• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長澤 達也  nagasawa tatsuya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10334773
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 金沢医科大学, 医学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2024年度: 金沢医科大学, 医学部, 講師
2017年度: 金沢大学, 附属病院, 講師
2011年度 – 2014年度: 金沢大学, 大学病院, 講師
2010年度 – 2012年度: 金沢大学, 附属病院, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分52030:精神神経科学関連 / 精神神経科学
研究代表者以外
小区分58060:臨床看護学関連 / 精神神経科学 / 社会医学、看護学およびその関連分野 / 臨床心理学
キーワード
研究代表者
統合失調症 / 気分障害 / フィードバック学習 / 予測機能 / P300 / 注意機能障害 / 触圧覚 / 事象関連電位 / 痛覚 / P300 / 触覚 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 認知機能 / 共同意思決定 / ストレングス / リカバリー志向型支援 / 患者ー看護師関係 / ビジュアル・ナラティブ / 相互性 / 回復や成長のプロセス / 共同関係 / 治療的関係の構築 / オープンダイアログ / ビジュアルナラティブ / リカバリー / 行動制限最小化 / 保護室 / ビジュアルナラティブアプローチ / 社会医学 / リフレクティング / 薬物療法 / システム / 世界観 / 自発性 / 安心感 / 安全性 / オープンダイアローグ / 対話 / DN-CAS / 思春期 / 気分障害 / 解体症状 / 陰性症状 / 陽性症状 / オシレーション / 統合失調症 / 脳磁図 / 脳波 / GABA系機能 / 核磁気共鳴スペクトロスコピー / 拡散テンソル解析 / 自閉症スペクトラム障害 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  統合失調症と気分障害患者の予測機能についてフィードバック関連電位を用いて探る研究代表者

    • 研究代表者
      長澤 達也
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      金沢医科大学
  •  保護室長期使用患者に対するストレングスに着目した共同意思決定モデルの検証

    • 研究代表者
      長山 豊
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      金沢医科大学
  •  ビジュアルナラティブアプローチによる保護室の看護ケアの効果検証

    • 研究代表者
      長山 豊
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      金沢医科大学
  •  統合失調症の急性期におけるオープンダイアローグを用いた介入について

    • 研究代表者
      金田 礼三
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      金沢大学
  •  思春期気分障害患者の寛解時における認知機能と予後

    • 研究代表者
      村上 雅子
    • 研究期間 (年度)
      2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  統合失調症患者に対する指先触圧覚認知P300測定システムを用いた触・痛覚の研究研究代表者

    • 研究代表者
      長澤 達也
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  統合失調症の大脳皮質における機能的結合性についての総合的脳画像研究

    • 研究代表者
      橋本 隆紀
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  自閉症スペクトラムの病態におけるGABA系の関与

    • 研究代表者
      菊知 充
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      金沢大学

すべて 2014 2013 2011

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Frontal areas contribute to reduced global coordination of resting-state gamma activities in drug-naive patients with schizophrenia2011

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi M, Hashimoto T, Nagasawa T, Hirosawa T, Minabe Y, Yoshimura M, Strik W, Dierks T, Koenig T
    • 雑誌名

      Schizophrenia Res

      巻: 130(1-3) ページ: 187-94

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659210
  • [学会発表] 統合失調症患者に対する指先触圧覚認知P3測定システムを用いた触・痛覚の研究2014

    • 著者名/発表者名
      長澤達也
    • 学会等名
      第44回日本臨床神経生理学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659559
  • [学会発表] 触圧覚認知に関する事象関連電位の基礎的検討;性差を中心に2013

    • 著者名/発表者名
      中田晶子,南部裕子,長澤達也,大江宏康,堀田宏,酒井佳夫,和田隆志
    • 学会等名
      第52回日臨技中部圏支部医学検査学会
    • 発表場所
      三重県総合文化センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659559
  • 1.  橋本 隆紀 (40249959)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  植田 文明 (80293356)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  菊知 充 (00377384)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  村上 雅子 (20324072)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  金田 礼三 (40456413)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  長山 豊 (10636062)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  田中 浩二 (40507373)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  棟居 俊夫 (50293353)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  中谷 英夫 (10452103)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  龍 泰治 (50456414)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  関原 謙介 (40326020)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  小野 靖樹 (00507064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  菊池 ゆひ (00749137)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  村松 朋子 (20633118)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  中野 修 (10967912)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  上原 隆 (70303229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  大江 真人 (60756253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi