をふまえて】 高血圧緊急症の診断と治療のポイント2015

    • 著者名/発表者名
      崎間 敦, 大屋 祐輔.
    • 雑誌名

      日本内科学会雑誌

      巻: 104 ページ: 268-274

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350891
  • [雑誌論文] 【減塩運動の効果と今後の展望】 Key words パターン食 DASH食について2013

    • 著者名/発表者名
      崎間敦
    • 雑誌名

      カレントテラピー

      巻: 31 ページ: 1074-1074

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350891
  • [雑誌論文] Diuretics enhance effects of increased dose of candesartan on ambulatory blood pressure reduction in Japanese patients with uncontrolled hypertension treated with medium-dose angiotensin II receptor blockers2013

    • 著者名/発表者名
      Sakima A, Kita T, Nakada S, et al
    • 雑誌名

      Clin Exp Hypertens

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500669
  • [雑誌論文] 高血圧治療のControversyを語ろう GL改訂へ向けて 高齢者高血圧患者の降圧目標レベルは? tight control2013

    • 著者名/発表者名
      崎間敦
    • 雑誌名

      血圧

      巻: 20 ページ: 919-923

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350891
  • [雑誌論文] Diuretics Enhance Effects of Increased Dose of Candesartan on Ambulatory Blood Pressure Reduction in Japanese Patients with Uncontrolled Hypertension Treated with Medium-Dose Angiotensin II Receptor Blockers2013

    • 著者名/発表者名
      Sakima A, Kita T, Nakada S et al.
    • 雑誌名

      Clin Exp Hypertens.

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500669
  • [雑誌論文] 学生及び教職員を対象とした健康増進への取り組み:保健管理センターの役割2012

    • 著者名/発表者名
      崎間敦
    • 雑誌名

      第41回九州地区保健管理研究協議会報告書

      巻: 1 ページ: 41-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500669
  • [雑誌論文] Beneficial effect of switching from a combination of angiotensin II receptor blockers other than losartan and thiazides to a fixed dose of losartan/hydrochlorothiazide on uric acid metabolism in hypertensive patients2011

    • 著者名/発表者名
      Ohshiro K, Sakima A, Nakada S et al
    • 雑誌名

      Clin Exp Hypertens

      巻: 33(8) ページ: 565-70

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500669
  • [雑誌論文] Switching therapy from variable-dose multiple pill to fixed-dose single-pill combinations of angiotensin II receptor blockers and thiazides for hypertension2011

    • 著者名/発表者名
      Sakima A, Ohshiro K, Nakada S et al
    • 雑誌名

      Clin Exp Hypertens

      巻: 33(5) ページ: 309-15

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500669
  • [学会発表] 離島高齢者の家庭血圧測定継続は何に関連するのか?「ICT利活用による離島高齢者等の見守り・健康管理実証事業」のデータより2017

    • 著者名/発表者名
      塩田和誉、東上里康司、又吉哲太郎、奥村耕一郎、崎間敦、大屋祐輔
    • 学会等名
      第27回日本老年学会九州地方会.福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09292
  • [学会発表] 離島在住高齢者の家庭血圧測定継続は何に関連するのか?2017

    • 著者名/発表者名
      塩田和誉、東上里康司、又吉哲太郎、奥村耕一郎、崎間敦、大屋祐輔
    • 学会等名
      第39回日本高血圧学会.仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09292
  • [学会発表] 随時尿法による食塩摂取量とパターン食の情報提供を活用した減塩指導の効果2016

    • 著者名/発表者名
      崎間 敦, 仲田 清剛, 等々力 英美, 大屋 佑輔
    • 学会等名
      39回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター 宮城県仙台市
    • 年月日
      2016-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282023
  • [学会発表] 沖縄県在住の成人における 推奨身体活動とソーシャル・キャピタルとの関連:琉球大学ゆい健康プロジェクトベースライン調査報告2016

    • 著者名/発表者名
      神谷義人、高倉実、金城昇、崎間敦、白井こころ、 安仁屋文香、小浜敬子、町田貴和子、與儀わかな、島袋真澄 等々力英美、奥村耕一郎、武村克哉、大屋祐輔
    • 学会等名
      第48回沖縄県公衆衛生学会
    • 発表場所
      沖縄県市町村自治会館 縄県那覇市
    • 年月日
      2016-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282023
  • [学会発表] 沖縄県在住の小学生、保護者および地域住民における栄養課題2016

    • 著者名/発表者名
      小浜 敬子, 崎間 敦, 等々力 英美, 白井 こころ, 奥村 耕一郎, 神谷 義人, 高倉 実, 金城 昇, 武村 克哉, 大屋 祐輔
    • 学会等名
      39回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター 宮城県仙台市
    • 年月日
      2016-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282023
  • [学会発表] 一般集団における飲酒量と体格、食塩、野菜、果実の摂取量の関係 簡易型自記式食事歴法質問票を用いた検討2016

    • 著者名/発表者名
      安仁屋 文香, 崎間 敦, 等々力 英美, 小浜 敬子, 白井 こころ, 奥村 耕一郎, 高倉 実, 金城 昇, 神谷 義人, 大屋 祐輔
    • 学会等名
      75回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      グランフロント大阪 大阪府大阪市
    • 年月日
      2016-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282023
  • [学会発表] 食事情報介入とソーシャルキャピタルを活用した健康づくりの実践2016

    • 著者名/発表者名
      崎間 敦, 等々力 英美, 白井 こころ, 奥村 耕一郎, 安仁屋 文香, 小浜 敬子, 神谷 義人, 高倉 実, 金城 昇, 武村 克哉, 大屋 祐輔
    • 学会等名
      39回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター 宮城県仙台市
    • 年月日
      2016-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282023
  • [学会発表] 随時尿法と簡易食事調査票塩分チェックシートを用いた食塩摂取の検討.2015

    • 著者名/発表者名
      安仁屋 文香, 崎間 敦, 小浜 敬子, 上原 美郷, 山里 正演, 古波蔵 健太郎, 又吉 哲太郎, 石田 明夫, 中村 義人, 田名 毅, 岩淵 成志, 大屋 祐輔.
    • 学会等名
      第38回日本高血圧学会学術総会
    • 発表場所
      愛媛県松山市ひめぎんホール
    • 年月日
      2015-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350891
  • [学会発表] 患者の減塩意識と食塩摂取量は医療機関ごとで異なるか2015

    • 著者名/発表者名
      田名 毅, 崎間 敦, 山里 正演, 中村 義人, 古波蔵 健太郎, 又吉 哲太郎, 石田 明夫, 大屋 祐輔, 琉球大学第三内科同門会研究グループ
    • 学会等名
      第4回臨床高血圧フォーラム
    • 発表場所
      福岡県福岡市アクロス福岡
    • 年月日
      2015-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350891
  • [学会発表] 治療抵抗性高血圧への対応 治療抵抗性高血圧の治療戦略 服薬アドヒアランスと生活習慣の修正2015

    • 著者名/発表者名
      崎間 敦, 大屋 祐輔
    • 学会等名
      第38回日本高血圧学会学術総会
    • 発表場所
      愛媛県松山市ひめぎんホール
    • 年月日
      2015-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350891
  • [学会発表] 外来通院中の高齢高血圧者における推定塩分摂取量と血圧コントロール状況2015

    • 著者名/発表者名
      山里 正演, 崎間 敦, 田名 毅, 中村 義人, 石田 明夫, 古波蔵 健太郎, 大屋 祐輔
    • 学会等名
      第4回臨床高血圧フォーラム
    • 発表場所
      福岡県福岡市アクロス福岡
    • 年月日
      2015-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350891
  • [学会発表] 食塩摂取量目標値の達成状況とその背景因子についての検討2015

    • 著者名/発表者名
      小浜 敬子, 崎間 敦, 安仁屋 文香, 上原 美郷, 山里 正演, 石田 明夫, 又吉 哲太郎, 古波蔵 健太郎, 中村 義人, 田名 毅, 岩淵 成志, 大屋 祐輔
    • 学会等名
      第38回日本高血圧学会学術総会
    • 発表場所
      愛媛県松山市ひめぎんホール
    • 年月日
      2015-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350891
  • [学会発表] 高血圧患者における生活習慣の修正の実態2014

    • 著者名/発表者名
      崎間敦
    • 学会等名
      第3回臨床高血圧フォーラム
    • 発表場所
      広島市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350891
  • [学会発表] 減塩意識と食塩摂取量:随時尿法と簡易型自記式食事歴法質問票を用いた検討2014

    • 著者名/発表者名
      崎間敦
    • 学会等名
      第3回臨床高血圧フォーラム
    • 発表場所
      広島市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350891
  • [学会発表] 肥満および飲酒習慣が若年者高血圧へおよぼす影響 職域健診受診者における断面研究2013

    • 著者名/発表者名
      崎間敦
    • 学会等名
      第36回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      大阪市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350891
  • [学会発表] 午前中の随時尿による1日推定食塩摂取量は収縮期血圧と正相関している 高血圧および慢性腎臓病外来患者での検討2012

    • 著者名/発表者名
      新垣友加里、崎間敦、等々力英美ら
    • 学会等名
      第35回日本高血圧学会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500669
  • [学会発表] 随時尿による 1 日推定食塩摂取量は収縮期血圧と正相関している:高血圧および慢性腎臓病外来患者での検討2012

    • 著者名/発表者名
      崎間敦,新垣友加理,等々力英美ら
    • 発表場所
      広島県呉市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500669
  • [学会発表] 高血圧および慢性腎臓病患者の 1 日推定食塩摂取量における年齢と body mass index の影響についての検討2012

    • 著者名/発表者名
      新垣友加里,崎間敦,等々力英美ら
    • 学会等名
      第1回日本高血圧学会臨床高血圧フォーラム
    • 発表場所
      大阪府吹田市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500669
  • [学会発表] 高血圧および慢性腎臓病患者の1日推定食塩摂取量における年齢とbody mass indexの影響についての検討2012

    • 著者名/発表者名
      新垣友加里、崎間敦、等々力英美ら
    • 学会等名
      第1回臨床高血圧フォーラム
    • 発表場所
      大阪府吹田市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500669
  • [学会発表] 沖縄の若年者世代における減塩対策の重要性‐時系列データによる検討‐2012

    • 著者名/発表者名
      等々力英美, 崎間敦
    • 学会等名
      第44回沖縄県公衆衛生学会
    • 発表場所
      沖縄県那覇市
    • 年月日
      2012-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500669
  • [学会発表] わが国で最も低塩摂取の沖縄は今後悪化しうるか?減塩サミット in 呉 20122012

    • 著者名/発表者名
      等々力英美,崎間敦
    • 学会等名
      減塩サミット in 呉 2012
    • 発表場所
      広島県呉市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500669
  • [学会発表] 午前中の随時尿による 1 日推定食塩摂取量は収縮期血圧と正相関している 高血圧および慢性腎臓病外来患者での検討2012

    • 著者名/発表者名
      新垣友加里,崎間敦,等々力英美ら
    • 学会等名
      第35回日本高血圧学会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500669
  • [学会発表] 随時尿による1日推定食塩摂取量は収縮期血圧と正相関している:高血圧および慢性腎臓病外来賢者での検討2012

    • 著者名/発表者名
      崎間敦、新垣友加里、等々力英美ら
    • 学会等名
      減塩サミット in 呉 2012
    • 発表場所
      広島県呉市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500669
  • [学会発表] 沖縄の若年者世代における減塩対策の重要性 -時系列データによる検討-2012

    • 著者名/発表者名
      等々力英美、崎間敦
    • 学会等名
      第44回沖縄県公衆衛生学会
    • 発表場所
      沖縄県那覇市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500669
  • [学会発表] わが国で最も低塩摂取の沖縄は今後悪化しうるか?2012

    • 著者名/発表者名
      等々力英美、崎間敦
    • 学会等名
      減塩サミット in 呉 2012
    • 発表場所
      広島県呉市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500669
  • [学会発表] 学生及び教職員を対象とした健康増進への取り組み:保健管理センターの役割2011

    • 著者名/発表者名
      崎間敦
    • 学会等名
      平成23年度第41回九州地区保健管理研究協議会
    • 発表場所
      福岡県久留米市
    • 年月日
      2011-08-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500669
  • [学会発表] 随時尿法を用いた推定食塩摂取量の複数回測定の意義 高血圧および慢性腎臓病外来患者における検討

    • 著者名/発表者名
      崎間 敦
    • 学会等名
      第37回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2014-10-17 – 2014-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350891
  • [学会発表] 沖縄の健康長寿復活に向けた健康行動実践モデル実証事業:ゆい健康プロジェクト

    • 著者名/発表者名
      崎間敦、等々力英美、白井こころ、高倉実、金城昇、小浜敬子、安仁屋文香、武村克哉、奥村耕一郎、大屋祐輔
    • 学会等名
      第45回沖縄県公衆衛生学会
    • 発表場所
      那覇市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282023
  • [学会発表] 沖縄県民における肥満・生活習慣病の経年推移-平成20年および平成22年の特定健診結果から-

    • 著者名/発表者名
      小浜敬子、安仁屋文香、高倉実、崎間敦、白井こころ、金城昇、等々力英美、武村克哉、奥村耕一郎、大屋祐輔
    • 学会等名
      第45回沖縄県公衆衛生学会
    • 発表場所
      那覇市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282023
  • [学会発表] 特定健診からみた沖縄県の健康課題

    • 著者名/発表者名
      崎間敦、高倉実、白井こころ、金城昇、等々力英美、武村克哉、奥村耕一郎、大屋祐輔
    • 学会等名
      第45回沖縄県公衆衛生学会
    • 発表場所
      那覇市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282023
  • 1.  等々力 英美 (60175479)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 18件
  • 2.  大屋 祐輔 (30240964)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 3.  富永 大介 (00112160)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小川 和彦 (40253984)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  與那覇 博克 (40305214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  加藤 潤三 (30388649)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  高倉 実 (70163186)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 8.  白井 こころ (80530211)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 9.  奥村 耕一郎 (70295327)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  東上里 康司 (80381226)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  宮城 早紀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  仲里 愛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  宮城 陽子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  城間 綾乃
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi