• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

犬飼 健  INUKAI Ken

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10333824
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2003年度 – 2004年度: 東北大学, 大学院・歯学研究科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
社会系歯学
研究代表者以外
補綴理工系歯学 / 病態科学系歯学(含放射線系歯学)
キーワード
研究代表者
CT値 / 骨塩量 / 卵巣摘出 / 骨梁構造 / 骨形態計測 / マイクロCT / 骨粗鬆症
研究代表者以外
Ovariectomy / Osteoporosis / mandibular condyle … もっと見る / osteoporosis / μ-CT / Periodontitis / Temporomandibular disorder / monkey / micro-CT / Bone mineral density / CT / cynomolgus monkey / 軟骨 / 骨塩量 / カニクイサル / 変形性顎関節症 / 卵巣摘出 / 下顎頭 / 骨粗鬆症 / μCT / Ovarectomy / Radiography / X-ray CT / Mandible / Periodontal disease / ovariectomy / bone mineral density / Chronic Periodontitis 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  口から診る骨の健康-新しい簡便な骨粗鬆症診断をめざして-研究代表者

    • 研究代表者
      犬飼 健
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      社会系歯学
    • 研究機関
      東北大学
  •  骨粗鬆化が変形性顎関節症に及ぼす影響

    • 研究代表者
      駒井 伸也
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      東北大学
  •  卵巣摘出骨粗鬆症サルにおける顎骨・歯周組織病変の解析

    • 研究代表者
      阪本 真弥
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      病態科学系歯学(含放射線系歯学)
    • 研究機関
      東北大学
  • 1.  阪本 真弥 (90157686)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  森 士朗 (80230069)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  笹野 高嗣 (10125560)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  駒井 伸也 (90234864)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  篠田 壽 (80014025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  福本 学 (60156809)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi