• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

楠元 克徳  KUSUMOTO Katsunori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10326960
所属 (現在) 2025年度: 愛媛大学, 総合健康センター, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度 – 2012年度: 愛媛大学, 総合健康センター, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
公衆衛生学・健康科学
キーワード
研究代表者以外
抗加齢作用 / 高次機能 / 循環器疾患 / 体力 / 動脈硬化 / 果物摂取
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  果物類摂取状況と動脈硬化、循環器疾患及び抗加齢作用との関連

    • 研究代表者
      岡田 克俊
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      愛媛大学

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Epidemiology about Isometric Muscular Strength of Knee Extension and Risk Factors among Japanese College Students2011

    • 著者名/発表者名
      Okada K, Kusumoto K, Shuichi S, et al
    • 雑誌名

      CAMPUS HEALTH.

      巻: 48(2) ページ: 157-162

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590648
  • [雑誌論文] Epidemiology about Isometric Muscular Strength of Knee Extension and Risk Factors among Japanese College Students2011

    • 著者名/発表者名
      Okada K, Kusumoto K, et al
    • 雑誌名

      CAMPUS HEALTH

      巻: 48 ページ: 157-162

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590648
  • [雑誌論文] Epidemiology about Isometric Muscular Strength of Knee Extension and Risk Factors among Japanese College Students.2011

    • 著者名/発表者名
      Okada K (10人中1番目), Kusumoto K, Shuichi S, et al.
    • 雑誌名

      CAMPUS HEALTH. 48(2)

      ページ: 157-162

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590648
  • [雑誌論文] Epidemiology about Isometric Muscular Strength of Knee Extension and Risk Factors among Japanese College Students.2011

    • 著者名/発表者名
      Okada K, Kusumoto K, et al.
    • 雑誌名

      CAMPUS HEALTH.

      巻: 48 ページ: 157-162

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590648
  • [学会発表] 果物(みかん類)の高頻度摂取が循環器疾患発症及び全死亡に及ぼす影響について2013

    • 著者名/発表者名
      岡田 克俊, 楠元 克徳, 佐伯 修一, 等
    • 学会等名
      日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      大阪大学・コンベンションセンター(大阪府)
    • 年月日
      2013-01-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590648
  • [学会発表] みかん(柑橘類)の高頻度摂取と循環器疾患及び死亡との関連-八西地区におけるコホート研究から-2013

    • 著者名/発表者名
      岡田 克俊(代表者), 楠元 克徳, 佐伯 修一, 等.
    • 学会等名
      愛媛県地域保健研究集会
    • 発表場所
      愛媛県男女共同参画センター(愛媛県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590648
  • [学会発表] みかん(柑橘類)の高頻度摂取と循環器疾患及び死亡との関連-八西地区におけるコホート研究から-2013

    • 著者名/発表者名
      岡田 克俊, 楠元 克徳, 佐伯 修一, 等
    • 学会等名
      愛媛県地域保健研究集会
    • 発表場所
      愛媛県男女共同参画センター(愛媛県)
    • 年月日
      2013-01-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590648
  • [学会発表] 果物(みかん類)の高頻度摂取が循環器疾患発症及び全死亡に及ぼす影響について2013

    • 著者名/発表者名
      岡田 克俊(代表者), 楠元 克徳, 佐伯 修一, 等.
    • 学会等名
      日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      大阪大学コンベンションセンター(大阪府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590648
  • [学会発表] みかん(柑橘類)摂取頻度と循環器疾患及び死亡との関連-八西地区におけるコホート研究から-2012

    • 著者名/発表者名
      岡田克俊, 楠元克徳, 佐伯修一, 等
    • 学会等名
      愛媛県地域保健研究集会
    • 発表場所
      愛媛県男女共同参画センター(愛媛県)
    • 年月日
      2012-01-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590648
  • [学会発表] 果物(みかん類)摂取状況の循環器疾患発症および死亡に及ぼす影響について2012

    • 著者名/発表者名
      岡田 克俊, 楠元 克徳, 佐伯 修一, 等
    • 学会等名
      日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      学術総合センター・一橋記念講堂(東京都)
    • 年月日
      2012-01-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590648
  • 1.  岡田 克俊 (10314949)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  佐伯 修一 (80145078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi