• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日浦 幹夫  HIURA Mikio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10327918
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 青森大学, 脳と健康科学研究センター, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 青森大学, 脳と健康科学研究センター, 教授
2018年度 – 2019年度: 青森大学, 脳と健康科学研究センター, 教授
2012年度 – 2017年度: 法政大学, スポーツ健康学部, 教授
2014年度: 法政大学, 公私立大学の部局等, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59020:スポーツ科学関連 / 応用健康科学 / 融合脳計測科学
研究代表者以外
脳神経外科学 / 放射線科学
キーワード
研究代表者
陽電子放出断層撮影 / 運動負荷 / 運動 / 脳血流 / 陽電子放出断層撮像法 / exerkine / 高強度運動 / 脳酸素代謝 / 生理学 / 脳・神経 … もっと見る / 血圧 / 脳血流自動調節能 / 神経画像 / 脳血管自動調節能 / 陽電子放射断層撮影 / 脳機能画像 / 血圧変動 / 有酸素運動 / 脳血流量 / 局所脳血流量 / brain function / exercise / cerebral blood flow / PET … もっと見る
研究代表者以外
運動 / 近赤外線 / 運動負荷 / 脳血管障害 / 経頭蓋ドプラー法 / 辺縁系 / オピオイド受容体 / O-15 水 / 脳梗塞 / もやもや病 / 脳血流 / 有酸素運動 / PET / 被曝線量 / 核医学 / 脳神経疾患 / ポジトロンCT / 神経変性疾患 / グルタミン酸受容体 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (47件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  高強度運動時の前頭葉機能と脳血流酸素代謝機構の関連性の解明:PETとNIRSの同時計測研究代表者

    • 研究代表者
      日浦 幹夫
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      青森大学
  •  有酸素運動後の脳循環動態の解明:ポジトロン断層法による局所脳血流量解析の応用研究代表者

    • 研究代表者
      日浦 幹夫
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      青森大学
      法政大学
  •  PETによる脳血管障害患者の運動負荷脳血流とオピオイド受容体反応の計測

    • 研究代表者
      成相 直
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  代謝型グルタミン酸受容体1型の分子イメージング:ファーストインヒューマン研究

    • 研究代表者
      石渡 喜一
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所)
  •  ポジトロン断層法脳血流計測を用いた運動負荷時の脳循環調節機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      日浦 幹夫
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      融合脳計測科学
    • 研究機関
      法政大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Dynamic response of cerebral perfusion during low-intensity cycling exercise: A study using transcranial Doppler ultrasound . In Watson RR ed. Physical activity and the aging brain.2017

    • 著者名/発表者名
      Hiura M, Muta A, Nariai T
    • 出版者
      Elsevier
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670637
  • [図書] Physical Activity and the Aging Brain: Effects of Exercise on Neurological Function, Changes in Cerebral Blood Flow During Steady-State Exercise (Chapter 8)2017

    • 著者名/発表者名
      Ronald Ross Watson editor, M Hiura, T Nariai
    • 総ページ数
      238
    • 出版者
      Academic Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01841
  • [雑誌論文] Response of cerebral blood flow and blood pressure to dynamic exercise: A study using PET2018

    • 著者名/発表者名
      Hiura, M., Nariai, T. Muta, A., Sakata, M., Ishibashi, K. Toyohara, J. Wagatsuma, K. Tago, T., Ishii, K. Maehara, T.
    • 雑誌名

      International Journal of Sports Medicine

      巻: 39 号: 03 ページ: 181-188

    • DOI

      10.1055/s-0043-123647

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01841, KAKENHI-PROJECT-16H07486
  • [雑誌論文] Dynamic Exercise Elicits Dissociated Changes Between Tissue Oxygenation and Cerebral Blood Flow in the Prefrontal Cortex: A Study Using NIRS and PET.2018

    • 著者名/発表者名
      (12).Hiura, M., Nariai, T., Takahashi, K., Muta, A., Sakata, M., Ishibashi, K., Toyohara, J., Wagatsuma, K., Tago, T., Ishii, K., Maehara, T.
    • 雑誌名

      Adv Exp Med Biol. 2018 Aug 30;1072:269-274.

      巻: 1072 ページ: 269-274

    • DOI

      10.1007/978-3-319-91287-5_43

    • ISBN
      9783319912851, 9783319912875
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01841, KAKENHI-PROJECT-18K07658
  • [雑誌論文] Central μ-opioidergic system activation evoked by heavy and severe-intensity cycling exercise in humans: a pilot study using positron emission tomography with 11C-carfentanil.2017

    • 著者名/発表者名
      Hiura M, Sakata M, Ishii K, Toyohara J, Oda K, Nariai T, Ishiwata K.
    • 雑誌名

      Int. J. Sports Med.

      巻: 38 号: 01 ページ: 19-26

    • DOI

      10.1055/s-0042-114779

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293271, KAKENHI-PROJECT-26670637, KAKENHI-PROJECT-16K01841
  • [雑誌論文] PETイメージングを活用した運動負荷時の脳機能解析:脳血流量と神経受容体計測の実際2017

    • 著者名/発表者名
      日浦幹夫、成相直、牟田光孝、稲次基希、豊原潤、坂田宗之、石井賢二、石橋賢士、我妻慧、織田圭一、石渡喜一、前原健寿
    • 雑誌名

      脳循環代謝(日本脳循環代謝学会機関誌)

      巻: 28 号: 2 ページ: 297-302

    • DOI

      10.16977/cbfm.28.2_297

    • NAID

      130006008234

    • ISSN
      0915-9401, 2188-7519
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01841
  • [雑誌論文] Changes in cerebral blood flow during steady-state cycling exercise: a study using oxygen-15-labeled water with PET2014

    • 著者名/発表者名
      Hiura, M. Nariai, T. Ishii, K. Sakata, M. Oda, K. Toyohara, J. Ishiwata, K.
    • 雑誌名

      J Cereb Blood Flow Metab

      巻: 34 号: 3 ページ: 389-396

    • DOI

      10.1038/jcbfm.2013.220

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390344, KAKENHI-PROJECT-24500478, KAKENHI-PROJECT-26670637
  • [雑誌論文] Initial human PET studies of metabotropic glutamate receptor type 1 ligand ^<11>C-ITMM2013

    • 著者名/発表者名
      Toyohara J., Sakata M., Oda K., Ishii K, Ito K., Hiura M., Fujinaga M., Yamasaki T., Zhang M.R., and Ishiwata K.
    • 雑誌名

      J. Nucl. Med.

      巻: 54(8)(in press) 号: 8 ページ: 1302-1307

    • DOI

      10.2967/jnumed.113.119891

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390298
  • [学会発表] Exercise-induced fluctuation in cerebral blood flow among patients with main arterial occlusions implies a mechanism for cerebral autoregulation: a pet study.2019

    • 著者名/発表者名
      1.Hiura M, Nariai T, Sakata M, Muta A, Ishibashi K, Wagatsuma K, Tago T, Toyohara J, Ishii K, Katayama Y.
    • 学会等名
      42nd ESNR Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01841
  • [学会発表] Alterations in cerebral blood flow evoked by dynamic exercise in post-stroke patients implies a mechanism for cerebral autoregulation: a PET study.2019

    • 著者名/発表者名
      2.Hiura M, Nariai T, Sakata M, Muta A, Ishibashi K, Wagatsuma K, Tago T, Toyohara J, Ishii K, Katayama Y.
    • 学会等名
      Brain & Brain PET 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01841
  • [学会発表] 有酸素運動に伴う脳血流量変化の背景としての脳血管自動調節能と neurovascular couplingの考察;PET研究2018

    • 著者名/発表者名
      (59).(60).日浦幹夫、成相直、坂田宗之、牟田光孝、石橋賢士、我妻慧、多胡哲郎、豊原潤、石井賢二、前原健寿、片山容一
    • 学会等名
      第61回日本脳循環代謝学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01841
  • [学会発表] 有酸素運動負荷時のPET計測による局所脳血流量とNIRS計測指標の差異の検討2018

    • 著者名/発表者名
      日浦幹夫
    • 学会等名
      脳循環代謝サマーキャンプ2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01841
  • [学会発表] Redistribution of cerebral blood flow evoked by exercise and cerebral autoregulation.2018

    • 著者名/発表者名
      (69).(71).Hiura, M., Nariai. T., Sakata, M., Muta, A., Ishibashi, K., Wagatsuma, K., Tago, T., Toyohara, J. Ishii, K., Maehara, T., Katayama, Y
    • 学会等名
      第58回日本核医学回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01841
  • [学会発表] Redistribution of cerebral blood flow evoked by aerobic exercise is attributable to neuro-vascular coupling and cerebral autoregulation: A study using PET2018

    • 著者名/発表者名
      Hiura, M., Nariai, T., Sakata, M., Muta, A., Ishibashi, K., Toyohara, J., Wagatsuma, K., Tago, T., Ishii, K., Maehara, T., Katayama, Y.
    • 学会等名
      Neuroscience 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01841
  • [学会発表] 脳血管障害後のリハビリテーションにおける有酸素運動の神経生理学的背景について:15O-H2Oを用いたPET研究の治験より2017

    • 著者名/発表者名
      日浦幹夫、成相直、牟田光孝
    • 学会等名
      第8回日本ニューロリハビリテーション学会
    • 発表場所
      富山国際会議場、富山市、富山県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670637
  • [学会発表] Alteration of regional cerebral blood flow evoked by dynamic exercise among patients with ischemic cerebrovascular diseases; A Study using oxygen-15-labeled water with PET2017

    • 著者名/発表者名
      Hiura, M., Nariai, T. Muta, A., Sakata, M., Ishibashi, K. Toyohara, J. Wagatsuma, K. Tago, T., Ishii, K. Maehara, T.
    • 学会等名
      40th ESNR Annual Meeting, Malmo
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01841
  • [学会発表] 虚血性脳血管障害の患者群における運動負荷に対する脳血流変化の特性:H215Oを用いたPET研究2017

    • 著者名/発表者名
      日浦幹夫、成相直、牟田光孝、坂田宗之、我妻慧、多胡哲郎、石橋賢士、豊原潤、石井賢二
    • 学会等名
      第57回日本核医学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01841
  • [学会発表] Cerebral blood flow during dynamic exercise ccorrelates with blood pressure in autonomic brain regions2017

    • 著者名/発表者名
      Hiura, M., Muta, A., Sakata, M., Wagatsuma, K. Tago, T., Toyohara, J., Ishibashi, K., Ishii, K., Nariai, T.
    • 学会等名
      ACSM’s 64th Annual Meeting, Denver
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01841
  • [学会発表] 脳血管障害後リハビリテーションにおける有酸素運動の神経生理学的背景について:15O-H2Oを 用いた PET 研究の知見から2017

    • 著者名/発表者名
      日浦幹夫、成相直、牟田光孝
    • 学会等名
      第8回日本ニューロリハビリテーション学会学術集会(シンポジウム)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01841
  • [学会発表] Dynamic exercise elicits dissociated changes between tissue oxygenation and cerebral blood flow in the prefrontal cortex: a study using NIRS and PET.2017

    • 著者名/発表者名
      Hiura, M., Nariai, T. Takahashi, K. Muta, A., Sakata, M., T. Ishibashi, K. Toyohara, J. Wagatsuma, K. Tago, T., Ishii, K. Maehara, T.
    • 学会等名
      ISOTT 2017, Halle
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01841
  • [学会発表] Correlation between cerebral blood flow and blood pressure during and post exercise is presented in central autonomic network; A positron emission tomography study using oxygen-15-labeled water.2017

    • 著者名/発表者名
      Hiura, M., Nariai, T. Sakata, M., Muta, A., Maehara, T. Ishibashi, K. Wagatsuma, K. Tago, T., Toyohara, J., Ishii, K
    • 学会等名
      22th Annual Congress of the ECSS, MetropolisRuhr
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01841
  • [学会発表] Regional cerebral blood flow correlated with changes in blood pressure evoked by dynamic exercise: A study using oxygen-15-labeled water with PET.2017

    • 著者名/発表者名
      Hiura, M., Sakata, M., Ishii, K., Ishibashi, K., Wagatsuma, K., Tago, T., Toyohara, J., Muta, A., Nariai, T.
    • 学会等名
      Brain 2017, Berlin
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01841
  • [学会発表] 虚血性脳血管障害の既往がある患者群における運動負荷時局所脳血流量の検討; PET計測を用いた研究2017

    • 著者名/発表者名
      日浦幹夫、成相直、坂田宗之、牟田光孝、豊原潤、石橋賢士、我妻慧、石井賢二、前原健寿
    • 学会等名
      第42回日本脳卒中学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府大阪市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01841
  • [学会発表] 虚血性脳血管障害の既往がある患者群における運動負荷時脳血流の検討-PETを用いた研究-2017

    • 著者名/発表者名
      日浦幹夫、牟田光孝、成相直、坂田宗之、我妻慧、豊原順、石橋賢士、石井賢二
    • 学会等名
      Stroke 2017
    • 発表場所
      大阪国際会議場、大阪市、大阪府
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670637
  • [学会発表] 虚血性脳血管障害症例における有酸素運動に伴う脳循環応答の検討:H215Oを用いたPET研究の知見から2017

    • 著者名/発表者名
      日浦幹夫、成相直、坂田宗之、牟田光孝、豊原潤、石橋賢士、我妻慧、多胡哲郎、石井賢二、前原健寿
    • 学会等名
      第60回日本脳循環代謝学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01841
  • [学会発表] 低強度定常負荷運動の初期および後期における中大脳動脈支配領域の局所脳血流および中大脳動脈平均脳血流速度の比較検討2016

    • 著者名/発表者名
      牟田光孝、日浦幹夫、成相直
    • 学会等名
      第27回日本臨床スポーツ医学会学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉市、千葉県
    • 年月日
      2016-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670637
  • [学会発表] 虚血性脳血管障害の症例における有酸素運動に伴う脳血流量変化について2016

    • 著者名/発表者名
      日浦幹夫、牟田光孝、成相直
    • 学会等名
      第27回日本臨床スポーツ医学会学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉市、千葉県
    • 年月日
      2016-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670637
  • [学会発表] PETイメージングを活用した運動負荷時の脳機能解析:脳血流と神経受容体計測の実際2016

    • 著者名/発表者名
      日浦幹夫、成相直、牟田光孝、稲次基希、豊原潤、石井賢二、石橋賢士、我妻慧、坂田宗之、織田圭一、石渡喜一、前原健寿
    • 学会等名
      第59回日本脳循環代謝学会学術集会
    • 発表場所
      あわぎんホール(徳島県徳島市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01841
  • [学会発表] 虚血性脳血管障害の症例における有酸素運動に伴う脳血流量変化について2016

    • 著者名/発表者名
      日浦幹夫、牟田光孝、成相直
    • 学会等名
      第27回日本臨床スポーツ医学会学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県千葉市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01841
  • [学会発表] 低強度定常負荷運動の初期および後期における中大脳動脈支配領域の局所脳血流及び中大脳動脈平均脳血流速度の比較検討2016

    • 著者名/発表者名
      牟田光孝、日浦幹夫、成相直
    • 学会等名
      第27回日本臨床スポーツ医学会学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県千葉市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01841
  • [学会発表] Regional cerebral blood flow during post exercise hypotension following a single bout aerobic exercise examined by PET and TCD2016

    • 著者名/発表者名
      Akitaka Muta, Mikio Hiura, Tadashi Nariai, Taketoshi Maehara, Muneyuki Sakata, Keiichi Oda, Jun Toyohara, Kiichi Ishiwata、Kenji Ishii
    • 学会等名
      OHBM 2016
    • 発表場所
      Geneve, Switzerland
    • 年月日
      2016-06-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670637
  • [学会発表] スポーツと脳循環代謝2016

    • 著者名/発表者名
      日浦幹夫
    • 学会等名
      第59回日本脳循環代謝学会学術集会
    • 発表場所
      あわぎんホール(徳島県徳島市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01841
  • [学会発表] Decreased regional cerebral blood flow evoked by dynamic exercise: A positoron emission tomography study.2015

    • 著者名/発表者名
      Hiura M., Nariai T., Ishii K., Sakata M., Oda K., Toyohara J., Ishiwata K.
    • 学会等名
      12th International Conference on Quantification of Brain Function with PET
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 年月日
      2015-06-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670637
  • [学会発表] 低強度運動に伴う前頭葉局所脳血流量および前頭葉酸素代謝変化の比較検討-PET脳血流定量とNIRSの比較より-2015

    • 著者名/発表者名
      日浦幹夫、高橋勝美、坂田宗之、石井賢二、織田圭一、豊原潤、牟田光孝、成相直、石渡喜一
    • 学会等名
      第26回日本臨床スポーツ医学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸)
    • 年月日
      2015-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670637
  • [学会発表] 15O-H2O-PETを用いた有酸素運動負荷後における局所脳血流量変化の検討2015

    • 著者名/発表者名
      日浦幹夫、成相直、石井賢二、坂田宗之、豊原潤、織田圭一、石渡喜一
    • 学会等名
      第55回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      ハイアットリージェンシー東京(東京)
    • 年月日
      2015-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670637
  • [学会発表] Comparison of cerebral blood flow and oxygenation in frontal cortex during exercise.2015

    • 著者名/発表者名
      Hiura M., Takahashi K., Sakata M., Ishii K., Oda K., Toyohara J., Nariai T., Ishiwata K.
    • 学会等名
      Organization for Human Brain Mapping 2015 Annual Meeting
    • 発表場所
      Honolulu HI, USA
    • 年月日
      2015-06-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670637
  • [学会発表] 定常運動負荷時の脳循環調節機構について:H215OPET脳血流計測を用いた考察2013

    • 著者名/発表者名
      日浦幹夫、成相直、石井賢二、坂田宗之、織田圭一、豊原潤、石渡喜一
    • 学会等名
      第25回日本脳循環代謝学会総会
    • 発表場所
      札幌、京王プラザホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500478
  • [学会発表] Physiological correlates of cerebral blood flow at the onset of the steady-state exercise: a PET study2013

    • 著者名/発表者名
      Hiura Mikio
    • 学会等名
      The XXVIth International Symposium on Cerebral Blood Flow, Metabolism and Function & XIth International Conference on Quantification of Brain Function with PET
    • 発表場所
      Shanghai International Convention Center, Shanghai, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500478
  • [学会発表] Physiological correlates of cerebral blood flow at the onset of the steady-state excercise: a PET study.2013

    • 著者名/発表者名
      Hiura, M., Nariai, T., Ishii, K., Sakata, M., Oda, K., Toyohara, J., Ishiwata, K.
    • 学会等名
      11th International Conference on Quantification of Brain Function with PET (BrainPET ’13)
    • 発表場所
      Shanghai, China, Shanghai International Convention Center
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500478
  • [学会発表] PET計測による自転車エルゴメーター運動負荷時の局所脳血流量変化の検討2012

    • 著者名/発表者名
      日浦幹夫
    • 学会等名
      第52回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      ロイトン札幌、札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500478
  • [学会発表] Changes in regional cerebral blood flow during light intensity exercise of cycle ergometer2012

    • 著者名/発表者名
      Hiura Mikio
    • 学会等名
      the 16th European Federation of Neurological Society (EFNS) Congress
    • 発表場所
      Stockholmsmassan, Stockholm, Sweden
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500478
  • [学会発表] 定常運動負荷中のPET計測による脳血流量の検討:運動開始時と継続中の相違点の考察2012

    • 著者名/発表者名
      日浦幹夫
    • 学会等名
      第24回日本脳循環代謝学会総会
    • 発表場所
      リーガロイヤルホテル広島、広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500478
  • [学会発表] 代謝型グルタミン酸受容体サブタイプ1 (mGluRl)リガンド^<11>C-ITMMの初期臨床評価2012

    • 著者名/発表者名
      豊原潤、坂田宗之、伊藤公輝、日浦幹夫、織田圭一、石井賢二、張明栄、石渡喜一
    • 学会等名
      第12回放射性医薬品・画像診断薬研究会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390298
  • [学会発表] 運動に伴う気分変化の発言機構の検討:中脳辺緑系におけるオピオイド受容体系の関与について.

    • 著者名/発表者名
      日浦幹夫、成相直、石井賢二 ら
    • 学会等名
      第54回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-11-06 – 2014-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670637
  • [学会発表] 運動に伴う気分変化の発現機構の検討:中脳辺縁系におけるオピオイド受容体系の関与について

    • 著者名/発表者名
      日浦幹夫、成相直、石井賢二、坂田宗之、織田圭一、豊原潤、石渡喜一
    • 学会等名
      第54回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場、大阪府大阪市
    • 年月日
      2014-11-06 – 2014-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500478
  • [学会発表] Comparison of cerebral blood flow and oxygenation in frontal cortex during exercise

    • 著者名/発表者名
      Mikio Hiura, Katsumi Takahashi, Muneyuki Skakata, Kenji Ishii, Keiichi Oda, Jun Toyohara, Akitaka Muta, Tadashi Nariai, Kiichi Ishiwata
    • 学会等名
      Organization for Human Brain Mapping 2015
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA
    • 年月日
      2015-06-14 – 2015-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500478
  • [学会発表] Exercise-induced positive activated affect is dependent on work intensity and modulated by opioid receptor system distributed in the mesolimbic pathway. A positron emission tomography study.

    • 著者名/発表者名
      Hiura, M., Nariai T, Ishii, K.et al.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670637
  • 1.  石井 賢二 (10231135)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 31件
  • 2.  成相 直 (00228090)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 38件
  • 3.  高橋 勝美 (30267637)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  石渡 喜一 (50143037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  三品 雅洋 (70322518)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  坂田 宗之 (00403329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  石橋 賢志 (50469962)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  豊原 潤 (50425659)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 9.  織田 圭一 (70224235)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  我妻 慧 (40738283)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  張 明栄 (80443076)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  渋谷 泰秀 (40226189)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  牟田 光孝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi