• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

須恵 雅之  SUE Masayuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10328544
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京農業大学, 応用生物科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 東京農業大学, 応用生物科学部, 教授
2006年度 – 2007年度: 東京農業大学, 応用生物科学部, 講師
2004年度 – 2005年度: 東京農業大学, 応用生物科学部, 助手
2004年度: 東京農業大学, 応用生物科学部・生物応用化学科, 助手
2003年度: 東京農業大学, 生物応用化学科, 助手
2002年度: 東京農業大学, 応用生物科学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分38040:生物有機化学関連
研究代表者以外
生物生産化学・生物有機化学 / 生物生産化学・応用有機化学
キーワード
研究代表者
グラミン / トリプトファン / 生合成経路 / 植物二次代謝 / オオムギ / シトクロームP450 / 生合成酵素 / 二次代謝
研究代表者以外
Helicobacter pylori / Streptomyces coelicolor … もっと見る / pimaradiene / HMG-CoA reductase / mevashuntin / Cambylobacter jejunj / blocked mutants / biosynthetic intermediates / vitamin K / menauumone / エリスロース / ホスホエノールピルビン酸 / メナキノン生合成経路 / 生合成 / Streptomyces sp. CL190 / 突然変異株 / フタロシン / 生合成中間体 / ビタミンK / メナキノン / diterpene / mevalonate pathway gene / mevalonate pathway / actinomycetes / terpenoid / helvolic acid / トリテルペン化合物 / MEP経路 / furaquinocin / phenazinomycin / naphterpin / Sterptomyces sp.CL190 / フラキノシン / mevinolin / テルペン / ジテルペン / メバロン酸経路遺伝子 / メバロン酸経路 / isopimaradine / 放線菌 / テルペノイド 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  グラミン生合成の鍵となる新規転位反応とcyt. P450の解析研究代表者

    • 研究代表者
      須恵 雅之
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分38040:生物有機化学関連
    • 研究機関
      東京農業大学
  •  新規メナキノン(ビタミンK)生合成経路に関する研究

    • 研究代表者
      瀬戸 治男
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物生産化学・生物有機化学
    • 研究機関
      東京農業大学
  •  放線菌の生産するテルペン化合物に関する研究-新しい生理活性物質を求めて

    • 研究代表者
      瀬戸 治男
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物生産化学・応用有機化学
    • 研究機関
      東京農業大学

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Hordeum vulgare CYP76M57 catalyzes C2 shortening of tryptophan side chain by C–N bond rearrangement in gramine biosynthesis2024

    • 著者名/発表者名
      E. Ishikawa, S. Kanai, A. Shinozawa, M. Hyakutake and M. Sue
    • 雑誌名

      The Plant Journal

      巻: - 号: 3 ページ: 892-904

    • DOI

      10.1111/tpj.16644

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05455
  • [雑誌論文] Detection of a novel intramolecular rearrangement during gramine biosynthesis in barley using stable isotope-labeled tryptophan2023

    • 著者名/発表者名
      E. Ishikawa, S. Kanai and M. Sue
    • 雑誌名

      Biochemistry and Biophysics Reports

      巻: 34 ページ: 101439-101439

    • DOI

      10.1016/j.bbrep.2023.101439

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05455
  • 1.  瀬戸 治男 (10013335)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  降旗 一夫 (20219091)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大利 徹 (70264679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi